1read 100read
2011年10月1期大学受験サロン【高3・卒】第1回河合全統記述模試【ネタバレ】
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
東大後期と一橋後期ってどっちが簡単??
受験界の長老スレ避難所
ほぼ1から国公立を目指すスレ
オナ禁して第一志望合格目指そうぜ
【高3・卒】第1回河合全統記述模試【ネタバレ】
- 1 :11/05/19 〜 最終レス :11/12/05
- (´・ω・`) n
⌒`γ´⌒`ヽ( E)好きに使って
( .人 .人 γ ノ
ミ(こノこノ `ー´
)にノこ(
- 2 :
- ありがとう!
- 3 :
- 1>> おつ
- 4 :
- >>2
とりあえず4
1/9 10/81
2/9
158/81
- 5 :
- >>4
おぼえてくれてましたか!!!
ありがとうございます!!!
- 6 :
- >>5
2はもうすこしまっててくれ
X=0 1 2 3 4 各々の確率いる?
- 7 :
- 物理はまだか?
- 8 :
- >>6
できればほしいです!
いつうけるんですか?
- 9 :
- 大門5
http://www.economist.com/node/15450498?story_id=E1_TVQVDQJR
- 10 :
- >>8
22日だよ
0 3 4 は(1)(2)にあるから1 2の確率ね
X=1 20/81
X=2 8/27
- 11 :
- >>10
同日ですね…
ありがとうございます!やってみます
- 12 :
- >>10
大門3、7もお願いできませんか?
- 13 :
- >>10
数学の選択問題はなにやった?
後、大門3の最後の解き方教えて下さいな。0と1収束に収束的な?
- 14 :
- >>9
それもしかして英語の大門5か?何でんかるんだよwww
- 15 :
- いま2をといてます
化学の問題か答えでたら数学さらします
2でたんだがなにかまちがってるような気がするw
自分は偏差値75くらいで全問正解するレベルではないので解答は確実ではありません
- 16 :
- 化学貼って下さい
- 17 :
- 前出てた化学ならあるんだが、大門1問分しかないらしい。
- 18 :
- >>17
あれ二つじゃなかったっけ?
あの二つで大門1かな
- 19 :
- >>18
1問分と聞きました。ちょっと多い気もするけど。
多く見積もっても2問かも。
- 20 :
- >>10
自分も2(3)が自信ないです
4は完璧です
- 21 :
- 2(1)1/3 (2)-1/2<p<1/2 (3)-1/2<p<1/2 まではok?
- 22 :
- >>21
合致ですね
- 23 :
- OKだとおもいます。
- 24 :
- >>19
そうなのか
化学ってもしかしてまだ問題アップされたことすらないのかな
- 25 :
- わかった
もうすこし時間くれ
- 26 :
- >>24
されてませんね
解答が少し(1と2に思われる)あるだけです
- 27 :
- 化学、お願いしたいですよね。
個人的には生物も記述、お願いしたいですが。
- 28 :
- あれが二問分だといいな
p=0しかでないw
- 29 :
- 化学出た分野だけでも誰か分かりませんか?
- 30 :
- あ、2の(2)、細かく場合分け必要なんですか?
P<-1/2のとき、P=-1/2のとき・・・みたいな。
- 31 :
- (3)の前半、経過はどうなってますか?
そもそもXnどうなりましたか?
- 32 :
- (3)p=0,(1−√21)/10
- 33 :
- >>30
(2 はいらないかも
Σ(n=1→∞)2^(2n-2)*p^2n+p^n+(1/4)^nってとこまではいった
xn=2^(n-1)p^n+(1/2)^n
- 34 :
- >>33
Xn一致
ん?すこし違うような…
チョイ町
- 35 :
- >>32
kwsk
- 36 :
- >>33
P,2と分けるんだね。
分けないで考えてたよ。
- 37 :
- >>32
同じ答え出たけど、いまいち、
負に絞るところがわからないのですが。
- 38 :
- >>37
詳しくよろしく!!
- 39 :
- >>37
-1/2<p<1/2の範囲から絞れるでしょ?
- 40 :
- >>39
そっか、それ、使えるんだ。
すっかり抜けてたわ。
どうもありがとうございます。
- 41 :
- >>37
自分も書きなぐってあいまいなので、あてにならんかも。
数学苦手だから、
答案としてどうなのか。
- 42 :
- 自分にレスした。
↑ >>38の人へ。
- 43 :
- >>42
おkです
- 44 :
- >>39
君は素晴らしい。
ベクトルの最後誰か求む!
- 45 :
- >>39
本当に救われたよ。
本当にありがとうございます。
自分は行列を解くつもり、
でも、最後4つ出て、変な答えになってしまった。
あってるんだろうか?
- 46 :
- (3)は収束するpの範囲を求めるための記述の方が難しいと思う
1/3に収束するpを求めるのは簡単
無限等比級数の和の公式使ってpの3次方程式解いて終わり
>>44 ベクトルの(3)?
ベクトルOQ=5/6(a+b) |OQ|=5√2/3
- 47 :
- >>46
6の答えわかりますか?
- 48 :
- >>46
たしかに。実際ではごまかししてしまいそう。
減点くらいそうです。
行列、最後、わかりますか?
自分はゴリ押し計算で出したけど、4つも出て。
- 49 :
- >>46
わかりやすい!
ベクトルの最後のやり方が分からない・・・どうやって出すんだ?
- 50 :
- やっととけたw
s2oV1Anq0さんすいません。うえにかかれたのであってます
- 51 :
- 数学は全部解いたから分かりますよ
物理と化学の問題欲しいです 誰か21日に受ける人いないでしょうか?
大門6
(1)e^2(2)(i)an=n(n-1)(ii)1/e^2
>>48
行列の最後は答えは4つ出ますよ 除外する方法もないですし
- 52 :
- >>50
自分も解けました!!
他も答えあわせしますか?
選択何えらびます?
自分は6選んで最後でつっかえてますw
>>46
感謝です
- 53 :
- >>51
1、3も答えのみおしえてもらえませんか?
- 54 :
- 物理と数学の答えください・・・・・・・・
- 55 :
- 数学は答えだけじゃなくてある程度計算過程も教えてほしい・・・・
不躾でごめん でも必要なんだ・・・・・・
- 56 :
- >>51
お返事、ありがとうございます・
すばり、(-3、-2)(6、-2)(-3、4)(6,4)
ですか?
- 57 :
- >>49
まず方程式をOを始点にして変形してOQ=OC-2OR
OQが最大となるのは3点OCRが一直線上にあり、かつRがPの反対側のとき
すなわちOR=−OPのとき
このときOQ=5/6(a+b)
こんな感じ?
- 58 :
- >>53
大門3
(1)中心(-1,1)半径2(2)(2,1)(3)k=12/5,ー2√5/5
大門1
これくらい出来るだろう? 自分を信じろ
>>55 需要があったらまた明日書く
- 59 :
- >>58
6の最後、軽く説明ください。
おねがいします
- 60 :
- >>58
わかりました!!
すみません
- 61 :
- >>56
その答えであってるよ
>>59
紙に書いた
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/115942
見たら消すから
- 62 :
- >>60
遅いww
- 63 :
- 遅くてすみませんw
見せてもらいました
自分のやり方は
e^-1/e=1/e^2ですが
いいですかね?
- 64 :
- >>63
それだけじゃよく分からないよ
- 65 :
- http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/115943
よろしく
- 66 :
- ちなみにqIHhlYMd0=D4DgcoggOです
- 67 :
- >>65
問題ないよ 大丈夫
でも面白い解き方かも 参考になった
- 68 :
- ありがとうございます!!
現役で数Vぎりぎりで
まだ定石とやらを知りません
67さんの解き方の方が安全ですかね?
- 69 :
- 61の解き方が普通だと思う
(1)の答えも使えるから出題者的には61の解き方がベターかも
だけどそのやり方もいいと思うよ 好きな方でやったら?
- 70 :
- では61を吸収した上で
どちらにするか、悩みますわ!!
ありがとうございました
- 71 :
- なんかすごく勉強になった。
ありがとう。
あとは化学か・・・。
- 72 :
- 化学もそうだが、物理の大問2以降も無いな
- 73 :
- 生物の記述部分もお願いします。
- 74 :
- したらばから転載
x(n)=p{(2p)^(n-1)}+(1/2)^n
=(1/2)(2p)^n+(1/2)^n
(2)lim[n→∞]x(n)となる条件は、|公比|<1or初項=0より
-1/2<p<1/2
(3)Σ[n=1,∞]{x(n)}^2が収束するためにはlim[n→∞]{x(n)}^2=0が必要条件
(2)より-1/2<p<1/2がその必要条件だと分かる。
また、このとき部分和をS(n)とすると、
S(n)=Σ[k=1,n]{a(j)}^2
=Σ[k=1,n]{(1/2)(2p)^n+(1/2)^n}^2
=Σ[k=1,n]{(1/2)(2p)^(2n)+p^n+(1/2)^(2n)}
=Σ[k=1,n]{(1/2)(4p^2)^n+p^n+(1/4)^n}
S(n)が収束するためには上式の第1項と第2項について
0≦(4p)^2<1(∵(4p)^2≧0)
かつ
-1<p<1
すなわち-1/2<p<1/2となり十分条件であることも確かめられた。
さらにこのとき、
lim[n→∞]S[n]
=(1/2)(4p^2)/(1-4p^2)+k/(1-p)+(1/4)/(1-1/4)
条件から
(1/2)(4p^2)/(1-4p^2)+p/(1-p)+(1/4)/(1-1/4)=1/3
これを解くと
p=0,(1±√7)/6
-1/2<p<1/2より
p=0,(1-√7)/6
じゃねーの?
- 75 :
- 数学題問1の解答の値だけ教えてください
- 76 :
- >>74
Xnを二乗してるのに4p^2の係数が1/2のままだな
正しくは係数が1/4
だから違う答えが出る
- 77 :
- 結局数学って何が出たんですか?
- 78 :
- 英作文と日本史教えてくれ
- 79 :
- >>75
1ぐらい自分でやれよwww
- 80 :
- 21にうけるやついるの?
- 81 :
- 受けた方、化学、生物、お願いいたします。
- 82 :
- まだ数2Bってでてないよね...
- 83 :
-
>>82
残念だけど
毎年理系だけだよ
- 84 :
- 化学有機出ます?
- 85 :
- 3の3って
要するに接するときですよね?
なんとかけばいいですかね?
- 86 :
- 誰か世界史お願いします
- 87 :
- 1確認したいっす…
- 88 :
- >>85
F(x)は定点を通る関数なんだから、傾きだけ動かせばいいんだよ
図形的に処理できる
- 89 :
- みんなやっぱり22日?
- 90 :
- >>87
1)
4^1/3>6^1/4>10^1/5
3/2>log[3]5>log[√3]2
2)
x=π/6,π/2,7π/6,3π/2
0≦x<π/6,π/2<x<7π/6,3π/2<x<2π
- 91 :
- >>88
>>90
どうもです!!
物化ありませんかね?
でるぶんやでもいいです…
- 92 :
- 物理解いたやついないの?
- 93 :
- >>92
問題が見れないから解きたいが解けない。携帯でも見れるなら解いて答え載せるんだがな
- 94 :
- 物理の問題って大門1と2の最初しかなくない?
- 95 :
- >>94
その通りだが、その答え出せたやつはいないのか?
- 96 :
- 物理の解答バレしてくれないかな・・・・
数学の答えってまとまった?
- 97 :
- 基準日22日なのにまだ解答来ないのか・・・・・
- 98 :
- 神様、化学と生物の解答お願いします。
- 99 :
- 生物はもうでてるだろ
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
東大後期と一橋後期ってどっちが簡単??
受験界の長老スレ避難所
ほぼ1から国公立を目指すスレ
オナ禁して第一志望合格目指そうぜ
-