1read 100read
2011年10月1期大学受験サロン哲学専攻の京大生だけど質問とか相談聞くよ TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
抜け毛が気になって勉強集中できない。
英単語をひたすらノートに写経してる奴wwwwww
現役京大生だけど質問ある?
大学受験不安すぎてちびる


哲学専攻の京大生だけど質問とか相談聞くよ


1 :11/02/22 〜 最終レス :11/11/20
ただし哲学以外の話題で

2 :
iPS細胞研究所知ってる?

3 :
総合人間学部って何?

4 :
俺も京大文学部だけど、就職どうするつもり?

5 :
>>2
知識としては知っているよ。
>>3
総人の特徴を書き連ねていっても「総人の本質は何か」は見えてこない!
と、総人の良さを煽るようなことを言いつつ、正直言ってよくわからないところ。
近代に至ってから進展した学問の専門分化に対するアンチテーゼのように思われるが、
ばらばらな研究室が寄り集まってるだけで総合化には程遠いという印象がある。

6 :
>>4
俺は文学部だとは言ってないぜ。
他の学部だとも言ってないけど。
それはともかく就職とか何も考えてないな。
院に行こうかと思っている。

7 :
哲学全くの初心者が大学で哲学を専攻するのは無謀ですか?
サンデル教授の授業見てかなり興味はあるんですけど…

8 :
やっぱりドイツ語難しいですか?

9 :
>>7
大丈夫だよ。俺だって高校で倫理とってなかったし、カント?誰それ?って感じだったのに、
今やまかりまちがって哲学やることになってるから。今でも別に好きじゃないけどねww
ただ、大学院いくなら相当のモチベーションがいるのかな。
ちなみに俺個人はサンデルのは哲学じゃないと思ってる。
今の時代は○○哲学っていうふうに名づけないと哲学が生き残っていけないんだな。
しかも、政治とか生命論とか、応用できる部分とくっつけないといけないという困ったもんだ。
>>8
英語含めてただでさえ語学嫌いなのにドイツ語やりたくねーわ
でも覚えるのがめんどくさいだけで英語やってたら結構楽

10 :
他の大学の…特に私立の哲学科をどう思いますか

11 :
>>9
私もカント?デカルト?ベーコン?ってレベルです。
サンデル教授は政治哲学でしたっけ?どちらかといえば法学部系統なのかな。
まずは25、26を乗りきって、京大に入学できるよう努めます。
ありがとうございました(*^_^*)

12 :
>>10
行ったことも私大の哲学専攻の人とも会ったことが無いのでなんとも言えないな。
ただ、私大かどうかを尋ねること自体が本来はものすごく変なことなんだよね。
大学に、特にいわゆる偏差値の高い大学に行かないと哲学できないってのが哲学に対する誤解なわけで。
いわゆる難関大に行く利点としては「優秀な」人が多くて哲学に必須の「対話」の機会が多いということではないのかね。
そういう点から考えたら、基礎事項があまりにもわからないまま入学できる私大とかの場合は、環境が悪いのかもしれない。

13 :
オススメの教授教えて

14 :
>>11
そうだね、政治思想だね。
ちなみに京大法学部にはハイデガーの政治哲学をやっておられる小野紀明先生がおられます。
結構学生からの講義の評判もよくて、面白くて法学部ではめずらしい感じらしいよ。
いずれにせよ受験がんばって。

15 :
女子で哲学で院行ったら
教員と専業主婦以外に
職ありますか?

16 :
結局哲学の話題ばっかりになってる件w
学食は旨い?お勧めメニューは?近くで安くて旨い店は?

17 :
一年で数学1A2Bを教科書レベルから京大or東大京大以外の旧帝文系レベルまで上げることは可能ですか?

18 :
>>13
オススメを言うと必然的に俺の所属と専攻がばれてしまうので困ったところww
とりあえず何人か挙げておこうか。
文学部
・伊藤邦武
最新の流行の哲学やりたいならこの人?歴史の古い、いわゆる「純哲」。
・藤田正勝
京都学派の思想を研究。ただ、あくまで「哲学史」なのが難点かな。
・芦名定道
キリスト教学。穏やかでわかりやすくてものすごくいい先生(いい人)
法学部
・さっきも挙げた小野紀明先生
総人・人環
・冨田恭彦
アメリカ系の哲学を知りたいならこの人。
・安部浩
ハイデガーが専門。めちゃめちゃ優秀な人。
その他、哲学・思想に関係する講義をやってて面白い人たち(主にパンキョー)
・篠原資明(総人・人環)
独創的なことをやっておられる人。今年の京大実戦11月の国語の文章、この人から出たよね。
・佐伯啓思(総人・人環)
西欧思想の復習(あるいはゼロからの勉強)ができる。話が上手くて、穏やかでダンディ。

19 :
ばれたらどうなるの?びびってんの?

20 :
>>18
ありがとう
何人か知ってたわ

21 :
>>15
すいません、就職に興味ないので就職関連の話はわからん。
ただ、男女関係無く修士課程までで、本人がコミュ障とかじゃなかったら大丈夫。
博士行ったら人生オワタになる
>>16
哲学の話題しか出てこないからな……
俺は普通に旨いと思う。ささみチーズフライが好き。あとはパフェ。
安い→ハイライト
旨いかどうかはともかく、京大周辺のラーメン屋めぐりは凄く楽しい。
あと、進々堂っていう古いパン屋&喫茶が北部構内の並びにある。
戦前から教授や学生たちがここでパンを食べながら議論したそうで趣がある。

22 :
>>17
京大レベルなら2年あればいけるかな
1年は本人次第、旧帝レベルなら可能
>>19
特定こわいです><
>>20
いえいえ

23 :
>>21
おう、そうか詳しいレス有難う
よく京大はリベラルで自由闊達な校風と聞くけど本当?

24 :
>>22
旧帝目指すとしたらどんな参考書がおすすめですか?

25 :
哲学を専攻した動機はなんですか?
あっ、哲学の話題や…

26 :
>>23
自由ってのが勝手気ままではなく、学生の自主性を重んじる自由ならば確かに自由。
ただ、最近は自由なのをいいことに大学を就職予備校視して遊んでるやつも多い。
あるいは、授業で群れて騒いだりして周りに迷惑かける馬鹿も多い気がする。
そういうわけで、昔に比べたら締め付けはちょっときつくなってると思う。
まぁ、まだまだ自由だけどね。他学部との垣根も低いし、勉強会なんかも盛ん。
ちなみに、政治思想でのリベラル・保守はというと、自由だから学生運動も取り締まられないけど、
ほとんどの学生はノンポリ。教授陣も昔みたいな左寄りはほとんどいない。

27 :
>>24
高校行ってるなら教科書&傍用ワーク(4STEPとか数研出版の)とチャートで基礎固め
そのあとは理系プラチカ1A2Bとか新スタ演で融合問題とか入試問題の演習
これでたいていの旧帝は大丈夫

28 :
>>27
浪人です

29 :
先程はおもいっきり哲学の話してすみませんでした…
もう一点だけ聞きたいことがあるんですけど。
住まいに関してなんですが、一乗寺あたりが住みやすいとはよく聞きます、@高野、A聖護院、B浄土寺・鹿ヶ谷だと立地的にどこが良いとかありますか?
やはりその土地に行ってみるのがいいんでしょうけど、如何せん京都からは遠方に住んでおり、また生協で仮予約したいので
あまり下見も出来ないと思います。
私見でもいいので在校生としての意見聞かせて下さい。

30 :
>>25
うーん、簡単に言えば家庭とか共同体とか生きることとかの問題ということにさせてくれ。
俺は哲学をしてるという気持ちがあまり無いんだけどね……

31 :
>>28
つまり来年にもう一回大学受験するってことだよね。
どっちにしろ同じだよ。
教科書とチャートとかで基礎を固める。これが一番難しいんだけど。
本当に基礎が固まったら、それだけで河合の全統模試とかで偏差値60〜65くらいはいくはず。
その後はプラチカとかスタ演で融合問題の練習。

32 :
>>21
15です。ありがとうございます。

33 :
>>29
いや、いいよ、別に。>>1でああ書いたけど普通に哲学の話題でもいいので。
ただ俺が全然哲学の勉強してないからちゃんと答えられないんだなあ、これが。というわけでああ書いただけ。
一乗寺は住んでる人結構多いけどちょっと遠いかなぁ…チャリで15分くらい。修学院はもっと遠い。
基本的にどこも市バスが通ってるので、バス交通の面ではあまり差は無い。
@高野
イズミヤとかカナートみたいな大きなスーパー&ショッピングモールが近くて便利。大学からはそこそこの距離。
大通り沿いで車の量が多いのが難点。ちょっと西に行けば鴨川があって羽を伸ばせる。
A聖護院
住んでる人に会ったことがない。スーパーは近くに無い。住宅街なので刺激を求めたいならあまりおすすめしない。
B浄土寺・鹿ヶ谷
大文字山の麓なので大学より高い位置にある。チャリで大学への行きはいいけど帰りは結構疲れる。
哲学の道とか銀閣寺とか桜の綺麗な場所があって、車も少なく空気も澄んでいる。静かでいい環境を求めるならここ。
バスはあるけど、やはり京阪電車までは距離が遠くてそういう面での交通は不便。
あと、生協はあまりオススメしない。
たくさんの人が来るから、物件をゆっくり見て回らせてくれない。
古くて質も良くない割りに敷金・礼金が高くて更新料有りの物件も多い。
俺は現役時は生協→不合格で浪人したときは、合格手続きの日に地元の不動産で探した。
実は俺は入学時に決めたけど、最近引越してるので、気に入らなかったら引っ越せばいいよ。

34 :
偏差値41の大学がc判定の俺が一年間猛勉強したら底辺駅弁合格できると思いますか?

35 :
>>32
いえいえ。
ちなみに、教員もだけど博士まで行くと無理だよ。
博士行ったら研究職しかない。で、今はオーバードクターが大量に溢れてて大惨事になってる。
地方の無名私立大で1名の教員公募があったら東大京大院修了のやつらが100人単位で到するレベル。

36 :
>>34
ちゃんと正しい方法で一年だれずにやれば国公立は行けると思うよ。

37 :
参考までに三年生の時は平日、休日どれぐらいの勉強時間を?

38 :
>>33
確かに生協のは家賃等高い割に古いし条件悪いですよね。
エリッツやホームズには同じ家賃でもかなり好条件のが沢山あるのに。
@ABに一件ずつ気になっている物件があるのでとりあえず生協行ってみて、それらが満室であるor下見が出来ないならば、妥協することなく他の不動産屋で探すことにします。
度々ありがとうございました。
在校生の方の貴重な意見が聞けて良かったです!

39 :
学校以外で平日は2時間くらい、休日は4時間すればいいところだったかな
もちろん時間じゃなくて質が大事だけど、たぶん普通の京大志望はもっとやってるよ
だから俺は浪人したわけだし

40 :
>>6
修士でも文学修士だったら就職ないだろ
家がお金持ちなの?
ニートになるのが怖くて院という選択肢を排除しちゃった俺

41 :
>>38
いえいえ、まずは受験がんばってね。
リラックスして受けてきましょう。

42 :
>>39
まあ、無理せずに最初は継続して勉強をするところから頑張ってみるよ

43 :
>>40
先輩らは普通に教員&一般就職してるけどなぁ
ただし、出版・印刷関係という明らかなオワコン業界がほとんどだな。
公務員か地方の中小企業なら職種はあまり関係ないみたいだけど。

44 :
>>42
まずは学習習慣をつけることが重要ですな。
とにかく基礎が一番大事。基礎が難しいんだけどね。
がんばれ。

45 :
>>43
そうなんだ。学部卒はちゃんと就職あるよね…?
国T受かって官僚になる人いる?

46 :
>>45
普通にみんな就職してるみたいだけどww
文学部・理学部だと職無いとかいうのはちょっと極端だよ。
文学部から国T、官僚は聞いたことが無い。
そもそも文学部に来るあたり俗世にあまり興味ないのでは……
あと>>40についてだけど俺も家も金ないですww奨学金とバイトでなんとかやっていってる
そういう人も院生にわりといるみたいだよ。

47 :
一応トリつけとこうか

48 :
そうか、俺は官僚にはなれんのか。オワタ

49 :
なれたとしても出世できんのじゃないかな。
そもそも官僚は東大法学部の学閥が圧倒的だし、せいぜい京大法だろう。
あまり興味ないから詳しく知らんけど。

50 :
哲学にはドイツ語とフランス語どっちがオススメですか?
ちなみにデリダやりたいです

51 :
経済学部の田中秀夫先生を>>18のリストに加えてくれ
経済学部で唯一まともに教養を勉強できるゼミだし

52 :
受験の日制服か私服の人どっちが多いですか

53 :
>>50
オススメもクソも何を寝ぼけたことをww
デリダやりたいならフランス語に決まっとるやろ。
デリダやるってどういうことかな。デリダの文献解釈をしたいのかな。
それともデリダの思考をなぞって哲学上の難問を解決したいの?
いずれにせよ、大抵は(少なくとも京大は)最初は一人の思想家を勉強するところから始める。
自分が興味を持った思想家が日本人以外なら、彼のテクストで使われている言語を学ぶのが最低条件。
原典を読み込むんだから。そして、できればドイツ、フランス語両方できてるほうがいいと思う。さらに、ギリシア、ラテン語も。
俺はドイツ語しかやってないので人のこと言えないけどww教授陣も自分が専門とする思想家の言語のみだね。
今の日本の哲学学は(というかあらゆる学問は)、残念だけど輸入品なので、たくさん言語を学ぶ必要があるね。
俺はそこに多少の疑問を持ってるけど。

54 :
>>51
すまん、田中先生というのを知らんかった。
調べてみたけど社会思想史やってる方なのね。
経済はさっぱりなんだけど、ヒュームあたりに興味あるからちょっと覗くか本読んでみるかな。
>>52
京都・大阪あたりの現役生の人はほとんど制服だと思う。
それ以外は私服。だから必然的に私服のほうが多い。

55 :
俺東大だけど、今すごい官僚内部変わってるよ
東大がとかじゃなくて一定以上ならルックスとか対人能力重視してる
ただこれは省によって学歴重視か否かで両極端なイメージ
ほんじゃさらば

56 :
>>1
君が誰なのかは分からんが、発言を見る限り俺と会ったことはあるっぽいな
俺はしないけど、関係者が本気で捜したら
特定できるだけの情報が書いてあるけど、大丈夫?
京大文系です程度にしといた方が無難だったと思うよ

57 :
現役京大生だけど何か質問ある?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1297231852/

58 :
>>56
あなたも>>18の誰かということですね

59 :
>>18
まさか。教官ではないよ
京大の先生方は2chに書き込みなんてしないよ

60 :
>>18>>58
安価まちごうた

61 :
いや茶々を入れてみただけですやん
真面目だなあ

62 :
>>55
やはり東大にいると情報がいろいろ入ってくるんだね
しかし官僚がそうなるとは意外だなあ

63 :
>>56
大丈夫だよ、哲学専攻と言っても哲学ができるのは文学部、総人と広いし、
その中にもたくさん研究室があるからね。
京大文系だと漠然としすぎてつまらないじゃないか
>>57
というかもうスレあったのね笑

64 :
>>58,59
うむ、そういう可能性はありえるね
>>61
今の日本で哲学やると頭が固くなるんですよ。
そもそも哲学やってる人なんてオタクか頭おかしい人じゃないの。

65 :
>>64
頭が固くなるというのはどういう意味なの
他人の意見に耳を傾けなくなるとか?

66 :
AKB48のクールな顔の人の名前教えてください

67 :
>>65
ユーモアがなくなるのです笑
俺も人のこと言えないけど
>>66
すまん、3次元にはあまり興味が無いからAKBはよくわからん
一応まゆゆはかわいいと思った

68 :
京都工繊の近くにラーメン激戦区あるじゃないですか、食べたことがあったらオススメを教えて下さい

69 :
ちなみに高安は行ったことあります。

70 :
>>68
天天有かなあ
俺も高安は行ったことがある
あとちょっと場所は離れるけど紫蔵っていう美味しかったところが閉店になるかな
天下一品はちょっとどろどろしすぎてあまり好きじゃない
逆になにかオススメあるかな

71 :
【質問】
Fランの入試でも写真照合やるの?

72 :
>>70
大阪の住人なので、大阪でよければ…。
京都ならラーメンから逸れるんですが、これまた京都工繊のちょうど北、北山通を挟んで向かい側にある紅茶館ってお店が好きです。
お茶を飲みに行くには遠いですかね。
逆に京都でラーメン以外はオススメ何ですか?
ちなみに、京都工繊の回し者ではないですよ\(^o^)/

73 :
北山通にはケーキ屋さんもたくさんあるんですよね。いいなぁ京都の大学は選択肢に無いので、京都のキャンパスライフ憧れますね、お金かかりそうですが…。

74 :
>>1
これ読んで感想ください
http://jukennavi.blog13.fc2.com/blog-entry-475.html
http://jukennavi.blog13.fc2.com/blog-entry-465.html

75 :
もしも、哲学を学として引きうけ続けたいなら、
京大なんぞでのらくらしてないで、
自分の引きうけている分野で著名な教授のいる、
海外の大学・大学院にとっとと留学しなさいな、
かく言うおれも、今のところは、手始めにハイデガーをやりたかったから、
ハイデガリアン用にチューニングされた国内の辺境の大学を受けるけど、
三年からは一挙に高飛びして、アメリカの大学に編入する予定だぞ

76 :
>>71
やるところはやる
やらないところはやらない
たぶん
>>72
大阪はあんまり行かないのよね、遠いし。
読書に良さそうなゆったりできる店があるとうれしい。
ちょっとその紅茶館というの行ってみようかな。
京都の中心部って実はそんなにおいしいもの無いと思うよ、お土産メインだから。
遠いけど、宇治の抹茶は良かった。お茶のみならず抹茶のお菓子とか色々あったね。

77 :
>>73
ケーキ屋、喫茶が多いように思われます。
大学の周囲もなかなかおいしい店がたくさんあります。
ちょっと高いのが難点だけど…
>>74
>>57もだけどスレとかurl貼られても、だからどうだと言いたくなるなあ
めんどくさいので読む気ないから要約してよ

78 :
酉忘れてた
>>75
哲学を学として、ねぇ。哲学って何なんでしょうね。
西周の訳に従えば学になるんだろうけれど、そもそも学問なのかなあ。訳がまずかった気がするんだけどなあ。
別に俺は学会のドンになりたいとか、このアカデミズムの世界で成功したいとか、そういうのは無い。
それに、ハイデガーをやりたい!みたいに、自然科学の分野でよく言うような、学問的好奇心に導かれてるわけでもない。
もちろん、しっかり原典を読んで、優秀な方々と対話することは非常に重要なんだと思う。
でも、だからといって、最先端の世界に触れればいいとか、すぐ海外行くとかという気にならないんだよね。
輸入学問の悲劇だけど(あらゆる学問がそうだけど)、特に哲学ってのは、自然科学の「研究」とは違うもんだと思うんだよね。

79 :
ついでに、
まずは貴重な忠告として聞いておきます。
で、質問なんだけど、なんでハイデガーをやりたいんですか?

80 :
いや、まあ、あたかも「世界が所有する」かのような意義を求めるのは、
古代ギリシアから連綿と繰り返されてきた、人間の惰性にすぎないよな。
個々人のものにせよ、構造的なものにせよ、
そのつどの現実から離れた、ものの意義というものは存在しえない。
で、おれが住している現実から「哲学」を語りだしても良いけど、
ひとまず、自分の(あるいは、間主体性・他者性の)現実に引きつけて、
好きなように意義を解釈してみれば良いんじゃないの。
で、おれがハイデガーをやりたいのは、
色々に世界と格闘しようとするうえで、
もっとも原初的であることを、彼がやろうとしていると考えたからだよ。
大陸が馬鹿にされ初めて以降、その役目は言語哲学が担うべきだと思えるが、
おれにしてみれば、言語すらそのつどの諸現実の奴隷なのであって、
ハイデガーが存在の意味を解釈する際にやったように、
存在(諸現実)の通俗的な了解から出立して、
言語の意義を解釈することを繰り返し、それから、
実際的な言語の意義の了解にたどり着いて、
そこから、実際的な様々の了解を回復させていくべきだと思うんだ。

81 :
哲学好きな人ってむずかしいことばで長々と語るの好きだよね笑
要するにハイデガーがギリシア以降の最も根本的な仕事をしようとしたから興味を持ったってことね。
たぶん俺の聞き方が悪かったんだろうけど、もう一つorもう一回聞いとくわ。
ハイデガーを研究するんじゃなくて、ハイデガーを使って考えたいとして、
どういう動機でそういうことしたいなーと思ったのかについて知りたいな。
そういうことをする、哲学するのは自分にとってどういう意義があるんだと思う?

82 :
1はいい人だね。
75は、まあ、好きにしたらいいんじゃないか。
英語はできるのかい。思想史はどれくらい勉強したの。
「ハイデガーをやる」という意識は変えた方がいいだろうね。

83 :
流れにワロタ

84 :
>>81
もちろん、通俗的な言葉で語りだすこともできるが、
こうすると、ずいぶんと折りたたんでものごとを話すことができるからな。
それと、テクストとして有意味に思えるレベルまで、ちょっと量がかかったんだ。
で、哲学をやる理由は、飯を食いたい、女としたい、
というのと、おそらく、本質的にはさほど変わらんよ。
おれたちは観念上に現れるような高尚な存在ではなく、ただの一つの肉くさい動物なのだ、
で、これ以上はないところまでさかのぼると、その人間の種族性にその起因があるに違いない。
おれにとっては、人間というものの主食は、
決して三大栄養素ではなく、色々の意味での情報であって、
したがって、人間というものの幸福は、より新しく質の良い情報を得ることに基づくわけだ。
で、その目的の上では、別に数学でも自然科学でも良かったが、
ここで、おれが日常言語を使って考えることに楽しみを見いだしたこと、
かつ、そのことにより秀でていたということ、このおれの個体性を挿入せねばならんな。
おれは哲学をすることによって、この動物的な幸福を達成したいわけだ。
>>82
で、そこまで言うからには、
もう耳にたこができるくらいに聞いた、
大陸を馬鹿にする実に実に伝統的な理由のほかに、
その理由を説明してみせてくれねばなるまい。

85 :
三浪って生きてる価値あるかな?

86 :
何ラーメンが好きですか?

87 :
私大の哲学科受かりました。教員志望なんですが、文学部は教育学部より就職に不利、とかありますか?

88 :
>>82
いえいえ、人格的に終わってますよ。
授業行かずに引きこもってアニメ見てるか2ちゃんでメシウマwwwとか書き込んでる人間なので。
思想史の勉強ってたいへんだよね。
特に高校までデカルト?カント?とか思ってた人間からすると、読むべき本が多すぎて困るよ。
それに哲学史のみならず、その精神的な基盤である向こうの神話とか聖書とかも含めるとこりゃたいへんだ。
>>83
面白くて光栄です。
多少狙いました。

89 :
>>84の文章が生理的に無理

90 :
>>84
要するに、誰かさんが言ってて今までよく言われてるような、驚きと好奇心(欲求)が動機ってことね。
やさしい言葉で書くこととしっかりした議論をすることは矛盾しないと思うんだ。
むしろ、平易な言葉で書かれていて中身が充実したものを書くほうが難しいし素晴らしいと思うんだ。
プラトンとかってそうでしょ? 哲学するすなわち対話ってやっぱりああいうふうにあるべきだと思うんだ。
それともあれは日本語訳が優れてるだけなのかな? 俺ギリシア語できないから原典読んでないんだけどww
単に田中美知太郎先生と藤沢令夫先生が凄いだけですか?笑
まぁ、ここ受験生向けの板だし、哲学の話ばかりしても受験生にとってつまらないと思うんだ。
みんな寄ってこなくなるでしょww少々の哲学話はいいけどね。
それに続きは哲学板か、対話したかったらネットじゃなくて友人とすればいいと思うよ。
http://kamome.2ch.net/philo/

91 :
>>85
俺の友だちと塾で教えてる人に3浪がおりますなあ。
いくつか方法があります
@価値なんて人間が勝手に作ったうそ八百だよ!と開き直る
A多浪こそ正義だ!と世間の価値基準をひっくり返す
Bネット切って勉強する
俺はBをおすすめする。
ちなみに、3浪くらいなら別にいいんじゃないのかねえ。
さすがに5年、6年とやってて受からないのは、親とかにも申し訳ないし、あきらめたほうがいいと思うけど。
選ばなかったら職あるし、気の持ちようでなんとでもなるのよ。

92 :
>>86
トンコツ一択
ちなみに、京都はトンコツがメインの店が多い気がする
>>87
まったく無いね。小学校の教職希望なら、教育学部のほうがいい。
でも、中学・高校の教員なら、むしろ専門的な文学部とかのほうがいいんじゃないの。
ただし、教育学部に教員免許取得に必要な授業を受けに行かなくてはならないので、
多少めんどくさくなるはず。
>>89
まあまあ、おさえておさえて。

93 :
第二詭弁論部を御存知ですか?

94 :
>>93
なんだろ、どっかで聞いたな
小説だっけ
明日は京大志望の人もそれ以外の人も頑張ってくださいな

95 :
数学が苦手です
京大文系って教育以外だと2次数学が一番負担にならないのは何処ですか?

96 :
>>95
普通に考えれば数学の配点が一番低い学部でしょう。自分で調べてみ。
○○の科目ができないからこの学部……という人には京大に来て欲しくないけどね。

97 :
>>96
文学部で情報学とか学べますか?

98 :
>>97
大学のHPに乗ってるような質問はまず調べて、それでもわからなかったら聞きましょう。
かくいう俺もよく知らない。そもそも情報学というものが幅広すぎて具体的に何を指すのかわからない。

99 :
今年から京大教育を目指すのですが、
数学は、白茶/基礎精講/標準精講/チェクリピを終えた後にオススメできる参考書ってありますか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
抜け毛が気になって勉強集中できない。
英単語をひたすらノートに写経してる奴wwwwww
現役京大生だけど質問ある?
大学受験不安すぎてちびる