1read 100read
2011年10月1期家電製品蛍光灯の色温度、蛍光灯の傾向等について語るスレ5
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
蛍光灯の色温度、蛍光灯の傾向等について語るスレ5
1 :11/05/25 〜 最終レス :11/12/01 メーカーによる呼び方、色温度の違い、 人によっての色の感じ方、etc. 蛍光灯の色温度について存分に語ってください。 その他、蛍光灯に関する事ならなんでもどうぞ。 過去スレ 蛍光灯の色温度、蛍光灯の傾向等について語るスレ4 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1277292965/ 蛍光灯の色温度、蛍光灯の傾向等について語るスレ3 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1252169079/ 蛍光灯の色温度、蛍光灯の傾向等について語るスレ http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1218522681/ 蛍光灯の色温度、蛍光灯の傾向等について語るスレ http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1196732682/
2 : ■関連スレ 【シーリング】ランプ・照明総合スレ21【蛍光灯】 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1302520508/ 【省エネ】 LED電球・LED照明13灯目 【節電】 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1304681054/ 【電球型】 電球形蛍光灯 25灯目 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1292393970/ 白熱電球 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1191613718/ 白熱電球vs電球型蛍光灯vsLED電球 3 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1296018368/ たった今電球、蛍光灯の寿命が来たらageるスレ 2本目 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1220670220/ 参考リンク コラム: 【特別企画】食卓で映える電球型蛍光灯を求めて http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2007/10/25/1457.html
3 : EC120 12000K クリアスカイ(松下) EDX 8000K スーパークリア色(三菱) EDF 8000K フレッシュ色(NEC) KD 7800K めだっ輝(NEC) ECD 7700K クリアファイン色(トップバリュ 三菱) EX-75 7500K 看板用(東芝) EDK 7400K きらりD色(日立) ECW 7200K クール色(松下) EDC 7200K クリアデイ色(東芝) ED / EX-D 6700K 昼光色 パルックDay色(松下) D(-xDL) 6500K 昼光色 D-SDL 5900K 写真用 ENX 5800K ENX(三菱) ECN 5750K クリアナチュラル色(トップバリュ 三菱) ENK 5500K きらりN色(日立) ENM 5300K マイルド色(NEC) ENW 5200K ナチュラル色(松下) N-EDL 5200K カラーイルミネータ用(東芝)
4 : N(-xDL) 5000K 白色 EN / EX-N 5000K 昼白色 パルック色(松下) W-SDL 4500K 白色 美術・博物館用 W(-xDL) 4200K 白色 EW / EX-W 4200K 白色 W-EDL 4000K 白色 美術・博物館用(松下) EW 4000K 白色 (東芝) EW38 3800K EW38色(松下) WW(-xDL) 3500K 温白色 EWW / EX-WW 3500K 温白色 ELW 3200K ウォーム色(松下) ELK 3000K きらりL色(日立) L-EDL 3000K 電球色 美術・博物館用 EL / EX-L 3000K 電球色 EL / EX-L 2800K 電球色 ELC 2800K クリア電球色(東芝) IF 2800K 白熱蛍光ランプ(NEC) AI 2750K 低誘虫性蛍光灯(松下) L-EDL 2700K 電球色 ELR 2700K リラックス色 (NEC) ELX 2500K サンセットホワイト色(三菱)
5 : ND 7500K クリスタルライン(プリンス) ENX 5800K ナチュラルホワイト色(三菱) D-SDL 6100K 葉たばこ用(東芝) 【食品展示用】 HC 5700K 鮮度グー(三菱) BF 5700K サンラインルクス(日立) NK 5400K 素適くん(プリンス) NRM 5200K 素適くんNRM(プリンス) NA 5000K NAライン(プリンス) FM/FM-V 5000K サンラインフレッシュ(日立) VR 5000K ショーケース用(NEC) F 5000K 生鮮食品用(東芝) PO 5000K ショーケース用A・生鮮(NEC) SA 5000K しんせんくん(プリンス) HCV 5000K お肉も鮮度グー(三菱) VI 5000K ショーケース用B・精肉NEC) FM-M/FM-M-V 5000K サンラインフレッシュM 精肉専用(日立) NEX 4600K ルックライン(プリンス) NP 3900K 食品展示用(日立) NP 3700K 食肉展示用(パナ) NRB 3700K ミートくん(プリンス) FB 3700K 食肉品用(東芝) AFC 3700K 食品展示用(三菱) NP 3500K 食肉品用(NEC) LX 3000K ショーケース用LX(NEC)
6 : 昼光色=安売り、低所得者、工場、単純労働、ブルーカラー、アパート、駐車場、 路線バス、肉体労働、100均、水槽、陰鬱、不眠症、緊張感 昼白色=オフィスビル、事務所、賃貸マンション、学校、駅、通勤電車、ホワイトカラー、 知識労働、ファーストフード、中流家庭、子供部屋、活気、書斎、洗面所、キッチン 、厨房、清潔 電球色=社長室、ホテル、レストラン、分譲マンション、庭付一戸建て、エグゼクティブ、 資産家、飛行機の客室、応接間、和室、寝室、浴室、リラックス、創造的
7 : タイトルにLEDも入れるべきだったかなぁ。
8 : >>6 社長室はバイタライトだったよ。
9 : sRGBでディスプレイ使ってるくせに、なんでN色の照明使うの?
10 : >>9 sRGBの環境光は5000K ttp://unkar.org/r/kaden/1230637321/205,207,210-212
11 : sRGBでわざわざN色の照明を使う理由が結局分からなかった。 なんでD色ではいけないのか? 「別にN色でも違和感はないから」なんていうのは理由になっていない。 それは単に目が順応しているから違和感なく見えているだけであって、 照明がN色であれば、客観的事実としてディスプレイは相対的に青く見えている。 そんなのはデジカメでディスプレイを写してみれば分かること。 なんで照明の色温度も統一しないのか、その理由が分からない。
12 : 発光モノと反射モノを合わせる為だっけ?
13 : 色温度が低いほど赤く、高いほど青いわけでしょ。 sRGBは6500kだから、元々青いわけだ。 sRGBに5000kの照明を使ったら、相対的によりいっそう青く見えてしまうだけ。 しかし6500kの照明を使えば、相対的に白く見える。 なんでD色では駄目なのか論理的に納得できる?
14 : >>10 それってグラフィックの専門家でもない、ただのWeb屋が言ってることじゃん。 何でそんなのを盲信してるの?
15 : しかもその論文の発表も1996年だしなぁ… そんな古いデータの信憑性も疑わしいもんだ。
16 : 【照明】日立 きらりUV輝 40+32形 N色 【ディスプレイ】EIZO L997 前述の環境で、ディスプレイの色温度を変えていき、それをデジカメで撮影。 カメラの露出は固定されているので、ディスプレイの見え方の違いがそのまま現れている。 【6500k】 ttp://www.rupan.net/uploader/download/1307203221.JPG 【5500k】 ttp://www.rupan.net/uploader/download/1307203315.JPG 【5000k】 ttp://www.rupan.net/uploader/download/1307203416.JPG この環境で6500kがいかに青く見えているかわかるだろうか。 当然だが5000kが最も白く見えている。 カメラは人間の目と違って「客観的」だ。 人間の目なんて簡単に順応してしまうのだから、あてにならない。
17 : 輝度が明るすぎて白飛びしてて全然わからんぞ
18 : お前のディスプレイは何? 生半可なディスプレイだったら、分からなくて当たり前。 俺はL997だから最高レベルの液晶を使ってる自負があるし、自分がおかしいわけがない。 これは白飛びじゃなくて、こういう風にしか写らない。 これでも輝度20ぐらい。 0にしたってあまり変わらない。 「輝度が高すぎて白飛びしてる」というのは間違い。 おかしいのだとすれば俺の撮影法。
19 : テスト
20 : 別にバッチリ撮れてなくても、画面の「本来白であるはずの部分」がどう見えてるのかぐらい分かるだろ? 色温度が下がるほど青みが消えていってる。 見比べれば簡単に分かること。
21 : 露出補正しろ -0.7EVくらい
22 : 周囲を見てみろ。 これでもまだ少し露出が低いぐらいなんだ。 論点が分かってないな。
23 : >>14-15 ならば、より信憑性のあるデータを示してもらえませんか。 "A Standard Default Color Space for the Internet - sRGB"は 曲がりなりにもsRGB提唱元が示している論文です。 >>.10は単にN色の照明を使う際の よりどころになりそうな情報を示しているだけの気がします。 なお自分は>>10 とは別人です。
24 : > ならば、より信憑性のあるデータを示してもらえませんか。 いや、それはこっちの台詞だ。 この論文のどこに信憑性があるのか分からない。 > "A Standard Default Color Space for the Internet - sRGB"は > 曲がりなりにもsRGB提唱元が示している論文です。 だからってこの論文が正しいことにはならない。 「あの人の言っていることだから正しい」というのは、空っぽな論理だ。 だから写真撮って見せたじゃん。 どれが一番自然に見えるのんだ、っていう単純な話だよ。 余計なことは考えなくていい。 あと少しは自分で考えような。
25 : >>23-24 "A Standard Default Color Space for the Internet - sRGB"は N色が科学的に最良であるとは書いていないみたいだよ オフィスやホームオフィスの代表的環境が5000Kでしたということで、当時の実態を基にした標準化のようだね 情報の送り手と受け手の食い違いを抑える一つの方法ではあると思うよ ハードウェアやソフトウェアのメーカーが考えている色と我々が目にする色の食い違いを抑えるにも役立つかもだね
26 : 僕は>>23 と>>24 どちらが間違いと言うつもりはないよ 照明の色温度をどうすればよいかは、たとえば 他人に見せるものを作ったり、色に関わる評価評論をしなければならない立場なのか そうではなくモニターで見える画像がとにかく自分の感覚になじむようにしたいのか によっても違ってくるだろうし
27 : はい、もうこのスレから何も得るものがないようなのでさようならノシ
28 : 俺6500Kに設定してるけどD色は陰鬱な感じで1日でだめだった 翌日にN色買って気分明るくなり、調子にのってL色も買ってみたけど 今度はPC画面が青く見えすぎてだめで結局N色に落ち着いたよ
29 : > オフィスやホームオフィスの代表的環境が5000K 4200Kだろ
30 : >>29 >>25 の > オフィスやホームオフィスの代表的環境が5000K これはA Standard Default Color Space for the Internet - sRGBにはそう書かれていた、という話 それ以外の何物でもない
31 : >>28 感覚は人それぞれってことがよくわかる >>11, >>13 のように思う人もいれば、あなたのような人もいる
32 : てかD色は管を見ると爽やかな白だが部屋を照らすと陰鬱そのもの とてもじゃないけど部屋の照明には使えない あれは看板専用
33 : 俺も照明は昼光色の方が良い。 色を正確に見る目的でも昼光色にするべきでしょ。 色評価蛍光灯は全部5000kという事実を見てもわかる。 ちょっと謎なのは、印刷業界は原則5000kであるという点。 業界でもディスプレはAdobeRGBまたはsRGBなわけでしょ。 例えばデジカメで写真を撮ってきたとする。 デジカメの色空間だってAdobeRGBまたはsRGBなわけだ。 ということは実際より赤い写真になってしまっているわけだが? もうわけわからん。
34 : 間違えた。 「昼白色」ね。
35 : おまいら昼光色が「白」に見えるのか? 俺にはどうみても「青白」にしか見えないのだが。 昼白色でも少し青いと感じる。 白色が一番白く見える。 温白色でもいいかも。
36 : sRGBの6500kという基準は、結構いい加減らしい。 印刷とかのマッOでは構わず色温度を下げるらしい。 sRGBディスプレイだからといって6500kに固執する理由はない。
37 : ウチの300万画素デジカメは、ハイホワイト32W+パルッククール30Wが良い感じ♪ >>1 乙〜
38 : 色評価用使えよ 5000Kだけど
39 : ニンニン
40 : どれが白に見えるかって言われれば昼白色だな 白色はちょっと黄色、昼光色は明らかに青白い
41 : 明るさ同じなら6500K+3500K=5000Kになるの?
42 : いままで昼白色って黄色いと思ってたんだけど ちょっと撮影でもしてみようとおすすめされてた東芝の昼白色のやつ買ってみたら ぜんぜん黄色くみえなかった。 疑問に思ってこのスレにたどりついたんだけど、 ざっと過去ログ見た限り松下にだまされてたってことでおk?
43 : 松下でもFCL管やラピッドは黄色くない 黄色いのはスリム、ツイン、Hf
44 : 電球色のスリム管を物色中。 前スレで、電球型タイプならNECのが料理が奇麗に見えていいと いうレビューが出ていたが、スリム管タイプでも同じ傾向なのかな? 東芝のって、やはりオレンジ掛かっていたりする?
45 : スリムは各社とも黄色いがNECがいちばんまとも パナ東芝はFCLの電球色と比べ物にならないくらい黄色くて食卓には不向き
46 : 今、東芝のネオスリムZプライド電球色を使ってるけど、黄色いです。 NECの電球色だと、ホタルックスリムとライフルックスリムどっちがいいでしょうか?
47 : NECは3000Kの電球色と2700Kのリラックス色がある
48 : パナのスリムも黄色い ツインも同じ色 だがツインは日立がある
49 : スパイラルパルックには日立製はないの?
50 : スパイラルミック
51 : 近くに新しいマンションができたけど、ほぼ全ても窓が電球色 1軒だけ昼光色っぽい窓があるだけ
52 : 劇的ビフォーアフターでも ビフォー:白色 アフター:電球色 は、お約束だからな。
53 : 高層・高級マンションは電球色 安い賃貸アパートは昼光色
54 : 色温度だけ高級でもなー
55 : あのう、蛍光灯の色温度と紫外線の関係を教えていただきたいんですが… くだらないことで上司と口論になりまして 「白いのだと紫外線がいっぱい出るから黄色いのに換えろ」って言うんですけど… ググってもわからないカスですいません
56 : www なわけねーだろ
57 : きらりUV使えば納得するかもね
58 : ついに2500Kのオフィスがw
59 : 俺のオフィスはEX-WW 3500K 以前はウォーム色3200Kだった おかげでうつ病の社員ゼロ
60 : 寝室の蛍光灯をネオスリムZの白色にかえたよ 元々のはNECの電球色だったけど 器具の選択を誤って明るすぎたのと、さすがにこの季節に電球色は暑苦しかった なかなかいい色で気に入ったのでリビングのスリム管が切れたら同じにしよう 話は変わるけど都会のヨドバシとかは蛍光灯の種類豊富なの? ウチは田舎なんだけど大きめの電気屋にいっても置いてるのは ただのパルック、プレミア、プライド、安いただの白色ぐらいなんだけど
61 : ネオスリムZの白はいいよね。 ヨドバシも少ないよ。東京に住んでいていも通販になる。
62 : 梅田はネオスリム白は置いてる。 明かり御膳はないけど。
63 : ライフルックHGXの昼白色つけてみたけど、ちょっと赤みのある優しい色してる。
64 : 結局、これはやめとけ、って色はあるのですか?
65 : 昼光色、クール色
66 : >>55 職場の照明が水銀灯だから、ナトリウムランプに変えろって話だろ
67 : ナチュラル色の5200Kや5500Kってやっぱり5000Kの昼白色とは体感的に違いを感じますか?
68 : 高演色のナチュラル色FPL-27ANXはいいね。 普通の3波長とは全然違うよ。 普通の3波長同士なら、発光色が違う程度で、 まあ、でもその点では違いはあるよね。
69 : FPL-27ANX使ってるけど、最初は「なんと青緑なんだ」と感じる しかし、照らしたものを普通のEX-Nと両方でデジカメで撮影してみれば その差歴然 見た目にはANXが緑っぽいけど、映るものはEX-Nが緑でANXは自然光と ほぼ変わらない
70 : 先傾-Nが切れてANXを買いに行ったら売ってなかったからAX買ったけど この2つの差は分かるもんなのかな?
71 : 三菱の蛍光灯と言えばぴかいちくん あれをもし、ドイツ・オスラムで販売したら売れるかな?
72 : ドイツは日本製品の人気が無いから駄目だろ。 北米なら何となく受けそうだがw
73 : 白色と言うか4200Kの蛍光灯の光を見ると何故か疲れが抜けて元気になる。
74 : トップバリュの5750kって、肌色が悪く見える? 青いというのではなく、非三波長で照らしたような、血色の悪さ。
75 : ダイソーの蛍光灯に20w電球色が入ってた・・・が、色々怪しいというか何というか。 品番はFL20L。 太さはどう見てもFL20SSと同じ細さ。これで本当に18じゃ無く20wなのか? 色は、ダイソーの電球型蛍光灯と似たような色。特には書いてないけど三波長型なんだろうか? 安い電球色が欲しい人は試したらどうだろう。
76 : 3波長じゃない電球色なんて初めてみた
77 : >>74 >トップバリュの5750k ってのがWeb上で見つからないな 三菱も作ってなさそうだし
78 : ルピカDと 5750kを比較した。 見た目、色の違いが分からなかった。ルピカDはD色でもやや黄色っぽいけど。 結論、トップバリュの5750kは微妙に黄色いD色。 (青っぽいN色とは言えない)
79 : LED電球はカタログ上は昼白色でも実際の色は 昼光色に近い色だよね。
80 : 三波長の昼光色より一波長の昼白色の方が綺麗に見える気がする。
81 : >>80 禿同 いろいろ使ってみて、フルホワイトやメロウホワイトが一番自然な色だという結論 緑かぶりもないし、デジカメで写しても白く写る そりゃ高演色AAAのほうがいいんだろうけど、普通に入手できて明るい非3波長N色は俺にとって一番のお気に入りだ
82 : そうかなあ 明らかに顔色悪くて俺は嫌いだ あえて買うことはないな
83 : そんなに肌色って意識して見る機会があるのか?
84 : お化粧する時に外と色が違うのよ スーパーで買った肉がアレ?って感じで
85 : >>83 それを言ったら他の物もいっしょだろ
86 : 一波長はレアアースフリーだからな。
87 : 3波長でもNECとか日立のN色(あくまでもハイルミックN色であってきらりN色ではない) を使えば白く写るよ
88 : ハイルミックは発色は神だよな N色もL色も きらりUVになって何であんなに変な色にしたんだろ?
89 : きらりUVってそんなに変な色なのか? FHDだと他はツインパルックしか選択肢が無いし。
90 : きらりUVも他のメーカーに比べれば充分神。 ハイルミックの色が良すぎたんだよ。 食卓で使うと刺身が美味しそうに見えたのはハイルミックLだけ。
91 : FLとFCLの電球色ならきらりUVよりもパルックプレLSのほうが赤みがあるよ
92 : 日立の蛍光灯サイト、買ってもらおうと言う姿勢が全く見えないのだが。 なんでこんなページになっちゃってるの。広告費削減?
93 : >>92 小売店の店頭に置いてないような商品はどうでもいいんだよ。 大型店以外は、パナ&東芝、パナのみ、東芝のみがほとんど。 たまにあるにが、NECやオーム。 日立は大型店を除けば、西友の電機売り場でしか見たことがない。
94 : >>75 そういえば前にオーム電器のFL40SSNってのがあったな。
95 : >>86 パナショップでフルホが30形で700円、で32形で900円だったが凄い利益率だなw
96 : >>90 良かった。 三菱のアイメイトと同じ5500Kだから結構期待出来そうだ。
97 : まあ、アイメイトは高演色だから別格だけどね。
98 : あれって三波長じゃなかったんだ。 でもツインパルックプレミアより良さそう。
99 : 某量販店で色を比較してみた ケータイのカメラだけどホワイトバランスを「蛍光灯」に固定 きらりUV輝 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1982624.jpg パルックプレミアLS http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1982633.jpg ホタルックα http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1982635.jpg メロウZ PRIDE http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1982639.jpg メロウZ PRIDE スリム http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1982629.jpg ツインパルックプレミア http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1982627.jpg
100read 1read 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲