2011年10月1期大学受験サロンセンター生物と物理ってどっちがいいんだ? TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
★残りの期間で燃え尽きるスレ★
リア充の少ない大学・学部ってどこ?
諸君、私は勉強が好きだ
B方式で慶應経済受ける勇者たちよ


センター生物と物理ってどっちがいいんだ?


1 :11/03/29 〜 最終レス :11/12/03
やっぱり満点目指すなら物理だよね

2 :
せやな

3 :
生物はやめとけ

4 :
地学

5 :
9割以上欲しいなら物理にしとけ。生物ではしんどいぞ。逆に8割ぐらいでいいなら生物でもいい。

6 :
地学でいいんじゃね

7 :
一番いい選択は実は
物理生物だよw

8 :
化学が一番楽
問題文が逆裏対偶を駆使して引っかけようとしてるから難しく思うだけでやってることは教科書例題レベル
物理が簡単とか言ってる奴は55点の俺にアドバイス頼む

9 :
>>8
本質がどうたら

10 :
化学一択

11 :
文系なら、物理か地学のどちらかがいいと思われ。
化学を選択するメリットはほとんどない。
生物も本格的な考察問題が多いし

12 :
文系なら知識だけで済む地学がベスト

13 :
一夜漬けでも8割は取れる生物がオススメ
ただしTの範囲に限る

14 :
生物は9割からが無理ゲー
旧帝生物科だけど100とった事ないわ

15 :
>>14
俺は旧帝農学系だが化学より生物の方が安定して9割取れるwww
まあ満点はキツい
物理が一番楽なのは確かだ
化学と生物どちらが楽か
地学は知らん

16 :
文系だけど、生物でも別にいいと思う
考察問題が楽しいのと、知識量が多くないから勉強が苦じゃない
まぁ生物Tの範囲だけだからな
そんなに時間割かなくても、わりと9割取れるようになった
9割安定とはいかなかったが
理科の他のやつはやってないから比較はできないけどな

17 :
生物って遺伝とかややこしくて面倒臭い

18 :
地学は参考書少なすぎて逆に難しい気がする

19 :
文系なら好きな科目
理系なら物理

20 :
センター物理が簡単とか言っているのは文系なら余程数学が出来る奴か理系だろ?
物理は受験者の大半が理系(つまり二次でも物理を選択するレベル)だから、
理科各科目の平均点が6〜7割でそれほど変わらないと考えると、
生物や地学と比較して問題そのものが難しいに決まっている。

21 :
生物は2年連続易しかったから来年怖い

22 :
>>21
じゃあ、地学はどう?

23 :
センター生物の遺伝だったら大森徹の7日間で〜って参考書で余裕

24 :
文系でも数学に自信があるなら物理を取ればいい。

25 :
理系で物理60ぐらいしか取れんのだが(クズいwwwwww)90以上取る方法教えてくれ〜 特に最初の小問の対策って何をすれば…orz

26 :
文系はセンター物理か地学しか有り得ない。
物理のセンスあれば物理でなければ地学。
生物や化学取る理由がない。
地学が参考書ないのはUの話であってセンターレベルなら十分充実してる。
理系は物理+化学か物理+生物しか有り得ない。

27 :
>>26
国立の医学部や生物系を化学生物で受ける奴はセンターどうすんだよ?

28 :
医学部はセンター理科全部受けるだろ

29 :
分かってると思うけど来年からセンター理科は最大で2科目しか受けれなくなる
>>27
化学生物で受けること自体がほぼ有り得ないって言ってるんだよ。
数少ないセンターと二次で合計理科3科目必要な医学部はセンター物理+生物で二次物理+化学を受けるのがベスト。
理科3必須でどうしても二次を化学生物で受けたいならセンターは物理+化学なんだろうが。
化学をセンターのみで受けるのは明らかに損。
2科目なら時間があれば物理化学なければ物理生物

30 :
歴史に倫政と暗記科目が多い文系で暗記偏重型の地学取るとか基地外

31 :
>>29
要するに理系なら物理はセンターと二次対策が繋がるから必ず選択しろということか?
物理を選択しないのは損だから化学生物の組み合わせは論外と。
しかし2科目のみの医学部の場合、物理化学は一般的として、
物理生物を選択したら化学もある程度勉強しなきゃいけなくなる。
生物を勉強する時には化学の知識が必要になる。
逆に化学に生物の知識は必要ない。

32 :
物理苦手なら生物化学でいいだろ。
物理得意なら物理化学でいい。
理科3科目の医学部なら
物理得意なら物理生物、苦手なら生物化学。
センターよりも二次物理のほうが個人的に取りやすいから俺は
生物化学選択で二次物理化学で解いた。
ちなみにセンター物理も選択したけど化学92物理88生物100だった。
難易度によって変わるから単なる保険だったけど。
来年からこれができないからセンターがさらに怖くなるな。

33 :
>>32
来年以降はその保険が使えなくなるから、尚更科目選択で迷っている暇がなくなる。

34 :
>>33
そうだな。
京大九大北大とかそういったところを除いたら、
科目を早く決めといた方いいな。

35 :
>>30
その考えなら物理以外論外になるけどw
文系で比較的暗記が嫌なら倫政より地理取った方がいいよ。
東大京大受験者は言われなくてもそうすると思うが。
高得点は狙いにくくなるが負担軽減という意味では歴史を避けて地理+倫政という裏技もある。
>>31
生物Uで必要な化学の知識なんて知れてる(合格33講とかの最初のページに乗ってる分で十分)
受験レベルの物理や生物で化学やってなくて困ることは殆どない。
これは生物やってない場合もだけど大学入ったら多少やらないとまずいだろうけどね。
>>32
センター物理は怪しい問題増えてるから二次で使ってセンター物理避けるっていうのもまぁ悪くはないと思うけど
二次で物理使わないのは個人的にやっぱりどうかなって思う
二次の物理はちゃんとやったら一番点取りやすいから毛嫌いせずにやればいいのにって気がするけどね
数学はどんなに嫌でもやるわけだしw

36 :
>>35
物理は(まだ数学の基礎が未完成の場合)教科書を読んでもやたらと数式ばかり出て来て、
初学者には意味不明でとっつき難いというのがある。
まして独学で物理を始めるとなると、果たして出来るようになるか分からない。
勉強方法も諸説あって初学者が不安になる。
高校物理の検定教科書一つとっても「基本だから読め」と言う人と、
「あんなもん頭が混乱するだけだから読むな」と言うがいて、
真っ向から意見が対立している。
その点、化学や生物はいきなり読んで理解出来ないことはないからね。

37 :
あと、「物理は短期間で完成する」と言う人がいるかと思うと、
「理解するのに時間が掛かる」と言う意見もあって、
これじゃ、二の足を踏んでしまうのも当然かと。

38 :
生物合格39講っていいの?
センター生物の対策で

39 :
まあ、俺は物理化学生物を一通りやってみるて、その後で受験科目を決めるつもりだけど。

40 :
そうか。
俺は文系で担任が生物の先生だし学校のカリキュラム的にも生物が多いから生物を選ぶけど。
満点は無理でもセンターレベルなら9割はいけそうだし

41 :
>>40
それでいいと思うよ。
センターの理科なんて無理して満点を狙う必要ないし。
どの科目が得だとか損だとか他人は色々言うけど、
あくまで一般論でしかないんだからね。
自分で判断すべきだし有利な条件は利用した方がいいと思う。
後はまあ、好きになれる科目を選べば頑張れるんじゃないかな。

42 :
独学に教科書を使うのは間違ってると思うけどなぁ。
あれは授業と併用して使うものだから、自分で数学や物理の教科書読んでもかなり分かりにくい。
化学だってmolが出てきた瞬間理解できなくなるような奴も多いから同じ。
物理ははじていの力学編読んで全く理解できないとかなら流石に諦めたらいいかもしれないが、そんな奴がほかの教科できるのか疑問w
せっかく独学用のいい参考書が出てるから教科書に拘らず活用したらいいのに。
センター
(負担の軽さ)物理>生物>化学
(高得点の取りやすさ)物理=化学>生物
二次まで
(負担の軽さ)生物>物理=化学
(高得点の取りやすさ)物理>化学>生物
確かにあくまで一般論でしかないけど平均するとこんな感じかな

43 :
>>42
「物理・化学の教科書は全く使えない、理科3科目の中で唯一教科書が使えるのが生物だ。」
と和田秀樹も言っていたよね。
そうか、やっぱり教科書で物理や化学の独学は厳しいかな。

44 :
興味があって好きになれる科目を選ぶのが一番だと思うよ。

45 :
>>42
俺物理はじていの波動編全く意味不明だったけど、
エッセンスやったら楽々理解出来て問題も解けるようになったわ

46 :
>>45
力学編は分かりやすいが波動電磁気は微妙

47 :
物理のが楽

48 :
>>47
それは数学が得意な人の場合じゃね?

49 :
電磁気だけは好きになれない。中学レベルでも、嫌気がする。本能的にダメ。力学や波動は平気なんだが、不思議。

50 :
俺はセンターも二次も物理・生物で受けることに決めた。

51 :
>>48
物理で必要な数学は数Tまでだぞ
数学の苦手なやつでも、センター数TAの数T部分は満点が取れるだろ
数学苦手だからと言って物理を取らないのは情弱

52 :
物理楽しいな〜

53 :
センター生物は国語力が要求されるからな
ぶっちゃけ文系科目で、国語力がないと高得点は難しい

54 :
駿台物理の森下寛之最高!

55 :
物理余裕とかいってるけどどこが余裕なんだ?
模試の記述とか20しかとったことない

56 :
俺は阪大の経済志望だけど、暗記嫌いだからセンターは地学、物理、地理だわ
経済系は理科2社会1で受けれる所多いし助かる

57 :11/12/03
一番簡単に満点取れるのは化学
異論は認めない
単なる暗記ゲーだからな。
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
★残りの期間で燃え尽きるスレ★
リア充の少ない大学・学部ってどこ?
諸君、私は勉強が好きだ
B方式で慶應経済受ける勇者たちよ