1read 100read
2011年10月1期生活全般大阪にきて、びっくりな事 Part9 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
火鉢生活
暴力団排除条例施行後の世の中を見守るスレ
なぜレズビアンはブスがとてつもなく多いのか?
北九州人ってどうよ?Part5


大阪にきて、びっくりな事 Part9


1 :10/11/24 〜 最終レス :11/12/02
話が先行しやすい大阪は、話と現実が違う可能性もその分高いかもしれません。
ということで、引き続きびっくりした体験談などをどうぞ。
大阪にきて、びっくりな事 Part8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1268312345/
大阪にきて、びっくりな事 Part7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1251820852/
大阪にきて、びっくりな事 Part5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1244735579/
大阪にきて、びっくりな事 Part5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1229226182/
大阪にきて、びっくりな事 Part4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1219360743/
大阪にきて、びっくりな事 Part3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1205723810/
大阪にきて、びっくりな事 Part2
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1192757541/
大阪にきて、びっくりな事
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1189310698/

2 :
西成がやばすぎだった

3 :
飛田のほうがやばいよー。
職場でトイレに行くときに「お手洗いに行ってきます」って言うこと。
東京なら「トイレに行ってきます」だ。
ちなみに大手損保ね。

4 :
前すれ>>990
まあ東大阪ごときでビビってたら足立や世田谷は歩けないね

5 :
>>1めっちゃ乙

6 :
>>3
あれ?「お手洗い」ってひょっとして関西系の言葉?

7 :
>>6
違う

8 :
新世界舞台の映画を作るんだってね。通天閣周辺なんて昼間はゴーストタウン
みたいなものなのに、あそこに何のドラマがあるというのか?
映画のときだけ人通りを作るだろうなあ。通りをぎっしり人で埋めて。

9 :
>>8
新世界なんて大阪の人いないのに。
観光客ばっかり。見たつもりになるには一番良い場所だしな。
で、「ここはガラの悪い場所だろうから、ガラ悪く振舞っても良いよね」って具合で、
観光客どうし、「ああ。やっぱりガラの悪い人ばっかり」と満足する。

10 :
>>9
>観光客ばっかり。見たつもりになるには一番良い場所だしな。
元から繁華街だった場所で観光地になにを言ってるんだ?
浅草寺でも京都の南禅寺でも博多の川端でも東京タワーでも同じ。

11 :
>>10
そういう用意された場所を見て納得するだけの観光客がイヤで、それに便乗する映画がもっとイヤなんぢゃない?

12 :
>>10
浜公園はサボリーマンが意外と多い
東京タワーには登らないだろうけど

13 :
新世界界隈は、最近のブームが起きるまでは、「普通の人は行かないところ」、
少なくとも「成人男性の引率なしでは女子供は行けないところ」という認識だった
からなあ。
ゆえに、「観光客ばっかり」のばっかり度が他の観光地の比じゃない。

14 :
最近っていうけど17〜8年くらい前にガイドブックやテレビで宣伝されてる
から興味が湧いて行った覚えが。
すでに観光客目当ての串揚げ屋が並んでいて観光地だったよ。

15 :
緑が少ない
とりあえず空いた所にはビルかマンション建てないと気が済まない様だ

16 :
東京や名古屋よりも土地が少ないからかなあ
郊外は割と緑が多いと思う。山も近いし

17 :
大阪市内でも緑てか公園たくさんあるよ。

18 :
たかじんのアレでも緑化が弱いって言われてたな
緑地にできそーなところを金優先でビルだらけにしてみたりとか

19 :
駅でいうと昭和町とか文ノ里とか南田辺とかのあたりに5年ばかり住んでいて自分の所属する会社は
西区にあったが客先の阿部野橋に張り付いていた時期があったけれど、仕事ひけて心斎橋とか
難波に飲みにいくことは多々あっても、新世界へ飲みに行くとかいうことは一度も無かったな。

20 :
>>16
最近まで海だったところに土砂が積もって陸地になりつつ街が創られていった大阪にもともと土地があって未開地を徐徐に開拓していったような東京や名古屋のような緑の多さを求めるのは無理だろ

21 :
>>20
地質学的には最近かもしれんが、人の歴史の始まってからはずっと陸だろ。
神武天皇が国家統一の妨げになる長臑彦を討ったのも、仁徳天皇が京を定め茨田堤・横野堤・難波堀江の構築を命じたのも、
蘇我馬子・物部守屋・聖徳太子・推古天皇とかの活躍したのも難波京だし、奈良の都を造ったとされる聖武天皇も政務の過半は
難波京で執っていたし。
そんな大昔から街なのに、最近まで海と言われてもなー。

22 :
江戸時代ぐらいは沼地だらけで、ろくに土地がなかったというのは聞くな
で、とりあえず田んぼにした。
関東の平野もにたようなもんなんだろうけど、そうすると、地盤的に東京の密度も怖い。

23 :
>>21
古代から陸地だったのは、難波宮や四天王寺のある上町台地のあたりだけ。

24 :
キンチョウスタジアムが電車から丸見えだった
あんなの珍しいんじゃない?全国的にも
ついでに「キンチョウスタジアム」っていうネーミングが面白いw

25 :
>>24
東京ドームも見えるぞ

26 :
中でサッカーやってるのまで丸見えって意味だろ

27 :
岸和田以外でもだんじり祭りやってる、パクリ?

28 :
>>27
三社祭以外でも御神輿かついでる、パクリ?って聞いてるみたいなもんだよ。

29 :
なんか過疎っちゃったな

30 :
あべのにできる「109」に若い女性が異常に期待してる
渋谷に憧れてるのかな、金沢や静岡にもあるのに、なんか田舎の人みたい

31 :
大阪市内で米が取れる事

32 :
「昨日うちの近所に出来たヤマダ電機のオープニングセールに行ってきたんだ」
「群馬にあこがれてるのかな、金沢や静岡にもあるのに、なんか田舎の人みたい」

33 :
>>30
実際は大して興味なくても周りに合わせてたり、ある種ご祝儀?みたいに
はしゃいで見せる人も多いのであまり本気に受け取ってはいけない。

34 :
昨日のTV9時の番組、15分もモタナカッタ。
子供が録画した銀河美少年のビデオを見てしまった。

35 :
くらしの今昔館の音声つき展示を見て思ったんだけど、昔ながらの大阪弁て
全然ガラ悪くも下品でもなくてむしろ標準語よりおっとりして聞こえるんだね
自分が聞き慣れてる「大阪弁」だと思ってた言葉は吉本芸人弁だったんだな
ちょっとしたカルチャーショックだった
くらしの今昔館自体も行くまではどうせショボいんだろうな〜と思ってたけど意外と充実してるし
大阪民国に落ちぶれる前の大阪の町並みを再現したジオラマの精巧さは感動的ですらあった
あと職員(?)のおばちゃんのgdgdすぎる南京玉すだれが面白かったw

36 :
>>35
時間だけじゃなくて地域差もあるかもね。大きくは摂河泉に割れるけど、
細かく見るともっといろいろある。

37 :
>>35
山崎豊子とか田辺聖子の小説に出てくるような、
市内の商家言葉みたいなやつかな
あれいいよね

38 :
うちの両親は市内の農家の出なんでいまいちだな。
爺ちゃん婆ちゃんの言葉は好きだったが。

39 :
大阪焼き、売ってないじゃん名物じゃないのかよ

40 :
大阪生まれ大阪育ちの俺にも初耳だw

41 :
ぐぐった。
うぃきぺ
大阪焼き(おおさかやき)は、東日本(東北地方から関東地方)の縁日の屋台などで見られる、小麦粉を主体とした鉄板焼き料理。
縁日の屋台では「大阪名物」と銘打たれているが、大阪には存在しない料理である。
大阪かんけーねーっ!
>>31
比較するとして…都内じゃ農業ないのかしら?

42 :
>>41
練馬大根ブラザーズとか世田谷の畜産とかほぼ世田谷な調布の畑作とか

43 :
>>41
>比較するとして…都内じゃ農業ないのかしら?
東京の奥多摩なんて、関西の人に判るように言うと丹後や
熊野くらいのへき地だよ。ワサビ田があったり、マチュピチュかよと
思うような隔絶した高地に集落があったり。
伊豆諸島のような離島もあるし(小豆島とかより
ずっと田舎)、そして東洋のガラパゴス小笠原まである。

44 :
>>43
それとか

45 :
通天閣は電波塔ではなく、純粋に観光用に作られた物である事。
大阪は生駒山があってそこから電波が飛ばせるので、
東京タワーや名古屋のテレビ塔のような物が必要ないらしい。

46 :
中田カウス・ボタンが毎回同じようなネタやっているのに
なぜか大御所あつかいされている

47 :
東京の大御所ってどんなネタやってるんだろう?

48 :
>>46
オール巨人が師匠の岡八郎に
「同じネタばかりやっとったら飽きられるで!」と叱られたらしい
でも当の岡八郎は「くっさ〜」「えげつな〜」「通信教育で空手」などの定番ギャグの繰り返し
師匠をリスペクトしている巨人もこのダメ出しだけは納得いかなかったらしい

49 :
>>47
なんでだろう〜♪

50 :
大阪市民であいりん地区というのを2chで初めて知った人いる?
自分が知らんかっただけなんかな?

51 :
必要な物は他人から奪い取ってでも手に入れるで

52 :
>>50
興味がなくて、ニュースも見ないなら、行動範囲しか知らなくて普通じゃね?

53 :
スーパーでレジに並んでいても駅で切符買うのに並んでいても割り込みが日常茶飯事なこと
大阪では電車は降りる人より先に乗るというのがマナーなんですか?

54 :
>>50
都民で山谷が知らないのと一緒

55 :
>>53
それどこ?
1行目はそんな目にあったことはないな
2行目のは時々あるが

56 :
>>55
ヒント 冬休み

57 :
>>551行目は港区
電車はどこでもそんな感じだった。
引っ越してくる前はそんな事なかったからびっくりした

58 :
>>57
どこでも?
ひょっとして前の人の5m後方とかに並んでたり、券売機から少しずれたところで
財布を出すのに延々手間取ったりとかしてないか?

59 :
特にそういうことをする人が居る時間&場所が行動範囲に入ってて
見るたびに驚いて記憶するせいで、「どこでも&いつでも」と勘違いしているのではないでしょうか?
降りる人の横に隙間があれば乗りにかかるってのなら判るが。

60 :
たまたまアニマルプリントのババァを見て、「大阪のオバチャン」って言うのと同じ
その他大勢の普通の中年女性の事は、頭の中から消えてる

61 :
「火の用心」って言いながら拍子木鳴らして巡回してる人達がいる
大阪市みたいな大都市でもこんな事やってるんだ

62 :
まあ割り込むほど人の田舎出身が都会にビビってるだけだな
>>61
東京でも普通にある

63 :
>>61
町会なんかがまだちゃんと活動してるような地域だと、年末年始だけとか夜回りを
やってるみたいだ。私は東京の下町出身だが、うちの地元でもまだやってるらしい。
ホントに高齢者ばかりになると出来ない事だし、大変だろうけど有り難いと思ってる。

64 :
噂には聞いていたが、駐輪・乗車共に自転車のマナーが悪すぎる。
あと自分はヘアメイクに疎いのだが、濃い目のチークをおてもやんみたいに
丸く付けるのは大阪限定の流行?若者をメインにやたら見かけたのだが。

65 :
人口が多くて有名な初詣スポット、住吉大社くらいしかないのに
参拝客が少ない、川崎大師より少ないなんて
大阪の人は京都まで初詣に行くのか

66 :
>>65
地元の小さい神社(または寺)とかに分散する傾向はあるような…。
住吉さんとか一回しか行った事ないな。
南海沿線の堺以南は地元の祭りとかに密着した神社や寺がある地域が多いし、
市街地からは微妙にアクセスが面倒(で、小さくても由緒ある神社や寺は市街地に
点在)、北摂からならもう京都行った方が早い。

67 :
>>30
>なんか田舎の人みたい
みたいじゃ無くて、実際に東京以外は田舎者。
だが、田舎者の中にも飛びぬけてセンスの良い人や美人が居たりもする・・・

68 :
東京以外て…京都行かすぞ

69 :
>>65
大阪天満宮
石切大社
まあ京阪阪急沿線民は平安神宮とかに行く方が行きやすいからな

70 :
近鉄関西線沿線だと奈良の方が行きやすいね

71 :
石切さんは大社じゃない

72 :
>>69
京都へのアクセスが良すぎるからかな。
神戸・西宮や芦屋あたりの人間も電車で一本なんで京都へ初詣に行くからねえ。
子供が受験シーズンだと北野天満宮へ行くこと多いし、下賀茂神社でお神楽を見て、
そのあと鴨川沿いを繁華街までぶらぶら歩くとか楽しいしね。
大阪からだと京阪電車に乗って行く人も多そうだ。

73 :
京阪神の近さみたいなのに驚く人って意外と多いみたいだね
東京と千葉と埼玉とかこんな距離感じゃないもんな
(直接的な距離もそうだし、行き来する理由がないというか)

74 :
>>73
京都大阪は近いけど、大阪神戸はそれほど近くないぞ

75 :
>>74
え、自分は大阪市北区住いだけど、印象として神戸のほうが全然近い
JRで京都駅は確かに近いけど、京都駅に行っても仕方ないしっていうのもある

76 :
実際に阪急でもJRでも大阪-神戸の方が近いよ
新快速で約20分、阪急阪神で約30分だから買い物圏。
東京-横浜よりも近い。

77 :
【社会】小学生狙う性犯罪、大阪は東京の2倍…危ない下校時、自転車30代が要注意 真冬も多発
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294190417/

78 :
>>76
JRなら気分的に大差ないが、私鉄だと京都の方がちょっとした旅行気分だよな。
阪急でも京阪でも特急は前後向きの座席だし。

79 :
ttp://www.eonet.ne.jp/~0035/index.html

80 :
在阪局のNMB48の扱いが少ない、大人気グループの大阪版が
活動しはじめたのに東京より話題になってない気がする
やっぱり大阪は、吉本>NMB48(AKB48)なのか

81 :
ぽっと出のNMBが話題になるわけないじゃん
NMB自体がAKBの二軍みたいな扱いだし

82 :
吉本とアイドル?を同列に語る意味がわかりません。

83 :
そもそも吉本だって大阪の代名詞みたいに言われてるけど、
実際わざわざ花月まで見に行くのは観光客ばっかりじゃないの?
土曜日の昼とかにテレビつけたはいいけどめぼしい番組がなくて
なんとなく新喜劇流してる、なんてのはよくあるかもしれないけど
京阪線の特急ってどんなにいい車両でも特急料金いらないんだね
特急=特別料金とられるのが当たり前の近鉄沿線育ちだから
初めてデラックスカー(テレビ付き)に乗った時はカルチャーショックだった

84 :
逆に京阪阪急阪神沿線の人間は、近鉄乗ると、特急料金!?て思うんだよなw

85 :
大阪近鉄は東京から始めて仕事で使ったとき、居眠りして通り過ぎたら、
平日昼間のせいか、戻るのに1時間近くかかったという信じられないことが
あった。そのくらい駅によっては止まらない区間ができちゃうんだよね。
あれは困りもんだと思う。あのダイヤ変じゃないかなあ?

86 :
特急って本来はそういうもんで、JRが快速電車並みに停めるように
なったから誤解されてるんだけどね。
鈍行は通勤通学用を残して特急の方がメインなんて路線も増えてるし。
近鉄の特急は下駄履き需要は考慮しなくて良いから、大都市間のビジネスユースと
大都市から観光地への直送という本来の特急が担ってたスタイルを貫いてるわけです。
東京でも西武や東武の特急はこんな感じ。

87 :
大阪の私鉄ってランク付けすると
阪急>京阪>阪神>近鉄>>>>>南海だよな
大阪は北部のほうが南部よりイメージがいいのがよくわかる

88 :
そういう話題は荒れるからやめれ

89 :
>>80
まだデビューして1ヶ月立ってない件

90 :
>>80
あとnmbは吉本と提携してる
>>83
特急料金が必要なのが近鉄南海小田急名鉄東武伊勢崎西武
必要ないのが京王東急阪急京阪阪神
だな
これ以外の大手は知らんが

91 :
京阪や阪急と近鉄じゃ特急といっても走行距離も比べものにならないしね
「特急」の定義自体が違う気がする
ちょっと前に淀屋橋からサロンシートの京阪特急に乗ったら
両親と弟(幼児)と一緒に乗ってきた小学校3、4年生くらいの男児が
「お父さんお母さんこの電車すごいね!
○○くん、こんなすごい電車乗れて嬉しいね!」
と標準語ではしゃいでてほほえましかった
関東から遊びに来てたのかな

92 :
>>90
「電車でGO!GO!」も特急料金は別です

93 :
>>91
奈良線の特急という名のホームライナーなら、全長30kmほどだぜ

94 :
>>91
近鉄で言えば快速急行が他社の特急に相当する感じだな
京阪は確かに無料の割にはやたら豪華だw
>>93
ありゃ例外だ

95 :
南海とか名鉄って有料のと無料のがあるよね。

96 :
>>95
このふたつは指定席のみ、指定自由混結のタイプの特急がある。
で、指定席券分の料金がかかる。

97 :
南海と言えば、ラピートって採算とれてるのかアレ
ラピートに限らず他の特急もそうだけど

98 :
隣のおばさんと挨拶して話してたら唐突に
「あなたの奥さんおかめ納豆のおかめちゃんに似てるな〜」と言われた事
自分はマツコデラックスみたいなくせに

99 :
いやそれはどこでもありそうだというかツッコミにわろた

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
火鉢生活
暴力団排除条例施行後の世の中を見守るスレ
なぜレズビアンはブスがとてつもなく多いのか?
北九州人ってどうよ?Part5