1read 100read
2011年10月1期家電製品今時ブラウン管テレビ使ってる奴はキモイなw
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
今時ブラウン管テレビ使ってる奴はキモイなw
- 1 :06/07/21 〜 最終レス :11/11/28
- オタ臭すぎ。
- 2 :
- 何も考えずにやった。
2が取れれば何でも良かった。
- 3 :
- あまり見ないから地上波終了までは持ちそう
99年製ワイド32インチWEGA
重量が70`近くあるから、引っ越しの際に一人で設置したけど苦労した。
壊れたら液晶の買うよ。
- 4 :
- 壊れたらでいいじゃんめんどくさい
- 5 :
- 液晶は画面に背景が映らないから見易いとか抜かしてるがブラウン管TVでそんなもの気にした事「一度もねぇな」
セールストークぐらい頭使えやミドソさんよ(笑)
- 6 :
- 東芝の28型プログレッシブブラウン管テレビでBSデジタルの
ハイビジョン放送なんかを観ているが何の不満も無いな。
映画やスポーツ番組は液晶プロジェクタで80インチにして観てるし、
ハイビジョンレコーダを持ってるのでデジタルチューナが入ってない
8万円くらいの安い32型液晶を買っても良いんだけど、購買意欲が
全く湧かない。
- 7 :
- >>3
一人で70キロって・・・冗談でしょ?
トラックの荷台って結構高いから俺だったらそこまで腕が上がらんわ
- 8 :
- >>7
てこの原理
- 9 :
- >>1
液晶は画質悪い
プラズマなんか糞
- 10 :
- >>1
かなりの変質者
- 11 :
- 昨日、21型のブラウン管テレビを新品で買ったよ
これで最後のブラウン管テレビだと思って使うよ
値段 16600円
- 12 :
- ある家電屋に行ったら、プラズマ、液晶、ブラウン管の特徴のPOPがあり、
ブラウン管のメリットとして「画質が良い」と書かれてあった。
かなり前から言われていることだが、画質の良さはブラウン管に
勝るものはないということを再認識した。
- 13 :
- つい今し方TVが突然消えてつかなくなった
これで俺も液晶デビューか
- 14 :
- オレもブラウン管壊れた
PCでテレビ見てるがゲーム映像が
遅れて出てくるから全く使えない
液晶買うことになりそう
でもたった6年に15万円出すのは…
- 15 :
- オイラのブラウン管も壊れたス(´・ω・`)来月は車検もあるので買えないから、倉庫の中に20年ぐらい前のTVがあったから引っ張り出してきた。画面は白いし酷い画像だ…orz
レコーダーも壊れたし新しいの欲しいけど、高すぎて買えないや…最近の電化製品ってホントに高すぎ。
- 16 :
- >>15
軽にすれば?浮いた金で電化製品GETしよう。
- 17 :
- 電源が入らなくなった!
主電源の脇のランプがスイッチ入れると緑のランプが点灯するんだけど、反応ないんだけどぉ…画面が映らない><どうやれば直る?
- 18 :
- 5年後は確実に値段下がる
今買ってる奴らは悪いがバカだと思う
- 19 :
- しかし、5年後に液晶を買おうとすると…
『お客さん、今頃液晶ですかぁ?』と言われる。
- 20 :
- 無駄な金だして見栄はってたらいいんでない?
おれの金が減る訳ではないので問題なし
- 21 :
- 5年後にはSEDが主流でしょ。
- 22 :
- ブラウン管が液晶・プラズマテレビに勝っている点なんてあるんだろうか‥
どうせ地デジもこれだけアピールしてても移行時にはトラブるんだろうな。
「チューナーなんて買えない 生活が苦しい人には無理」とか言ってさ。
チューナーも5,000円くらいまで下がるんジャマイカ?
- 23 :
- >>22
重さと厚み以外ほぼすべて
- 24 :
- 厚みは必要。うちは猫が乗りたがるから。
ということで、重さだけが負けている。
- 25 :
- あれだろ、
>>1は貧乏なくせに無理して薄型買って、
画質の悪さに愕然としたが、
悔しいのでこのようなスレ立てたとwww
- 26 :
- >>1
そうかい、オレ、完全にデジタル化したらテレビ観るのを止めようと考えてるのだが
- 27 :
- >>26
おまいはこの板の鏡だ!ぜひそうしてくれ。
- 28 :
- テレビが消える日:/14 「買い替えるくらいなら見ない」
視聴者離れ恐れる放送局
http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/katei/tv/archive/news/2006/20060215ddm013100177000c.html
- 29 :
- >>26
お前にはイソターネッツがある!
心置き無くやめれ
- 30 :
- てか、ラジオのデジタル化無期延期だそうじゃないか
- 31 :
- >>26
の理屈だと教養・教育番組も見れなくなる・・・その代わり購入する本の
代金で爆発しそうw
- 32 :
- 携帯で見ればいいから新しいテレビはイラネ
- 33 :
- テレビを見ないと知的レベルが上がるというメリットがあることを忘れちゃいけない
- 34 :
- >>31
つ【図書館】
- 35 :
- ブラウン管テレビはピザデブと一緒。
- 36 :
- >>31
自分的にはもうインターネットで十分な様な気が
- 37 :
- オレのテレビもソニー製トリニトロン25インチ(1993年製)だが、余り
見ないので、未だ全然故障無し。
地上波を見るのに横長テレビではおかしな感じもするし、地上波アナロ
グがある限りは使うだろうね。地上波用HD内蔵DVDレコーダもあるし。
- 38 :
-
コンストラスト比
SED 100000:1
ブラウン管 30000:1
クソ高い液晶 1500:1
高い液晶 1000:1
普通の液晶 700:1
安い液晶. 400:1
※ごく最近の基準値です。購入時は高級機でも1年前程度の古い機種は1ランク下がります。
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITxw000017102006&cp=1
>液晶はブラウン管に比べてフォーカス(画像の締まり)は向上するが、
>色再現や階調性、コントラスト性能はあきれるほど悪い。
・・・・・・・・・・・・・・・・・(´;ω;`) 俺らこんなモン高い金出して買わされてるの?
- 39 :
- ブラウン管の映りこみや暗い映像はもう見たくないのでさよならです。
液晶の明るく華やかな映像大好きになりました。
- 40 :
- 大画面・薄型に拘らなければ絶対ブラウン管なんだがな
- 41 :
- つーか、25インチくらいの普通のブラウン管のテレビが数万円で買えるのに
わざわざ高い液晶だのプラズマだの買う必要性を感じない。
- 42 :
- まだ要らんぞ。買って後悔していないが別になくても良かったと思ってる。
どうせなら2011年まで待ってもいいかも。寿命は液晶で6万時間大体
1日5時間くらい見れば14年ほど持つんじゃね?今買って寿命チジメルのも
どうかと
- 43 :
- その頃には価格も抑えられて画質も上がってるかな
- 44 :
- ブラウン管画質 次世代モニターSED
- 45 :
- 99年製32インチのWEGA使ってる
2011年まで壊れなければ使い続けるつもり
不満は設置が大変な事くらいかな
買った当初は自力でTV台に設置出来たのだが、、歳は取りたくないな・・
- 46 :
- うぉ、>>3に書いてた
歳は取りたry
- 47 :
- おじいちゃん、ご飯もう食べたでしょ♪
- 48 :
- ■SEDは製作者の想いが伝わる感動画質に
この写真では伝えきれないが、女性の肌の表現がすばらしい
今回SEDの画質を見て特に強く感じたのは、高画質を超えた映像の圧倒的な訴求力、エネルギーだった。これからは画質を形容する言葉が変わっていくのではないかとも思えた。
階調とか解像度とかいうタームではおさまりきらない、映像の深み、人間性、凋密さ、本物感こそ、論じなければならない時代がやってくる。
特に女性の肌の表現が非常にスムーズで、シャドウから明部に移るときのグラデーションのうつろいとたたずまいの細かさの表現は、
これまでのすべてのディスプレーデバイスと比較して、体験したこともないレベルであった。
それはコンテンツが持っているリアリティを素直に、そして濃密に表出していることといってもいい。
スペインの港町のロングの夜景シーンでは、暗闇の中で地上の街灯がきらめくように光っていた。港の水面も怪しくきらめいていた。同じライトでも照明のライトと車のヘッドライトの色の微妙な違いがわかる。
漆黒な黒の中に、白ピークがきわめて尖鋭に立ち上がっている。
ダイナミックレンジが極端に広い映像なのだ。
この夜景の映像で分かったことだが、SEDは撮影者の意図をそのまま再現している。漆黒とライトの対比こそ、ここでの場合の撮影者の意図であり、
それを本物以上のリアリティで伝え、観る者を圧倒的な臨場感の世界に誘う。
まるでそこにはディスプレーというメディア機器はなく、あたかもコンテンツをダイレクトに眼前に見ているかのようなスーパーリアリティさえある。
これぞメディアの理想の形ではないかと思う。
SEDは薄型TVの「レクサス」――圧倒的高画質は折り紙つき
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITxw000017102006&cp=1
- 49 :
- >>46
(´・ω・`)
- 50 :
- 数年前、会社でPCモニタの話してる時にムキになって、CRT最高液晶はカス応答速度が
どうした階調がどうしたコントラストがどうした残像がどうしたって、うるさいのがいたんだよ。
で、PCの用途はエロゲー。
テレビももちろんブラウン管じゃないとダメって言ってた。
そいつが使ってるのは2万いくらのテレビね。
で、そいつが見るのは萌えアニメ。
ちなみに彼は37歳妻子あり、東京都市部2Kのアパート住まい。車はローンで買ったフィット。
- 51 :
- >>50
自己紹介ども〜
- 52 :
- >>51
仲間がいてよかったね〜
- 53 :
- うちの親父、2万円でORION製ブラウン管25型を買った。
液晶買う予算に余裕がなかったのと、もともと今のテレビ番組に画質など求めていなかった事、地上波アナログ放送終了まであと5年もある事などが理由だ。
ちなみに26型液晶だと安くても12万くらいかかるようだが、あと5年もすれば薄型テレビ市場は飽和状態で今以上に価格が落ちるはずだから、今薄型テレビ買った奴は後で後悔するなよ。
ちなみに2年前、友人Sは地デジ非対応の15型アクオスを9万で買ったが、今は4〜5万円。『衝動買いしちまったなあ』と後悔しとる。
- 54 :
- 地デジ非対応とは痛手だなw
ハイビジョンが見たければ今から買ってもよさそうだが
- 55 :
- >>53
大型液晶買ってる奴は、そんな事で後悔しないと思うけど?
安くなればなったで、買い増し or 買い替えをするだけだから。
- 56 :
- すいません。質問です。
テレビ初心者なんですが、夜中にブラウン管テレビがバンッ!やビシッ!と毎日毎日、単発ですが物凄い音を発します。
電源は、主電源のみONです。
これは一体なんですかね?
- 57 :
- >>56
霊障、気のせい、熱をもった筐体が冷えて収縮、反抗期、欠陥住宅などが考えられます。
対策は液晶を買う、塩を和紙に包んで枕元に置く、テレビを窓から投げ捨てる、でしょうか。
- 58 :
- >>57
ありがとうございます。
最近右肩あたりに違和感を感じるので、塩を和紙に包んでから液晶テレビに買い替えます。
本当にありがとうございました。
- 59 :
- TV消してからなるなら自然だけど
ずっとつけてないのに音がなるのはおかしいね
キシんでるのかな?
- 60 :
- プラズマディスプレイ(自発光型)
○視野角が広い
○応答速度が速い
○色純度がよい
△消費電力が高い(ディスプレイの発熱も)
△焼きつきが起こりやすい
×明所コントラストが低い
×擬似輪郭の発生
液晶ディスプレイ
○安価
○高精細化が可能
○長寿命
○省電力
×応答時間が長い
×暗所コントラストが低い
リアプロジェクションテレビ(スクリーン投影式)
○高精細化が可能
○応答速度が速い
○3色混合表示
○省電力
△奥行きが他の方式に比べ大きい(50インチで40センチ程)
△上下方向の視野角が狭い
×スクリーンへの直射光に弱い
×ランプ交換コストが掛かる
SEDisplay(自発光型)
○低消費電力
○高コントラスト
○高反応速度
○視野角が広い
×出る出る詐欺
- 61 :
- >>60
と、いうわけで、まだまだハイビジョン対応ブラウン管ですな。
- 62 :
- >>61
ご自慢の安物ハイビジョンブラウン管でアニメでも見ててください。
- 63 :
- テレビ鎮座してます的な
ブラウン管テレビ
実は好きだったりする。
- 64 :
- 実は家具調テレビ復活を願ってたりw
- 65 :
- 家具調かぁ。
鳩時計とか紙芝居に通じる非日常感かな。
画質がどうとか言わずに、20インチ以下の家具調ブラウン管テレビで
箱庭的世界を垣間見る、みたいな。
非日常的な嘘んこの箱庭世界だと思って楽しむと。
でもまぁ、放送内容はもとより、社会とか家庭とかテレビを取り巻く環境が
あまりにも変わりすぎてテレビだけ復古調の家具調にしても、いろいろとなじまない気がするね。
番組の質もタレントの魅力も、地に落ちきってますしな。
- 66 :
- 地上波終わらないんだろ?
- 67 :
- NTSCの色相表現域は凄く広いし。
レイテンシーも無いから。
- 68 :
- ブラウン管向けにスタジオシステムを設計して運用して放送している(いた?)んだから
ブラウン管で視聴したっていいじゃないか。EBU蛍光体バンザイ
- 69 :
- スレタイを正確に言うなら
「ブラウン管テレビを使って悦に入り、家電板やAV板に張り付いては薄型テレビを
見下して些細な優越感に浸ってる輩はキモイなw」
長ぇょ、長すぎるよ
- 70 :
- 「SED量産工場白紙」報道,キヤノンは否定も肯定もせず
キヤノンは,「SED量産工場白紙」という2006年12月30〜31日の新聞各紙の報道に対し,
「粛々と2006年10〜12月のSEDテレビ発売に向けて努力していく。2008年度の本格量産開始に
間に合うように準備を進めていく」(同社広報部)と,従来の方針を繰り返し述べた。
「特許が難航しているため,量産工場新設の計画を白紙に戻すことで,東芝と最終調整に入った」
という報道内容については,「があるのは事実だが,係争中であるため特許については
コメントできない。また,量産工場新設の計画を白紙に戻すなどの報道内容については,
キヤノンから話したものではないためコメントしにくいし,コメントできない」(同社広報部)
と述べるだけで,否定も肯定もしなかった。
今回の新聞各紙の報道からは,さまざまな疑問がわいてくる。例えば,「特許が解決した後の
SED量産はどうするのか。どこで量産するのか」,「量産工場計画は解決後に延期するだけなのか。
解決後も白紙のままなのか」といった疑問である。これらについてキヤノンに見解を求めたが,
「コメントできない」(同社広報部)という回答にとどまった。
SEDの量産工場計画については,競合となるPDPや液晶の価格対性能比の急速な向上やSEDの
歩留まり改善の観点から,疑問視する見方が依然として多い。今回の報道内容についてキヤノンが
ノー・コメントを続ける限り,「量産工場計画を白紙にするための格好の理由を見つけたと
いうことではないか」(自発光ディスプレイ技術の専門家)という憶測が出るのもやむを得ないだろう。
キヤノンがかつて経験した強誘電性液晶事業の失敗を繰り返さないように,パートナ企業との協力関係を
拡大していくうえでは,こうしたネガティブな憶測が出るのはマイナス材料である。こうした憶測や
疑念を払拭するためにも,キヤノンにとって今後のSED量産工場の具体的な計画を速やかに示すことが,
ますます重要になってきたといえそうだ。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070104/126047/
- 71 :
- コピペ読むのとスクロールさせるの面倒だから
直リンして3行くらいにしてくれまいか
- 72 :
- >>71
かいつまんで説明すると、
「SED量産は無理!製品化しても売り上げが液晶やプラズマに負けて売り物にならない。」
って事。
- 73 :
- キヤノンの64型フルHD LCOSリアプロテレビ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1168667506/l50
【経済】「賭け」に出たキヤノン・・・SED単独事業化 - 東芝との温度差浮き彫りに
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168656206/
- 74 :
- TH-28D65を新品で買いたい
- 75 :
- >>74 展示処分価格\86,000-になります。
- 76 :
- スーパーで商品の説明をブラウン管テレビ(DVDかビデオ)で流してたけど液晶に比べて映像が綺麗なことに愕然とした。
テレビはシャープの14か15型の安いテレビだったけど残像もなく目も疲れず本当に綺麗だった。
誰も居なかったら家に持って帰りたかったよ。
まだまだブラウン管テレビは必要ですよ。
- 77 :
- しかし今のハイビジョンのブラウン管は水平、垂直の比率が悪い。
地磁気を取っても傾きでるし、海外で調整してるから言い加減なのかな。
安くなったから部品の質も下がってるし。3:4ブラウン管の方がいいか。
- 78 :
- まぁ、これだけコストダウンが進むと画歪/色ずれはそれなりですから・・・・。
- 79 :
- そう色むら。画面の角にエレキバン数枚貼ってます。
剥がれると置き場を調整しますが
- 80 :
- 地デジ専用は液晶テレビにするか。
ブラウン管買ったら「キチガイ」とか言われそうだし・・・。
- 81 :
- マスコミに操作されやすい扇動され易い人間なんだね。
- 82 :
- 32型中古でかったけど。
クソ重いよね。
そうだテレビ台もいるな、とテレビ台もヤフオクで買ったら、
コレも思い! 組み立ててもいません。
いまだ床置き。
- 83 :
- 買い控えで、今日28型ワイドブラウン管買いましたがなにか?
処分価格で3万きってましたが何か?
液晶はもっと安くなってから、それと血で字が施行されて落ち着いてから買います。
- 84 :
- 血で字じゃなくて地デジですね。間違っちゃいました。
なんか意味不明な文章ですが、意味は分かりますよね?
- 85 :
- うんそれが賢い
- 86 :
- 地デジ見てるけどキレイだなー本当に目の前にいるみたい。
でもそれだけだ・・・キレイなだけ
- 87 :
- >本当に目の前にいるみたい
たまには外に出たほうがいいと思うぞ
- 88 :
- >>86
それはねえよ。
- 89 :
- 液晶の色はなんか不自然だ。
静止画で花が映ってたりするとよく分かる例えば赤はただの真っ赤しか表示されていない。
花の触感(柔らかさ)とかが全然伝わってこない。
上手く言えないが兎に角液晶の色は変だ。
電気屋でブラウン管やプラズマと比較するとハッキリ分かる。
- 90 :
- >>89
俺もそう思うが、液晶が沢山売れる現状から察するに、色盲に近い人間が数多く
いるんだろう。PCのモニタは液晶を使っているが、文字情報閲覧優先だから、
こういう用途には向いていると思う。人間とモニタの距離が近い場合はチラツキ
が無いほうがいいかな。色再現性とか考えるとブラウン管にすべきだろうが、
まあプロとかじゃないんで妥協する。
- 91 :
- テレビ用途だとブラウン管が一番だと俺は思う。
- 92 :
- しかし重い・・・
一生二階からおろすことはないだろう。
- 93 :
- 移動さすことってあんまないやろ
- 94 :
- シャープ、Panasonicから「動画に強い液晶」発売。
ヤバいな。いよいよブラウン管の最強の武器であった「残像が出ない」という条件が
脅かされそうだ。
- 95 :
- 10年以上前のワイドブラウン管TV重さ40Kgを
階段使って降ろしたいんだが、何か良い方法ないのか?
ちなみに階段の角度は結構ある
- 96 :
- 下に投げる
転がす
あきらめる
- 97 :
- >>95
君は女か?
- 98 :
- テレビは固くて大きくて持ちづらいから重いぞ。
急な階段ならなおさら。
- 99 :
- なんだよマルチか。
つうか釣りかよ。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲