1read 100read
2011年10月1期生活全般おなかユルユル人間の日常生活
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
ドラえもんの道具で欲しいのをあげていくスレ
韓国というゴミ捨てられる日はいつなのか?
最近「ドヤ顔」って言葉使うゴミ虫が多くてペニうざ
ビックリする程マズかったもの・2つめ
おなかユルユル人間の日常生活
- 1 :11/01/28 〜 最終レス :11/11/24
- おなかがいつもゆるくて常にトイレを気にしてる人。
そんな人の日常生活を教えてください。
・外出するときはトイレの場所を常に気にする。
・家から半径20キロの範囲の公衆便所(特に車が止められるところ)
はほとんど頭に入ってる。
・今からしばらくはトイレがないって思っただけで便意がくる
・ぶっちゃけ大人になってからちびったり野グソ強行したことある。
などのエピソード教えてください。
- 2 :
- >>1
朝飯食わないことで解決するよ。水を少しだけ飲んで出勤。
朝にご飯をたべなきゃいけないっていう風潮に合わせる必要はない。
会社で昼飯。家で夜食。
これで解決。
- 3 :
- 中学校の時、おなかユルユルで血便が出てたけど放置。
その後すごい貧血になって病院行ったら即入院で絶食だった。
- 4 :
- いきなり便意が来るのが一番困るね、しかも下痢便
この間も外出中に便意を感じたんだけど、ものの30秒ぐらいで脱糞しそうになって本当に困った。
5分ぐらいかかってなんとか店のトイレに駆け込んで漏らさずに済んだんだけど、
もう腹は痛いし顔から脂汗は出まくるし・・
排便後鏡見たら顔が土気色してた
家の外でご飯食べると大抵ゴロゴロが始まるからほんと困る。
- 5 :
- 朝に冷飯たべると必ず下る。
コーヒーを飲めば緩くなる。
- 6 :
- いい年して漏らしたよ
家に駆け込んだ瞬間だから被害は最小限(下着のみ)だけど
しゃーないよね
- 7 :
- 限界ぎりぎりの時って家に着いたとかトイレに入ったとかそういうタイミングで
安心するのか我慢効かなくなるよね
- 8 :
- 自分は食事の後は必ず便意がくる。
朝昼夜関係なし
何食おうがそれも関係なし。
だから駅の立ち食いうどんとか屋台のラーメンとかは極力行かないようにしてる。
・・・って考えただけでゴロゴロ始まった。
ちょっとトイレ行ってくる。
- 9 :
- デートでもんじゃ焼き食べたんだ…
そしたら帰りの車で…漏らしかけて
コンビニに駆け込んだんだけど…
トイレ見た瞬間
ドバッもりもりホカホカ…
ワンピースにレギンスだったからレギンスとが受け止めてくれた。
持っていたビニール袋にそれを入れてポケットティッシュを濡らして拭て
でも乾いた下痢便てなかなか落ちないんですね。
そのティッシュも袋に入れて、汚物入れに
半泣きで車に乗って、「漏らしてすみません」て泣いた
気付いたら寝てて家の近くまで送ってもらった…
まだ付き合いがある人だけど、大人ってすごいなって思った
- 10 :
- 下した後って体力を使うのか、すごく眠くなりますね
でも、便秘で悩んでる人よりはマシな気がしてる
- 11 :
- ベンアフレックって俳優がいるんですね。
誰もがいちどは経験があると思う。トイレが詰まってしまい、みるみる迫ってくる水面。
そしてトイレの脇から静かに溢れる水。それに混じる紙と。
便、溢れっく。
僕は高校入学1日目にそれを経験した。
その後の高校生活を暗示するような経験。
ベンアフレック。
知人は会社のトイレでそれをやってしまい、
水といっしょにが回転しながらドアと床の隙間から外に出て行ったそうだ。
ドアの外からは「なんだこりゃあ」という声が聞こえたと言う。
ベンアフレック。
- 12 :
- この季節、ややこしい編み上げの靴や紐で縛るタイプのブーツはいてる人をよく見るけど
ユルユル体質の俺は心配でしょうがない。
限界ゴロゴロで家についたときどうするんだろう?って。
中学の頃コンバースのハイカット履いていて限界ゴロゴロで帰宅して
靴のまま上がってトイレに駆け込んだことがあって
母親にこっぴどく叱られた。 玄関でもらすよりはいいと思うんだけど・・・
それ以来、靴は脱ぎやすいものしか履かない。
- 13 :
- 飲んだ帰り、電車降りて駅から歩いてるとき
急に屁がしたくなって歩きながら「プッ」ってした。
そしたらその後猛烈に便意が襲ってきた。
到底家まで我慢できなさそうなのでとっさに植え込み探してもぐりこんだ。
(深夜でよかった)
さっとズボンずらして5秒ほど気張ってティッシュでふいてササッとズボンはいて
何食わぬ顔してまた歩き出した。
自分でも早技だな〜って感心しながら帰路についた。
- 14 :
- 今もお腹のご機嫌が悪い…お風呂でオナラと間違えてしちゃうところだった。
うん●もゆるいと空気みたいで感覚無いから怖い
- 15 :
- とくにワイン飲んだときって下しやすいんだよな〜
体質かな〜?
- 16 :
- >>13
すごいわかるような・・
オナラ一回したら液体状のものがドバーっときそうになる
アレマジでやばい…今日も朝から下り気味orz
- 17 :
- 映画観てて、人質にとられたり、事故でどっかに閉じ込められたりした時
トイレどーすんだろうと気になってしゃあない
たとえばダイハードでは、マクレーン嫁が「皆を順番にトイレ行かせて」
って要求してオケ貰ってたから安心できたが
先日観たクリミナルマインドじゃ、トンマな若いのがトイレ我慢したまま拉致られて
殴る蹴るされてたから、そそそんな事したらドバッとうわあああいやあああ
- 18 :
- ものすごい人が集まってる状況
アメリカ大統領の就任演説のときとか
屋外ステージでの席のないコンサートとか
あんな光景見たら
「あ〜あの密集の中に俺みたいなおなかユルユルの人がいたらどうやってトイレ行くんだろう」
って心配になる。
- 19 :
- 自分は小学生のとき、登下校中よくがまんできなくなって野グソしてたなぁ。
- 20 :
- 中学校までは平気だった
何故か高校に入ったころからゆるゆるに…
駅でトイレが見つからないと焦る
- 21 :
- ああフジロックみたいなのは無理とは思ったなw
便意を催した時にトイレが近くに無いと困るよなあ。
外勤とかむり過ぎ。
- 22 :
- 「富士ロック」みたいな密集状態。
別に深く考えなかったら何も起こらないんだろうけど
「あ〜ここで便意催してもトイレ行けないな〜」
って考えたら絶対ギュルギュルいうようになる。
この先しばらくはトイレがないから先に出しておこう
と思ってトイレ行っても出ないくせに
出発すると便意が来る。
何故なんだ・・・?
- 23 :
- 映画館とかコンサートとか遊園地も駄目だね。
トイレで行列とかむり過ぎw
どうしても出かけたいイベントは飲まず鍬図で極力トイレかない様に勤める。
小さい時からの訓練なんだろうけど、散々トイレにっても出なくて、出発して暫く歩いてると便意を催すなorz
- 24 :
- お腹にカイロを当ててると大丈夫なことが多い。
- 25 :
- お腹、尻、腰をあたためると下り回避しやすい希ガス
まあダメな時はなにしてもry
- 26 :
- 新聞でエジプトの反政府デモの様子が写真でのってた。
ものすごい人数が広場に押し寄せてた。
もうあの写真見てるだけでトイレ行きたくなってしまう。
あの中心付近にいる人が便意催したらどうするんだろう・・・
- 27 :
- お腹は保温したいが、背中は汗だくだったりするからなあ。
この身体と付き合うのも疲れるわorz
興奮状態なら忘れてるとは思う。
でも終わってホッとした瞬間がヤバいw
- 28 :
- 水なし下痢止めストッパ
って効きます?
自分は「もしかしたら・・・」って思うときに
あらかじめ飲んでるから
効いてるのか、もとから飲む必要なかったのかがわからない。
- 29 :
- ストッパはもう漏れる!って時はダメだけどなんとなくお腹が不安定、って時は効く
…ような気がする
- 30 :
- 比較が出来ないから効果が判らないよね。<ストッパ
直前のはダメだけど、それをいなせれば、
そっからは効いている感じなんだけど、
何回か突破された(効かなかった)事もあるな。
- 31 :
- >>26
同じ心配の人が居た。
まず参加出来ないな。
- 32 :
- 今度高速バスで名古屋から東京に行くんだが、すごく不安だ…
- 33 :
- おむつ着用じゃないと無理だな。
寝台特急とかならトイレ有るし、飛行機ならトイレ有るし我慢出来る時間だけどねえ。
- 34 :
- おむつは買いにくいよねぇ……
しかし長距離移動だとかなり不安
- 35 :
- 正月の帰省で高速道路を使うから
念のためストッパ飲んで親父が使ってる大人用オムツはいてた。
ズボンもナイロンの合羽のようなやつはいて。
渋滞中でも「ここまで準備したから大丈夫」っていう安心感からか
全然便意こなかった。
おなかユルユル人間は精神的な要因が大きいから
安心できる準備が大事だと思う。
- 36 :
- え。長距離の高速バスって、車内にトイレないの…?
車内にあるよね?あったよね?
- 37 :
- >>36
安い料金のバスでは
トイレがなくて適宜SAで休憩っていうパターンもあるよ。
- 38 :
- 今朝出勤前に盛大にもらしてしまった__| ̄|○
腹痛誤魔化しつつ出社予定だったけど、あまりにもひどくて休暇頂いた。
不幸中の幸いで漏らしは一度だけどまだだいぶん緩くてずっとトイレとお友達状態
- 39 :
- >>37
ありがとう。観光バスみたいなものなのね。
長距離バスには高校時代に一回乗っただけで
ずっと避けて生きてきたから知らなかった。
- 40 :
- 車内にトイレ有っても気軽に使えるかどうかは重要だな。
面接とかで会社訪問しても、トイレに個室が2個以上無いと厳しいw
腹痛の時は潔く休暇だな。普段しっかり仕事してないと評価下がるけどorz
生理休暇同様に、腹痛休暇欲しいくらいだ。後在宅勤務もなかなか現実化しないねえw
- 41 :
- 普段からゆるい俺は特に牛飲むとてき面。
ぎゅるるる〜〜ってなってトイレ直行。
冷製スープでもくる。
温かいスープならどうもないのに
この違いは大きいぞ。
- 42 :
- 腹具合悪いときにトイレ行って
終わったかな〜って思ってウォシュレットで肛門流してると
それが刺激になってまたプリッって少し出てしまう。
だからまたウォシュレットで流すとまた刺激になってプリッ・・・
実は今朝、嫌になるくらいこれを繰り返してしまった。
も〜おしり寒いよ〜
- 43 :
- 外出先で屁だと思ってちょっとだけプって出したら
肛門周りが生暖かくなった
トイレがすぐにあったから駆け込んで確認。
肛門周りだけでに被害はなかった。
間一髪セーフでした。
- 44 :
- 名古屋の地下鉄ってトイレが改札外にあるところが多いのね。
いつもの様にユルユルになったから、途中駅で降りてトイレ…と
思ったら、ちょっと焦った。駅員に言えば行けるんだけど。
- 45 :
- 今日もユルユル〜
朝からもう4回も大をしてます〜
まだ出そうです〜〜
- 46 :
- ウオォ…
通勤中なのにメチャ腹痛ェ……orz
- 47 :
- おお、こんなスレがあるとは。
が酷すぎて会社休んでしまった。
たかがのために貴重な有休が…。
固形でなくなると水が出るんだけど何これ?病院?
だがもうそんな気力もない。ずっと横になっていたい。
すると疲れるのは何故だ。
- 48 :
- >>46
通勤時間帯にターミナル駅のトイレ行ったら
サラリーマンが大のほうに並んでた。
ユルユルの男ってけっこう多いんだな。
- 49 :
- お前ら、俺と同じ過敏性腸症候群だろ
男なら病院でイリボー処方してもらえ
- 50 :
- 牛+お茶漬け
↑
必コンボ
- 51 :
- 晩飯中に急に腹が下って漏らすとこだった……いきなり液体なのはどういう事だよ
- 52 :
- >>51
いきなりもなにも元々液体だろ
大腸で水分吸収されて固体になるんだし
- 53 :
- 大腸が仕事しないつーか、肛門」の踏ん張りが無いつーか。
自分でも自分の身体に情けなさ過ぎて涙出るね。
無駄な努力でも微妙に鍛える事って出来ないのかなあ? 毎日冷水や牛飲んでみるとか?
- 54 :
- 人によっちゃストレスの発散が特効薬なのかもしれないな
- 55 :
- もんじゃ焼き食べたらすぐ腹下ったw
- 56 :
- >>54
ストレスって大きな要因だと思う。
自分も前に勤めてた会社でかなり大きなストレス抱えてた。
会社に行くのがつらくても行かなきゃならないし
朝、行きたくない会社に急いで向かってるという身体的矛盾に耐えかねたのか
電車でいつもおなかがギュルギュル言うようになった。
途中の駅のトイレに駆け込むこともしばしばあった。
会社を替わったらピタッとなくなったのだけど
今でも嫌なことに取り組まないといけないときに下痢することが多くなった。
厄介な体質になったもんだ
- 57 :
- 下痢の時、リンゴを食べるといいと医者が言ってた。リンゴの成分がを固くするらしい。
- 58 :
- コーヒーはやばい。
常に正露丸とか持ち歩いていないと不安になる。
- 59 :
- 俺けっこう太ってるんだけどおなかユルユル人間。
周りはイメージないみたいで
「ちょっとおなかの調子が良くなくて・・・おなか弱いんです」
って言ったら
「まさか〜!信じられない!」
って言われる。
おなかゆるい奴はげっそり痩せてるってイメージがあるのかなあ??
- 60 :
- 疑念が強過ぎるんでしょう
信じてあげて下さい
信じてもらえます
- 61 :
- こんなスレ出来てたんだ・・・。
先日出掛ける時に、久々ビッグウェーブが来た。
腹痛は痛いには痛いけど、ユルユル生活になってから結構長いので、
頭のどこかで「あぁ、またか・・・」って思う。勿論痛いけど。
でも、未だトイレ借りるのは恥ずかしい。
特にコンビニは、綺麗でないところが時々あるような気がして躊躇う。
結構前からあるようなお店だと特に。
腹巻きは一年中愛用中。
>>59
ちびまる子ちゃんに出て来る山根ってキャラ、胃腸が弱いって設定だけど
確かにガリガリ系・・・。
- 62 :
- 腹いっぱい食べたときに
苦しいからベルト緩めるとてきめんに
「ぎゅるるるぅぅぅ〜〜」
ってなってトイレ直行になる。
俺の腹はそんなに単純にできてるんだろうか・・?
- 63 :
- 新生児!新生児!
- 64 :
- 朝、何か飲むとゆるくなる。
温かいものでも人肌でも、当然冷たくてもアウト。
さすがに飲まないと死んでしまいます…
- 65 :
- トイレなし高速バスとか絶対乗れない…
トイレがついてたらついてる安心感でトイレいきたくならないんだけどね…。車には携帯トイレつんでる。
- 66 :
- 仕事行く前に正露丸飲む。
きっと体には良くないけど、仕事中トイレ行けないし…
季節関係なくいつもゆるゆる
なんかの病気ですかね
- 67 :
- いつも乗ってる朝の通勤電車が駅と駅の間でよく止まる。
こんな時にツワリが来たらと思うだけで気が遠くなる。
次の駅でトイレ駆け込んでも並んでるし、我慢しきれるか?・・・・・・
朝から駅の便所掃除していると蹴り飛ばしたくなる!!!!!
- 68 :
- いつも昼ごはん食べた後のこの時間帯にゴロゴロいいだす。
だから昼に外食が苦手。
職場ではいつもお弁当。
外に食べに行ってそのあと喫茶店でコーヒーなんて悠長なことしてられないわ。
- 69 :
- ビオフェルミンはわりと良く効く。
即効性は無いけどね。
- 70 :
- 珍しく便秘してるけどこの後が恐ろしい(;´Д`)
- 71 :
- こういう時にユルユルが猛威を振るわなくて良かったよ。
- 72 :
- 当方関西で今回の地震は影響なくてテレビで様子見てたんだけど
ターミナル駅前のバス待ちの大行列見ただけで
「この中で便意がきてる人もいるんじゃなかろうか」
って考えただけで2度トイレに行きたくなった。
- 73 :
- 地震の影響からか某私鉄のトイレが停電+全面閉鎖してるorz
- 74 :
- こええええええ
- 75 :
- 最近小便のような頻度でが出る
下痢みたいにおなかいたくならないけど下痢みたいなうんごもよく出るし
帰り道も屁をこきながら帰ってきた
を気にしすぎる生活疲れるわ
- 76 :
- 食べたらすぐ出るし
屁もハンパない回数がでる
我慢したら気分が悪くなる
社会不適合者…
- 77 :
- >>1-76
お前ら俺か
- 78 :
- >>72
こちらも関西人だが地震の有った日はちょうど東京出張中。
緊張状態からやばげだったので、トイレにすぐに行ける位置から離れないで行動した事が
結果的に落ち着いて過ごす結果になった。
次の日の朝に新幹線で帰ったんだが家につく寸前で漏らしかけたw
避難先で漏らさなくて良かった、大迷惑w
- 79 :
- 「おなかがゆるくなる」とか書いてある
菓子類は食わん方がいい。
ガムとか飴にも入っているぞ。
- 80 :
- スレタイはおなかユルユル人間とかちょっとかわいいけど
実際は地獄
- 81 :
- この間、家出て駐車場で車出すときに
「あれ?ちょっとウ○チしたいかな?」
って感覚だった。
念のため車に常備してる「ストッパ下痢止め」飲んだ。
でもその時点では効かなかった。
10分もすれば地獄がきた。
朝から野グソを覚悟したころに知り合いの住んでるマンションを思い出して
そこの集会所のトイレに駆け込んで危機を乗り越えた。
ストッパもう効かないかな、俺
- 82 :
- 食べたら「押し出される」って感覚、あまり理解してもらえない…
- 83 :
- はぁ〜やっちまった〜
ちびってしまった〜
昨日、自宅から数百メートル離れた実家で食事してた。
用事があって嫁子供おいて自分だけ駐車場に向かって車で出かけようとしてた。
実家出てすぐに軽く便意があった。もう一度中に入ってトイレ済ませて行こうかと思ったけど
家までものの10分ほどだしついでに録画予約とかしようと自宅に向かった。
さっきまで軽〜い便意だったのにどんどん切羽詰ってくる波に不安を覚えた。
もうすでに実家と自宅の中間くらい。どちらに行っても同じくらいの距離。
それだったら万一間に合わなくても誰もいない自宅のほうがいいと思って早足で向かった。
もう歩いてる最中はお尻に説教したいくらいの思いだった
「なんでさっきもっと便意を催さないんだ!」
「なんでここまできてから切羽詰るんだよ〜」
家についてトイレに駆け込んだけどズボンと下着下ろす一瞬前に限界が来てしまった。
、ズボン、便座にツツーと付いた汚物・・・
家族が帰ってくる前に急いで掃除して風呂場で服洗ってシャワーして着替えて出て行った。
幸い嫁にはばれなかったけど出かけてる最中メールが来た。
「一回家帰ったの?シャワー浴びていったの?それだったら一緒に帰っても良かったのに」
って・・・嫁よ察してくれ、それ以上詮索しないでくれ〜
あとはこのビニール袋に入ったぬれた服をどうするかだ。今でも車に乗せてるんだ。
- 84 :
- 港の見える丘公園で二回も立ちションしてしまったwww
くねくねオカマみたいに我慢してトイレを探したが、近くにトイレが見当たらずww
夜だったから人通りも少なくて有難かったわwww ごめんなさいねwww
- 85 :
- こんなスレあったんだ。同じ悩みの人がいて心強い。
あったかくして寝てたのに、明け方腹痛で目が覚めるよ…orz
- 86 :
- 俺も腹が直ぐに痛くなるから、もし避難所みたいな所で暮らす事になれば
漏らしまくりで皆に迷惑掛けると思う。
- 87 :
- 避難所とかまず無理だね。監視生活無理過ぎ。
- 88 :
- 避難所生活でストレス溜まる→更にお腹ユルユルってなりそうだね・・・。
トイレも、短時間に何度も行けば「あの人下痢」って大勢にバレる上に
知らないおばさんとかにも心配かけるかもしれない。
自宅や車で生活出来ていたとしても、上下水止まると・・・。
1人で携帯トイレ、何個も使えないだろうし。
そんなこと考えてるからまた腹痛になるんだろうが、考えずにはいられない。
- 89 :
- 避難所生活なったらおむつかもしれんな…
大体一度じゃ出きらないしorz
- 90 :
- おむつもにおいまではガードしてくれないという現実。
- 91 :
- >>85
>明け方腹痛で目が覚めるよ…orz
あるあるw
便意で目が覚めるって気分最悪だよな〜
あれって寝てる間に体冷えてるのかな〜?
そのくせトイレに行って気張っても最初のチョビットだけでもう出ない。
なんなんだあれって・・・
- 92 :
- ただでさえ下痢なうなんだが、ここ2週間くらいうんkするとケツから血が出るwwww
血便ではなく、拭くと真っ赤な血がつく
ああもう女として終わったわwwwwww
- 93 :
- 俺も3回位すると菊門が切れるよ
寝る前にボラギノールを入れるんだけど、刺激でまた行きたく
なって高い薬を無駄にしてしまう。
- 94 :
- ボラギノールって高いんだね
たしかにケツに注入するんだもんな(笑)出したくなるわ(笑)
うんkの話してても一応女だから肛門科は躊躇してしまう
- 95 :
- >>94
のくせにケツだのだのと、なかなかお上品なですねw
- 96 :
- クソコテ氏ね
- 97 :
- >>94
初期の切れ痔は市販の薬で大丈夫ですよ
>>95
赤西似の友達かw
- 98 :
- >>97
>>>95
>赤西似の友達かw
ワロタw
このスレで赤西似(笑)の名前が出るとはwww
まあ、彼とは悪友というか、腐れ縁みたいなものですねw
まあね、本当は俺の方が縁を切りたいんだけど、赤西似(笑)が泣きついて来てどうにも別れられんwww
薄々気付いてはいたんだが、やっぱ俺のことが好きだったんだねw
- 99 :
- これって痔なんかな
いや、痔であってほしいけどね
さすがにうんkする度に鮮血はそろそろやめたい(笑)
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
ドラえもんの道具で欲しいのをあげていくスレ
韓国というゴミ捨てられる日はいつなのか?
最近「ドヤ顔」って言葉使うゴミ虫が多くてペニうざ
ビックリする程マズかったもの・2つめ
-