1read 100read
2011年10月1期学歴慶應は東大合格レベルの奴じゃないと受からない TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
日本大学  VS  埼玉大学  Part2
【震災受験】今年の震災による大学受験への影響
阪大落ちたら広島?早稲田?★3
広島大学 vs 福島大学


慶應は東大合格レベルの奴じゃないと受からない


1 :11/12/23 〜 最終レス :12/01/14
大学受験板では常識です。
【SFC】慶應湘南藤沢キャンパス Ver.62【SFC】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1323350959/
471 大学への名無しさん 2011/12/23(金) 19:04:26.11 ID:EjRgdbrRi
>>468
その程度って笑
お前は東大志望なの?
慶應は東大レベルのやつじゃないとほとんど受からないよ
ちなみに俺は第一慶應理工志望。経済と環境情報併願する
473 大学への名無しさん 2011/12/23(金) 19:19:09.64 ID:wIAo1+g10
>>471
えっまじで言ってんのそれ?w
3教科も満足にできない慶應志望くんが東大を引き合いに出すとはwwww
東大なんてセンターはもちろん、2次だけでも慶應より科目数多いんですけどww
しかもすべて論述な
477 大学への名無しさん New! 2011/12/23(金) 20:18:10.33 ID:EjRgdbrRi
>>473
あたま大丈夫?
慶應合格するには東大レベルのやつじゃないと受からないって言ってるだけだろ?
頭大丈夫?
てかてめぇも詩文だろ?どうせ笑
俺は理系だから笑
お前ら見たく数学すらできない奴になにもいわれたくないね

2 :

慶應は東京一工の滑り止め。なのに同じ国立だからって旧帝も慶應を滑り止めにできると勘違いしてる。

3 :
東北だが、余裕で受かって蹴ったよ。

4 :
慶應に合格するためには東大レベルである必要なんて0だろ
慶應レベルありゃ良いんだよ

5 :
まじ!?東北行った友達理科大落ちてたぜ?

6 :
>>5
そんなのいろんなパターンあるに決まってるだろ。
しかも知り合いひとりの例を出してどうする。

7 :
一事が万事って言うだろう!

8 :
慶応理工は超難しいけど、特別行きたい学校じゃあないよな。まあ地底とか行くなら慶応理工行くけどさ・・・
東北レベルじゃあ上位層でも慶応理工受かるかわからん。

9 :
>>5
東大受かったやつも理科大落ちたよ
理科大>東大

10 :
早慶理系って行く価値あるか?
早稲田政経、慶應法経済辺りは地底よりよっぽど価値あるが

11 :
慶応理工(物理関係)蹴って東北行ったが、オレは東大レベルか?

12 :
俺は慶應法を中退して東北大工学部だ。

13 :
>>5
滑り止めはモチベーション無いからね。
知人で現役理T、理科大落ちた奴がいるよ。

14 :
日本代表 イレブン
【最強ツートップ】 東京連合大[一工医=東京医科歯科大]   東京大(旧制一高)
   
【 司令塔 】      東北大(旧制二高)  
【トリプル ボランチ】つくば千葉横浜(首都圏御三家)
【サイドアタッカー】  北海道九州(離島コンビ)
【センターバック】  名古屋(第9番目設立帝大)           飯大(第8番目設立帝大) 
【キーパー】         京都(旧制3高)
ベンチ 兵庫(神戸)

15 :
>>14
そのコピペ、アホみたいに張り続けるのやめてくれ、、、

16 :
>>13
センター利用だと落ちやすい
理科大も高くなるし
慶應薬なんて普通の東大受験生は多分無理

17 :
慶應(笑)

18 :
河合塾調査 東大理T合格者の私大併願成功率 2011
http://todai.kawai-juku.ac.jp/entrance/trend/results/tsuiseki/heigan2011ft.php
上智理工      100%( 37/ 37)
東京理科理工   100%(108/108)
東京理科工    100%( 97/ 97)
東京理科理     99%(169/170)
早稲田創造理工  99%( 94/ 95)
早稲田基幹理工  98%(151/154)
慶應義塾理工    98%(519/530)★
早稲田先進理工  98%(267/273)
河合塾調査 東大理T合格者の私大併願成功率 2010
http://todai.kawai-juku.ac.jp/entrance/trend/results/tsuiseki/heigan2010ft.php
上智理工      100%( 74/ 74)
東京理科理工   100%( 74/ 74)
早稲田創造理工 100%(124/124)
早稲田基幹理工 100%(156/156)
東京理科理     98%( 59/ 60)
東京理科工     97%( 71/ 73)
慶應義塾理工    96%(510/519)★
早稲田先進理工  94%(270/278)

19 :
>>10
理系はほぼ完封だなw
文系は早稲田とかぼろぼろ落ちるけど

20 :
そりゃ東大にとっちゃ早慶は滑り止めなんだから100%近くないとそうとは呼べないだろw
でもそれができるのは東工大クラスまでだと思うが・・

21 :
「早慶上理」グループ……早稲田・慶應義塾・上智・東京理科の4大学

「有名私大」グループ……明青立法中・関関同立、学習院、南山の11大学

http://www.toshin.com/news/topic.php?id=17


東進

22 :
>>18
併願成功率って意味知ってるか?数字の出し方間違ってるぞw

23 :
東一工レベルで滑り止めなら、
慶応=横国、筑波
ってことか。

24 :
>>18
併願成功率の出し方
(両方合格÷(両方合格+当該大合格))×100


25 :
俺は2005年現役で文一受かったけど、
慶應法はセンター(面接まで行かず)も一般も落ちた。
早稲田法はなんかセンターと論文みたいなの書いたら受かった。
文一は自分が落ちたところとか滅多に言わないけど、
結構慶應法は落ちてると思う。
早稲田で仮面したりして五浪くらいして文一に入ってきた同級生が
言ってたけど、「現役のときから早稲田は受かったけど
慶應はずっと受からんかったw」
って笑い話で話してた。
逆に文二は慶應経済を滑り止めにして受かってるのは多かった。

26 :
>>25
もう社会人になってるのにまだ学歴版にいるの・・・(泣)
東大卒なんだから自信もちなよ・・・

27 :
>>18
受かり易さが同じ所を併願した場合、統計学的に併願成功率は60%〜70%だからな
100%近い数字は異常
大人と子供だな
理系に関しては東大と早慶は早慶と日大くらいの差があるかも知れん

28 :
東大京大私大併願成功率(河合塾追跡調査) ttp://www.geocities.jp/gakurekidata5/tk-heigan.html  
           東大   東大    東大    京大 
           文T   文U    文V     法  
慶應法      63%   59%   52%   33% 
慶應法   セ  76%   62%   45%   40%

29 :
上武くらいのランクの大卒だが慶應に入りたかった

30 :
「慶應は東大合格レベルの奴じゃないと受からない」となると、
一般入試で糞慶應に入るやついないよな。
普通、東大いくか浪人するだろ。

31 :
>>26
2005年東大文一入学で2011年に社会人になっている割合ってそんなに多くないよ。
学歴板にいるっていうことは、東大合格以上に誇れるものがないのだろうから、
現状を察してやりなよ。

32 :
2005文一入学⇒2009法学部卒⇒2011ロースクール既習修了⇒最高に順調に行って新司法試験合格
留年した奴、ロースクールに入れず浪人した奴、新司法試験に落ちた奴ってどれくらいいるの?

33 :
東大合格以上に誇れるのもの
そんなにないだろ
18才がピークだったという人も多いはずだ  

34 :
東大合格が誇れたらまだいいだろ
大体の人間には人に対して誇れることなんて無い

35 :
東京大学 学部学生の入学状況
http://www.u-tokyo.ac.jp/stu03/e01_01_j.html
平成23年度
辞退者16名(文一1 文三1 理一3 理二7 後期4)
平成22年度
辞退者15名(理一3 理二10 後期2)
平成21年度
辞退者17名(文三1 理一9 理二3 理三1 後期3)
平成20年度
辞退者13名(文三2 理一4 理二4 後期3)

36 :
慶應上位は東大レベルじゃないと受からないってのは一理あるが
京大、一橋、東工大レベルの奴が最初から慶應対策してたら余裕で受かるだろwww
あくまで併願先(割とどうでも良いので対策が薄い)として合格率が低いだけ

37 :
1年対策し続けてセンター48%で環境情報受かった

38 :
>>36
そりゃそうだ。
でもできるやつはちょっと形式変わろうが解けるはずだし(知り合いの東大合格したやつは入試前日に本屋で慶應の赤本立ち読みしただけで受かった)
対策してなかったっていうのはあまり言い訳にはならん。

39 :
なんだこのスレタイww
俺は慶応法と商に受かったが、自信を持って言える。
「俺は全く東大一橋レベルの人間ではない!」人には言えなかったが早稲田も全落ちだ!
一般入試(数学抜き)で受かる奴なんて俺みたいな奴ばっかだぞ

40 :
>>39
それでも慶應法なら民間就職では一橋以上の強さを発揮する
コスパが良いね

41 :
86 就職戦線異状名無しさん 2010/08/11(水) 13:58:56
こうやってみると慶應法と地底は互角だな
2010年3月卒業者
       三菱商事 三井物産 住友商事 伊藤忠商事  4大商社
慶應法    15名    9名    10名     6名     40名
北海道大   2名    1名     1名     1名      5名
東北大学   3名    3名     1名     0名      7名
名古屋大   0名    1名     1名     2名      4名
大阪大学   5名    1名     7名     7名     20名
九州大学   0名    0名     1名     2名      3名
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
地底連合  10名    6名    11名    12名     39名
京都大学  10名    7名     8名    14名     39名
一橋大学   9名    9名     6名     7名     31名
東京大学  37名   23名    12名     9名     81名

42 :
5教科7科目の国立と私立専願じゃ偏差値で10ぐらい違うだろうな。
卒業生のレベル見てると早稲田と筑波と慶応は同じぐらいだ。

43 :
>>35
この辞退者って
慶応医、早稲田の建築、創価大
に行くんだよね

44 :
>>39
同意。
東大一橋に受かる、あるいは勝負になる奴は、慶應あたりは赤本なんか
見なくても受かる。
俺がそうだった。
特に詩文洗願とは、地頭で雲泥の差があると思う。

45 :
慶應が気になってきになって仕方ないんだね可哀想に

46 :
入試にかかる労苦は地底よりも明らかに低いのに
就職じゃ圧倒的に慶應が上だからな

47 :
>>39
法と商どちらを選んだの?

48 :
慶應は英語さえできて対策取れれば受かる大学だろ……

49 :
>>48
それは慶應受かって蹴ってから初めて言えるセリフだぜ

50 :
また低脳火病ボーヤがキムチ臭いクソスレを立てて

51 :
>>48
頭の悪い高校だったから英語の授業屑でしたわ。

52 :
俺は近年仮面で文一受かったけど
現役のときは早慶はセンターが足りなかった
慶應は法と経済(数学受験)に受かったが早稲田は法に受かって政経(数学受験)に落ちた
慶應法は英語と暗記が得意なのでなんともなかった英語も読みきれるかどうかで社会は知ってるかどうか
慶應経済は問題は簡単だったので一番面白くなかった
早稲田の法は頭を使う良問な気がする英語は難しいし国語は馬鹿ではとけない
政経は数学で計算ミスが多く失敗した
文一は英語も数学も自信あるやつが受けるから併願もそう失敗しないだろうけど
センターで早慶取れないやつが確実に受かるかといわれるとそうでもない気がする

53 :
最新版大学ランキング
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111226-00001094-yom-soci

54 :
東大合格者で早慶落ちた人も少しは居るだろうが
結果的に東大生とはいえ情けなさすぎる
傾向が違くても過去問みたことなくても盲腸でもしたくてもフツーに全員受かれ
って早慶げり東大生は思ってそう

55 :
たしかに早慶落ち東大は情けないな
東大は最高学府であり、いかなる大学にも負けてはならない

56 :
2005年 東大入学者アンケート 有効回答数2988人(回答率94.3% )
http://www.geocities.jp/gakureking/toudai_heigan.html
併願校の合格率 ( )は入学者数
           受験  合格  合格率               受験  合格  合格率
文T 慶應法  202  139  68.8%   理T 早大理工 533  522  97.9%
(416) 早大法  127  103  81.1%  (1170) 慶應理工 515  497  96.5%
    早大政経  51   38  74.5%       理科大理  94   94 100.0%
    中央法   49   49 100.0%       理科理工  86   86 100.0%
    慶應経済  35   34  97.1%       理科大工  64   62  96.9% 
文U 慶應経済 107   81  75.7%   理U 早大理工 183  175  95.6% 
(366) 早大政経 106   63  59.4%  (568) 慶應理工 104  101  97.1%
    慶應法   101   61  60.4%       理科大薬  63   61  96.8%
    早大法    69   49  71.0%       理科理工  56   56 100.0%
    早大商    47   41  87.2%       慶應医    39   10  25.6%
文V 慶應法   109   67  61.5%   理V 慶應医    32   27  84.4%
(488) 早大一文 104   90  86.5%   (90) 早大理工   7    7 100.0%
    慶應文    63   51  81.0%       防衛医科   4    4 100.0%
    早大政経  52   28  53.8%       慈恵医科   4    4 100.0%
    早大国教  42   41  97.6%       慶應理工   4    4 100.0%

57 :
>>44
赤本みて受かる方が凄いよ。対策する余裕があるんだから。
そしてほんとに出来る奴は滑り止めなんか受けない。
東大専願>早慶蹴り東大>早慶落ち東大。
あと私文専願の優秀層とは会って話をしてみるといい。東大水準のが居るから。
>>54
それは現役東大専願の思考。
一浪文二受験で、早慶政治経済法4学部受験すれば、最低でも1学部は落ちる事が出来るだろう。

58 :
東大志望ならたとえ東大落ちても早慶なんて行く気にならないだろwww
レベルが一気に下がりすぎ
東大落ちで早慶行く奴は元々東大に受からないレベルの奴

59 :

就職はトップクラスだし妥協できれば行くんじゃね?最初は東大コンプだったけどそのうち気にならなくなった
っていう奴結構聞くし

60 :
実際官僚になるのでなければ
早慶のまともな学部は東大と差はないし
東大でも文学部とかだったら早慶の法、経済あたりのが上って認識されてたりするぜ。

61 :
>>60
いや上の件はバリバリ差あるだろ
東大に限らず文学部だけはその大学内において圧倒的にゴミって認識の人が居るからな
それでも「全他大非医学部>>>(壁)>>>東大文学部」だと思いたい俺ガイル

62 :
>>61
上武大学と東大文学部なら上武が上ですか?

63 :
うえっうえっ

64 :
>>60
おいおいw 慶應>>>早稲田〜

65 :
要するに、
慶應「慶應は東大合格レベルの奴じゃないと受からない。」
旧帝「だけど、東大合格レベルの奴は誰ひとり慶應には入学しない。」
慶應「じゃ、誰が入学するんだ。」
予備校「国社のみ東大レベルの勘違い野郎が一般入試で入るようです。」
ということだな。

66 :
入試は水物だからな
東大入試すらただの通過点にすぎないと放言して憚らない灘開成筑駒の
上位層みたいな別格の連中は別として、その時の問題との相性次第で
合否が別れる受験生の方が多いだろ
東大生の半分は再受験したらもう一度合格できないなんて話もある位だしな
そういう運のなかった連中の受け皿として慶應は必要なんじゃないかな

67 :
東大生は上は天井知らずだけど下位層の学生は
慶應法経済、早稲田政経法の学生とそんなに変わらんと思うよ

68 :
>>65
>予備校「国社のみ東大レベルの勘違い野郎が一般入試で入るようです。」
 地歴英語(国語)だろ。

69 :
東大崩れ率が高いのは理工だよ

70 :
慶應法あたりでも、詩文洗願入学組は、進学校では
落ちこぼれだよ。
これ、俺の高校時代の話。

71 :
私立文系専願はよく、「少数科目文系入試でも、偏差値を上げることは
難しい」と言う。
しかし、現役のときに関関同立、公立の都留文科大学に全滅の落ちこぼれが
私立文系洗願になって一浪して、早稲田の商や教育学部には合格。
これ、俺の高校での実話。
いかに、私立文系専願がバカで、その見かけの偏差値が
無意味なものか分るだろ

72 :
仮に慶應早稲田が馬鹿でも受かる駅弁以下の大した事のない大学だと仮定しよう
すると、実社会で駅弁君が全く活躍しておらず慶應早稲田OBが幅を利かせている事の説明がつかないよね
だって、普通はより優秀な人間が競争に勝って出世するよね
どうして慶應早稲田なんて足元にも及ばない優秀な人間の集まりであるはずの駅弁くんは社会で陰が薄いのかな?

73 :
学力 駅弁>早慶
社会適応力 早慶>駅弁
ってことだろ。
学力が高い=優秀ってわけではない。

74 :
各種国家試験等に於いても慶應早稲田の実績が飛び抜けていることはどう説明するつもりかね?
学力が高いはずの駅弁くんは国家試験実績等でもマーチ以下なわけだが
大学に入った瞬間急にお勉強ができなくなくなってしまうのかね?

75 :
>>74
地帝文系は首都圏から行かないことと
一学年の定員が少ないこと、附属組の秀才がいないことだろう。
教授陣も早慶が純血主義を放棄してから地帝に流れていた
東大・京大卒の大秀才が来るようになった。

76 :
仮に>>73の主張が正しいとすると慶應早稲田の入学試験では学力が低いのに
社会適応能力は高い学生が選抜できるということになる
だとしたら作問者は天才と言わざるを得まい
通常は学力の高さと社会適応能力は強い相関関係を持っている
というのは、地頭の良い学生ほど学力も社会適応能力も高い傾向があるからだ

77 :
慶応が日本で1番嫉妬される大学だからな
羨ましいだろ田舎もんども

78 :
逆に、駅弁は自頭は悪いけれども高校時代努力をした既に伸びしろのない
学生を選抜しているということになるがそれでいいのか?

79 :
>>78
それでいい。

80 :
たとえば愛知県では早慶に受かっても名大を選ぶ者が大多数だが、早慶を選ぶ奴の方が社会適応力が高く社会に出てから出世する。
 ■2010年度 愛知県公立高校 大学合格実績■
順.都−種校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-| その他 早慶の()は現役進学者数、一部非公表
位.県−別名−−−−|-数|-大|大|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
01.愛知県旭丘−−−|358|-32|33|-7|-6|33|111|31.0%|名大53(医6) 阪大18 早72(進?) 慶49(進?)
02.愛知県岡崎−−−|357|-41|14|-4|-1|21|-80|22.4%|名大56(医6) 阪大16 早85(進5) 慶56(進5)
03.愛知県時習館−−|318|-18|16|-6|-1|17|-58|18.2%|名大34(医2) 阪大13 早43(進7) 慶19(進3)
04.愛知県明和−−−|357|-10|23|-2|-3|13|-51|14.2%|名大52(医5) 阪大-9 早53(進7) 慶31(進3)
05.愛知県一宮−−−|320|-18|-8|-4|-3|-8|-41|12.8%|名大74(医3) 阪大11 早38(進?) 慶15(進?)
06.愛知県刈谷−−−|359|--7|13|-2|-2|10|-32|-8.9%|名大81(医3) 阪大17 早25(進2) 慶11(進3)
07.愛知県半田−−−|317|--7|-6|-3|--|-6|-22|-6.9%|名大47(医2) 阪大-4 早20(進3) 慶10(進0)
参:東海(私立)−−−|388|-33|24|-7|-7|112|183|47.2%|名大64(医32) 阪大4 早76(進?) 慶82(進?)

81 :
よく分からんのう
社会適応能力が高いというのはすなわち地頭が良いということだろ
地頭の良い生徒は早慶に入った方が将来有利なことを見抜いて早慶に進学し
自分の頭で考えられない地頭の悪い生徒が2chの書き込みや大人の言うことを
鵜呑みにして名古屋を選択するということか?

82 :
それでもやっぱり矛盾が生じるよな
なぜ国立には地頭は悪いけど学力が高い学生ばかりが集まり
慶應早稲田にはポテンシャルは高いけど学力の低い学生ばかりが集まるのか
国立には私学に行く金がないから必死で努力した貧乏人ばかり集まるからか?

83 :
>>81
そういうこと。田舎の人間は「努力は報われる」とか「苦労は買ってでもしろ」とかいう古い考え方に毒されているのが多い。
・5教科7科目苦労して勉強して国立進学
・2〜3科目に絞って適度に遊んで、適度に勉強して要領よく早慶進学。
田舎の年配者に褒められるが前者、社会で出世するのが校舎
>>82
地頭っていうより要領が良いか悪いかの問題だな。それも含めて地頭の良さともいえるのかもしれんが。

84 :
誤返還多過ぎた・・

85 :
モー娘でも合格できる大学
んでもってテレ東の女子穴になって就職実績上げたとさ

86 :
箱根駅伝に出られないような私大は糞だな

87 :
私立は受験科目数が少ないから簡単だという奴は馬鹿だが、流石に東大レベルというのは無理があるな。
東大合格者でも落ちる奴はいるだろうが一般的ではない。

88 :
駅弁じゃ慶応どころかマーチも無理w

89 :
ていうか、文系では金稼ぐ営業で評価される人が出世するということで
そういうタイブは地帝とか駅弁より都内私大のほうが多いということでしょ。

90 :
民間文系就職で上のポジションに行くには、そりゃ営業戦績が最重要になるわなあ、、、

91 :
少し前までは東大法経卒なら企業でも総務畑とかの非営業系で重役コースが
当たり前だったけど、やはり数は力なのか官僚とのコネクションが売りにならなく
なったのか、経営が苦しくなってきたから営業畑重視になったのか?

92 :
文系社会の優秀さ(出世)≠学力(頭の良さ)
理系社会の優秀さ(研究)≒学力(頭の良さ)
だからね。

93 :
>>93
だから日本の経営者は教養に乏しい社畜のなれの果てが多いんだけどね。
東大卒社長が当たり前の時代には教養人として知られた社長は少なく
なかったが、今では聞かなくなったもんね。

94 :
そろそろウザくなってきたな
んなもんただの負け惜しみだわ
文系だからなんてのは全く関係ない
同じ土俵で争って負けるのは単に能力で劣るから
これが主因でその他の理由は所詮おまけ程度でしかない

95 :
正当に能力が評価される社会なら俺たちが勝つんだ!
って言いたいの?アホじゃね

96 :
何の議論してんの。受験のスレだろ。

97 :
結局さ。
併願成功率が50%割らないと
こういうデータって世間的に力もたないよ。
負け惜しみみたくみられる。
慶應法は今年、合格者減りすぎだしね。ただ、実際、東大でも早慶上位は落ちまくりなのは事実。
本人はなかなかいわないけどね。
だって慶應法うかってるのに、たとえば早大法おちたくらいならいいけど
もしかして上智法とか中央法おちたらいわないよね。まぁふつう、慶應法だとせいぜい早稲田しか受けないけどさ。
東大が今度偏差値をさげて早慶上位の併願成功50%わることはないよ。
なぜなら、学費の問題で400万円以下学費ゼロなんて私学では到底できない。
今後難化する一方だと思うよ。
私学が併願成功率で東大より難しかったのはあくまでバブルで日本中が豊かだった時代だからだ。

98 :
滑り止めって100発100中である必要ないんだよな。
早稲田政経、慶應法、慶應経済3つ受けてそのうち1つでも受かれば併願は成功なわけで。

99 :
それが早慶の過大評価に拍車をかけるわけっすね
スレタイの真偽のほどよりも
このスレタイのようなことを言う人が少しでも出てくること自体が
早慶にとって大きな見えざる利益になると
…てかやっぱそんな沢山居ちゃアカンよ!早慶おち東大なんてハンパもんはよぉ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
日本大学  VS  埼玉大学  Part2
【震災受験】今年の震災による大学受験への影響
阪大落ちたら広島?早稲田?★3
広島大学 vs 福島大学