2011年10月1期家具TVチューナー付きPC買った人、どうやって置いてる? TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
三十路を過ぎても売れ残る女の子にありがちなこと
最近インテリア業界てどう?
CD、MD、LPラック欲しいんですけど part2
4.5畳だけど置いておきたいインテリア


TVチューナー付きPC買った人、どうやって置いてる?


1 :05/01/14 〜 最終レス :11/09/15
TVチューナー付きPCを買おうと思いますが
パソコン台に置くとTVが見難いし、TV台に置くと
PC操作がしずらくなりそう。
持っている人は どうやって配置してますか?

2 :
ていうかPC触りながらテレビみたいから買うんだろうから
普通にPC台におく。
普通に見るテレビは別途買う

3 :
TVチューナー付きPCを買おうと思いますが
パソコン台に置くとTVが見難いし、TV台に置くと
PC操作がしずらくなりそう。
持っている人は どうやって配置してますか?
ていうかPC触りながらテレビみたいから買うんだろうから
普通にPC台におく。
普通に見るテレビは別途買う


4 :
薄っぺらい回転台に乗せると便利。
一番安いのはダイソーで105円

5 :
普通に見るTVは別に買うんですね。
私は普通に見るTVはパソコンデスクの近くにあるのですが
ブラウン管の古い物なので、どうせなら液晶でTV見たいということもあり
TVチューナー付きPCを買って、ブラウン管TVは捨てようと思っていたのです。
うーん、PC一台で上手く使いまわし出来ないかな・・・

6 :
アームがつけられる液晶ディスプレイにして
アームで位置・向きを変えて使う。
「液晶ディスプレイのアーム 4軸目」
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1098363657/

7 :
私もテレビチューナー付のパソコンを買ったのですが置き場所に
こまるし、何より写りが悪くて悩んでます。

8 :
自作PCにテレビチューナーつけた物と液晶テレビ持ってます。
今のテレPCはPCつけなくてもテレビは見れるとか?
リモコンもあるよね。だったら机の上において、普通に見れるのでは。
ただPCの液晶は視野角が狭いからそこが難点かな。

9 :
アンテナ線を引っ張らなきゃならぬのよ
うちは電話線とアンテナ線の口がそれぞれ部屋の反対方向にあるのよ
だからADSLモデムからのLAN線と電灯線とアンテナ線の交わった箇所においている。
結局既存のテレビを片付けることは出来なかった。
結論
テレビ・ビデオ・DVDとそろえてしまったら
PCはチューナーなしのを買いなさい。
これから下宿する学生さんとかならいいかもしれんが。
「ハードディスク・レコーダー・DVDレコーダー・CDプレイヤー・PCが1台に!ああうらやましい)

10 :
俺は、わざわざじぶんのPCにテレビチューナーつけた人間。
録画する時はPCでやった方が色々と便利だからね。
コードは二分割して一つはテレビもう一つは壁伝いにPCまで伸ばしてる。
で、PCは部屋のはじっこ、ソファーの隣って感じだな。

11 :
チューナー付PC
良:便利、録画が楽、スペースに困らない
悪:画質が悪い、壊れやすい

12 :
きれいな画面でテレビが見たいなら、PCも見れる液晶テレビを買えばいいと思うんだけど、
あんまり液晶テレビでPCやってる人って見たことないよね

13 :
実は俺も結構憧れていたクチ<チューナー付PC
最近のやつはキーボードやマウスも無線だから、
TV台に置くとPC操作しずらい問題も解決しそうに思えたのだが…。
俺の想像ではチューナー付PCをTV台に置いて、
ちょっと離れた場所から(だいたい1〜1,5M位)まるでTVゲームの感覚で、
無線キーボード&無線マウスでPC操作をするという想像をしていたし、
そういうのに憧れていたが。

14 :
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/dtmroom/1106415102960o.jpg
こんな台を作ったよ

15 :
>14=グロ

16 :
>>1
座卓式PCデスクに置け。

17 :
>>15
おおっと、危ない。
つい条件反射でクリックしそうになったよ。

18 :
>>14
見る人によっちゃグロかもな
白でまとめた部屋にBOSEのスピーカーがいい味だしてると思うが

19 :
ベッドの横にキャスター付きで丁度良い高さにPCを置いて、
CATVだから万能チューナーでTV見たり、オークション
したりしてる。PCデスクでTV見る気にはならないな。
これからは居間のテレビが変わる、PCでTVを見るのではなく
TVをPCのモニターにする時代になるだろう。キーボード・
マウスは勿論コードレス。

20 :
>>14
こんな感じの部屋ゲームサロン板でみたことがあるような。
ってずいぶん前のレスだ。

21 :
ホテルで長い机にテレビ置いてるけど、
あんな感じにしたらどう。↓こんなのね。
www.ivysquare.co.jp/images/room2.jpg

22 :
TV台の上にTVチューナー付きPCを置いてる
TV台の中は仕切り板をはずして、
足を入れて座椅子に座ってPC&TV見てる。
この方法しかないよ、PCデスクに置いてTV見るのも変
ベッドからも高くなって見えないし

23 :
>>22
それだったら普通に座卓とか文机にパソコン置くとか、
ロータイプのパソコンデスクでいいと思うんだ

24 :
>>23
TV台が調度いい(おれは21型用)
たしかにそれでもいいと思うけど、
座卓、文机だとスペースが広すぎる
ロータイプPCデスクだとPC色が強くなってしまう
まぁ、好みだけどね

25 :
床の生活人は、座卓とかが丁度いいと思う。
椅子の生活の人は

26 :
まぁ最近はテレパソでも26インチ以上とかの
大画面ディスプレイのテレパソも出てるしな
26インチ以上なんかだと普通のテレビとして見て
パソコンも離れて見ながら操作しても集中力以外は
問題なさそな気もするけど。
そういう漏れは20インチの液晶をアームで高さを
40cmくらいすぐ可変できるから近寄ってみたり
2mくらい離れて見たりしてるが(20インチで2m離れると小さい感じだが)
ちなみにDELLのその20インチ液晶、1年3ヶ月前に買った時は
10万だったがそれから1・2ヶ月で1万くらい下がって
最近は5万5千くらいになったらしいし、年末は当然もっと下がるらしいw
まぁ自分は思い切って買ったおかげでスペース節約できたりしてよかったけど
液晶ディスプレイのアーム 5軸目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1117549114/
↑ちなみにハードウェア板の液晶アームの最新スレ

27 :
ビデオ等観てまったりしたいときに、PCって感じがすると気分が下がる!
思い切って、ホームシアター(安いので3万くらいだし)買うしかないのか…。

28 :
>>26
20インチの液晶を30万で買った俺って・・・

29 :
>>28
元気だせよ!

30 :

        ┏┓                ┏┓                          ┏┓      ┏┳┓
┏━━━┛┃┏┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃
┗━┓┏━╋┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃
    ┃┃  ┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃
    ┃┃    ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋┫
    ┗┛    ┗┛  ┗━━┻┛┗┛┗┻━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗━━┻┻┛

31 :
みなさま はじめまして
はじめてこの「スレ」に登場させていただきました。
なんとなくこの「スレ」 他の「スレ」に比べてまじめに「スレ」できそうなので
「スレ」致しました。 スイマセン 「スレ」と言う意味が分かってない者です。
私、2年程前から病院病室のベッド脇テレビ台(家具床頭台)のテレビをアヤツル
金物を製作してまいりました。
少し細かく言うと、「液晶テレビを空中に浮かす」ベッドサイドキャビネット(家具床頭台)を
開発し販売してまいりました。
「液晶テレビを空中に浮かす」と言うと 皆様びっくりされると思いますが、
パッと見 液晶テレビが空中を浮遊しているみたいな感じです。
ユーフォーキャッチャーの動きでお人形さんをつかむ所が液晶テレビが搭載されていて
液晶テレビが左右前後・チルトとアップし、患者様のご希望のポジションで液晶テレビを
視聴できます。
この2年間で6000台 病院関係に出入りしている業者様のご協力を賜り
納品させていただきました。(勿論、製作をしていただいた工場様のお力も含めてです。)
この製品を「一般住宅のプライベートルーム」「オフィス」「ホテル客室」「インターネットカフェ」
に活躍できないかなーーー思ってます。

32 :
test

33 :
         Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
          /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
         / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
         / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
    ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

34 :
普通にパソコンデスクの上に置いているよ。

35 :
TV付きのパソコンとTV無しのパソコンではどっちが人気がありますか?

36 :
.

37 :
.

38 :
>>35
地デジの使いにくさで今はテレビパソコンは売れてない。
売れてるパソコンはノートタイプ
数年前なら各社のフラグス機はテレビ機能搭載の大型パソコンだったけど
今は一体型位で後はノート
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080207/rt051.htm
このあたりが理想通りに進めばテレパソ復活もあるけど
ダビング10が早速頓挫

39 :
そういえば、PCサロン板にこんなスレも立っているな。
「パソコンでテレビ」が普及しない理由
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1232245355/

40 :
保守

41 :
地デジチューナー5Kくらいで購入出来る所ある?
今どこも8K前後する。
後で購入する方が安く買えるとか嘘ばっか…
逆に品薄でダンピングされてる状況。

42 :11/09/15
普通にパソコンラックにおいてる
チューナついてるってだけで繋げてもないから見れないけどな
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
三十路を過ぎても売れ残る女の子にありがちなこと
最近インテリア業界てどう?
CD、MD、LPラック欲しいんですけど part2
4.5畳だけど置いておきたいインテリア