1read 100read
2011年10月1期家電製品パナソニック 〜共存共栄の精神〜 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼

パナソニック 〜共存共栄の精神〜


1 :09/11/10 〜 最終レス :11/11/23
松下幸之助による、共存共栄の精神は素晴らしい。
創業以来からの経営方針でもあり
パナソニック経営にあたる根源でもある 。
自社と協力会社の全てが
手を取り合い、助け合って共に向かっていく
そんな素晴らしい経営方針について語り合おう!

2 :
何処と仲良かったんだっけ?確かダイエーとは仲悪かったよな。

3 :
>>1
     / ̄ ̄ ̄\   
.    /   ノ' , 、^ヽ \
    /  (●)  (●) ヽ  
    |   ⌒(__人__)"⌒|  
    \  、`ー'′ /  はぁ?
       /⌒ヽ_"ィ´  
      ヽノノー‐l
.       |__/_/
.       └一'一

4 :
田中K5

5 :
パナチョニックをよろしくね キャッヽ(*´▽`*)ノキャッ

6 :
クソ溜

7 :
丁稚上がり

8 :
良い商品を安く提供し貧困をなくす精神が素晴らしい。
今まさに新興国にボリュームゾーン戦略を行っておりリーズナブルな価格で、
パナソニックらしい付加価値や現地に合った機能をつけたより良い商品を提供している。

9 :
跡見女子大生の彼氏、車に醤油をぶっかけ 2瓶目
1 :可愛い奥様:2009/10/14(水) 02:53:48 ID:kbcN26ZC0
埼玉の醤油ぶっかけ女子大生@ウィキ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1255456428/l50
フリーターのくせに仕事仕事言ってるとなんかかっちーんてくるのあたしだけ?(^ω^)
しかもさ〜中卒のくせに「社会人」とか
いやいやいやいやいやいやいやいやいやいや(゚Д゚)
お前残念だけど社会的に認められてねーからって教えてあげたい勘違いも甚だしい
大奥的言葉で言うと
「下々の者」
だからねそこ気付いてー
やっぱそうゆうの無理まぁそうゆうのがいるから世の中成り立ってるんだろうなー
格差社会とゆう言葉を痛感した。紀香と陣内なんて比じゃねーよ
頭弱い奴とか常識ない奴とか喋ってていらいらするし無理、会話が成り立たないしね
肉体労働者って頭が使えないから体使うんだろうね、職人とか。まぁみんながみんなそうじゃないんだろうけど大抵はそうだよねー
あーむり

10 :
神戸大のパナソニック内定者がホームレスを襲撃
http://www.youtube.com/watch?v=6EQoVes9b84

11 :
メクソパナクソメクソパナクソ メクソパナクソ メクソパナクソ
メクソパナクソメクソパナクソ メクソパナクソ メクソパナクソ
メクソパナクソメクソパナクソ メクソパナクソ メクソパナクソ
メクソパナクソメクソパナクソ メクソパナクソ メクソパナクソ
メクソパナクソメクソパナクソ メクソパナクソ メクソパナクソ
メクソパナクソメクソパナクソ メクソパナクソ メクソパナクソ
メクソパナクソメクソパナクソ メクソパナクソ メクソパナクソ
メクソパナクソメクソパナクソ メクソパナクソ メクソパナクソ
メクソパナクソメクソパナクソ メクソパナクソ メクソパナクソ
メクソパナクソメクソパナクソ メクソパナクソ メクソパナクソ

12 :
規制@全サーバ No.4
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1131457356/43
sharp.co.jp を全サーバで規制。
ち ょ っ と 待 て
そ の 書 き 込 み は
シ ャ ー プ 工 作 員

13 :
どうでもいいけどよ、キャリアシップの契約数を増やせ!出来ないなら潰せ!糞企業が!

14 :
創業以来からのパナソニックの経営方針
協力会社と手を取り合い、助け合って共に向かっていく
協力業者が潰れてはパナソニックが困る場合があるので
生かさずさずで、ほどほど儲けさせて飼いしにする。
>協力会社と手を取り合い
売れているときには、沢山売れるから薄利で儲け変わらず。
>助け合って共に向かっていく
売れないときには、皆さんも大変ですからがんばりましょう。
といいながらパナソニックは増収増益。
所詮大阪商人の会社

15 :
しょせん和歌山B地区から丁稚に売られた元乞食
義兄の金への執着は異常であった
♯植 歳男

16 :
松下PDP偽装請負事件原告、きょう最高裁弁論
――支援団体、12時から最高裁前行動に全力――
http://imadegawa.exblog.jp/12389958/
松下PDP偽装請負事件原告・吉岡力さんが今日、
最高裁で自らの口で口頭陳述を行なう。
東京では支援団体が
今日12時から最高裁前で
ヒューマンチェーン行動などを企画しており、
闘争は最大の山場を迎えることになる。

17 :
キャリアシップの山本社長とは知り合いだけど高野まだいたのかw

18 :
>>1は寝ぼけてるのか?
共存共栄の精神なんかとっくに瓦解してるわwwww
頭にウジわいとんのか?ww

19 :
玉子どないなったんや?をい。

20 :
全国各地で係争だらけ

21 :

>>19
鳩山由紀夫君のお爺ちゃんが・・・・・
(「コリアン世界の旅」 野村進 1996年 講談社 より)
家畜相手ならまだしも、人間に對しても、關東以西の大都市を
中心に、日本中に灰神楽が立つやうな勢で数多犯罪を重ねた。
川崎、濱松、大阪、神戸などが酷かった。其最も著しい、象徴
的事例に、元文部大臣、後の首相・鳩山一郎氏に對する集團暴
行・傷害事件がある。翁が軽井澤の静養先から帰京しやうとして
信越本線の汽車に乗って居たら、例の「朝鮮進駐軍」が後から
大勢、切符も買はず、鐵道員を突き飛ばし押入って來て、俺達
は戦勝國民だ、おまへら被支配者の敗戦國民が座って支配者様
を立たせるとは生意氣だ、此車両は朝鮮進駐軍が接収するから
全員立って他の車両へ移動しろ、愚図愚図するな! と追ひ立
てた。其で鳩山氏が、我々はきちんと切符を買って座ってゐる
のにそりゃおかしい、と一乗客として穏やかに抗議したら、忽
ち大勢飛び掛かって袋叩きにし、鳩山翁を半しにした 
幸にして重体にも重傷にも至らなかったが、頭部裂傷だか顔面
挫傷だか忘れたが、血に塗れ腫れ上がった痛々しい顔で帰京した。
直後に總理大臣に成る程の大物でも如斯 況や庶民に於てをや。
土地も屋敷も物資も操も、奪ひ放題であった 闇、賭博、傷害、
強盗事件が多く、殊には、空襲や疎開で一時的に空いてゐる土
地が片端から強奪された。今、朝鮮人が駅前の一等地でパチン
コ屋や焼肉屋を営業してゐるのは、皆、あの時奪った罹災者の
土地だ。

22 :
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■ 朝鮮進駐軍 ■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://haniwa82.hp.infoseek.co.jp/meigen/crime.html
・大阿仁村事件(1945年10月22日)
・生田警察署襲撃事件(1945年12月24日、1946年1月9日)
・直江津駅リンチ人事件(1945年12月29日)
・富坂警察署襲撃事件(1946年1月3日)
・長崎警察署襲撃事件(1946年5月13日)
・富山駅前派出所襲撃事件(1946年8月5日)
・坂町事件(1946年9月22日)
・新潟日報社襲撃事件(1946年9月26日〜29日)
・首相官邸デモ事件(1946年12月20日)
・尾花沢派出所襲撃事件(1947年10月20日)
・阪神教育事件(1948年4月23日〜25日)
・評定河原事件(1948年10月11日〜12日)
・宇部事件(1948年12月9日)
・益田事件(1949年1月25日)
・枝川事件(1949年4月6〜13日)
・高田ドブロク事件(1949年4月7日〜11日)
・本郷村事件(1949年6月2日〜11日)
・下関事件(1949年8月20日)
・台東会館事件(1950年3月20日)
・連島町事件(1950年8月15日)
・第二神戸事件(1950年11月20〜27日)
 (つづく)

23 :
>>22 (つづき)
・四日市事件(1951年1月23日)
・王子事件(1951年3月7日)
・神奈川事件(1951年6月13日)
・下里村役場事件(1951年10月22日)
・福岡事件(1951年11月21日)
・東成警察署催涙ガス投擲事件(1951年12月1日)
・半田・一宮事件(1951年12月3日〜11日)
・軍需品製造工場襲撃事件(1951年12月16日)
・日野事件(1951年12月18日)
・木造地区警察署襲撃事件(1952年2月21日〜23日)
・姫路事件(1952年2月28日)
・八坂神社事件(1952年3月1日)
・宇治事件(1952年3月13日)
・多奈川町事件(1952年3月26日〜30日)
・田川事件(1952年4月19日)
・岡山事件(1952年4月24日〜5月30日)
・血のメーデー事件(1952年5月1日)
・上郡事件(1952年5月8日)
・大村収容所脱走企図事件(1952年5月12日〜25日、11月9日〜12日)
・広島地裁事件(1952年5月13日)
・高田派出所襲撃事件(1952年5月26日)
・奈良警察官宅襲撃事件(1952年5月31日)
・万来町事件(1952年5月31日〜6月5日)
・島津三条工場事件(1952年6月10日)
・醒ヶ井村事件(1952年6月13日)
・葺合・長田事件(1952年6月24日)
・吹田・枚方事件(1952年6月24日〜25日)
・新宿駅事件(1952年6月25日)
・大須事件(1952年7月7日)
・舞鶴事件(1952年7月8日)
・五所川原税務署襲撃事件(1952年11月19日〜26日)

24 :
>>23
【朝鮮初等学校】
日本国内にも多数存在する朝鮮初等学校には小学校から高校まであって、
北朝鮮本国と同じキム・ジョン・イル総統閣下崇拝の軍国主義教育・反日教育が
徹底して行なわれている。
まさに、日本国内にある抗日ゲリラ戦線のための潜伏活動員の養成所である。

25 :
不幸ノスケベイは和歌山の工夕だけどチョンじゃないよ

26 :
>>25
朝鮮

27 :
シネソニック
無責任精神だろが

28 :
シネソニックあげ

29 :
これほど社会的に評価されてる企業は他にない。
負け組ニートの2ちゃんねらーが嫉妬するわけだ。特に二流メーカーのSH社とかね。

30 :

>>29
・・・・と右翼暴力団=在日コリアン(朝鮮人)が申しております。

31 :
>>30
「暴力団対策法をもっと強化して下さい。」

32 :
>>31
首相官邸へ送信しました。

33 :
>>21-24
>>26
>>30
「右翼の正体」
http://www.geocities.jp/uyoku33/

34 :
田中啓悟みたいな人間の屑とも共存しましょうって事ですか

35 :
バカソニック
責任棚上げ精神だろがゥ
ゴミクズケチゴウ態

36 :
タナソニック精神
それは裏カジノやらホームレス襲撃を企業ぐるみで容認してしまう寛大な精神

37 :
関西の企業って、どっかモラルが1本抜けてるところが多いイメージ
東京はギスギスしてるけど

38 :
社会に必要とされる企業、1位はパナソニック、2位トヨタ自動車--東洋経済『CSR企業ランキング』
企業にとってもっとも重要なのは多くの利益をあげることだ。だが、そうは言っても
どんな稼ぎ方でもよいわけではない。法律は守らなければならないし、モラルも必要だ。
そこで注目されるのがCSR(企業の社会的責任)。CSRに含まれる分野は法令順守、
環境活動、社会貢献、人材活用など多岐に渡るが、これらを常に意識している企業は
社会から必要とされ、長く生き残る可能性が高い。
東洋経済では、CSRデータと財務データを組み合わせたCSRランキングを毎年作成し、
今年で4回目を迎える。CSRランキングとうたっているが、財務データを組み合わせて
いるのは、利益をはじめとする財務力が企業経営のベースになるからだ。この「財務力」
と「企業の社会的責任」を両立させることが「社会に必要とされる企業」の必須条件と考えている。
では、ランキング結果を見ていこう。
総合トップは544.6点でパナソニックだった。08年6位、09年3位と順調に順位をアップ。
「雇用分野得点」8位、「環境分野得点」8位、「企業統治+社会性分野得点」3位、
「財務分野得点」14位といずれもトップはないものの、「財務」以外はすべて10位以内。
省エネ家電など強みを持つ環境分野に加え、大手メーカーとしては非常に高い女性管理職
比率5.7%といった女性の積極的登用などで雇用分野の得点も高かった。
2位はトヨタ自動車(540.0点)。新型プリウスなどのリコール問題に揺れる同社だが、
各得点を見ると強さは明らか。上場企業トップクラスの財務体質の強さ、他社をリード
する環境技術など各分野とも高い得点となっている。
3位は昨年トップのシャープ(534.5点)。太陽電池など環境関連事業は健在で、
「環境」は2年連続のトップ。その他の各分野の得点も高水準だ。だが、「財務」が
上位2社に若干見劣りし、首位陥落となった。
以下、4位富士フイルムホールディングス(533.4点)、5位デンソー(531.9点)、6位リコー(530.0点)と続く。
◎ソース
http://www.toyokeizai.net/business/management_business/detail/AC/9d8a7964cdefbbf958191bbf0ba825b1/

39 :
松下さん

40 :
共存共栄?
松下の方針に従わない小売店を出荷停止など堂々とやっていた幸之助さんが?w
人暖房機を長く放置して被害者を増やし続けた企業が共存共栄?w

41 :
信頼が高まったのはパナソニックとファーストリテイリング、その理由は?
この1年で、特に信頼感が高まった企業はどこですか? 経済広報センターの調査によると、
「パナソニック」と「ファーストリテイリング」の2社に回答が集中していることが明らかになった。
「パナソニック」と答えた人にその理由を聞いたところ、
問題となった商品の回収を継続的に行ったり、
社名を変更し、グローバル展開を進めている点を挙げる人が目立った。
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1003/18/news041.html

42 :
共存共栄がなんだ。
パナソニックよ、トヨタに遠慮している場合ではない
電気自動車は、家電だ。
電気自動車でNO,1になるのだ。

43 :
パナソニック エナジー社、リチウムイオン電池生産の住之江工場を竣工
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100325_356710.html

44 :
田中啓悟「ホームレスに卵投げつけても採用してくれる
パナソニックは神!」

45 :
糞ニー信者が必死w
雑魚のぶんざいでw

46 :
今日、太陽電池事業の本格的展開について説明会があります。
太陽電池で自然と共存共栄。

47 :
パナソニックグループの総力を結集し、太陽電池事業に本格参入
2012年 国内トップシェア35%以上をめざす
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn100531-2/jn100531-2.html
2010年5月31日
世界最高水準(※1)のモジュール変換効率 16.8%(215W/枚)を実現した
「パナソニック 住宅用太陽光発電システム HIT® 215シリーズ」 7月1日発売
http://panasonic-denko.co.jp/corp/news/1005/1005-11.htm
パナソニック、太陽電池事業に本格参入――国内シェア35%以上が目標
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1006/01/news089.html

48 :
静かで小さな電動歯ブラシが大人気!
オフィスでの「昼みがき」が当たり前になる日
>その注目度は想像以上に大きかった。パナソニックでは、従来から「ドルツ」ブランドで電動歯ブラシを販売していたが、この「ポケットドルツ」の投入により、なんとドルツ全体の売り上げが対前年同週比で700%を超えたという。
http://diamond.jp/articles/-/8342

49 :
パナソニック、「等身大3D」を実現する152型プラズマ
−世界最大で4K。フルHD 3Dは「究極のリアリティ」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100609_373145.html

50 :
パナソニックは業務用ディスプレイシェア世界一だな
空港、美術館、博物館、教育、スポーツ、あらゆる場面で
信頼性の高いパナソニックのディスプレイは世界中で支持を受けてるからね。
26V型以上業務用ディスプレイ世界シェア2009
1位 パナソニック 23%
2位 サムスン 20%
3位 LG 16%
4位 ソニー 8%
同率4位 シャープ 8%
6位 フィリップス 6%
同率6位 NEC 6%
その他 13%
80V型以上業務用ディスプレイ世界シェア2009
1位 パナソニック 79%
2位 サムスン 14%
3位 LG 2%
その他 5%
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/373/145/html/pana24.jpg.html

51 :
新卒雇用8割外国人のパナソニック
パナソニックは中国に魂を売った。
滋賀の工場では調査100人中36人の中国人不法労働者を摘発。
正社員も中国人、派遣も中国人、日本人はってさ

52 :
またクソニー工作員か
クソニーはさっさと親会社であるサムスンの母国、朝鮮に本社を移せ(笑)

53 :
CO2削減目標大幅に上回る
http://www.sankeibiz.jp/business/news/100623/bsg1006230501000-n1.htm
パナソニックは22日、2009年度の国内外グループ会社における生産工程の二酸化炭素(CO2)排出量が
前年度比33万トン減の314万トンになった、と発表した。
07年度から09年度まで3年間のCO2排出削減量は計84万トンとなり、目標としていた30万トンを
50万トン強上回った。
電機業界で最高水準の環境性能を実現した商品数も09年度に目標とする約2倍の395機種を達成した。
今後は生産工程に加え、省エネ商品の開発・販売までを含めた「CO2削減貢献量」を指標とし、
12年度に5000万トンを目指す。
09年度の削減量33万トンの内訳は、31万トンが生産ラインの改善などによるエネルギー負荷の軽減分。
残りが景気後退による生産減少分という。
当初、3カ年計画ではCO2排出量は最終年度の09年度に368万トンとしていた。
生産現場での取り組み事例をデータベース化して全工場で活用できるようにするなどして、削減につなげた。
10年度からは、環境対策を取らなかった場合の排出量と、対策によって削減された排出量との差を示す
「CO2削減貢献量」を新たな指標にする。
05年度を基準に12年度に5000万トンを目標とし、18年度に約1億2000万トンの削減を目指す。
生産工程以外に、省エネ商品の開発・販売、再生可能エネルギーを利用した発電事業の取り組みを
拡大させていく。
このほか、生物多様性保全の視点を取り入れたグループの木材グリーン調達指針を策定。
伐採によりもたらされる生態系への影響などを基準に木材を3つに区分し、調達の優先順位を決めた。
木材の大半はパナホームやパナソニック電工が建材用などで調達しており、09年度の木材調達量は
約44万立方メートルと住宅最大手の積水ハウスを上回る。
調達指針では、熱帯雨林などを破壊していないという第三者からの認証が得られている木材を「区分1」
として最優先する。
違法伐採でないことが確認できる木材を「区分2」とし、合法性が確認できない木材を「区分3」とする。
現在、区分3の木材は全体の2%を占めており、12年度までにゼロにする。

54 :
日米独の著名な3つのデザイン賞を受賞達成
パナソニックのLED電球が米IDEA賞金賞を受賞
使いやすさ・省エネを実現したデザインに高評価
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn100624-1/jn100624-1.html

55 :
自画自賛は好きでないし、カーボンオフセットやゼロエミッションのような
欧米流のこじつけ環境評価数値は大嫌いだ。
作った製品がCO2排出量を削減したからトータルでOKとか
馬鹿じゃねえのと思う。それならそもそもそんな機械使わず
身体動かしたほうが余程いい。
エンドユーザ参画型の製品作りってのを家電メーカはちゃんとやるべきだと思うよ

56 :
クソニー社員とか言ってる奴が、パナソニックの社員の質なんだよね。
普通に日本人として、日本人差別が許せないだけなのに。
若者の雇用厳しいのに偽造パスポートの不法労働者使うとか、ふざけんなよ

57 :
クソニー社員乙

58 :
【自動車関連】パナソニックエコシステムズ、白金を使わないディーゼル排ガス浄化用触媒を開発
パナソニックエコシステムズは、高価な白金を使わないディーゼル排ガス浄化用触媒を開発し、サンプル出荷を開始した。

新らに開発した触媒は、ディーゼル排ガス浄化用に使用されている高価な白金を使わず、アルカリ金属元素を主成分とした
化合物を使用することで、コストを低減できる。
また、従来の触媒よりも低い温度で同一の分解性能が得られ、同一温度では分解速度も向上している。

同社では6月からサンプル出荷を開始し受注獲得を目指す。
日米欧でディーゼル車の排出ガス規制が強化される中で、コストを抑えながらディーゼル排出ガスを低減できる装置として
販売拡大を目指す。

▽ソース:レスポンス自動車ニュース(Response.jp) (2010/06/22)
http://response.jp/article/2010/06/22/141866.html
▽ニュースリリース
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn100622-2/jn100622-2.html
▽画像
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn100622-2/jn100622-2-1.jpg
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn100622-2/jn100622-2-3.jpg

59 :
パナソニックのLED5万個による“天の川”が誕生――大阪
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20100708_379267.html

60 :
「3Dテレビの効果もあり、50型以上のプラズマテレビ全体では、
第1四半期実績で、前年同期比2倍の販売台数になっている。
3Dテレビが価格下落を吸収し、平均単価は前年並みで推移している」

「3Dテレビ購入者の約8割が、BDレコーダとセット購入して
いるのではないかと見ている。一方で、将来の3D化を見越して、
テレビは2Dだが、BDレコーダは3D対応にしておきたい、という
購入の仕方が多く、3D対応BDレコーダの販売台数は、
3Dテレビの販売台数の2倍規模に達している」

「40型台の3Dテレビを投入することで、より幅広い購入層に
3Dを楽しんでいただけるようになる。3Dの主力は40型台になるだろう。
とくに、42型は3Dテレビ全体の約4割を占める可能性もある」

、「32型、37型といった領域でのラインアップ強化において、
IPSαパネルの高速応答性を活用した3Dテレビの投入を将来的に考えている。
ターゲットは、リビングよりもパーソナルユースを意識したものなるだろう。
ただ投入のタイミングについては、市場の動向を見極めながら考えていきたい」

http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/ce/20100708_379321.html

61 :
世界初のプロ野球公式戦3Dライブ中継に成功
−阪神×ヤクルト。パナソニック製3Dカメラ2台
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100708_379401.html

62 :
共存共栄の精神があるのは松下電器での話です。
パナソニックにはそんなものありません
ホームレスに卵を投げつけるパナソニック社員
http://www.youtube.com/watch?v=ftVBr9gIP20
【パナソニック】「もう仕事はない」「やめろといったのにまだ分からないのか」などと労働者の人格を否定する退職勧告
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-04-21/2009042101_01_1.html
【雇用】パナソニック採用の8割外国人 大坪文雄社長「国籍を問わず海外から留学している人たちを積極的に採用します」★3 [10/06/20]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1277100174/601-700

63 :
【経済】「最低2ヶ国語話せ専門知識も勉強。勉強しない日本人は就職困難」…企業の外国人採用急増。パナソニックは新卒の8割外国人
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1277297534/201-300

64 :
2010年7月8日
住之江工場で太陽光発電とリチウムイオン蓄電システムの実証試験を開始
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn100708-2/jn100708-2.html

65 :
http://www.sankeibiz.jp/business/news/100710/bsb1007100504003-n1.htm
【開発物語】パナソニックの3Dテレビ「3Dビエラ」
立体的な映像を家庭で楽しめる時代が、いよいよやってきた。
パナソニックは4月下旬、3次元(3D)対応のテレビを国内の先陣を切って発売した。
3月上旬には米国にいち早く投入しており、「3Dビエラ」の売れ行きは、
世界全体で当初計画の約3倍に達する好調な滑り出しをみせている。
 パナソニックは、今年度の国内販売は当初目標の25万台から50万台に上積みされると予想するとともに、
世界販売も100万台を見込み、国内外でシェアトップに立つことをもくろんでいる。
7月30日には、42型と46型の2機種を追加してラインアップを計6機種に拡充し、
「他社に先駆けた技術の優位性を生かす」(西口史郎・デジタルCマーケティング本部長)として、先行メリットをフルに活用する。
本格普及に向け、コンテンツ(情報の内容)の充実も放送局との連携などで図っていく考えだ。

66 :
LED電球、売れ行き3倍! 次は海外市場だ
 LED電球では国内シェアナンバーワンのパナソニックも、売り上げ拡大を
成長戦略と位置づける。21年度のLED電球の売り上げ約14億円を、24
年度には約200億円まで拡大し、同社の国内向け一般照明機器のうち約3割
をLEDとする目標を掲げる。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100714/biz1007140847002-n2.htm

67 :
パナソニック、バギーで「TOUGHBOOK」を引きずりまわす映像
http://www.rbbtoday.com/article/2010/07/20/69231.html
世界に誇るパナソニックの品質!技術!

68 :
インドネシア 2010年7月28日(水曜日)
電力値上げはエコ家電追い風に:パナソニック製造が設立40年[家電]
■通年で3割増収へ
PMIの菅沼一郎社長は、4〜6月期の国内販売の売上高は前年比53%増だったと説明。サッカーのワールドカップ(W杯)需要で、液晶(LCD)テレビとプラズマテレビを合わせたフラットテレビの販売は、前年比4倍増を記録したという。
また気温が高かったという天候要因もあり、エアコンの売り上げは過去最高に達した。エアコンは好調な需要増を背景に、昨年から今年にかけて生産能力を2割増やしたのに続き、来年に向けてさらに5割増に拡大する計画を明らかにした。
通年の国内売上高は前年比3割増を目標に掲げている。
主な商品カテゴリー別のシェアは現在、洗濯機が13〜14%、プラズマテレビが40%、液晶テレビが10%前後、冷蔵庫が11〜12%、エアコンが26〜27%、ウオーターポンプが40%に達しているという。
http://news.nna.jp/free/news/20100728idr002A.html

69 :
パナソニック超絶好決算! 国内電機でNo.1
売上高が前年比35.5%増の2兆1611億円、営業損益が838億円の黒字(前年同期は201億円の赤字)、当期損益が436億円の黒字(同529億円の赤字)。
パナソニックが11年3月期予想を上方修正、薄型TVなど好調
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-16502120100729
パナソニックが11年3月期業績予想を上方修正、薄型テレビなど好調
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-16503020100729

70 :
パナソニック、220億円申告漏れ 値引き装い利益供与
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1281187848/l50

71 :
ソースは
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-16628320100803
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-16628320100803?pageNumber=2&virtualBrandChannel=0
[1/2]
[大阪 3日 ロイター] パナソニックの大月均専務(海外担当)は3日、ロイターとのインタビューで、
インドに自社の工場を集約する「パナソニックテクノパーク」を建設する計画を明らかにした。
首都ニューデリー近郊で用地を購入し、今後インドに進出するエアコンなどの生産拠点を1カ所に集める
工場団地を作るという。現地技術者の教育施設なども入れた工場団地にする考えで、現地での生産や輸送の
効率化を図り、拡大するインド市場での売り上げ拡大を目指すという。
パナソニックは2010年度から12年度までの3カ年の中期経営計画で、海外売上高比率を55%まで
高める方針。このため新興国の中間所得層に適した製品を開発することで市場を開拓する戦略で
「BRICsプラスV(ベトナム)」のほか、メキシコ、インドネシア、ナイジェリア、トルコに加え、
バルカン諸国8カ国を重点地域として強化している。
09年度の海外売上高比率は48%だったが、10年4―6月期は51%まで拡大した。
大月専務は「新興国が思い通りの伸びを示してくれた。計画の21%に対して4―6月期は30%増を達成した」
とし、10年度は通期で51%の水準を維持していく目標を示した。来期は53%程度を想定し、
12年度の55%の計画を達成する構え。ただ、海外比率の目標は為替の影響を受けることから、
この対応策として、新興市場での現地生産を加速していく考えを示した。

72 :
<インド・ブラジル、欧州でも白物家電の現地生産を検討>
成長市場のインドでも12年度までに300億円を投資して工場建設を加速する計画。
大月専務によると、エアコン工場に加えて冷蔵庫の生産も考えているという。
新しくインドに進出する工場はテクノパークに集約する方針。このため、インド北部のハリヤナ州で
用地取得を進めているという。大月専務は「パナソニックグループとしての現地の生産拠点を集中すると
効率がいいので、インドにこれから作る工場は極力集中したい」と述べた。
インドには、グルガオンにパナソニックのインド事業の統括会社があるほか、既存の現地工場として、
液晶テレビの組み立てや乾電池、炭素棒、炊飯器などの工場が北部のノイダや南部のチェンナイなど
4拠点に点在している。
大月専務によると、これらも「動けるところがあれば(テクノパークに)集約すればいいが、それぞれは
経済性をみて判断する」と述べた。インドでは12年度に2000億円の売り上げを計画しており、
現地生産の効率化で市場の開拓を図っていく。
[2/2]
また、新興国として重視しているブラジルにも生産拠点を新設する計画。
大月専務は「冷蔵庫、洗濯機、エアコンなどの工場を検討しており、場所を物色中だ。ただ、ブラジルはすでに
サンパウロとマナウスに大きな工場があるので、インドほど大きな土地を買うのではなくそれを活用する方法も
ある」などと述べた。ブラジルの工場の建設も「どこでどのように生産するかを近々決めたい」とした。
さらに、パナソニック最大の海外市場として欧州も重視しており、冷蔵庫と洗濯機の白物家電を17カ国で
販売しているが、中国で製造した白物家電を輸出している状態。このため大月専務は「いつか現地に工場を
作る必要がある」と指摘した。現在は「どこの国で作るかを慎重に検討しているが、工場建設だけでなく、
OEM(生産の外部委託)や他社の工場の買収を含めて考えている」とした。
その上で「中国の製造が追い付かずに冷蔵庫と洗濯機ともに足りない状態で迷惑をかけている。決定するなら
早い方がいい」として検討を急ぐ構えを示した。

73 :
パナソニック、米の家庭用エアコン市場に参入へ 試験的に販売
 パナソニックは4日、今月中に北米の家庭用エアコン市場に参入する方針を明らかにした。
子会社の三洋電機が米国に持つ業務用空調機器の販売・工事店を使い、「パナソニック」ブランドの家庭用エアコンを試験的に販売する。
エアコンの市場規模(金額ベース)が世界最大の北米は日本と異なる空調方式が主流であることなどから、日本メーカーの進出は限定的。パナソニックもこれまで進出していなかったが、完全子会社化する三洋と一体で開拓を図る。

 パナソニックのエアコン生産拠点であるマレーシアの工場から出荷し、三洋が持つ米国内の業務用空調販売ルートにのせる。2010年度は千台規模で始め、事業のめどがつき次第、本格展開につなげる。

 三洋の業務用空調は海外販売比率が高く、米でも施工・販売店網を持つ。パナソニックにとっては、完全子会社化する三洋の既存の販売ルートを活用することで
「自前で新たに販売店を立ち上げずに済み、効率的な販売が可能」(幹部)というメリットがある。

 パナソニックは、国内販売が中心だった白物家電でも海外展開を強化している。白物の中核となるエアコンはアジア、中近東、ロシア、欧州と世界の主要市場の大半で販売しているが、北米では展開していなかった。

 日本と異なり、室内機と室外機が一体の「ダクト式」が主流で、販売ルートも地場企業に密着した特殊な形態を取っていることから、ハードルの高い市場であることが背景にある。

 ただ、近年は環境意識の高まりから、省エネ性能の高い日本製への注目度も高まりつつあるといい、参入のチャンスが広がっている。

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100805/biz1008050200001-n1.htm

74 :
販売倍増80億円へ 来年度目標 パナソニック 欧州で白物好調
http://www.sankei-kansai.com/2010/01/08/20100108-019071.php

75 :
巡礼者向けて初の企業広告 聖地メッカに「Panasonic」
>同社の昨年のサウジアラビアでの年間売上高は約200億円で、3年後に倍増させたい考え。
http://www.sankei-kansai.com/2010/01/07/20100107-019031.php

76 :
パナソニック、三洋電機とパナソニック電工を完全子会社化へ
〜「SANYO」ブランド廃止、「Panasonic」に統一
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20100729_384185.html

パナソニック、三洋電機とパナ電工の完全子会社化を発表
〜「Panasonic」ブランド統一は“利益の最大化につながる”
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20100730_384253.html

77 :
パナソニック、2010年度第1四半期は大幅な増収増益
−3Dテレビは計画の3倍、テレビ事業の黒字化は下期か?
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100729_384285.html
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/384/285/html/pan_0731.jpg.html
新興国で好調
ブラジル167%、ロシア106%、インド161%、中国113%、ベトナム148%、
メキシコ168%、インドネシア153%、ナイジェリア95%、トルコ −、サウジアラビア165%、バルカン諸国94%

78 :
ランキング:エアコン
http://mainichi.jp/life/electronics/news/20100816ddm008020017000c.html
 1位 CS−280CXR    (16万8000円) パナソニック
 2位 AY−Z28VX−W   (15万9800円) シャープ
 3位 AS−R28W      (13万4800円) 富士通ゼネラル
 4位 AN28LEBBS−W   (8万9800円) ダイキン工業
 5位 CS−280CFR     (7万4800円) パナソニック
 6位 AY−Z28SD−W   (10万4800円) シャープ
 7位 AY−Z28SX−W   (16万8000円) シャープ
 8位 MSZ−GM280(W)  (8万4800円) 三菱電機
 9位 AN28LCBBS−W  (13万8000円) ダイキン工業
10位 AY−Z28SE−W   (13万8000円) シャープ
 記録的な猛暑とエコポイント制度の後押しで、エアコンの売れ行きが好調だ。販売台数の多い10畳用では、省エネ機能を強化したり、フィルターを自動的に掃除するタイプが人気を集めている。
 1位のパナソニック「CS−280CXR」は、間取りや人の位置、日の当たり具合を感知するセンサーを搭載。壁や家具を避けて人がいる場所を重点的に冷やすことで、業界最高水準の省エネ性を実現した。

79 :
パナソニック、白物高揚 猛暑・エコポ効果 各社笑顔 (1/2ページ)
http://www.sankeibiz.jp/business/news/100824/bsb1008240503001-n1.htm

80 :
企業のWebサイトで最も価値が高いのはパナソニック、その値は811億円
日本ブランド戦略研究所は8月30日、日本企業232社のWebサイトの価値に関する調査結果を発表した。
同調査では、企業のWebサイトの価値を金額で表し、それに基づいてランキングを発表している。
同調査は、2010年3月期またはその直近の1年間の決算報告書による財務調査とインターネットによる
アンケート調査によって行われた。回答者は全国の一般消費者で有効回答数は1万8,600人。
今回トップとなったのは、昨年第2位だったパナソニック(電工含む)で、その価値は811億5,100万円と
試算されている。これに、本田技研工業、NTTドコモ、全日本空輸、トヨタ自動車が続く。
昨年トップだった全日空は第4位に陥落した。自動車・バイク業界ではこれまでトヨタがトップを保持して
いたが、今回初めて昨年第6位だったホンダが同社を上回った。
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/08/30/040/index.html

81 :
パナソニック、ロシアの衛星放送局NTV-PLUSと3D放送で提携
http://www.asahi.com/business/pressrelease/JCN201009030002.html

82 :
パナソニック、2018年に環境エネルギービジネスの売上高3割に
 パナソニックは5日、創業100周年となる2018年に、欧州の環境エネルギー事業の売上高を、全体の30%まで引き上げる方針を明らかにした。
パナソニックは三洋電機などの完全子会社化を通じ、環境企業への転換を急ピッチで急いでおり、エコ意識の高い欧州を先頭にして、日本や世界でも同様に環境事業拡大を進める考えだ。
 パナソニックヨーロッパのローラン・アバディ会長は5日、フジサンケイビジネスアイの取材に対し、「北欧や西欧では環境への関心が高く、最優先事項として取り組む」と語った。
特にパナソニックが取り組む太陽電池と蓄電池、省エネ家電を一体で売り込む「家まるごと」の戦略は「全く新しい事業形態で、強い武器になる」との期待感を示した。
 11年4月にも子会社化する三洋について、太陽電池工場への設備投資で、生産能力を早急に増強することも明らかにした。
環境エネルギーの核となる太陽電池では、中国勢が急速に台頭してきており、「早急に生産態勢を改善する」(アバディ会長)という。
 すでにベルリンで開催されている世界最大級の家電見本市「IFA」では、欧州では初めて、
「家まるごと」の展示を入り口正面で披露。三洋の高効率太陽電池「HIT」もパナソニックブランドとして紹介しており、
「太陽電池から畜電池、省エネ家電までをトータルで提供できる唯一無二の企業」(同)をアピールする構えだ。(ベルリン 森川潤)
http://www.sankeibiz.jp/business/news/100906/bsb1009061648006-n1.htm

83 :
パナソニックが新方式の40型有機ELパネルを開発 12年にも量産開始へ
<日経>◇有機EL、長寿・大型化 「液晶の次」技術競う
 テレビの次世代パネルとして有力視される有機ELの研究開発が加速してきた。液晶より画質が良く、消費電力が少ない有機ELは
「夢のパネル」と期待されながら、寿命を長くしたり画面を大きくしたりする技術が難しく、実用化が遅れてきた。コストの削減などなお
課題は多いが、液晶の次と位置付けて商品化を急ぐ企業が増えそうだ。
 旭硝子は有機ELパネルのガラス基板を接着する新材料を開発した。発光する有機EL素子を現状の15倍以上、長持ちさせることができる。
有機ELパネルの耐用年数を現在の2〜3年から、液晶並みの10年程度に延ばせるという。
水と酸素が大敵
 新材料はガラスを10マイクロメートル以下に細かく砕いて有機溶剤と混ぜる。ガラスの特性を保ち、現在使われている樹脂製の
封止材に比べ、素子の寿命を縮める水分や酸素の侵入を抑える。
 素子そのものの寿命を延ばす研究も進んでいるが、「現在ある素子を使っても液晶パネルと同程度の寿命が実現できる」
(旭硝子)としている。2011年から量産を始め、20年には50億円の売上高を目指す。
 ソニーは有機ELパネルの発光を制御するトランジスタに、酸化物半導体を使う新技術を開発した。従来の製法では、
シリコンの多結晶化などの工程が障害となり、大画面化に限界があった。新しい半導体は液晶パネルと同じ工程で製造
できるのが特徴で、30型以上の実用化をめざす。
 大型パネルの量産技術の研究も進む。有機ELパネルの製造は、発光材料を気化させて基板に付ける「蒸着」が主流だが、
大型パネルを作るには印刷技術を応用する「塗布」が有力とされる。
 住友化学は、この塗布型の製造方法に使う「高分子型有機EL」の開発を進めている。07年に高分子型の技術で先行していた
英国のベンチャー企業を買収した。パナソニックと共同で、世界初となる40型以上の大型パネルの試作機を10年度中にもつくり、
12〜13年の量産を目指している。
http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819696E2E3E2E7938DE2E4E2EBE0E2E3E29C9CEAE2E2E2

84 :
大河原克行の「白物家電 業界展望」
パナソニックが挑む、「ナノイー」と「エコナビ」を活かした製品作り
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/ohkawara/20100909_392254.html
――まずは空気清浄機について伺います。昨年は「新型インフルエンザ対策」という観点から、売れ行きは過去最高となりました。今年に入ってからの動きはどうですか
 今年に入ってからも空気清浄機の売れ行きは堅調で、対前年同期比で2ケタ増で推移しています。快適な空間にしたいといった要求や、室内の除菌、ウイルス対策といった観点からの関心が高く、
空気清浄機が“季節商品”から“年中製品”へと変化してきたことと言えるのではないでしょうか。
――パナソニックではこの9月より、加湿空気清浄機、加湿機、ナノイー加湿発生機、加湿セラミックファンヒーターの4つの空質製品を発売します。この4つの製品群で、年間80万台という出荷計画を明らかにしていますが、これはどの程度の規模になりますか
 前年比で1.4倍という計画です。個人的にはもっとやりたい、もっといけると考えていますから、これに上乗せをして、
90万台、100万台といったところも狙っていきたいです。内訳は、加湿空気清浄機が46万台、加湿機が13万台、ナノイー加湿発生機が15万台、加湿セラミックファンヒーターが6万台です。

85 :
新中期経営計画に基づいて国内需要の拡大に取組む ― 石井社長語る
パナソニックコンシューマーマーケティング、 「重点テーマ」 推進
http://www.digitalsoundmkt.co.jp/interview/?id=1281074681-897086&page=1
  パナソニック・ブランド (家電商品) の国内販社パナソニックコンシューマーマーケティングは、
10年度を迎えて 「幸い、第1四半期 (4-6月) は4月投入の3D対応テレビが好発進するなど堅調な伸び」 (石井純社長) と好調を持続している。
特に 1.3D&Linkマーケティング 2.ECOマーケティング 3.デモグラフィック・マーケティングという重点取組みを掲げながら推進していくほか、
10年度から12年度にかけての3年間にわたっては、アナログ停波に伴う需要減を見込んでの 「AV商品増販戦略」 を打出し、3D関連商品の拡大などで底上げを目指す。
また、子会社化した三洋電機とのコラボレーション商品の第1弾 「太陽光発電システムHIT215シリーズ」 は、7月からパナソニック・ブランドで販売を開始した。
■ 3Dテレビの反響大、第1四半期は好スタート
 09年度は、 「増収益を達成した」 (石井氏) とふり返る。エコポイント効果を追風に急伸長した薄型テレビを牽引役に、
売上げは前年比108%という増収だった。商品別に伸長率をみると、AVC116%、ホームアプライアンス103%、ウェルネス98%、その他94%となっている。
そして、4月から10年度を迎えているが、その出足 (4-6月の第1四半期) も悪くない。石井社長は、次のようなトピックスを挙げる。
「4月21日発売の3Dテレビに対する反響は驚くほど大きく、地域店、量販店への市場導入はスムーズに運び、売行き好調なことから販売計画も2倍に引上げた。
6月からは3Dドリームカーも稼働している」
 「6月17、18日はオール電化一斉導入を実施し、全国1000店の地域店店頭にエコキュート、200V・IHを展示した。結果、
6月は過去最高となる3000台のエコキュートを販売した。また、需要創造商品としてはメンズシェーバー “ラムダッシュ” が、
地域店ルートで第1四半期2.68倍 (前年比) という大きな成果を上げている。20歳代の男性を中心に美容意識の高まりがみられ、それに対応した販促活動が成功している」
続く

86 :
続き
【記者の目】 3D関連商品の拡売に挑むSPS
 パナソニックコンシューマーマーケティング (資本金10億円) が、地域店、量販店など国内全ての流通チャネルに対して、パナソニック・ブランドの家電商品を卸販売する販社として設立されたのは06年4月。09年度の実績は、
エコポイント効果を追風に薄型テレビが急伸長したのが寄与して、 「売上げは08年度比108%となり、増収益を達成した」 (石井氏) と胸を張る。
 08年度の売上げは1兆1172億円であるので、それに対して108%の増収ということは、1兆2066億円の売上げになる。実に月平均1000億円のスケールを誇る。
この中で、前年比104%の実績を上げているPS (パナソニックショップ) を含む地域店ルートは同103%であり、量販店の価格攻勢にあいながらも健闘している。
 特に、6000店近いSPS (スーパーパナソニックショップ) の存在が大きい。SPS制度は03年度に導入されているが、DBS (データ・ベース・マーケティング) に基づく周年祭や創業祭、それに魅力あふれる新製品を満載して各地を巡回する 「ドリームカー」 の活用などで、
着実に売上げを伸ばしているからだ。09年度のSPSをみてみると、前年比104%の実績となっているが、110%以上37%、100%以上24%の計61%が成長店であり、さらに、SPS全体の成長をみると03年度比144%という高い伸長率を示している。
 SPSを一口で言うと、 「テレビの売込みに強い店」 といえそうだ。04年から06年にかけてプラズマテレビ(VIERA) が大きく伸びたが、 「2台のうち1台はSPSが販売している」 と、そのプロ根性が注目を集めたものである。
その初期購入客がそろそろ買替え時期を迎えていることから、折よく3D対応薄型テレビがデビューしたことは、SPSにとってまたとない売込み提案の好機となる。
 同社では、3D対応テレビ (37V型以上) の台数構成比について、10年11%から11年56%、12年81%と一挙に増やしていく計画なので、SPSが普及促進の先陣を切るのは間違いないところ。
6月からSPSを支援する 「3Dドリームカー」 を巡回させており、面白い3D映像ソフトを楽しむ機会を提供しながら、その魅力をアピールする販促活動を開始している。

87 :
パナソニックの3Dテレビ普及に向けた次の一手がはじまる
http://ascii.jp/elem/000/000/543/543999/
3Dテレビへの反響は予想以上に高い
 パナソニックのデジタルAVCマーケティング本部の西口史郎本部長は、「3Dテレビへの反響は予想以上のもの。発表時点では、国内の3Dテレビの年間出荷規模は50万台と見ていたが、それを上回るものになるだろう」と分析。
7月以降には、42型が3Dテレビ全体の4割を占めるとの見方もしており、普及モデルの追加が3Dテレビの市場拡大につながる可能性もありそうだ。
 7月29日に発表した同社2010年度第1四半期連結決算では、「3Dテレビは、当初計画のほぼ3倍の売れ行きとなっている。通期では全世界で100万台の販売を計画しており、
それに向けて順調に推移している」(パナソニック・河井英明役員)という出足をみせる。
 西口本部長は、「これまでは3Dを体験してもらうことに力を注いだが、これからは普及に向けた施策を加速することになる。今後は、
42V型以上の薄型テレビに関しては、基本的には3Dを標準機能として搭載するほか、3Dリンクといえる製品群の品揃えにも力を注ぎ、3Dの利用シーンを提案していきたい」とする。
ユーザーの顔が見える、系列店での販売率も高い
 もうひとつ興味深いのが、パナソニックの3Dテレビの場合、スーパーパナソニックショップ(SPS)をはじめとする地域系列店での販売が、
売れ行き好調の原動力となっている点だ。
 50型以上のテレビの場合、量販店では3Dテレビの構成比は30%強。これが系列店では約50%が3Dテレビだという。
 また、3Dテレビの全販売台数の約4割が系列店によるものという結果もでている。一般的な製品における系列店販売比率が約3割となっていることに比較すると、
1割程度構成比が高いことがわかる。
 「高付加価値製品は、発売当初の段階には系列店での販売が先行することが多い。
3Dテレビにおいても、同様の傾向が出ている」という。
 3Dテレビの対象顧客をリストアップすることができる系列店だからこそ、3Dテレビの販売でも高い構成比となり、
ひいては、パナソニックの3Dテレビの販足の良さを下支えする結果となっている。
 今後は、40型台のラインアップが強化されることで、量販店での販売比率が増加することになろう。

88 :
パナソニク:中国・大連で省エネ住宅、12年度までに5000戸(Update1)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=auiAM0a82qwU
  9月14日(ブルームバーグ):パナソニックグループは中国・大連で環境にやさしいマンション建設事業を強化する。
住宅設備関連事業を手掛けるパナソニック電工が大連のデベロッパー最大手の億達集団と連携し、
2012年度までに省エネ住宅約5000戸を建設、パナ電工として売上高100億円を目指す。
  中国の住宅市場では、内装を施していないマンション(スケルトン住宅)を購入した顧客が、
自ら業者に依頼し住居として完成させるのが一般的だが、施工品質が低く、クレームが多かった。
パナ電工は03年から床材や配線・照明器具などの販売や工事を請け負う内装事業を中国で展開。
億達集団とは同年に合弁会社を設立し、事業を拡大してきた。
  今後は内装工事も済ませた住宅のニーズが高まると判断。
LED(発光ダイオード)照明、食器洗い乾燥機や冷蔵庫など省エネ製品・技術を積極的に採用するほか、
中国市場向け製品の共同開発なども進め、両社で内装付住宅を提供する。
パナ電工中国法人の古田芳浩董事長は14日に東京本社で会見し、
「今後は物販からソリューション型のビジネスモデルへ大きく転換する」と述べた。
  パナ電工の中国事業の売上高は09年度で前年度比9.2%増の829億円だった。
12年度には約1.5倍の約1200億円に拡大させたい考え。このうち、
大連の事業を含む住設建材の売上高は09年度の同35%増の66億円から12年度には約2.2倍の150億円を計画する。

89 :
Asia's top 20 best brands
http://www.tnsglobal.com/research/key-insight-reports/FFEF53C4FAC0469DA35356D78872CB6E.aspx
RANK BRAND RANK BRAND
1 Sony
2 Samsung
3 Panasonic
4 LG
5 Canon
6 Google
7 Yahoo
8 Nestlé
9 Apple
10 Hewlett-Packard
11 Coca-Cola
12 McDonald's
13 Nike
14 Starbucks
15 Honda
16 adidas
17 7-Eleven
18 Colgate
19 Nokia
20 Facebook

90 :
日本勢、品質で家電市場をリード−中韓企業躍進への対応−(マレーシア)
http://www.jetro.go.jp/biznews/feature/chukan/4bbac6d24af38
●マレーシアの家電・AVの販売シェア
大型テレビ 1位パナソニック28% 2位サムスン22% 3位LG16% 4位ソニー14% 5位シャープ、東芝6%
薄型テレビ 1位パナソニック26% 2位サムスン19% 3位LG13% 4位ソニー12% 5位シャープ、東芝9%
カラーテレビ 1位パナソニック23% 2位サムスン18% 3位LG11% 4位ソニー、シャープ9%
エアコン 1位パナソニック42% 2位ヨーク18% 3位日立6% 4位LG5% 5位シャープ4%
冷蔵庫 1位パナソニック23% 2位東芝19% 3位シャープ16% 4位サムスン11% 5位LG10%
洗濯機 1位パナソニック23% 2位東芝18% 3位サムスン14% 4位LG12% 5位 シャープ6%
デジタルカメラ 1位キヤノン22% 2位ソニー19% 3位ニコン15% 4位オリンパス14% 5位パナソニック12%
コンパクトデジタルカメラ 1位ソニー20% 2位キヤノン19% 3位オリンパス16% 4位パナソニック14% 5位ニコン、サムスン11%
全体[AV・家電] 1位パナソニック23% 2位ソニー13% 3位サムスン12% 4位LG8% 5位シャープ、東芝6%
アイロン 1位パナソニック7割
ブレンダー 1位パナソニック7割

91 :
パナソニックが富山で世界最先端の32ナノLSIを量産

ナソニック、32ナノLSIを量産 デジタル家電用で初
 パナソニックは15日、回路線幅が32ナノ(ナノは10億分の1)メートルのシステムLSI(大規模集積回路)の量産を10月から
始めると発表した。自社の3次元(3D)対応ブルーレイ・ディスク再生機に搭載し、省電力化やコスト低下に役立てる。
線幅32ナノメートルのLSIは米インテルがパソコン向けに今年春から量産しているが、デジタル家電向けでは世界初となる。
 魚津工場(富山県魚津市)で量産を始める。現在の最先端である線幅45ナノメートルのシステムLSIの生産設備の多くを活用できるため、
設備投資は少額で済むという。量産規模や投資額は明らかにしていない。
 線幅32ナノメートルの加工技術を使う第1弾のシステムLSIは3D対応のブルーレイ再生機向けで、画像処理などの機能を担う。
現行の45ナノメートル製品に比べ消費電力は4割下がり、周辺部品の機能を取り込むことで機器全体の部品コストを下げることができる。
LSIは外販もする。
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819696E3E7E2E1918DE3E7E2EBE0E2E3E28698E2E2E2E2;at=ALL

92 :
世界初※1、「High-kメタル・ゲートファースト」プロセスでシステムLSIを量産出荷開始
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn100915-1/jn100915-1.html

93 :
パナソニック、約1,600回繰り返し使える「充電式EVOLTA」
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20100915_393714.html

94 :
2011年度卒 新卒就職人気企業ランキング 総合/業界別編: NIKKEI NET(日経ネット)
http://www.nikki.ne.jp/event/20100113

総合ランキング 1〜100位
_1位 全日本空輸(ANA)      21位 博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ
_2位 伊藤忠商事         22位 ソニー
_3位 三井物産          23位 東京海上日動火災保険
_4位 資生堂           24位 東日本旅客鉄道(JR東日本)
_5位 オリエンタルランド     25位 バンダイ
_6位 三菱東京UFJ銀行     26位 住友商事
_7位 サントリー         27位 日本放送協会(NHK)
_8位 パナソニック        28位 日本テレビ放送網
_9位 ベネッセコーポレーション  29位 大和証券グループ
10位 三井住友銀行        30位 エイベックス・グループ・ホールディングス
11位 明治製菓          31位 住友林業
12位 フジテレビジョン      32位 日本生命保険
13位 JTBグループ         33位 三井住友海上火災保険
14位 丸紅            34位 キヤノン
15位 三菱商事          35位 カゴメ
16位 味の素           36位 第一生命保険
17位 花王            37位 テレビ朝日
18位 東海旅客鉄道(JR東海)   38位 ニトリ
18位 凸版印刷          39位 みずほフィナンシャルグループ
20位 電通            40位 集英社

95 :
トヨタ、パナ電工、日立などスマートグリッド実証を開始
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/news/20100916/104812/
 トヨタ自動車、パナソニック電工、日立製作所、風力発電事業の日本風力
開発(東京都港区)は、青森県六ヶ所村で風力発電を使ったスマートグリッド
(次世代送電網)の実証実験を9月16日から始める。日本風力開発の既設の
風力発電所設備を活用して系統電力から独立したCO2排出ゼロの独自電力網(クローズドグリッド)を
構築。地域全体でエネルギーを管理し、エネルギー効率の最適化を実証する。
 実験では、世界で初めて大規模蓄電池を併設した六ヶ所村二又風力発電所(発電容量51MW)に、
新たに100kWの太陽光発電設備と、グリッド内の電力需要量を調節する地域用蓄電池のハブ(HUB)蓄電池を設置。
隣接する施設にコントロールセンターを新設し、電力需給を制御するシステムを導入する。さらに、
同村の分譲地「尾駮(おぶち)レイクタウン北地区」にIT(情報技術)で家庭の消費電力を制御するスマートハウスの実証棟6棟を建て、実際の生活環境を作る。
 スマートハウスに装備するのは、発電状況や居住者の電力使用、行動パターンに基づいて電力を制御する
「ホームエネルギーマネジメントシステム(HEMS)」のほか、太陽光発電装置、家庭用蓄電池、
プラグイン・ハイブリッド車(PHV)用充電設備、スマートメーター(次世代電力メーター)、
各種家電製品、エコキュート(自然冷媒ヒートポンプ給湯機)――などだ。
エネルギーの使用状況をネットワーク経由でコントロールセンターに集約し、電力需給を調整する。
 トヨタは、スマートハウスやPHVの運行管理システム、電力消費、蓄電計画を作成・制御するシステムを実証。
パナソニック電工は、HEMSを使って電力供給側のニーズと電力需要側の快適さを両立させる調査を実施。
日立は、太陽光発電設備と蓄電装置の導入によって自然エネルギーを最大限活用する蓄エネルギー制御と負荷制御技術を検証する。

96 :
パナソニック 美容家電、オトコ照準
http://www.sankeibiz.jp/business/news/100921/bsc1009210501000-n1.htm
 パナソニックは、美容家電市場で販売攻勢をかける。
20日、小型電動歯ブラシ「ポケットドルツ」の新広告キャラクターにタレントの亀梨和也さんを起用すると発表した。
ポケットドルツは今年4月の発売後、女性を中心にヒットしている。11月から新色の追加投入に加えて、
電気シェーバーのキャラクターで馴染みのある亀梨さんのイメージを活用し、男性市場の開拓につなげる。
米P&G傘下のブラウンも、ポケットドルツ人気にあやかろうと対抗商品を発売する計画で、美容家電市場をめぐるシェア争いが過熱しそうだ。
 ポケットドルツは市場想定価格が4000円前後で、長さ16センチ、直径2センチという携帯しやすい小型サイズが
、昼食後に職場で歯を磨くOLらの人気を集めた。すでに当初の年間販売計画の1.5倍の約75万個を販売した。
11月からは既存の5色に加えて、新たにピンク系の5色を追加し、今年度計100万個の販売を目指す。
 一方、米P&G傘下のブラウンは今月、電動歯ブラシの新製品「オーラルB D12023W」を発売し対抗する。
ポケットドルツと同様の価格帯で丸形ブラシや増量した付属ブラシなどで、主婦層需要も取り込む。
 パナソニックは2004年に発売した蒸気式美顔器「ナノケア」をはじめ、ドライヤーやシェーバーなど幅広い美容家電製品を展開。
08年からは「Panasonic Beauty」の美容家電の統一ブランドを導入し、普及を図っている。

97 :
パナソニック、1080/60i・24p対応の「LUMIX DMC-GH2」
〜AFも従来比最大2倍に高速化
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100921_395286.html
写真/動画のクオリティや操作性が向上パナソニック、ミラーレス一眼「DMC-GH2」を発売 −約0.1秒の高速AF、3D撮影にも対応
http://www.phileweb.com/news/d-av/201009/21/26875.html
パナソニック、3D対応交換レンズ「LUMIX G 12.5mm F12」を正式発表
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100921_394217.html
パナソニック、28mm相当の薄型広角レンズ「LUMIX G 14mm F2.5 ASPH.」
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100921_394175.html
パナソニック、手ブレ補正搭載の「LUMIX G VARIO 100-300mm F4-5.6 MEGA O.I.S.」
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100921_394182.html

98 :
パナソニック 三洋など完全子会社に伴う増資一部見送り
http://www.sankeibiz.jp/business/news/100922/bsb1009221313001-n1.htm
 パナソニックが、三洋電機とパナソニック電工の完全子会社化のために検討していた最大5千億円の増資を一部見送る見通しとなったことが22日、分かった。大規模増資による新株発行は、株価下落につながる可能性があると判断したもようだ。
 パナソニックは8月23日〜10月6日の期間で、三洋とパナソニック電工の株式の公開買い付け(TOB)を実施している。両社の全株式取得には8184億円が必要で、新株発行などで最大5千億円の増資を検討していた。
 ただ、パナソニックは薄型テレビなどの販売好調で平成23年3月期の業績予測を7月に上方修正しており、潤沢な手元資金で株式取得を進める方向とみられる。

99 :
パナソニックの電池で動くロボット「エボルタ」 東海道五十三次の走破目指す
パナソニックの充電式乾電池「EVOLTA」(エボルタ)で動く同名の小型ロボットが
東海道五十三次を走破する実験を前に、21日、東京都内で壮行会が開かれた。
設計、開発をしたロボットクリエーターの高橋智隆さんは「ロボットが将来、公道を走る時のための
実証実験になる。公道を走るのは過酷なチャレンジだが、みんなで乗り切りたい」と語った。
エボルタは23日に東京・日本橋を出発し、約50日かけて京都を目指す。

五十三次を走るエボルタは、大八車を引く旅人の姿をイメージ。ロボットの身長17センチ、
車の全長40センチと小型だ。
誘導するスタッフがエボルタの前で赤外線を発する装置を持って歩き、誘導する方法で、
日本橋から京都の三条大橋までの約500キロを走る。単3電池12個を積み、充電は1日1回。
走行は日中のみで、明るいうちに次の宿場町に着かなければならない。

実験は米グランドキャニオン、仏ル・マンに続く3回目。
グランドキャニオンでは約530メートルのロープを登り、ル・マンでは世界3大レースの一つ
「ル・マン24時間レース」と同じサーキットを走り、24時間完走を達成した。
高橋さんは「ル・マンでは、一定の速度で平らな道を走ればよかったが、今回は信号で止まり、
最大傾斜18度の坂を登るなど、電池のパワーも必要になる」と話した。
距離が長いため、ル・マンの3倍のスピードを出せるように改良した。

充電式のエボルタ(HHR−3MV、10月1日発売)は、充電回数約1600回で、
従来品の約1200回を上回るという。
この日はエボルタのデモ走行が行われた。挑戦の様子は、動画中継サービス「ユーストリーム」で
生中継されるほか、専用サイトで紹介する予定。

ソースは
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20100922mog00m020008000c.html
 2010年9月10日 充電式電池で「東海道五十三次」走破に挑戦!
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn100910-1/jn100910-1.html
 イメージ画像
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn100910-1/jn100910-1-2.jpg

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼