1read 100read
2011年10月1期伝統武術ツバメ返しって具体的にどんな技? TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
剣道も武術のはしくれならK1に出るべき
伝統武術的にビリーズブートキャンプを語れ
北京まで日本王者石井慧くんを応援スレ
銃弾は無理だけど矢の速度なら避けられそう


ツバメ返しって具体的にどんな技?


1 :07/04/30 〜 最終レス :11/12/09
もはや一般常識にまでなってる佐々木小次郎のツバメ返しだけど
調べても具体的に何をするんだかさっぱり分からないんだが
誰かしらない?

2 :
2get返し

3 :
3get斬り

4 :
>>1ここで聞け。
どんな質問するマジレスでも6
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1157206169/

5 :
斬り下げて間髪入れずに斬り上げるんらよ

6 :
>>ツバメ返し
マージャンのテクニック

7 :
>>5
の説が有力。
刀は片手で持てばリーチが長くなって有利だろう、ということで二刀流にしたのが武蔵。
しかし、小次郎は「リーチが長くなれば有利」というのは同じ考えだけど、
単純に刀の長さを伸ばしたわけだ。
しかし、一撃目をかわされると、刀が重いだけに隙ができる。
そこで小次郎は斬り上げた直後に間髪入れずに斬り上げる
(ものすごい筋力が必要だが)ことで、その隙を無くした。
その小次郎と対決するに際して、武蔵は
小次郎の長刀より長い刀を作りゃ勝てるだろ、と考えて、船の櫂を削って木刀を作った。

8 :
>>7
出来事の世界遺産だなぁ

9 :
あれ? スルー??

10 :
あれだろ?橋本の技だろ?

11 :
剣聖ツバメでも見な

12 :
赤胴鈴ノ介のイナヅマ切り。

13 :
少林寺のツバメ返しでいいなら教えてやんよ(`・ω・)≡○シュシュッ!

14 :
>>7
その話が事実なら、佐々木小次郎は美少年じゃなくて、ガチムチの兄貴だよな。

15 :
だってコジロウも武蔵もタッパあって二人ともでかいんだろ?
武蔵の二刀流なんか特に腕力ないと話にならんし

16 :
小刀投げて飛んでる燕落す技かと思ってた

17 :
武蔵なぁ…
宮本武蔵について語りたいんや!
弟子の伊織ってのがゼッタイ美少年じゃ!((そっちか

18 :
>>17
武蔵の血縁だがね
親父の兄筋の子

19 :
そもそも佐々木小次郎って司馬遼太郎の小説のキャラクターで実在する人物じゃないんだろ?

20 :
>>19
小次郎老人説、武蔵手下を使った説など色々言われているが、どうやら実在した人物のようだ。

21 :
絶版かもだが、新人物往来社の「岩柳 佐々木小次郎」(森本 繁・著)を読む事をお勧めする。
ヲレ個人は最も実像に近いと思う。

22 :
佐々木 小次郎
実在の剣豪であるのは事実。
師は鐘巻自斎、又は富田勢源とされる。しかし富田勢源は年代的に疑いあり。
自らが創始した巌流という流派をつかい、有名なのが後世に「物干し竿」とも呼ばれる長い太刀を使った燕返しという技。
燕返しはようは簡単で振り下ろした太刀をすぐさま切り上げるという技法という説がある。
実際太刀は普通に振れば隙が大きい。とにかく燕返しはその隙を一挙動にて軽減する意味もあったと思われる。
ちなみに武蔵との決闘時の年齢は記述により違い、若い青年というイメージが目立つが実際は武蔵よりも年上で40歳前後である可能性が高い。
ちなみに上記の記述は私が各資料より抜粋またはまとめたものであくまで確定的なものでは無きことを御了承ください。

23 :
武蔵最強てことやね

24 :
つばめ返しって、巣から落ちた雛を一生懸命育てて
いっぱしのつばめにする様を見せ付けて、相手をホンワカした気持ちにさせ
戦意喪失させると言う知略に富んだ高等技だぞ。

25 :
ずいぶん時間と手間のかかる技だなw

26 :
48手の一つだった希ガス

27 :
武蔵‥
ブンブン丸に負けたし

28 :
オウム返しとツバメ返しどっちが強い?

29 :
つばめ返し
http://www.best48.com/tsubamegaeshi.html#3d

30 :
燕返し…
男子用便器で
後ろ又は横からティンコを覗こうとする
不届き者に対し
小便したまま振り返り
意表をついて尿をひっかける

31 :
>>28
オウム返しの方が、エナジードレインされるね。

32 :
武蔵の二刀流って実は片方が投げ用の小刀だったって説あるよ。武蔵のお父さんがそっちの達人だったらしいよ。
コジロウはfate見ようぜ

33 :
柔道では、足払いをスカして足払いで返すのを
ツバメ返しと呼んでる。

34 :
武術版だと思ったのに、素人臭いのはなぜ?

35 :
君も軍板や歴史板には専門家が集まってると勘違いしてるくちか?w
どこも素人かそれに毛の生えた程度の集まりだよ

36 :
そもそも燕返しなんてガキくさい板に専門家がくるわけないだろ

37 :
まんぐり返しの反対
別名、仏壇崩し

38 :
確か相手の顔らへんに向けて横薙に一閃、返す刀で相手の足を斬るって感じだったかな?

39 :

ここはいつから ”ぼくの考えたつばめがえし” スレに

40 :
それなら、お前が真実の燕返しを書き込めよ。実際燕返しなんてあったかどうかもわからないんだから予想になるのは当たり前だろ

41 :
俺が聞いた話では、
突進してくる猪の足を一文字に払い切って、さらに己に突っ込んでくる胴体を
すかさず縦に真っ二つに裁断して小次郎はツバメ返しを修得したと聞いた。

42 :
昔の武道とか剣術は動物とか神様とか異人とかのありえないことで奥義創ったとか言ってるのが多いからね。真実はわかりにくいよね。

43 :
つ多重屈折現象

44 :
わしの燕返しは108式あるぞ!

45 :
はて、司馬遼太郎の武蔵に、小次郎はでてきたっけか? 吉川氏の「宮本武蔵」は
戦前の作(だったと思う)から、戦後に作家となった司馬氏よりは前のはず。

46 :
思いっきり空振りして、自分の後頭部を
自分で斬って自する術

47 :
マダムが出張ホストにかます技だろ
”チェェェェンジ!!”

48 :
ボクシングのワンツーみたいなもんか

49 :
小池一夫はその作中で、ツバメを斬るための工夫としていた。
刃で円の軌道を描き、その円の中に入ったツバメを外に逃がさないというもの

50 :
>>5が正解。
柳生新陰流の「逆風の太刀」の縦バージョンだと思えばいい。

51 :
「撃剣叢談」には、“一心一刀”の名称で記録されてる。
技法は、仕太刀が野太刀を大上段に構えて、真っ直ぐに振り下ろす。
それをかわされた刹那、下から担ぎ上げるようにして切り上げる。
以上。
基本的に、かわされたら返す剣で同じ軌道をたどって切りつける刀法を一般的に“ツバメ返し”と呼ぶ。

52 :
この板必要なのか?人が異常に少ないぞ

53 :
ツバメは、俊敏に左右や前後に往復しながら飛ぶ為、
返す剣で同じ軌道をたどって切りつける刀法を俗に“ツバメ返し”と呼ぶ。
ツバメを切る為の刀法ってのは誤りだし、ツバメ切れても意味はない。

54 :
燕斬ったらかわいそうだよ

55 :
柔道もツバメ返しあるよ

56 :
48手の燕返しか?

57 :
>>55
かわして払う動作が円を描いていて……
と言うより、
ただ単に返し技にカッコいい名前着けたかっただけだろう

58 :
昔、何かの文献で読んだんだが、佐々木小次郎は当時50歳位で「燕返し」ではなく、「虎ナンタラ?」って技を得意としていたって書いてあったよ
はっきり覚えてなくてすまんが…
縦ではなく左右に薙払う技だったというのははっきり覚えてるよ

59 :
名前ワカッタ
虎切刀と言うらしい
↓↓↓
http://misty-rainandmoon.bg.cat-v.ne.jp/article/21216.html

60 :
【国内】'慰安婦糾明運動' が座礁の危機。土屋元日弁連会長が朝鮮総連関連で検察の調査を受けて
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1182838551/l50

61 :
まんぐり返し

62 :
ちゃぶ台返し

63 :
後家し 仏壇返し

64 :
斬り下ろした後、急激に斬り上げる技。

65 :
男が上で女が横向きでガンガン突く技

66 :
決して私が機織りしているところを覗かないでくださいね。
そう言うと女は(ry

67 :
頭叩かれて死ぬなんて痛かっただろうね

68 :
”ツバメ返し”以前に、佐々木小次郎の資料や記録が今現在ほとんど
残っていない。
佐々木小次郎の弟子は、いったいどうなったんだ?

69 :
宮本武蔵との一戦でメジャーになったんじゃないか?
道場かなんかを追い出されたと聞くし、あくまで知る人は知る剣豪だったかもしれん
鎖鎌の宍戸なんて名前さえ残ってないし

70 :
鬼神かー

71 :
>>1
4連続ツバメ返し
4連続天和
まさに伝説ですよね

72 :
燕返しって虎しの別名だと思うよ
物書きが付けた名前でしょ?
因みに虎

73 :
一説でしかないが
敵の眼前に袈裟斬りを仕掛け(わざと外す)相手が好機と踏み出した瞬間に斬り上げる技だったような ようはフェイントの極み
Fateのはややこしすぎるので省略

74 :
佐々木小次郎がホントにいたのかすらわからん
Fateのは民衆によって作り上げられたのだとか以下略

75 :
巌流島もウソか?

76 :
Fateのって何?

77 :
>>73
エロゲ乙

78 :
すれちがいざまに女子高生のスカートをめくりそのショーツの柄を目にしかと焼き付ける技。

79 :
絶対ウケルっ、と思いながら書いているんだろうなぁ・・・。

80 :
>>79
まったくだな。
返す手でショーツをズリ下げるところまでやらなきゃ、ツバメ「返し」にならねぇだろうが。

81 :
そして、そこまで書かなきゃ面白くないよな。

82 :
あぼーんにレスするなよw

83 :
決戦当時の年齢は18か78といわれるがそれって資料が悪筆だったってことだろ?
なら28歳と書いたつもりだったと考えても違和感無いんじゃないか

84 :
直接関係はないんだけど、付き合ってた彼女との3回目ののときに
突然ちんぐり返しされたことを思い出した。
いきなりの舐め。驚いたなあ、あれは。気持ちよかったけど。
その彼女も今では俺の嫁で、二人の息子の母親でもあります。

85 :
マンぐり返し

86 :
>>50
燕飛だろ

87 :
紀香の足が悩ましい。陣内がマンぐり返ししてるかと思うと。

88 :
>>83
ヒント:十二支十干

89 :
>>30 お前ってどういう人生歩んできたの?

90 :
>>88
くそ、恥かいた・・・・・

91 :
>>1
側位または後背位で女性の片足を男性が持ち上げた体位のこと

92 :
>>1
何か頂き物をしたら、つばめをお返しする制度のことだろ?
最近の流行はつばめの頭にカラフルなりぼんをつけて、体にはラッピングをせず、両手でフワリとつつんで、「つまらないツバメですが…」と渡すことだよ。

93 :
本来は虎切っていうんだっけ?初太刀がフェイントで二の太刀で斬るというヤツ。
山口県に観光行ったとき佐々木小次郎の銅像見たけど、巌流って地元に流派とか
残ってるのかしら?

94 :
>ツバメ返しって具体的にどんな技?
敵が斬り込んできたら、体を左にかわしながら
剣を右側でクルリと回し、右足を下げながら
約45度の角度から敵を斬り落とす技。
鹿島神流やその他いくつかの流派に存在する技。

95 :
微笑み返しより強い?

96 :
2の2の天和

97 :
てすと

98 :
てす

99 :
━━━━━━━━━━━━━━━━
/.::::::::::::::; 、::::!:::::::::;j:::;)__      ノ
.:::::::::::::/,へ、ヽ`ー '/"...:::::::`-.   /
::::::::::;///,ィ ヽ、.::/..;::-‐-、:;;:::::::`y'´
:;:::::// ! フ ;'  i::|(r´.::::::::::::ヽ、:;/
::::Y:r      |::r'" ̄~`ー 、:ノ    ./
\l_,'´!ヲ ' ., j.::j'".::::~゛ー、/     j:.
     `ーテ::'/.;へ、.、:::/σ    j:::.
       t::/ .:/ ゚ /。冫j σ   /::::.
        | ::<゛/ヽ.//σ    /::::::.
        .> :::~:ヽ// σ .   /ヽ::::.
       i .:::::::::::;ノ σ /  ./:::::::`:.
       7"´;/`ヽ   .'   /:::::::::::;:
       ン´...::::::::/ /   /ー-‐'"
    ィ'".´..:::::::::::::::/ .'   /
    7 ::;;):::::::::::::/ /   /
    i ::;;/.::::::::::::/ /   /    _,, -
    / :;/.::::::::::::/ /   / ,, -' "~......:::.
   /ノ..:::::::::::::/ /   /'"........::::::::::::::::.
 , 、ノ~.::::::::;; -' , '   /..:::::::::::::::::::::::::::.
/  `ヽ、ノ      ,/:::::::::::::::::::::::::::::::.
、 ...::::;;;;ノ ,.     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::.
::::\;;;;;( ノ /~"ー、 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
━━━━━━━━━━━━━━━━
99げと

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
剣道も武術のはしくれならK1に出るべき
伝統武術的にビリーズブートキャンプを語れ
北京まで日本王者石井慧くんを応援スレ
銃弾は無理だけど矢の速度なら避けられそう