1read 100read
2011年10月1期学習塾・予備校☆★佐々木ゼミナール因島校★☆12限目
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
【夏期集中】東進ハイスクール合宿【2009】
本部校in代ゼミ 連絡板
駿台 冬期講習・直前講習A 09-10
チューターってなんなの?
☆★佐々木ゼミナール因島校★☆12限目
- 1 :09/05/02 〜 最終レス :11/07/31
- 【明日から本気を出すあなたへ】
東大 20名
京大 3名(過去5年含)
一橋 そこそこ
東京工業 2000名
の合格実績を誇る佐ゼミのスレです。
高性能和式便所という他の予備校にはない設備を有し、
授業時間はなんと1コマ5時間!!生徒はこの時間に少しずつ慣れ、とんでもない集中力を身につけます。
5月・8月・11月・1月にはセンター対策として「司法試験模試」を実施します。
さらに7月・9月には国公立の記述対策として「全国佐々木統一模試」を実施します。
大学別の模試としては、
東大やる夫模試
京大いっぱそ模試
一橋中堅私立対策模試
東工合格jk模試
をそれぞれ10月・2月に実施します。
質問は、まずググること。馴れ合いはほどほどに。
さあ、明日から本気を出しましょう!!
- 2 :
- そうかそうか
- 3 :
- 東工行きたいんだがこれどうなの?
- 4 :
- >>1
乙
- 5 :
- そろそろ本気だすか・・・
- 6 :
- 秋山先生まだいるかな?
- 7 :
- >>1乙
地元じゃ結構有名なところ
- 8 :
- 見た目がプレハブっぽい
- 9 :
- うんたん♪うんたん♪
- 10 :
- >>3
合格実績見てのとおりですよ
東工には特化してますwあ、工作員じゃないですよwww
- 11 :
- >>7
そうなのか
ササゼミでいいの?略は
- 12 :
- いちょつ
- 13 :
- 俺広島住んでるけどこんな予備校聞いた事ねーぞ
- 14 :
- これ体験入学やってんのかな
- 15 :
- >>11
愛称はいろいろある
佐々木でも通じるしササゼミでも通じる
- 16 :
- 東京工業2000ってすごい実績だな
- 17 :
- 寮とかあるのか?まあ来年のこと今から考えてる時点であれだが
- 18 :
- というか、無駄な所に金掛け過ぎw
- 19 :
- なにこれ?ググったが出てこんぞ
- 20 :
- http://www.s-kokugo.com/sazemi.htm
- 21 :
- >>19
ヤフれよ
- 22 :
- 誰か詳細教えて
ググっても出てこないよ
- 23 :
- http://kotonoha.cc/no/55959
- 24 :
- 東工大に行きたいと思ってるんですけど、これって本当ですか?
この頃学校だけじゃ不安なのですが・・・、夏期講習くらい行ったほうがいいですよね?
模試は何月頃から受け付けてます?
- 25 :
- 半尻
- 26 :
- >>24
模試の受付はもう終わってますよ
今からではどこも遅いよ?
- 27 :
- 東工行くならやっぱここだな
- 28 :
- >>23
それ、何か第一受かんなかった卒業生のやつらしいよ
講師の先生が言ってた
- 29 :
- ここはあまり情報出さないからな…
- 30 :
- 偏差値20の俺でも東工合格します他
- 31 :
- ここじゃないけど佐々木の某校で塾講バイトしてたよ。スレないからここでいいのかな?
一言言わせてもらう
方針だか何だかしらねぇけど便器に金かけるなら給料もうちょい上げろよ!!!!
- 32 :
- どこにあんの
- 33 :
- .┌─‐‐、,...、,.. --‐─┐ ┌───────┐
>,.‐''" ̄ ̄`"''‐、::::::| っ │わすれもの .│
〈/______`、/ つ │チェックひょう │
,'_合格_____ゞ> ├─┬─┬─┬─┤
i' /|,X', 〉、| / ', せんたー試験? │が│ も | ハ│ち.│
.| | ○' ○', .〉 ハ あたいがボコボコにしてやるわよ | ん .| ぎ | ン│ り│
レ ) 、 Vノ 〉 三日徹夜すれば楽勝よ .| し │ し│カ│が.│
| 人 、 ,'⌒, ハ 〈 │ ょ│け | .チ│み│
レ __>、. ̄ ̄ ,. イ',__\ノ.____ ├─┼ん┼─┼─┤
,´ /[>□<]::/" `,∠_.ノ │○│△│○│○│
‖ ヾ-',:::└-┘::::,ヾ、_ノ < 二> └─┴─┴─┴─┘
‖/ /|::::::::::::::/ /| <. ̄\. さて、センター試験も一日目が終わり…
.(ミ⊂ノ'´ |:::::::/ /::::::| . ̄ ̄ / V
, -','─-、,-─⊂、 ヽ、:::::| ,∠____
──/ / /`‐-‐'─┴────┤◎三##├─────────
',三三ミ彡三三,'/  ̄ ̄ ̄ ̄
- 34 :
- 東工自体が知名度低いからな
この予備校もあまり知られてないけど東工目指してる人にはおすすめ
- 35 :
- >>1
もちろんここは授業の質がいいのは勿論だけど、一番の売りは東工大とのパイプだろ。
- 36 :
- 「明日から本気をだす」なら「ササゼミ」
- 37 :
- >>1忘れてるぞ
佐々木ゼミのHP
http://www.sasakizemi.ac.jp/
- 38 :
- >>26
本当ですか?じゃあせめて夏期講習だけ申し込もうと思います。
ところで赤本やってて物理がいまいち解けないのですが、
いい参考書とかあります?
- 39 :
- >>34
そんなランク低い大学なんていかねーよ
- 40 :
- 電話帳にも載ってなかったんだが誰か知りませんか?
今年で4年目の東工志望者ですけどお願いします
実績的にもここがよさそうなので・・・
- 41 :
- セミナーじゃね?
- 42 :
- >>40
邪気眼を持つものしか見えない
残念だったな
- 43 :
- >>42
貴方みたいな荒らしは来ないでください
邪魔です。
- 44 :
- >>38
どの段階から解けないんだ?
基礎がダメならそこからやらないといけないし
- 45 :
- 誰かGW特訓英語とってる奴いる?
英語不安すぎるから、今からでもやれるならやりたい
- 46 :
- いくら検索しても出てきませんがorz
誰かURL持ってませんか?
- 47 :
- GW特訓英語は人気講座だから今からじゃ厳しいんじゃね?
キャンセルとかあるのかなあ…
- 48 :
- ここのおかげで今は工大卒業して、
某中部地方有名自動車メーカー開発部勤務の俺が来ましたよ。
不景気だが…orz
- 49 :
- >>46
全部が全部HPを持っているとは限らないよ
俺の予備校だってHPないし
- 50 :
- >>1乙
今月はセンター模試か・・・
日本史勉強しないとなぁ
- 51 :
- >>46
ここはOBからの紹介とかじゃないとだめなんじゃなかったのか?
変わった?
- 52 :
- >>46
http://www.sasakizemi.ac.jp/
※しかし邪気眼のみ
- 53 :
- >>44
エネルギーを微分すると運動方程式が出てくるというのが
あまりよくわからなくて・・・
よろしくお願いします。
- 54 :
- http://sports.geocities.jp/sasakizemix/
- 55 :
- >>51
俺の時もOBからだけだったはず。
ちなみに何期生??
- 56 :
- >>52
結構詳しく書いてあるな
地図が見にくいんだが仕様なのかな?
- 57 :
- >>52そこアクセス多くてよく落ちるんだよな…
- 58 :
- >>47
キャンセルあるだろ・・あってほしいorz
- 59 :
- 俺以外にに京大理系コースのやついるの?
- 60 :
- 紹介制なんですか?でしたら誰か僕を紹介して欲しいのですが
是非東工大に合格したいので・・・
- 61 :
- >>53
http://www12.plala.or.jp/ksp/ytic/equationOfLagrange/
この辺からダメか?
- 62 :
- >>59
おれもだよー
山口先生の授業わかりやすいよな
- 63 :
- >>47
あれ何であんな人気あるのかさっぱり分からん
同じ先生の授業取ったことあるけどくそつまらんかった
- 64 :
- 物理特講Wは東大物理と比べてどう?
- 65 :
- >>58
でも去年の冬季の最難関国立大英語はキャンセルゼロだったって噂が…
でもGWなら大丈夫かもね。
- 66 :
- >>63
高島はホントに人それぞれで授業の感じ方が違うからしゃあない
- 67 :
- >>61
あ、さっそく有難うございます。ラグランジアンっていうんですね!
そのあたりを勉強してみます。
- 68 :
- >>67
頑張れよ
- 69 :
- 若本の化学って解るやついる?
なんだか難しい話ばっかりじゃね?
- 70 :
- >>47
まじか・・・内藤先生に頼んでテキストだけもらえないかな?
司法模試までに英語補強しときたいんだよ
そういや司法模試ってどんな感じ?
- 71 :
- >>69
積極的に質問行かないと中途半端になりやすいからね
- 72 :
- >>68
頑張りまっす。
- 73 :
- >>69
あいつまだいるのか
話のランクがやばいからな
- 74 :
- >>69
ついて行ける奴はその分力がつくはず
- 75 :
- >>63
あの先生は基本を大切にして本質の理解に重点を置いてるからどんどん先に行きたい生徒又は英語を高い水準で理解してる生徒には合わない人もいるかもね。
- 76 :
- >>70
受付行ってこい 話ずれるが受付の人だとやっぱり下村さんだよな
- 77 :
- >>71
いきなりアナゴさんの真似始めるから苦手なんだよ…
なんでも昔生徒に似てるって言われて目覚めたとか。
- 78 :
- >>69
若本は元々どっかの会社勤めだったらしいから
何か詳しくやっちゃうらしいよ
- 79 :
- >>1
ここの予備校はプレの名前とか面白おかしくしてる冗談っぽいところが好き。なかみは劇的にムズいけどwww
- 80 :
- 来週にでも面接とか行きたいんですが
どなたか情報提供お願いします
ちなみに去年はセンター物理39点だったんですがこんな僕でも通りますかね?
- 81 :
- >>79
こういう感覚の奴が来年も泣きを見る
- 82 :
- >>76
どう考えても加賀美さん一択
- 83 :
- >>78
○レだっけ??
てか、この企業伏せ字使ったらわかりにくっww
- 84 :
- >>80
明日から本気だせよ
- 85 :
- >>77
僕も質問しに行ったらアナゴさんのモノマネされて肝心事聞きそびれてしまった
- 86 :
- >>79
だよなwwwwwwwww
平均点70/200ってどうなのwwwwww
まぁ復習すれば最強になるけどwwwwww
- 87 :
- なんかこのスレ勢いすごいですねw
結構この時間まで勉強してるんですか?
俺は朝方で、さっき起きました。
- 88 :
- 俺、今からやり直せるかな
佐々木ゼミナール因島校で・・・
- 89 :
- >>88
明日からがんばろうぜ!
- 90 :
- 授業料いくらかかりますか?
- 91 :
- >>88
明日から本気だせるかどうかだな
ここにはそういう奴らが集まってる
- 92 :
- >>80
キャッチフレーズが明日から本気を出すあなたへ
だから明日からでいいんじゃないですか?
頑張って下さい。
- 93 :
- >>87
無理の無い範囲でやろうな。
俺は12時まで3時間寝てそこからずっとだ
- 94 :
- >>87
浪人向けGW特訓今日ないからかな?
- 95 :
- >>87
授業の時間割が特殊だからな
- 96 :
- >>70
受付に聞いたほうがいいかと。
司法試験は本番イメージしてそれを上回るくらいの作ってるからね。問題も練り込んであるし、地方からも特に東工志望者はたくさん受けるみたい。だから当面は司法試験だけに向けて勉強続けて問題ないと思うよ。
- 97 :
- とりあえずメアド晒して良いですか?
誰か紹介してくださるならメールをお願いしたいのですが
- 98 :
- だから授業料いくらですか
- 99 :
- 司法試験ってなんか弁護士みたいな名前ですねw
ぐぐっても資格のほうしか出てこないや。
受付とかに申込用紙とか実施要綱みたいのまだありますかね?
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
【夏期集中】東進ハイスクール合宿【2009】
本部校in代ゼミ 連絡板
駿台 冬期講習・直前講習A 09-10
チューターってなんなの?