1read 100read
2011年10月1期大学受験サロンわんこら式で勉強するスレ TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【代ゼミ】第4回全国記述模試【ネタバレ】
一浪の無勉が私立医学部目指すスレ
浪人なのにパRにはまってしまったpart4
冷凍都市での大学受験


わんこら式で勉強するスレ


1 :11/09/06 〜 最終レス :11/12/11
やり方は下記参照
ttp://wankora.blog31.fc2.com/blog-entry-1295.html
ttp://kazuschool.blog94.fc2.com/blog-entry-19.html

2 :
代行さんありがとうございました

3 :
わんこら式で勉強したいとおもいます
今の状況は、
センター模試290点
だけど国立大学にいきたいです
毎日勉強報告はしたいとおもいます

4 :
とりあえず
ターゲット1100
ターゲット1400
FORMULA1200
FORMULA1700
FORMULA1000(熟語)
を書き写してみました

5 :
これ、「ひたすら書き写せ」ってことじゃなくて
「できることをやれ」って意味だと思うよ
あと単語帳何冊もやるのは愚の骨頂な気が

6 :
>>5
そうですね
書き写すのはやる気は持続するんですけどね・・・
今ぶつぶつ音読してみた感じ、こっちの方がよさそうだったので
そうしましょうかね
>あと単語帳何冊もやるのは愚の骨頂な気が
そうですよね
センター英語の過去問をかったので
それを音読していくことにします
単語は足りないと思ったら適宜やることにします

7 :
これと同じような方法を定期テストでよくやってたなあ

8 :
わんコラ式って効果あんの??

9 :
夏休みのレポートとかをやってました
12時には一回勉強の報告をしたいです。
>>7
そうなんですか!?
とりあえず写して、
何回か見直すとかですか?

10 :
>>8
今までは気分が沈んだりで勉強できなかったんですけど
わんこら式だとそういうことはとりあえず無いので
助かっています・・
>>5の方が言ってるように
出来ることをやっていくので
沢山勉強できて、成績も伸びるんじゃないですかね
1にのってあるサイトに
勉強した人の感想が載ってあったと思うので
参考になさってはいかがでしょうか
わんこら式を知らない頃ですが、
全く同じやり方で勉強して一回だけテストで満点が
とれました(いつもは半分無いくらい)
だから効果はあると思いますよ

11 :
>>10
なるほど
自分でもいろいろと調べたり考えたりしてみたけど
効果はありそうだ
やってみるか・・
取り敢えず中間テストと次の模試までこの勉強法を試すわ

12 :
>>9
範囲のプリント、問題集を通しで眺めてだいたいの量を把握して、4〜7程度のセグメントに分割
小さい項目か意味段落ごとに3回づつ音読
これが1セグメント終わったら答えを隠してチェック、即答できるものに二重丸付けて次のセグメントへ
これで全範囲終わったら、+5周ほどづつ黙読、この途中覚えにくそうな部分は何度か暗唱、
というのをセグメントごとにやって、今度は二重丸を除外して問題をチェック。合ってたら○、間違ったら「正」で印をつける
こんな感じでだいたい分かってきたら、ひたすら二重丸以外の問題を繰り返す
これを何週かして何度か○がついた大丈夫そうな問題をまた除外して、それ以外をまた繰り替えす
英語、国語、理科、社会はこれができれば90点台はキープできた
計算と一部の漢字以外は、ほとんど書かないで頭の中で再現できるようにしてました
数学は…一度は内容理解してないと苦行すぎたw
できる問題は何度も写して回答の流れを再現できるようにしたけどね
初歩的な参考書を買い、理解してからやるようなったら高得点取れるようになった
ある程度短い範囲を高速で繰り返すのがポイントだと思って
前は1セグメントごとに完璧にしてたけど、これはよく覚えられる変わりにペース配分間違うと間に合わない諸刃の剣

13 :
少し報告遅れます 汗
レスも返したいです

14 :
とりあえずひと段落したので
まずは報告したいです
センター数学の問題集 9問
英語センター2011 筆記(アクセント抜き)
今日は夏休みのレポートとかで2時間すら
勉強できず・・・
初めて英語の過去問をやってみたのですが
思ったよりはなんとかなるかも
いつも模試では時間がぜんぜん足りず
あてずっぽうで100点前後しか無かったですが
読んでみたら分からない単語とかもほぼなくて
慣れたら良くなる・・かも
とりあえずは過去問を一通りやります
数学は学校が100問ちょっとあるセンター対策のを
くれたので解けそうなのからやっておきたいです。

15 :
>>11
良い結果が出るのを祈ってます!
>>12
すごい!
そんなに出来たら高校で1位とかですかね
さっそく取り入れます!
>数学は…一度は内容理解してないと苦行すぎたw
そうですよね
数学の得意な友達にもよく言われます
僕は凄く数学が苦手なので
何かやり方を考えないと

16 :
>>12のやり方で数学を少しやってみた
三角比が苦手なので青チャートの例題を
3回ずつぶつぶつ呟いて流れを覚えてみた
すると問題と答え、公式も頭に入った!
今は頭の中で完全に問題と解答が再現できる
いつも赤点近くの点の理系科目がなんとかなりそう
とりあえず
3回ぶつぶつ読む(1日目)
書き写し(2日目)
黙読とかで復習(3日目)
という流れで>>12のやり方を意識して
勉強してみます

17 :
ブログに書いてある理Vに受かった女の子はんぱないねww

18 :
>>17
すごいですよね
あんな風になりたいですよ

19 :
ごめん17です、sageの場所ミスった(´・ω・`)
スレ主は例文暗記とかもしてるの?

20 :
おはようございます
文化祭の準備で疲れて
英語の文法を少しやっただけでした
うう・・
>>19
まだやってないんですが
やりたいなあと思います
英作文とかもできた試しが無いので

21 :
何も考えずに勉強量稼げるからいいよね

22 :
>>21
そうですね
自分自身家だと悩んだりとか落ち込んだりだりとかで
勉強に手がつかないことが多かったので

23 :
量は稼げるけど本当に勉強になってるか分からないんですよね
もう半年ぐらいやってるんですが成績は全然伸びないです・・・

24 :
>>23
そうなんですか・・・
どんな感じで勉強なさってたんですか?
書き写すのは集団のひとつで
わんこら式=書き写しというわけではないのになあ
みたいなことが確か書いてあったと思います。
だから自分に合うやり方でやってみたら良いんじゃないですかね・・・
僕も書き写しは単語とかではしようと思うんですが
基本は読むのにしようかなと思っています。
やってみた感じそれで問題と解答は頭に入った感じなので・・
ただ集中出来なかったりしたらすぐ書き写しにしたいです

25 :
>>24
前は書き写し中心でしたが、今は高速よみ中心ですね。
単語は音読で覚えていってます。
そうですね、やり方は梅うどんさんと同じ感じだと思います。
なんかわんこら式やってるって人のブログ見ていても
成績が上がってる人いないので、ちょっと心配なんですよね・・・
まあお互いがんばりましょう。

26 :
>>25
そうですか〜
わんこらさんとかNさん親子なんかは
すごいですよね
ほんとにお互い頑張りましょう

27 :
>>23
やった所をちゃんと覚てるなら、勉強法自体の問題は無いと思うけどなあ

28 :
昨日の勉強
英語センター過去問2010

29 :
僕も書いていこうと思いますがいいでしょうか。
 
昨日の分。(ほぼ全部復習です)
数学標準問題精講
ハッ確
微積分基礎の極意
名問の森
ターゲット1900

30 :
合格実績とかはネタじゃいの?
かなりうさんくさい

31 :
俺もそう思う。
わんこら式のやり方自体はともかく、合格体験記とかはうさんくさい。

32 :
対談みたいなやつに東大理三Nさん出てきたら信じるわ。
古園はいらん(笑)

33 :
誰か簡単にまとめてくれ

34 :
最近リンクされた浪人生のブログが
過去の記事でわんこら式の感想や批判?書いてて良かった。
客観的だしわんこら歴も長いみたいだし
参考になるかもよ。
後はわんこらブログでつい最近畠田本人が回答してた記事かな。

35 :
>>34
その浪人生のブログの名前はなんですか?

36 :
俺色オリエンタルじゃないか?

37 :
合格はできるが、最悪な脳みその使い方なので
後遺症に悩まされることになる

38 :
>>37
詳しく
どういう後遺症?

39 :
問題と答えをえのように暗記すること自体人生の無駄遣い
で後になってから虚無感で自

40 :

わんこら率上がってきたわぁ。
腕立てで例えると
ゆっくり下げてゆっくり上げる腕立てがあるやん?それを30回やるとするやろ。
でな、いままで筋トレとか習慣がない人がやると間違いなくきつくて15回〜20回あたりで、無理やわってなるわけや。
でも30回って決めたし
根性でその日は出来たとするやろ。でもな、またやろうと思ったときしんどいねん。
肉体的にも精神的にも
負荷の度合いが強すぎるねんな。
勉強で言うたら処理しきれん量やったり、あまりにも器とかけ離れた難問やったり。
だからこの腕立てを出来るようにすんねん。
例えばやな
@15回速くやって、あと15回はちょっとゆっくりやる
A20回までやって腕立て姿勢を解除して一休みであと10回その後にやる
B合計で30回するけど10回ずつにわけて休憩
Cもしくは30回することを引き下げて15回にする
ゆっくり腕立て30回をクリアするために簡易リストアップしたけど
色々やり方があるやろ。
ちょっと無理やなと思ったら自分が続けられるようにやり方変えんねん。
でな本家でも言ってるけど、論理的に正しいやり方・方法を実際やってみると全然違ったりして続けられなくなっりすんねん。
専門的にみたら上記の筋トレ方法なんて当初予定してたゆっくり腕立て30回の目的からずれてるから効果は全然ないとか言われるやろうけど、違うねん。
続けていくうち
そのゆっくり30回がクリアできんねん。
気持ちも肉体も付いてきて、ステップアップしていけんねんな。
こんな感じやと思いますわ。

41 :
は?

42 :
工業から一浪で東工大受かった人
ttp://ameblo.jp/wankora/theme6-10033052351.html#main
↑この人自分のこと我々って呼んでるしちょっとおかしいよなw

43 :
なんか今日のわんこら日記見てると
 
今のわんこら式は高速読みで東大とか京大の重い二次試験の問題を1題10分以内で高速読みで問題文と解答まで全部覚えさせて理解までさせる感じやからな。
前は一週間同じ問題を書き写しで掴んでもらうって感じやったから、全然効率が違うねんな。
 
って言ってて、あれ?、って思った
今のわんこら式って何?
ちょくちょく言ってること変わるくせにその具体的方法や対策を書かないよね。
CDでは半年ぐらいで成績かわるって言っているのに、今では一週間で変わるとか言ってて。
実際に畠田にあって実演してもらわないと本当のわんこら式と言えないんじゃないか?と思えてきた。
 
そしてセミナー開いて金を取る。
いい商売してるよな。
そしてまた、やっぱり違ったって言って変えていくんだろうか。
わんこら式で成績が上がった人を早く見たい。

44 :
自分であうようにやれってことでしょ。
読んでもいいし、書いてもいい。
Nさんの言う、書かないと気持ち悪くなる状態になりたいわ。
てか書くの疲れるからその境地にいけそうもないが。

45 :
>>44
自分で言ってるけど、書くのはあってないんじゃないか。

46 :
>>45
そう。おれは読むか、書くの疲れないような工夫をし続けてる。
あのCDも結構ためになった

47 :
確かに語弊があるような書き方をしてるかもしれん。
だけど基本的わんこら式って変化していくもんやし、方法論じゃないやろ。戦略のあり方、臨機応変にすんねん。
そうゆうことも
記事に書いてあるしな。
わんこら式は
「こうあるべき」じゃないねん。
そうゆう風に取り組んでから俺はかなりうまくいってる実感あるわ。
いろんな問題解けるようになったし
毎日勉強してるわ。
最初は中学の数学問題も分からへんかったけど、いまでは東大の数学問題も解けるようになってきた。
まぁそれでもYOUTUBEの実演動画
もっと増やしていいと思うけどな(笑)
いろんな人に広めたいらしいけど、なんであんな糞高い料金とんねん
なんで
いきなり値下げしたり
抱き合わせして売ったりすんねん
いい加減セミナーの場所代も回収できてるやろ。
下手すりゃ
詐欺の情報商材と変わらへんで(笑)
売り文句もまんま
そんな感じやしな。
あの売り方には共感できんわ。
古園って人は競馬の情報商材売ってたことあるみたいやし
基本、良い人やろうけど…。
ビジネスを前面に押し出してると思いますわ。
おそらくわんこらさんの苦労の付加価値とか言うんやろな。
新しい実演動画とかが収録されて売られない限りブログ記事読むだけで十分やと思います。
ちなみに俺は買ってません。

48 :
あのせこい販売云々は古園がほとんどやってるだろうね。
俺は買ったけど、動画だけならいらなかったな。
CDは結構重宝した。買うならCDだけかな。

49 :
タバコ先生って誰?

50 :
文化祭期間中で忙しいですので
あまりみれそうにありません
やっぱり結果を出してる人はすごいですね
早く自分もそうならないと

51 :
これって考えてる時間は無駄だから解答覚えろと、わかるまで繰り返しやれってことだろ
別にわんこら式とか名前つけるほどでもない当たり前のことだろ
それを誰でも難関校に合格できる方法みたいに書いてるのが詐欺だな

52 :
>>51
究極的にいうとそうかもしれない。
そしてやる気を持続させつつ覚える量も増えていくようにするのが
わんこら式なんじゃないかな。
 
まあ合格体験記はうさんくさいし、実際わんこら式やってる人のブログ見ても
あんまり成果出てないみたいだけど・・・

53 :
わんこら式で勉強してるけど成績上がった
最初は商売くさいし胡散臭いとか思ってたけど。
わんこら式がどうのこうのって言うよりも
やってみたらわかると思う

54 :
全然分かってへんがなw

55 :
俺が言いたいのはわんこら式やってれば絶対に成績が上がるという保証はないってことね
3ヵ月やってもダメなら違うやり方なり予備校行った方がいい
それこそ、わんこら式に拘るのはわんこら式じゃないからな(笑)

56 :
読んだ。よくある話だな
受験産業は釣りやすいという好例。詐欺にも当たらない。当たるはずがない。楽な商売だね
このブログで主張してることは勉強の基本中の基本に過ぎない
勉強が得意な奴は自然と身についてることで、方法論というには大げさ
まあこの人の有り難い話を聞くのにどれくらい金が要るのか知らんが、ついていきたいと思うなら金を払ってついていけばいいし、
今スレを見るとそれなりに信頼してる人もいるようなのでその人らは今更こんなスレなんか見ずに勉強してればいいと思う

57 :
前に畠田塾を作ろうだとか家庭教師をはじめようだとか言ってて
武田塾の事件を思い出した。
ググれば詳細出てくるけど、まあこういう詐欺はよくあるな。

58 :
>>57
武田はともかく畠田は実力あるからいいんじゃない?
あの勉強法で助かる人が少なからずいるんだし

59 :
そう畠田自身は実力あるし、わんこら式で実際に結果出してる人がいるんやし。
問題はその広め方
いままで通り無料でブログやYOUTUBEで広めればいいのに、古園って人が加わってから金を取り始めた。
しかも適正価格にはほど遠い。
情報商材ってゆう業界があってノウハウと言うにはほど遠い情報を2、3万で売りつけることがだいたい普通。もしくは最初に安い商品を売りつけてリストだけ集めて高額の商材を売りつけたりする。
で、売り文句は自己顕示欲を煽りつける。
まぁ本なんかでも
こうゆう売り方は当たり前だけど
情報商材の場合は煽った上で高額な値段を払わせる。
誰か前に書いてるけど
古園のって人はこの筋の人ぽいっし
この人の会社名で検索したら競馬の商材関係でてきたしな。
文句言ったところで屁理屈で説得してくるやろし。
「畠田先生のいままでの苦労を考えるとこれが適正価格です。塾に通わせたり、予備校に通わせたりするより安い金額でしょ?お得じゃないですか」
まぁ畠田自身が予備校の先生なのに矛盾だらけやけどなw
こんな高額な金額払って大丈夫なんだろうか?思ってる人はそれが普通な反応やし
全然ブログ読むだけで十分やで。畠田自身は優秀やと思いますし記事からどんどん気づきを増やせばいいちゃうんかな。

60 :
>>56の言う通り。
俺はブログが役に立ったけど、あれで完結してるよね?
わざわざ買う奴がいるのか

61 :
なにかと思って読んでみたが俺の受験生時代の勉強方法と同じじゃん
これマジでお勧めの方法だよ 最初はこんな勉強方法で大丈夫かなと思ったけど
これだ!と決めてから毎日毎日信じて実践してみた つらかったけどこの方法のおかげで成績も偏差値も上がったわ
マジで国学院受かった時は真っ先にこの方法に感謝したね

62 :
流石にネタですよね

63 :
ブログ見てきたけど、畠田先生の勉強法が完全に宇都出雅巳さんの高速大量回転法になってて笑えた

64 :
良い勉強法だと思うけど過大広告すぎる
理三楽勝とか聞いたことないんだが

65 :
弟が浪人してて、わんこら式してるんだが全然成績が上がらない。
ちなみに、自分はわんこら式を知る前から、
大学の定期試験前に、徹夜で即席わんこら式をやっていて、
ほとんど9割5分以上だった。
弟と自分で何が違うんだろうか・・・

66 :
一人じゃ青チャ挫折しそうだから参加する。
一日10問程度じゃセンター範囲だけでも2ヶ月くらいかかるんだよな。
できるだけやりまくるしかないな。
おやすみ

67 :
家でできてたけど、最近できなくなった
図書館でがんばろっと

68 :
文化祭の世界から帰ってきました
意外とスレが伸びていて、
色んな意見を知ることができ、うれしいです
今は、新しくわんこら日記で登場した
スーパーわんこら式(?)で勉強しています
数学は一周5分で5回
英語は一周15秒で10回です
どちらもうまくいっているとおもいます
また勉強報告を再開したいと思います
>>66
どうぞ
一緒に頑張りましょう

69 :
また古園えげつない商売してるわ
英語の勉強法なんてあの動画やCDにほとんど登場してないし
CDだけなら6000円でも高すぎる
俺が買った時は7000円で動画とCDついてたけど後悔してる

70 :
1日何問くらいやってる?
人それぞれって言われてもやっぱり気になる。
参考程度でいいから教えてくれ

71 :
上の方で紹介されてたブログ覗いて見たが
新しいわんこら式うまくいってない人もいるみたいだな

72 :
>>70
白紙30Pくらいうまるまでひたすらやってたである。
てか、30Pくらいが自分の継続できるりょうだったからである笑

73 :
霊感商法に引っかかる人の特徴を良く突いているね
真面目というか頭が固いというか 
簡単にだまされちゃってる

74 :
自由帳じゃなくてコピー用紙でやると楽しい
結構溜まってくと自分は天才なんじゃないかと思えてくる

75 :
俺書いてるだけじゃ覚えられない&続かないから
最近は高速読みだけにしてる
俺みたいな人いる?

76 :
>>72
お、東工大合格の推古天皇さんやw
ずっと書いて覚えてたんですか?

77 :
実際に問題解けるようにはならないぞこの勉強法は
解放暗記よりも自分で試行錯誤して解いた方が力はつく

78 :
試行錯誤した末についた力と
解法暗記繰り返した後についた力って同じだと思う
 
まあわんこら式はそもそも解法暗記とは違う気がするけどなあ
>>1 のページ以外も見るとそう思う。

79 :
畠田は実際滅茶苦茶頭良いからいいとして
古園がなぁ…

80 :
一周って問題集一冊を一周ってこと?

81 :
わからない問題は解答を殴り書きしてうろ覚えして

82 :
しまった。ごめんなさいであるm(_ _)m
英語はすべて音読である。
以下は、りかと数学についてである。
わからない問題は解答を殴り書きまたは絵をかき解くプロセスうろ覚えして(22ページ、5〜10分)
だんだんうろ覚えしてきたら出来る限り早くかつシンプルに答えて(8ページ、5分)
だいたい覚えたら解くために必要な部分思い出す(0ページ、1秒)
わからないところは書いていたみたいであるが、自然と勉強するうちに
このスタイルになっていたので参考程度にするのである。
大学受験は大変だけどがんばってである。

83 :
>>82
ありがとうございます。
英語音読はどんな教材使いましたか?

84 :
>>82
参考になります。
2回目以降は、どうやってますか?
(シンプルに答えたところを復習、とか、必要な部分だけとか、そういう感じですか?)

85 :
古園嫌われすぎワロタw

86 :
ふにゅってなんなの??
畠田さんのブログによく出てくるけど

87 :
>>82-83
英語は得意ではないからほんとに参考程度にである^p^
オススメ順
・英作文のトレーニング (全シリーズ)
・英語シャドーイング 入門編 、長文問題精講
・実戦模試演習東京大学への英語、東大の英語25カ年 、キムタツ
段階的に
1絵や殴り書きでよい(1〜3回目)
2シンプルな解答をかく(2〜5回目)
3必要な部分を思い出す(3〜8回目)

で、必要に応じて
苦手な分野は1でまず解き方だけ覚えたり
難しい問題は2をしっかりやったり
簡単な問題は3でさらっと流すだけ
なんか84に勘違いさせてしまったっようで申し訳ないのであるm(_ _)m
あの3行は複数回で行うことである。

88 :
開成の数学は青ちゃーとかなの?

89 :
畠田先生もここ見てるんだろうなw

90 :
新しいやり方

91 :
これずっとやってると頭おかしくなるんだが
わんこら率100%っていつだよ

92 :
その範囲を問題読んでいきなり答え見て
意味わからんわ〜って高速で読む
一息置く
さっきの問題とか解答の範囲を、また高速で読む。
意味や理解がすぐに拾えるところだけ拾う
一息置く
さっきの範囲を、また高速で読む。
意味や理解がすぐに拾えるところだけ拾う
一息置く
さっきの範囲を、また高速で読む。
意味や理解がすぐに拾えるところだけ拾う
これをやってみて繰り返すたびに高速化していき、
4,5回程度で問題と解法や計算式までスラスラ言えたりして覚えていたりすると成功。
これって何回か読めば解答理解できる人だけができる勉強法な気がする
100問くらいの暗記なら意味わからないままゴリ押しできるけど
数学ってCまでやると1000問くらいは黄チャートでもあるし
やっぱりもともと頭がいい人なんだなこの人はー

93 :
>>92
だからわかるものから、自分に合うレベルからやるんじゃないの?
短時間で成果を出すというより、どう続けられるかの方法論なんだから。

94 :
っw

95 :
生まれてこの方この方法だったわ
自分では良くないと思うけど

96 :
青チャート消化中・・

97 :
新しいやり方はどうなの?

98 :
英語はかなり手ごたえをかんじてます
授業中に配られた単語のプリントも覚えられてます
数学は、青チャートの節ごとにやっています
日曜から始めて後はAが半分ぐらい残っている感じです
明日は台風もくるし徹夜とかでもして終わらせたいです
これで休みにならなかったら泣けますね

99 :
青チャートって理解できてる?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【代ゼミ】第4回全国記述模試【ネタバレ】
一浪の無勉が私立医学部目指すスレ
浪人なのにパRにはまってしまったpart4
冷凍都市での大学受験