1read 100read
2011年10月1期学習塾・予備校【センターから】湯木知史【医系小論文】 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【我らが】河合塾上本町校15th【岩淵先生】
代ゼミスカラシップ専用2【代々木ゼミナール】
●代々木ゼミナール総合スレッドPart29●
【直営】FC経営1教室目【独立】


【センターから】湯木知史【医系小論文】


1 :10/10/11 〜 最終レス :11/12/12
実力派の湯木先生のスレが無かったので立てました。
先生の出版物
医学部への小論文 (メディカルVブックス)  学研
ファンダメンタル記述・論述現代文    学灯社
センター試験 現代文[評論]の点数が面白いほどとれる本  中経出版
センター試験 現代文[小説]の点数が面白いほどとれる本  同上
湯木知史の現代文・記述問題が面白いほどとけるスーパーレクチャー  同上

2 :
1乙

3 :
>>1 乙です

4 :
湯木知史の現代文・記述問題が面白いほどとけるスーパーレクチャー  
も絶版になったんだね。いい本なのに

5 :
高橋広敏の現代文〈記述問題〉が面白いほどとける本
は絶版にならないのに何で湯木先生のが?

6 :
売れなかったからだろう

7 :
隠れた名著というやつだな

8 :
タコ橋の参考書は武○塾のプランに入ってるから糞

9 :
>>8
読みの基本を身につけるにはいい本だと思うけどな(2冊もいらんけど)。
湯木さんは出版社変えて本出してほしい。中経とは合わない。

10 :
湯木の記述問題問題集読んだけど、のっけから「具体」「抽象」を
完全に逆に取り違えてて、読んでて頭がくらくらした。
その間違いに気がついて、慌てて絶版したんじゃないかな。
ある程度以上の教養があれば誰でもわかる恥ずかしい間違いだったよ。

11 :
湯木先生が本部校にこられるのは火曜日だけですか?

12 :
本部は火曜、津田沼は水曜

13 :
なるほど通うだけですか。
先生が教えるのは京大現代文と医系小論文だけですか?

14 :
通う→火曜だった。。

15 :
>>13
京大現代文、センター現代文、医系論文、高2/高3スーパー国語

16 :
1日4コマか。
会いに行こうと思ったけど先生忙しそうだなぁ。。。

17 :
>>16
普段は何の授業受けてるの?
よかったら先生に伝えておこうか?

18 :
>>16
3限が空きコマだけど、お昼休みにすぐいなくなって、3限の間もいないからオススメしない。
来週の火曜日の医系論文はテストタイムで、最初10分くらい教室で説明してすぐ講師室戻っちゃうから、会いに行くならその時間にいけばいいかも。
ちなみに先生は6限までいますよ。

19 :
>>18
ありがとうございます。
医系小論文の受講生さんですか?頑張ってください。

20 :
>>10
間違ってなくね?

21 :
>>20
解説で使ってる「抽象的表現」→「具体的表現」ってのが
まぎらわしいのだと思う。

22 :
本部の医系小論って受講生は何人ぐらいいる?

23 :
>>22
30人はいる。

24 :
下手したら全員名前覚えられそうですね・・・

25 :
>>24
少人数だからなかなかいいよ。
水曜日の青木の医系論文は人多すぎ

26 :
受講生同士で話したり、先生が当てたりといった事はありますか?

27 :
漆原みたいなことはしません

28 :
>>21
普通は具体を捨象抽象して概念を抽出すると考えるから、
抽象的表現を具体的表現に変えるという説明を読んで頭痛がした。
確か、第一問は科学は個別特殊具体的自称から普遍的一般的
抽象的な法則を抽出するという話題だったと思うし。

29 :
>>28
「具体的」と「具体例」を混同してるアフォですね?
自分で自分のアフォをさらしてどうする。

30 :
湯木先生のスレで荒れてほしくない。

31 :
この人小論文はどういう教え方する?

32 :
>>30
同意
湯木さんは代ゼミの数少ない良心でありハイレベルを噛み砕いてわかりやすく解説してくれる

33 :
センター小説が苦手なんだが、この人の参考書どう?
何問かといたことある文含まれてたから買おうかどうかなやんでる。

34 :
どこで買うの?絶版されたのに。

35 :
>>34
BOOK・OFF

36 :
>>34 絶版って言うけれど、昨日、大宮アルシェの地下にある本屋で見かけたよ!

37 :
ヤフオクで先生のセンター本出品されてたけど、かなりの人気だな。
持ってる人は売っちゃった方がいいな。

38 :
 私が思う「倫理」とは、ありきたりな言葉になりますが「人の気持ちを考える」という事だと考えています。
 過去に私自身にも、同級生のホームページ絡みのトラブルが起きましたが、それは相手の誤解だったという事で
収束しました。しかし、各々が情報を発信しやすい反面、現実世界ではとても口に出せないような軽はずみな言葉も
こぼしやすい上に、面と向かって直接話をするわけでも無いので、誤解などが生まれても解きにくく、
そこから交友関係などに亀裂が生じやすいのではないかとも考えます。そういった点でも、いくら簡単に情報を
発信出来るからとはいえ、相手や周りの気持ちを良く考えてから行動する事が最重要だと私は考えています。

39 :
私が思う「倫理」とは、ありきたりな言葉になりますが「人の気持ちを考える」という事だと考えています。
 匿名掲示板としては国内最大規模である2ちゃんねる、過去に2ちゃんねるでの匿名性や本質が
ワイドショーなどでも話題になり、「2ちゃんねるという存在は必要なのか」と匿名掲示板の必要性について
議論などがされていましたが、結論から申し上げますと必要性は十分に有ると考えています。
 SNSでは、mixiやモバゲータウン、最近ではTwitterなどが流行していますが、何故世間は
2ちゃんねるばかりに囚われて、他のSNSに目を向けないのかなと疑問に思う点は多々あります。
 匿名掲示板やSNS、確かにいじめや犯罪の温床と化しているのは事実ですが、
マスコミの報道の仕方にも有るのではないかと考えています。
 世間一般的に、現実世界とネット世界では似て非なるものという認識が有るとは思いますが、
私はそうは思いません。現実世界もネットも、「場所が違うだけで本質は全く同じもの」だと考えています。
 例を挙げるなら、ネット世界での誹謗中傷は現実世界での陰口と全く同じものです。ネット世界での犯罪、
これも現実世界で起きる犯罪と全く同じものです。ですが先程申し上げたように、マスコミの報道の仕方、
ネット世界は異質な存在だという前提が有るので、現実世界で報道されないような犯罪などが
ネット世界で起きると報道される傾向にあるのではないか、つまり一種の偏向報道だと私は考えています。
 過去に私自身にも、同級生のホームページ絡みのトラブルが起きましたが、それは相手の誤解だったという事で
収束しました。しかし、各々が情報を発信しやすい反面、現実世界ではとても口に出せないような軽はずみな言葉も
こぼしやすい上に、面と向かって直接話をするわけでも無いので、誤解などが生まれても解きにくく、
そこから交友関係などに亀裂が生じやすいのではないかとも考えます。そういった点でも、いくら簡単に情報を
発信出来るからとはいえ、相手や周りの気持ちを良く考えてから行動する事が最重要だと私は考えています。

40 :
>>33だけど、小説対策に湯木せんせの面白いほどか、堀木せんせの乙会小説トレどっちがいいかなー? アドバイスくだしあ><

41 :
湯木さん 乙会はセンター向きじゃない

42 :
どういうこと?

43 :
Z会はともかく、湯木さんのはセンター対策のために作られたのに向いてないの?

44 :
センター問題集は早大上智大受験生向けくらいに解説レベルが高い
センターなら黒目先生の本で大丈夫
あと代ゼミの基礎現代文講座のvol.1〜3はほとんど早稲田の問題を使っていて解説レベルがやはり高い
あれは早大現代文ゼミだと思って受講すべき
国公立現代文だけでなく難関私大現代文の解説も奇を衒わずオーソドックスかつ本当の実力をつけるためのものだった
文理共に教養深い先生なので文系と理系の知識を横断的に解説できる

45 :
中経から出てた先生のセンター現代文本小説のほうがよかったと聞くけどそうなの?

46 :
湯木センター小説買っちゃった><

47 :
聞いたんなら言ったやつに教えてもらいな

48 :
どうやって買ったの?

49 :
http://roudai.exblog.jp/12230002/
これを見ると湯木君のセンター小説はかなりひどいようです

50 :
湯木先生のセンター小説は出典が古い。船口先生のきめセンも同じだけれどね。

51 :
湯木先生の本は、受験生の立場にたってどう解くかについて説明している。
それに対し、
http://roudai.exblog.jp/12230002/
で酷評を書いてるやつは、正解も、本文の内容もわかった上で、理由後づけ
の発想に立っている。自信があるなら、自らの本を書けばいい。
書く能力がないから、批判するだけなのか?こいつの言うように解けるなら
誰も苦労しないのでは。
ちなみに、ここでのコピペは著作権違反。
湯木先生のことを「湯木君」などとえらそうに言っている49も同レベルの
バカ予備校講師か?

52 :
>>51
いや、どうみても中経のセンター本に関しては湯木先生を擁護できない。
湯木先生の長所が出てないし、本人も買わなくていいと言ってた。

53 :
センター小説楽しいよ!
出発点と帰着点みたいな視点はいままでなかったからすごくためになる! 理解できれば、おきもちいぃぃぃぃぃぃぃってなる!

54 :
湯木先生の参考書が「読める」「まとめられる」人を対象にしている、というのは同意。
どうしたら読めるのか、まとめられるのかは解説していない。
それらの解説を望む人は、方法が似ている「現代文と格闘する」をやればいい。
逆にいえば、読みと解説を丁寧にしようとすると「格闘」くらい厚く、解説は文字が小さい2段組み、ということになる。

55 :
確かに問題の選択が疑問なんだけど、
あれって代ゼミのテキストとかぶらないように
わざと古い問題をセレクトしてるんじゃないだろうか。

56 :
ように「解き方」について書かれてる本だ、ということなのだろうけど、ではその解き方はいいの?

57 :
いいよ! きもちいぃぃぃぃぃぃぃってなるよ!

58 :
もっと詳しく教えてよw

59 :
>>54
>逆にいえば
逆に言えてない
偏差値45の方でしょうか…
湯木さんの日焼けサロン通い説はどうよ
あの褐色の肌色は太陽光線だけではなれない

60 :
>>59
褐色の肌色…
偏差値40の方でしょうか…

61 :
2学期終了age

62 :
>>44

63 :
まあセンター本は酷評されても仕方ないよ
どんだけ内容良くてもシリーズの趣旨に合ってないし
空気の読めない現代文講師(笑)
本人にとって完全に黒歴史だろうな

64 :
2次で国語いらないんだけど、現代文好きだからこの人の京大現代文受けたいんだけど、センターでも点を確実に取れるようになる?
今高二で環境的にはサテラインしかないんだけど・・・
ちなみに東工大志望

65 :
珍しいね。

66 :
京大の読解とセンターの処理ゲーは同じとはいえん
がこのレベルのトレーニングを積んだら評論は満点以外ありえないとは授業で話してた
まあ扱う文章、設問は非常に良質なので、現代文が好きならおすすめ
とりあえず体験、テキスト閲覧

67 :
できればみんなageないでほしいな。オレは反対意見を言っておこう。
マジレスしてやると高二だからあれもこれもと完璧にと考えたくなる気持ちはわかるが
そんなことしてるほど他の科目によっぽど余裕があるのか?
ましてや理系単科最高峰の東工大なら重要なのは数学理科、英語の順番だろ。
現代文に限らず「一番上のレベルのことをやればセンターレベルなんて楽勝w」みたいな
幻想を抱きたくなる気持ちも分かるが京大現代文に真剣に取り組む労力、コスパを考えろ。
湯木さん自身が言ってるが何といっても予習が重要でいくら時間をかけてもいいという現代文でいざ授業が始まったら
二次にないから、センター受けるだけだからと必然的に他の科目中心になり
中途半端な気持ちで本文を読んで惰性で適当な解答を書く。
そんなんで難解な文章に取り組んでもセンター現代文をやっただけの奴にすら劣るぞ。
好きと得意は違うからな、そこを勘違いするなよ。
難解な文章を中途半端にわかった気になるのが一番たちが悪い。
蛇足だが湯木さんのセンター系の授業はちょっと受けたことあるがはっきし言えば
記述と同じく正確な読解力が前提でそれに基づく消去法が加わっただけで
そこまでして受けるものではないよ。センターだけならセンターだけをやればいい。
ネット上で色々見て必要以上に魅力に取り付かれる気持ちも分かるが
冷静に自分の必要なことに優先順位をつけろ。
センター現代文ならそんなことしなくても素直に取り組めば満点近い点数が取れるようになる。
焦らずネットや周りに踊らされず見極めてがんばれ

68 :
>>67
好きな教科の良問を解くのはいい刺激になると思ったし、受験に役立つ役立たないだけの基準なんてつまらんと思う
が、64の事を考えるなら全くその通りだな

69 :
>>68
もちろんそれも重々承知だしそれができるのは理想だがやはり限られた時間ではやはり無駄な方が強い気がしてさ。
いくら好きだからとわざわざ二次で使わない記述の京大現代文受けるなら
まだ私大の難しいマークをやったほうがいいと思う。
まぁ最後に選択するのは本人だ。

70 :
やはりセンターと言ったら船口なのか。
でも湯木先生の本読みたかった・・・

71 :
湯木先生の先輩田村秀行スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/juku/1293423775/

72 :
夏期の東大現代文の問題の出展教えてくれませんか?
年度や文系理系か大問など…おねがいします。

73 :
>>51
批判するなら自分のモノを出せなんて、アホの常套句だから止めておいた方が良い。
あと、著作権云々言ってるけど、書物の引用は正当に認められた権利だからね。あの程度で著作権法には触れない。
湯木先生は正確に文章が読めることは前提にしてる。教えてるのはその先の解法、頭の働かせ方。
「読み」を教えるなんてのは、読めてる人に間違いを指摘されて、徐々に矯正するくらいしか方法がないんだよ。
湯木先生が良いといってる人間は、少なくともある程度読める人間だということ。
センターレベルで普段と同じ事やってるなら、ああいう批判があっても仕方がない。

74 :
絶版になった湯木の記述問題集持ってる。
解説が超絶すばらしい。
何で絶版になったんだ?中経はアホか?

75 :
湯木先生がいなかったら俺今頃京大にいなかった・・

76 :
この人2年前に授業中に、京大向け参考書を出すつもりで出版社に掛け合ってる、とか言ってたけど、
結局失敗に終わったのか?

77 :
77
>>74
それって中経出版の奴?センターのも絶版になったみたいだし…
欲しいんだけど中古で安く手にはいらないかなぁ

78 :
>>76
それ、俺んとき(2004-5年)も言ってたぞw

79 :
東大現代文と早大現代文のサテもやってください。

80 :
確かに酒井先生もかなりのお年だから湯木先生が早大現代文担当になれば神
青木や船口じゃ実力的にも集客的にも無理

81 :
スパレクってどう?
センターおもろいやっていいなぁと思ったんだが。
一応、近くの本屋にはスパレクもファンダメンタルもあるお。

82 :
>>81
本屋kwsk頼む

83 :
ファンダメンタル欲しいお
本屋教えてクリクリお豆

84 :
九州だよ?

85 :
九州か・・・羨ましいお

86 :
>>85
ファンダメンタルってそんなにいいの?
で、スパレクはどうなのさ(´・ω・`)?スパレク!
一橋志望なんだけど、要約対策できそうで気になるの

87 :
ファンダメンタルは受験レベル超えてるらしいよ
ただどんな内容か気になって欲しかったんだ
スパレクは記述ある大学ならやって損は無いはず!Amazonで評価高いしレアだから買った方がいいと思う

88 :
88
俺もファンダメンタルはともかくセンター本2冊とスパレクほしいが
アマゾンとか凄いのな…地道に中古の本屋さん当たるしかないか。

89 :
スパレク、純粋な要約問題は三題(うち二題が一橋)だよ。
要約の方法論自体はいたってオーソドックス。
@形式段落ごとに主題を抽出する。
A形式段落間の論理関係を内容、接続語、指示語などを踏まえて把握する。
B形式段落と意味段落とが一致するか否かを確認する。
C一致しない場合には、@を踏まえて意味段落ごとの主題を整理する。
 (一致する場合にはAを基本とする)
D接続語、指示語などに注意して@やCの主題を本文の論理性を失わないように整理する。
個人的には、要約の仕方に関しては、霜の開発講座のほうがしっくりきたな。

90 :
東大現代文を4月から受ければ凄さがわかるよ。

91 :
大学受験を超えた大学受験方式の参考書って何の意味があるんだろう。哲学書読むのが一番読解力付くよ。

92 :
>>90
東大現代文?
京大のほうではなく?

93 :
>>91あなたのおっしゃるとおりです。現代文は、抽象度が高くて最も難しい科目だからね。

94 :
受験生が哲学書読んでも、独りよがりの解釈しかできないよ。
そんなもんは大学入ってから読むべき。

95 :
3月から東大現代文担当

96 :
>>95
春期だけだろ
学期は高3東大・トップレベル

97 :
笹井先生と湯木先生は混ぜたら危険かな?

98 :
もともと記述現代文65くらいあるんだけど京大現代文一年着いてったら一般的に本番七割とれるかな?

99 :
十分ついてけると思うよ
始めは慣れないかもだけど2学期くらいから成績伸びるはず諦めないで頑張って

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【我らが】河合塾上本町校15th【岩淵先生】
代ゼミスカラシップ専用2【代々木ゼミナール】
●代々木ゼミナール総合スレッドPart29●
【直営】FC経営1教室目【独立】