1read 100read
2011年10月1期大学受験サロン2010年度 学歴なんて関係ない Part5
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
俳優、デザイナー志望はどこの大学がいいのか
医学部って30代40代の人多いの?
岡山大学医学部VS広島大学医学部
【高3・卒】第3回河合塾全統記述模試【ネタバレ】
2010年度 学歴なんて関係ない Part5
- 1 :10/01/27 〜 最終レス :11/11/14
- 嘘だッ!!!
- 2 :
- んなこたーない。
前スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1238606010/l50
>>995
記念受験?も悪くないかもね。
>>996
んなこたーない。
- 3 :
- 誰か何か書けよ。
- 4 :
- おk
えいいち、どんまい
- 5 :
- なにがじゃ
- 6 :
- 前スレ見れねーから流れがわからんだろうが
つか、受験勉強しなくて良いのか?
- 7 :
- >>6
>前スレ見れねーから流れがわからんだろうが
それは仕方ない。
>つか、受験勉強しなくて良いのか?
現役大学生です。申し訳ない。
- 8 :
- 前スレ見てないから、既出かもしらんが
ある程度の企業に入ろうとすると学歴関係あるよね。
中小企業なら確かにあまり関係ないかもしれんけど。
- 9 :
- えいいち礼儀正しい奴だな
- 10 :
- >>8
安田雪『大学生の就職活動』中公新書
によると、関係はしているものの、同じ大学で何人も採用するわけではなく、
社員にバリエーションを持たせるため、一つの大学に何人、という枠が決まっているそうな。
つまり、学歴よりも大学内での競争になりやすい。
さらに大学内競争でも正課(授業)の成績は無視されやすく、
正課外活動(クラブとか)のほうが評価されやすい。
また体育会に所属している人としていない人では所属しているほうが断然有利。
という傾向があるらしい。
まあ、論外なランクはあるだろう。
論外だったらそもそも資料を送らないという手段もある。
>>9
礼儀正しいのは口先だけです。
偉い人にはそれがわからんのです。
- 11 :
- たかが大学受験程度で受験戦争・地獄と言うのなら
甲子園を目指すのは野球戦争・地獄だなw
- 12 :
- 地獄甲子園ですか
- 13 :
- 楽しそうですね
- 14 :
- えいいち、低学歴なの?
- 15 :
- なんか、どう考えてもありえんものが上からあがってきた。
クオリティ、下流への配慮、そしてホウレンソウが申し分のないぐらい酷い。
正直、今のプロジェクトを辞めてゲームでも作ってたほうが生産的なんじゃないかと思う。
>>14
Fランクですよ。おほほほほ。
- 16 :
- >安田雪『大学生の就職活動』中公新書
>によると、関係はしているものの、同じ大学で何人も採用するわけではなく、
>社員にバリエーションを持たせるため、一つの大学に何人、という枠が決まっているそうな。
>つまり、学歴よりも大学内での競争になりやすい。
東大やら早慶やらとFラン校の枠の数が一緒だとでも思ってるの?
バカスwwwwww
- 17 :
- 今の大学受験制度は処理能力が問われる
つまり人間コンピューターの性能を問われるのであり
言われたことしかできない人間になる。
よって優秀な人材を見つけることはできない。
と高校2年生の奴が言ってましたよ。
- 18 :
- >>16
Fランの枠さえあれば同じになるんじゃないの?
そもそも、その枠ってのは過去にその大学の学生が何かしらの業績を上げたから残ってるわけで、
必ずしも学歴に準拠するとは限らない。
僕ん所の高校もかなり馬鹿だったけど慶応の指定校は残ってる。
>>17
極論、そうなるよ。
学歴を重んじるかと思えば、大学の成績は全く考慮しない企業が多いこと。
これの意味することは、大学の勉強は全く社会に役立たない、あるいは期待しないと思われている。
しかし、現実としては4年前の成績ならば考慮する、っていうこの矛盾。
しかも企業側は採用基準として人間性を重視するとか言ってるわけで、これはひどい。
結果として優秀な人材、何それ? っていう事態が産業界にはいつでもつきまとう。
まあ、偏差値高い大学ほどちゃんと勉強できる奴は多いけどね。
ただ、仕事ってのは勉強と違うから、自惚れてるとまずい。
- 19 :
- 勉強できる奴の方が仕事もできる確率は高いと思う。
- 20 :
- なんで?
- 21 :
- 学歴なんて関係ないね
すべては意味なし
- 22 :
- 確かに仕事の能力に学歴は関係ないけど、入社試験では仕事の能力が計れない
書類審査や面接ごときで仕事の能力が計れるはずがない
となると人を計る基準が学歴しかない
つまり現行のシステムでは学歴でしか人を計れない
仕事の能力が発揮されるのって入社後だもんね
いくら能力があっても入社できなきゃ意味がない
- 23 :
- >>22
学歴主義を否定はしないがSPIみたいな筆記もあるし資格も物によっては学歴以上に重要になるぞ
そういう何でも学歴に収束させようとする考え方は今通用しないと思うよ。
- 24 :
- 資格は勉強できる奴が有利
勉強できる奴は学歴も必然的についてくる
大学の就職データとか見てたら、明らかに学歴が重視されてることが分かるよ
早慶と明治だけでもあれだけの開きがあるんだし
- 25 :
- 前スレの焼き直しになるけど
甲子園を目指してスポーツ推薦すると激励会で
高学歴を目指して進学校を目指すと公開処刑ということの
差はいったいどこからくるのであろうか?
- 26 :
- >>16
とりあえずバカはおまえだろ。
別にスレ主は
早慶100人、難関大100人、中堅100人、中堅以下100人という風には
言ってない。
早慶100人、難関大50人、中堅20人、中堅以下5人みたいな感じになっている。
だから、もし中堅以下の大学だったとしてもその5人枠に入れるくらい努力したら、
早慶のやつらと同じレベルの企業に就職できる。よって、学歴よりも大学内での競争に
なりやすい。
ってことだろ。
ところでスレ主よ。>>10でも書いている通り、一流企業となると
早慶、マーチ関関同立以下は面接にも取り合ってもらえない ということが
少なからずあるみたいなんだ。(就職した親戚談)
となると、やはり一概に学歴なんて関係ないとは言えないと思うんだ。
大学に入ってからの努力じゃ越えられない壁もあると思う。
- 27 :
- >>25
どこの地域ではそんなに差別が激しいの?
- 28 :
- >>21
そう思っていたのが3年だか4年前の僕。
>>22
だいたいの企業は人間性で判断するとか言ってるけど?
人間性なら低学歴にだってあるもんじゃない?
>>23
最近は資格なんかほとんど考慮してくれない。
だいたい必要な資格は入社後半年で取らされるのが相場だから。
しかも、だいたいの人が取れるとなればあまり旨味がない。
>>24
だが、低学歴でも一部の優秀な人が大手に入っちゃってるんだよなあ。
- 29 :
- >>25
うるせーよばーか
>>26
>早慶100人、難関大100人、中堅100人、中堅以下100人という風には云々
そこら辺は明記されていなかった。
ただ、学歴よりも枠の中に入ることが重要だとは書かれていた。
枠がなければ最初から案内なんて来ないし。
>大学に入ってからの努力じゃ越えられない壁もあると思う。
まあ、Fランでも体育会に入ってりゃあ、入ってない東大生より箔はつくよ。
それと理系に限るけど、学会や講義、技術報告会の懇親会で自分を強くアピールすれば、
もしかすると拾ってくれる人がいるかもしれない。実力があればの話だけど。
例を出すなら、
ある先輩が懇親会であるCEOと飲み友になって、そこの企業でアルバイトしてるうちに社員になってたとか、
ある企業の部長が大学に講義しに来て、連絡とりあううちに請負社員になってたとか、
ブログ経由で有名アートDの弟子になったとか、
コミケ経由で有名サウンドDの弟子になったとか。
Fランでもそういう話はいっぱいある。
速い話、人と人の繋がりは何よりも大事だから、積極的に外へ出ろってことだな。
そして自分をアピールする。これが大事。
- 30 :
- えいいちの言うことにも正しいところは沢山あると思うが、受験板で言うことじゃないと思う。
- 31 :
- >>29
>まあ、Fランでも体育会に入ってりゃあ、入ってない東大生より箔はつくよ
これはどの程度のことを表しているのかわかんないけど、滅多に無いことだと思う。
もしこれがホントなら、就職の面での東大の価値は皆無に等しくなるからね。
誰も頑張って東大に行こうなんて思わなくなる。
>例を出すなら…
確かにこういう話は、たまに聞く。
だが、こういう具合で入社できた社員なんて、全体で何割いるだろうか。
おそらくどんなに多く見積もっても5%未満だろう。
だから、これが「学歴なんて関係ない」の根拠としてはあまり効果が無いと思う。
ただ、人と人の繋がりは何よりも大事だから っていうのには賛成。
これはFランに限らず重要なことだと自分も思う。
スレ主の主張を聞いてる感じ、「学歴なんて関係ない」というよりも
「学歴なんて関係ない こともある」だね。
- 32 :
- >>30
そう固いこと言うなよ
>>31
>もしこれがホントなら、就職の面での東大の価値は皆無に等しくなるからね。
東大にあるかどうか知らんが体育会に所属すれば?
それでまた一番上に戻る。
>だから、これが「学歴なんて関係ない」の根拠としてはあまり効果が無いと思う。
だが、そういう人が業績を上げてることもまた事実。
たかが5%未満だと思うかもしれないが、その5%に入るための努力をすればいい。
残りの95%は怠けてるも同然だからそれほど難しいことじゃないと思う。
>「学歴なんて関係ない こともある」だね。
同上、怠けている人のほうが大半だから、出し抜くのにはそれほど苦労のいる作業じゃない。
- 33 :
- 東大って単に一番が好きだから行くだけで就職とかはあんまり関係ないような
- 34 :
- >>32
入ってから頑張るくらいなら受験時に頑張ればいいのに。
怠けてる東大生と頑張ってるFランを比べて、「体育会入ってりゃ!」とか「学歴関係ない!」とか……
頑張ってる東大生と頑張ってるFランを比べろよ…
- 35 :
- 大学に入ってからがんばればいいと言って
学校にも行かずにパR三昧している奴が
大学でがんばれるだろうか?
あるいは後にも先にも努力したくないから大学に入ってから
がんばるとか言うんじゃないかな?
そういう奴は大学に入っても、後でがんばるから今は勉強しなくていい
とか言って結局は何もしないんじゃない?
- 36 :
- >>32
何故そこまで体育会に所属することを重要視しているのかわからんが
その主張通りで考えると、体育会に所属していない東大生のほとんどは
2流、3流企業にしか就職できなくなってしまうぞ。
でも、現実にはそんなことない。やはり一流企業の社員の多くは、いい大学を
卒業している人たちだ。
そして自分が『「学歴なんて関係ない」の根拠としてはあまり効果が無いと思う』といったのは、
たかだか数%の人が成功したからといって、それを「学歴なんて関係ない」という極論に結び付けて
いいのか?ってこと。
どう考えても、この割合からは「学歴なんて関係ない こともある」程度が妥当だと思うが。
- 37 :
- 学歴が低い方が使えるとか不良になったほうが
成功できると言うのなら、管理職の椅子は不良高校の連中で
占められていることになるな。
- 38 :
- >>33
まあそうだろうね。
勉強が好きじゃないとなかなか入れないと思うよ。
現に1日6時間以上、自主的に勉強しても落ちるんだから。
>>35
知 る か
>>36
>その主張通りで考えると、体育会に所属していない東大生のほとんどは
>2流、3流企業にしか就職できなくなってしまうぞ。
実際そうなんじゃない?
一流企業の採用数と高学歴の人口からして高学歴のほうが溢れてる。
一流企業の社員がいい大学を出ていたとしても、いい大学の学生が一流企業に就職できるわけじゃない。
>たかだか数%の人が成功したからといって、それを「学歴なんて関係ない」という極論に結び付けて
僕は数%だからいいとは思うんだけどね。
50%の人が成功していたら、それは宗教か辞書が間違ってるのどっちかだよ。
数が少ないからこそ成功と言える。
それを学歴とは関係ないと結びつけるのもむしろ必然なのでは?
ただ、9割の人は何かしら勘違いするだろうね。
努力なくして天才はあり得ないってことさ。
- 39 :
- >>38
>実際そうなんじゃない?
なわけないだろ。自分で東大の就職先とFランの就職先比較してみろよ。
というか、ほんとに学歴が関係ないなら、なんでどの企業も高学歴大学卒業者を優先に
採用してるんだ?
スレ主の主張通り考えるなら、東大からFラン卒業者を同じ人数の採用枠を設けて、
その中から優れた人材を採用するはずだろ。でも、現実に企業はそうはしてない。
なぜなら企業は優れた人材を、効率的に採用していきたいからだ。
その優れた人材を見極める基準が「学歴」だ。「学歴」は、その人の、その大学に入るまで
の努力量を反映した社会的ステータスだからな。「学歴」は就職する際の「資格」のようなものだ。
企業はまず、その「学歴」のいい人を優先的に集める。そこから本当にその人物が優秀なのか
面接というふるいにかけ、良い人材を選び抜いていく。
Fランの場合、その面接にすらたどりつけない。例えその人が優れた人物でも面接を
受けさせてもらえるだけの「資格」が無いから。
どう考えたって一流企業に就職する際は、絶対的に学歴は必要となる。
- 40 :
- >>39
公務員になれば、学歴不問で高収入で安定した生活が得られる。
俺は、Fラン大卒だけど、俺の場合はまったく学歴なくても問題なしだった。
なぜ一流企業にこだわるのかわからないよ。
公務員になればいいだけの話。
- 41 :
- >>39
レスを見る限りまるきり新参だね。まあよろしく頼もうか。
>なんでどの企業も高学歴大学卒業者を優先に採用してるんだ?
優先的に採用しているわけでもないよ。
例えば、N社やその子会社はOBに教授がいたりするからその縁で学生を採用する枠がある。
S大学、H大学、それと僕の大学ね。まあ、よくある話だ。
>東大からFラン卒業者を同じ人数の採用枠を設けて、その中から優れた人材を採用するはずだろ。
同上。どこの企業にも教授のツテがある。某有名企業の社長の弟が教授だったり。
>なぜなら企業は優れた人材を、効率的に採用していきたいからだ。
経営学の理念に反する。
人間は機械じゃないし、仕事をするうえでは責任を持たせなくてはならない。
仮にそいつが間抜けでとんまでも、責任を持たせることでその生産性は最大限に引き出される。
P.F.ドラッカーはだいたいそんなこと言ってたな。
>「学歴」は、その人の、その大学に入るまでの努力量を反映した社会的ステータスだからな。
高学歴の総人口って何人いるの? ピラミッドの大きさは? 全体としての比率は?
実際、中学の同窓会行っても、20人に1人は高学歴だよね? それが果たして社会的ステータス?
ぜんぜんたいしたことないじゃん。俺の尻を舐めろって言ってやりたい。
>そこから本当にその人物が優秀なのか面接というふるいにかけ、良い人材を選び抜いていく。
本当に優秀な人材は面接すらやらないんだけどね。人数足りないから妥協してるだけだよ。
>Fランの場合、その面接にすらたどりつけない。
残念無念、コネがありさえすればどうにでもなっちゃうんだな。
さらにコネに見合った能力やポテンシャル。これだけあれば十分。
- 42 :
- ここはレスがくどいなw
- 43 :
- >>40
いや今は一流企業の就職の場合に限る話してるからさ。
公務員とかはまた別。
>>41
>ぜんぜんたいしたことないじゃん。俺の尻を舐めろって言ってやりたい。
この文章見て、あきれて言葉にもならない。
たいしたことないと思うなら、なんでおまえはその「たいしたことない」にも
遥かに及ばない大学に行ってんだよ。
大学に入るためにろくに努力もしてないヤツが、努力したヤツをどうこう言ってんじゃねーよ。
それから、なにかと「Fランでも、コネやツテがあれば大丈夫」とか言ってるけど
おまえ視点がミクロすぎ。Fラン大の中の数人に限って見るなら、そうかもしれないが
それ以外の大多数にとってはそうはいかないんだよ。
だから俺は「学歴なんて関係ない こともある」って言ってんだ。
学歴が本当に関係ないか、ミクロではなくマクロな視点で考えてみろよ。
- 44 :
- 学歴の関係ない分野もあるが、学歴より人間性とか
力説している奴も高学歴になった方がいいというのが本心だ。
例えば、難関大学を目指すことは勉強できない子を差別していると
教育している先生方も自分のお子さんは有名私学に通わせている
場合もあると聞いたことがある。
- 45 :
- ぬるぽ
- 46 :
- >>43
>学歴が本当に関係ないか、ミクロではなくマクロな視点で考えてみろよ。
人生はミクロな視点で考えるべきものだと思います。
だから学歴もミクロな視点で考えるべきです。
俺の実家の場合、母が「世の中は学歴が全て」みたいな考えをしてた。
俺はそれに反発して遊びまくった。それでFラン大卒。現在、公務員。
兄は母の考えに乗っかり旧帝大卒。その後派遣社員。現在失業中。
いつのまにか、両親の評価も完全に逆転してたよ。
母も、学歴についてはまったく言わなくなった。
「兄のことを考えると気が変になる」って言ってた。
こんな家族の状態で「学歴が大切」って言われても説得力ないだろ。
「学歴が社会的ステータス」なんていわれたらブチ切れだぞ。
- 47 :
- >>43
>大学に入るためにろくに努力もしてないヤツが、努力したヤツをどうこう言ってんじゃねーよ。
大学に入ることが目的なら評価してやれなくもないが、
就職することが目的でもないのに、それじゃあ結果出してると言わないねえ。
褒めて欲しいんなら結果出さなきゃ駄目だよ。
>それ以外の大多数にとってはそうはいかないんだよ。
お前って優しいんだな……。涙がでちゃう……。
でも、現実として大多数の人間を考えるなんて非現実的だよね。
その点、政治家はとっても偉いと思うね。
で、学歴なんて関係なくねおk?
>>45
ガッ
- 48 :
- えいいち本当は結構いい大学(という言い方もなんだが)だろ?
- 49 :
- >>46
公務員もいいよね。
仕事をする気はなくなりそうだけど、やりがいを見つけたら最高に楽しそうだろうな。
>>48
学生と教務課は糞だが、残りはとってもいい大学だよ。
東大に編入する権利があったとしても、僕は自分の大学を選ぶつもり。
- 50 :
- 大学は社交の場だろ?
学生が糞ってのは頂けないな
- 51 :
- 学歴なんて関係ないと言うのなら
自分のお子さんを中卒にするの?
なんで有名私立中学に通わせるの?
- 52 :
- >>50
客観的に見るとね。
考え方が甘いというか、自分の世界で完結しているというか。
まあ人のことあまり言えたもんじゃないけど。
大学もそんな見て回ってるわけじゃないし。
一度でいいから東大と早稲田と慶応と中央に遊びへ行きたいなあ。
それと彼女欲しい。萌えたい。猫だけで十分なわけがない。
- 53 :
- 僕には学が無いけど
学歴のある人間は往々にして自分のしてきた努力が無駄なものだったと思いたくない故に
学歴こそ人の価値を決める重要な判断材料であると信じたがる、そしてそれでいいと思う
実際に学歴が人間の能力を示す指標になるかはこの際関係ない
学歴とはその人間の自制心や理解力、努力のできる人間であるかどうかを
見る上ではある程度信用に足るものであろうから
そこで劣る学のない人間がいくらもっともらしい理由をつけて学歴重視を非難しても
周りには滑稽に映り、自分の価値を下げるだけになる。
個人的には学のない人間が馬鹿にされるのは当然のことだと思う
それは怠惰なものを嫌悪するのは人としてあたり前なことだろうから。
だから学歴の無い事を正当化しようとするより、現状を受け入れて前に進むほうが建設的なんじゃないかな。
- 54 :
- >>53
>実際に学歴が人間の能力を示す指標になるかはこの際関係ない
のに、
>学歴とはその人間の自制心や理解力、努力のできる人間であるかどうかを
見る上ではある程度信用に足るものであろう
って言ってるところがわからない。
君の中で「能力」ってことばはどういう意味なの?後半部の所謂「忍耐」とは違うの?
もし能力の意味が「仕事が能率良くできる力」なら、それは忍耐とも大いに繋がるんじゃないのか?
まぁ自分が勉強できない(する精神がない)ことを棚に上げて周りをどうこう言う奴は自分の弱さから逃げてるだけだな。
その辺りは納得いくけど、怠惰な人間には「現状を受け入れて前に進む」ことなんてできないと思うよ。謙虚になるって難しいし、ただでさえ頭の中エゴだらけだから。
あと最初からよく見てないんで空論になるかもしれんが、俺の意見はただひとつ。
修羅場を経験したかどうか。勉強でも芸術でもスポーツでもなんでもいいから。
言い換えると、極限状況の中で自分が本当に必要なことをすること。自分を愛したかどうか。
学歴がなくても血肉の通った経験があれば評価されるべきだと思う。
えいいちさん頑張れよ
- 55 :
- >>53
「実際に学歴が人間の能力を示す指標になるかはこの際関係ない」というのは学歴のある人物が
学歴で人を判断することの根拠として学歴が実際に人の能力をあらわすバロメーターとして信頼できるものなのかどうかは関係ない
という事を言いたかったのです、つまり学歴が高いものであればあるほどその学歴を手に入れるために
費やした犠牲が多いため心情的な部分で「学歴は関係ない」という論には強く反発してしまう人が多いのではないでしょうか?
実際には僕には学歴がある=その人の能力が高いかどうかの判断はつきません、
こういってしまってはおしまいですが「人それぞれ」でしょうから。
ですが「能力」全体は測れなくても>>53さんの言を借りれば「忍耐」の部分は学歴で
ある程度の目安はつけれると思っています、これが「学歴とはその人間の自制心や理解力、努力のできる人間であるかどうかを
見る上ではある程度信用に足るものであろう」という言葉の理由です。
そして僕の考える能力とはほかの言葉に言い換えるなら人間力というのが近いかもしれません。
その中にはまさに>>53さんがおっしゃったような「仕事を効率よくこなす力」というのも含まれています、社会を上手に立ち回るために必要なスキル
というのが僕のなかでの能力です、コミュニケーション能力然り、後進の教育の上手さ然り、先輩や上司を立てるような
太鼓持ち的な役割からビジネスマナーに判断力といった忍耐のみではカバーしきれないその人の性格や価値観といった
学歴では判別しきれない力も内包したものが能力だと思います、
忍耐というのは能力のなかに含められるものなのかも知れません、しかしそれは能力全体の一部分にすぎないのです。
>怠惰な人間には「現状を受け入れて前に進む」ことなんてできないと思うよ。謙虚になるって難しいし、ただでさえ頭の中エゴだらけだから。
そうかもしれません、悲しいことです。
- 56 :
- すいません、>>54さんでした
- 57 :
- >>46やスレ主と論点がうまく噛み合わんのは、「学歴なんて関係ない」と言う題について
述べる観点が、ミクロな視野からなのか、マクロな視野からなのか、分かれているからだな。
論じるスタート地点が合わなきゃ、話もあわねーわけだ。
一個人や一家族単位で考えれば、「学歴なんて関係ない」ともいえるし
大学規模や世間一般規模で考えるなら「学歴なんて関係ない こともある」と言える。
俺としてはもうこれで結論がでたわけなんだが、ただ一つ気になったのが
>>48の>東大に編入する権利があったとしても、僕は自分の大学を選ぶつもり。
っていうところ。これはいまいち理解できなかったな。
例え東大に入ったとしても、今のやり方、考え方を貫いていけば、より楽に・より良い
場所を目指せるのに、何故あえてそれを拒むのか。
それは、あえてリスクをおかしてでも低学歴から成功してみせて、周りに
「学歴なんて関係ない」ってことを見せつけたいがための自己満足から?
- 58 :
- 低学歴には作業は出来るけど
仕事は出来ないって奴が8割。
高学歴では作業も仕事も出来る奴が5割。
- 59 :
- 2chってあまりにもマクロな視点からの話が多すぎるんだよな
それは匿名性が高いから個人的な話ができないからかもしれないけどさ
でも実際人生は他の誰でもない自分だろ
そこにはそこまでマクロな視点は関係ないんだと思う
それをえいいちは言ってるだけ
そして他の奴は全体としては〜〜といい続けてる
- 60 :
- 自分はチラ裏を見に来てるんだけどな
一般論を態々2chで見る必要はないわけで
作り話だろうが個人的な話の方が面白い
- 61 :
- センターの英語の討論みたいな流れになって悪いんだけど
>>59
>2chってあまりにもマクロな視点からの話が多すぎるんだよな
>でも実際人生は他の誰でもない自分だろ
そこにはそこまでマクロな視点は関係ないんだと思う
スレ主と他の書き込んだ人間とのやり取りは>>57の通りで、ちょっと置いとくよ。
マクロな視点の文章が、それを見てる不特定多数の個人の信条や人生を変えるほど強い影響力を持つことってほとんどない。
ましてや匿名性があるわけだし。まぁ板によっては例外もあるだろうけど。
他人は君が思うよりもっと軽い気持ちで自分の文章を見てるはずだよ。俺も君の文章の意図がすべてわかっているわけじゃない。
>>60の通り、ミクロな視点の文章に個々その場でその限定要因から物語的に感銘を受けること。
せいぜい2chにできるのってこれくらいじゃないかな。
そしてその両者の間に足を踏み込んでいるえいいちは頑張ってると思うw
俺は悲しいことにチラ裏することに対して抵抗が少ない人間で、いろいろな場所で恥晒しをしてきたけど、
時に共感されて感動されたりすることもあって、それは匿名性を超えた大きな経験だった。
あとは>>54に書いた通りですわ。
- 62 :
- 難関大学の奴は青春を犠牲にいてきたから〜とか
高卒の奴が言うけど、自分のやりたいことをしたのなら
犠牲にしたとは言わないんじゃないの?
水泳の北島選手がそういうことを言ってたよ。
- 63 :
- >>59
たしかに、なにも限定のされていない、普段の2chならこんなマクロ的な主張はしないし
自分の主観をもとに主張してもイイと思うんだ。
でも、何度も言ってくどいが、俺は>>8や>>26において、「一流企業に就職する際、本当に
学歴なんて関係ないのか?」と言う、限定した論争の空間を設けたんだ。
それについて論じるには、ミクロ的な視野だけではなく、マクロ的な視野も考慮する必要が
あるはずなのに、スレ主は一向にミクロ視野からの主張しかしてこなかったから腑に落ちなかっただけだ。
個人的には、スレ主の意見は一方向で、様々な観点から題材について論じられていないため
論理性に欠け、説得力が少々弱いかな と感じた。
まぁでも勉強にはなったよ。
- 64 :
- 弟から見た兄の人生を書いておきます。
君らが学歴を重視するならそれでもいいよ。
ただ、俺はそんなもの絶対に認めない。それだけです。
>>46でも書いたけど、俺の母は「学歴が全て」という考え方だった。
兄はそれに従ったよ。俺は反発。
中学高校で兄が友達と遊んだのを見たことがない。
中一の時、兄が学校の全校集会で英語でスピーチしたんだ。もちろんみんなドンビキ。
内容はみんな塾に言って勉強するべきみたいな内容だったと思う。
はずかしかったよ。その時、兄が学校で浮いてるんだと思った。
それで、旧帝大の工学部に進学した。
しかし、そこでももちろん友達もろくに出来なかったみたい。
お金を使うこともないのでバイトもしなかった。
しかし、「大学卒業したら数年遊んでそれから就職しようかな」って言い出してた。
本当にむかついたよ。
そんなふざけたことやっても高学歴だから偉くなるって思ってた。
大学卒業後、それを実行。
家でドラクエやFFをひたすらやってた。その頃、統合失調症を発病。(当時は精神分裂病)
学生時代、周りの人間が遊びまくってるのに耐えられなかったんだと思う。
これは本当に予想なんだけど、であることにも耐えられなかったんだと思う。
20代後半になりそろそろ就職しないとヤバイって思って就職先を探した。
年齢的に公務員しか受けられなくて、公務員試験に的を絞った。
しかし、面接で全て落とされたよ。
ニートしてたやつなんていらないよ。社会をなめてるのバレバレ。
その後、派遣やバイトをやって現在失業中。
同級生が国会議員でも弁護士でも、俺の兄はカス。
学歴が関係あるなら実家の自宅警備員をなんとかしてくれ。
- 65 :
- はいはい涙拭けよ低学歴ww
- 66 :
- 確率論だっての
低学歴で賢い奴は珍しい
高学歴でアホな奴も珍しい
ただそれだけの事だろ
- 67 :
- >>64
>同級生が国会議員でも弁護士でも
兄の旧帝の同級生たちはちゃんと高所得者になってるじゃないですか。
学歴は関係ないと極端に言い切るより学歴は関係ない「事もある」と考えておいた方が
いいんじゃないですか?
- 68 :
- >>64
俺はそういう意味で「学歴が関係ある」って言っているのではない。
別に「学歴こそが全てで、高学歴の人間が偉い」とか言っているわけでもない。
ただ企業に就職する際は、ほとんどの人にとって「学歴」が関係してくる、と言っているだけだ。
なぜならある程度の学歴がないと、一般企業の面接すら受けさせてもらえないから。
Fラン大に通っているが、ホントはものすごい頭が優秀で、人間性にも優れ、東大の人らにも
匹敵する能力を持っている人がいたとする。
もしこの人が高学歴であれば、面接を受け、自分の能力を存分にアピールし
すんなり企業に就職できたであろう。しかし、Fラン大卒という「学歴」のせいで
受けられたはずの面接にすら受けさせてもらえない。自分の有能さをアピールする機会さえ与えられない。
自分はこういう意味で「学歴は関係ある」と述べてきたつもりだ。
だから「高学歴の人こそ真に優れた人物で、低学歴の人はそれ以下だ」という風に
言っているわけではないことはわかってくれ。
ちなみにこんなこと書いてたらスレ主が「Fランでもコネがありゃあ(ry」って
言ってきそうなんで、あらかじめ言っておくが、今回はそういう特殊な場合を除く話
をしていることもわかってくれw
- 69 :
- 高学歴でニートがいるからといって
Fランク大学に行くことでそれが解決されるわけでもない。
- 70 :
- >>64
お前みたいなカスに税金払ってると思うと反吐が出る
- 71 :
- いやはや、今日の作業がやっと終わった。
やっと解放されるよ。
>>53
>ある程度信用に足るものであろうから
でも面接やESではよく嘘をつくだろ?
それで本当に信用できるの?
>だから学歴の無い事を正当化しようとするより、現状を受け入れて前に進むほうが建設的なんじゃないかな。
敗北主義に前なんてあるのかい?
それでどうやって建設的になれるのか不思議だね。
>>54
>謙虚になるって難しいし、ただでさえ頭の中エゴだらけだから。
謙虚になるのは簡単だよ。予想以上に称賛されることさ。
そうすることでやっと人は謙虚になれる。
>俺の意見はただひとつ。
もっともだけど、度が過ぎると他人に厳しくなりすぎるだけなんだよなあ、これが。
まあ、人生って何かしら評価を得たいもんだよね。
- 72 :
- >>64
高学歴でニートっていってもそこまで多いわけじゃないでしょ
大体の人はまともに進むんだからそんな少数派のことを出されて「学歴は関係ない」的なこと言われても説得力に欠ける
それは学歴云々というより性格の問題と思うんだけど・・・
- 73 :
- >>66
>>67
人生は確率論じゃないだろ。
関係するのはせいぜい家族のみ。
同級生が優秀だろうが、関係ないんだよ。
>>68
68の言ってることは概ね同意する。
「高学歴の人こそ真に優れた人物で、低学歴の人はそれ以下だ」
という考え方をしてるやつの典型が、70
>>70
本当にむかつくよ。
ニート氏ね!働かないやつは飯を食うな。
- 74 :
- 無能低学歴が何言っても無駄
- 75 :
- >>73さん
>人生は確率論じゃないだろ。
関係するのはせいぜい家族のみ。
という言葉の意味を詳しくお聞きしたいのですが
- 76 :
- >えいいちさん頑張れよ
あいよ。
>>55
>こういってしまってはおしまいですが「人それぞれ」でしょうから。
でしょうね。
>学歴では判別しきれない力も内包したものが能力だと思います、
しかしまあ、能力って難しいもんよね。
こんなもん、下手に定義しなけりゃ、お互い見下すことなんてなかろうに。
>>57
>何故あえてそれを拒むのか。
いい教授もいい人もいるからね。
だからいい繋がりができる。
ゲーム実況見てるせいでうまく書けんな。
そんなわけで今日はここまでだ。続きは明日。
- 77 :
- 連投スマソ
>>72
俺にとって一番身近で重要な人が高学歴ニートなんだよ。
そこまで多いわけじゃないことは知ってる。
俺の実家の話の続きをすると
俺の兄は自宅警備員だから、ある時ついに父と激突。
それ以来、父とは、家庭内絶縁状態。
父が癌で入院手術した時にも見舞いにもこなかった。
俺と兄の関係ももちろん悪い。
俺が大学卒業して、真面目に働いてるのに、母は数年間俺の方を下に見てた。
これだけは本当に許せない。
実家がバラバラになったのも、元をたどれば
母の「世の中学歴が全て。それ以外は全て無駄なこと」という考え方からなんだよ。
最近は少し許せるようになったけど、俺の中では学歴云々は拒否反応。
幸せな家庭を返せ。小学生ごろまでの仲の良かった家庭を返せ。
- 78 :
- >>72
博士号を持ったフリーターは多いよ。
東大の大学院を出てても職に就けない人は山ほどいる。
まったく、酷い世の中だよ。
- 79 :
- お前みたいな無能馬鹿を生んでしまった母が可哀想だなww
- 80 :
- >>75
学年の8割が正社員として大手企業や公務員になるとする。
この設定はかなり高学歴に合わせた基準だと思う。
自分や兄弟がニートになったら確率論なんて関係なくなるという意味です。
学校にとっては異常値でも、俺や家族にとっては全て。
同級生が大手企業に入社したり公務員になっても、関係ないでしょ。
- 81 :
- >>72
俺のことを>>79とか>>70>>74みたいに批判してくるやつは、
高学歴ニートか派遣だよ。かなり多いよ。
自分の人生が俺の兄と重なったんだろ。
- 82 :
- 低学歴自称公務員必死だなww
- 83 :
- >>81
君は本当に超個人的な自分の例だけを述べているつもりなのか?
明らかに人の意見や一般論まで突っ込んでると思うけど。
あと君の母が生きてきた時代は今とは全く違うわけで、君が知る余地もない。
その母に認めてもらいたいなら、君は母の満足いく程度の学歴を手に入れるべきだったんじゃないのか?
読んでてそれが疑問でならない。結局は勉強体力がないことをどうにかして言い訳してるようにしか見えない。
母は自分の「学歴社会」という信条を目の前で崩されたことがショックでならず、君に面と向かって言えないんだろう。
でも母はそういう時代や環境の中で生きてきたんだから仕方がない、みたいな視点はないわけ?
それに兄が何も苦難を経験していないわけがないはずだよ。対人関係の恐怖から怯えて引き籠ってるかもしれない。
過去の自分を振りかえって凄く後悔して、本気で死を考えているかもしれない。
そういう優しさっていうか、客観的に相手の過ちを認めた上でもなお「赦す」こと、それが君にはできない。
責任を問いたいならまず人を赦すことだ。赦すことで相手が謝罪したなら、そこに相手の責任が生まれる。
俺は君の家庭について何も分からないから、いや俺の兄や母はありえないんだ!なんて批判されても「知るかボケ」で済ますからね。
- 84 :
- >>83
無駄ですよw
この低学歴単細胞には他人の考えを詰め込むスペースが脳の中にないw
- 85 :
- >>78
なんかスレ主が高学歴に対して極度の偏見を持っているように見えるのは自分だけか?
>東大の大学院を出てても職に就けない人は山ほどいる。
まったく、酷い世の中だよ。
その、東大の大学院を出ても職に就けない人の山が、公園の砂山としたら
Fラン出て職に就けない人の山が富士山級ってことをわかった上で言っているのか?
だから自分は特別酷い世の中とも思わない。
東大卒非就職者が少数いるのも然り、またFラン大卒非就職者が多数いるのも然り。
いつの時代においても世の中はこの相関図で成り立っているからだ。
スレ主は「高学歴のやつは、勉強だけできて、社会に出ても通用する人間性や能力に
欠けているやつが多い」という偏見を持っているように見える。
- 86 :
- >>80
それでなんで学歴なんて関係無いという結論に結びつくんですか?
あなたのお兄さんは2割のほうに入ってしまったかもしれませんが
それ以外の8割は学歴通りに良い就職先をみつけてるんですよ。
世間一般の人から見れば学歴は就職に関係あることが多いと言えないですか?
- 87 :
- >>86
なんかこのスレの最初の方の自分と同じような疑問を抱いているみたいなので
ちょっと助言させてもらいます。
自分の見解では、おそらくここのスレ主や>>80のような意見を持つ人は
ミクロ的な観点から意見を述べているのだと思います。
自分自身や知り合いといった小規模レベルの範囲で検討した結果、「学歴なんて関係ない」
という結論に至ったのでしょう。
スレ主で言う「低学歴でもコネやツテがあって、それに見合う能力があれば
一流企業にだって入れる」という意見や>>80さんのような「実際自分の身内に高学歴だがダメなやつ
もいるから、学歴なんて関係ない」という意見。
逆に自分や>>86さんは「学歴なんて関係ない」という題に対してマクロ的な観点から
話を進めている。世間一般や大多数の人間といった立場からね。
だから自分は、
ミクロ的な観点から考えると「学歴なんて関係ない」とも言えるし
マクロ的な観点から考えると「学歴なんて関係ない こともある」とも言える
という結論にたどり着いたんだ。
- 88 :
- >>85
>Fラン出て職に就けない人の山が富士山級ってことをわかった上で言っているのか云々
Fランでも純粋な就職率が90%切らないところがほとんどだぞ。
東大だって90%切ってるのに何言ってるんだか。
なんで博士は非常勤かフリーターにしかなれないのか?
たった1つの助教授の席に400〜1000倍、しかも毎年多くて5人。
8年以内に助教授になれなきゃフリーター確定。
企業に就職するにも新卒主義が主流すぎて就職できない。派遣にすらなれない。
博士号を取るために論文を3つも書き、毎年論文を書いて学会発表をしなくちゃならない。
ポスドクで居続けるには毎年大学にお金を払わなきゃならない。
な? まだ、Fランのほうがマシだろ? 遊んでたって地元に帰れば就職できる。
>「高学歴のやつは、勉強だけできて、社会に出ても通用する人間性や能力に欠けているやつが多い」
じゃあ、なんで僕はそいつらを救済してほしいと願うのかな?
はっきり言うが、騙されてる奴らが多すぎる。
何で東大よりもFランのほうが就職率が高いのか?
考えたことある?
- 89 :
- >>87さん
その通りだと思います、僕と同じような見解をお持ちですね
僕は>>80さんがミクロ的な見地で出した答え、学歴は関係ないというのは
>>80さんの自分の中でのみの答えであって世間一般では学歴なんて関係ない事もある
という事を認めてらっしゃるのか、
それとも学歴が関係ないという論理は世間にもあてはまる唯一絶対の答えなのか
それが単純に知りたかったのです
ただミクロ的に考えると裏を返せば学歴があって就職も良い所へ行けた人は「学歴は関係ある」
と言えてしまうのでミクロで考えればやはり平行線をたどるだけのような気がするのです。
- 90 :
- >>89
俺は学校の平均値についてFランと東大が同じなんて書き込みはしてないよ。
もちろんそんなアホなことを主張するつもりはない。
俺がいうのは平均値が違っても意味ないだろってこと。
変な煽りは別にして概ねみなさんの考えには同意をしたつもり。
>>83
母の時代背景などについては少し考慮するところはある。
自宅警備員に対して「やさしさ」ですか。
確かに、こんな結末が待っているのがわかっていたなら、
「学歴がすべて」みたいな考え方には少し距離を置いてただろう。
そういえば、父が兄に「いい加減に就職しろ!」って怒った時
「もうどうにもならないんだよ」って涙を流していたな。
ここに学歴高いほうが・・・なんて書き込みしてるやつは俺の兄みたいになるなよ。
- 91 :
- というか公務員自体そんなに賢さを売りにしてる職業じゃねぇだろ
Fランが賢いってアピールするならせめて医者にでもなってから言えよ
- 92 :
- 掘り返しちゃうようで悪いんですが・・・
>>77
そもそも論点がずれてるような気がする
東大を出てて就職先を探せばいくらでも入れてくれるところはあると思う。
就職活動をする気のない高学歴と、就職活動にやる気のある低学歴を比べないでほしい
両方とも就職する気があるっていう前提で考えて欲しい
>>78
そうなんですか・・・
知らなかったです、知識不足ですみません
やっぱり>>54さんが言ったとおり、修羅場をくぐってきたかどうかだと俺も思う。
高学歴になればなるほど茨の道になっていくし、苦労すると思う
学歴はやっぱり競争社会の一つであると思うし、もしこれが関係ないんだったら人間は成長しないと思う
- 93 :
- >>90
平日の昼間に2chに書き込む自称公務員(笑)
- 94 :
- >>90
今なら、まだ間に合うと思うから、母ちゃんに兄貴と話し合うように説得してみてはどうよ?
20を越えたら全部自己責任なのは仕方がないが、それにしてもあなたの母ちゃんの当事者意識の
なさは異常。本来は一番、責められてしかるべき人間だと思うが。
あなたの兄貴が母ちゃんのことを「赦す」ことができないのは、母ちゃんの独善性によって、
自分の人生がふりまわされたことや母ちゃんが子供の人生をふりまわしたことに対して無自覚
であることに対して憤りを感じているからだと思う。
それらを解消するには、母ちゃんの方からアプローチをかけるしかない。
母ちゃんがまず自分自信の独善性を自覚して、その上で兄貴を育てる上で自分の身勝手さを押し付けた
たことをまずは謝罪するなりするべき。
すべての話し合いはそこから。
あと>>90は兄貴を責めてやるなよ。あなたより遥かにかわいそうな人間なんだから。
むしろ助けてやってあげてほしい。自分の不遇な思いなどは全部あなたの母ちゃんの身勝手な独善性が
まずは悪くて、兄貴はその犠牲者なんだから。
- 95 :
- 東大卒で会社で通用しない奴なんて山ほどいるのは確かだが
そのことが東大を目指す奴は謝った価値観の奴という
結論につながらないと思う。
逆に甲子園に出てもプロで通用しない選手が多いからといって
甲子園を目指す奴は歪んでいるとは聞かないよな。
- 96 :
- なんかカオスwww
いい具合に煮立ってきたwww
>>95
目指すことは誤ってはない。
高校生が東大目指すのは健康的だと思うし、
勉強以外やることがないんなら尚更だと思うさね。
ところが、東大入って何もしなけりゃあ、ハッキリ言って低学歴と同じだよ。
勉強するだけならサルでもできる。
せっかく大学生にもなってたいしたことやってないんじゃあ、学費払ってる意味がない。
ま、そういう意味では学生ってのはカモを持ったネギだと思うね。
本体はネギぐらいの価値しかないという。
だからちょっと頭を働かせるだけでいくらでも他人を出しぬけるんだけど。
- 97 :
- >>94
話し合いで解決するのかな。
俺の場合は、母に憤りを感じてたのは20代前半ぐらいまでかな。
兄もおそらく同じだと思う。
年老いた母に謝罪を求めるほど熱い年齢じゃないよ。
なんだかんだいっても愛情をもって育ててくれたわけだし。だれにも間違いはある。
俺は兄を直接責めたことはないよ。
この前も、母が兄に、「そのたばこ代はだれが稼いできたの?そのご飯はだれが稼いできたの?
全て、うちのお父さんじゃない!」と言ってた。
何も言う気にならないよ。
ニートが30歳になったらもうどうにもならないことぐらい俺でも知ってる。
母も普段は兄を責めたりしないが、兄は自分の居場所がないことを感じている様子。
ニートなんだから言われるのはしょうがないけど。
自してもおかしくないと思うよ。
兄がもし母親の「学歴が全て。他は全て無駄なこと」という価値観に少し距離をおけて
いたらこんな結末になってなかったんじゃないか。
俺が学生の頃、母は「学歴があると就職に有利!結婚に有利!」と目を輝かせていた。
このスレにある「学歴があると就職に有利」という意見は
俺が母親の一番嫌いな部分にダブるんだよ。だからムカツク。
>>87のような2面性があることを恥ずかしながら2ちゃんで理解した。
>>91
俺が公務員になろうとした理由は、俺でも受かるかなと思っただけ。
公務員が勝ち組といわれるようになったのはここ数年の話だよ。
数年前までは「民間に行けないやつが行くところ」だった。
- 98 :
- >>96
高校生が東大目指すのは健康的だと思う
だったら学年集会で公開処刑にしないでよw
高校のランク付けが教育の機会均等に反するって
いったいどういうことだよ?
- 99 :
- >>98
高校のランク付けが教育の機会均等に反するって
いったいどういうことだよ?
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
俳優、デザイナー志望はどこの大学がいいのか
医学部って30代40代の人多いの?
岡山大学医学部VS広島大学医学部
【高3・卒】第3回河合塾全統記述模試【ネタバレ】