1read 100read
2011年10月1期生活全般【電動自転車】電動アシスト自転車どれがいい?54台
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
漢字でしりとり
【陰険】青森県民が嫌いな人集まれ【粗暴】
血液型性格判断にはなはだウンザリ Part6
【YouTube】おもしろ動画【ニコニコ動画】in生活板2
【電動自転車】電動アシスト自転車どれがいい?54台
- 1 :11/10/14 〜 最終レス :11/12/05
- 電動アシスト自転車について語り合いましょう。
【重要!!】質問する場合は、必ず下記のまとめWiikiに目を通してからお願いします。
---------------------
◆【必読!!】電動アシスト自転車 まとめ@Wiki
http://www26.atwiki.jp/den-assist/
---------------------
●良くある質問
Q.なんで自転車板じゃなくて生活板にあるの?
→A.過去の経緯があり自転車板より移動して来ました(荒し対策等)。
Q.「電動自転車」とはどう違うの?
→A.混乱を避ける為に便宜上名称を使い分けています。
【1】電動アシスト自転車…公道を走れる製品。フルアクセル走行はできない。
【2】フル電動自転車…フルアクセル走行できちゃうので、公道は基本走れない。
●フル電動自転車の話題、改造電アシの話題に関しては自転車板の下記スレへ
【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良 その13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1317006171/
【私有地で】フル電動自転車 8台目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1311094510/
●前スレ
【電動自転車】電動アシスト自転車どれがいい?53台
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1311539706/
●関連スレ
【国産】電動アシスト自転車Part5【正規物】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1318416496/
- 2 :
- ●各メーカーへのリンク
・パナソニック http://cycle.panasonic.jp/products/electric/
・ブリヂストン http://www.assista.jp/lineup/index.html
・ヤマハ http://www.yamaha-motor.jp/pas/
・その他 http://www26.atwiki.jp/den-assist/pages/13.html
●初心者向け簡易テンプレ
【1】電池劣化防止
http://www26.atwiki.jp/den-assist/pages/23.html
【2】電池容量
http://www26.atwiki.jp/den-assist/pages/26.html
【3】電池の互換性
http://www26.atwiki.jp/den-assist/pages/24.html
【4】アシスト力の差
http://www26.atwiki.jp/den-assist/pages/32.html
【5】GD値
http://www26.atwiki.jp/den-assist/pages/27.html
【6】回生充電の長所/短所
http://www26.atwiki.jp/den-assist/pages/29.html
【7】小径・折り畳みの長所/短所
http://www26.atwiki.jp/den-assist/pages/31.html
【8】子乗せの小ネタ
http://www26.atwiki.jp/den-assist/pages/44.html
∧_∧
(´・ω・) <テンプレは以上です。
( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
- 3 :
- ビビEX2012年版の発売って大体何月頃発売されるのでしょうか?
今は2011年版ビビEX購入を検討しているのですが、
当方雪国のためあと一ヶ月ぐらいたてば乗れないから迷っています。
- 4 :
- >>3
http://pct.panasonic.co.jp/news/
ニッパチにはあんまり出ないだろうし、
この手の需要は新学期前の3月がピークだと思うので、
まず3月には出ると思われる
今年の雪が溶けた頃に新しいのが出るんじゃないかな
- 5 :
- 普通11/1発表の12/1発売や炉。
- 6 :
- >>3
http://www.youtube.com/watch?v=IDoKR7h-17I
- 7 :
- >>6
こんなアホな事して笑い者になるくらいだったら春まで待った方がいいな
- 8 :
- >>6
これはそれだけ前輪駆動が雪道に強いってネタなんだろうか
子供がやってるなら微笑ましいんだが
- 9 :
- ロケットスタートできるのがエネループバイクだけ。ってのがなorz 他社もっとガソバレよw
パナの前輪駆動のビビチャージはパワーより容量重視みたいだし。
イギリス製の時速40キロ出せる小径タイプのアシスト自転車は日本で乗っちゃいけないのかな?
- 10 :
- >>9
別に乗るのは構わないだろ
- 11 :
- エネループそんなにロケットスタートでもないぞ?
踏んだ手ごたえとアシストがいまいちリニアじゃない不自然なフィールで鈍い感じがしたんだが、、
- 12 :
- エネルプがロケットスタートとかw
おまえが満足してればそれでいいんだがなwww
- 13 :
- ロケットスタートはパワーモードで2速でスタート。
スクーターに勝てるがその後ぶち抜かれるw
- 14 :
- ちょっとやってみたがハンドルに少し上体乗せる感じでスタートの方が強いな
だがやっぱ一瞬遅れてトルクが付いてくる感じがどうも好きになれんな
- 15 :
- 2010年式ブレイスL\99,800-
改造対策前のブレイスを手に入れるラストチャンスかも
ttp://www.aeonbike.jp/wp-content/uploads/2011/10/20111014_shinagawa.pdf
- 16 :
- >>14
エナクルの時反応が早かったから流行ったんだが今はロケットってほどじゃないのかな?
後輪駆動じゃ反応遅れるしハンドルぶれるし、できない。
- 17 :
- アシスタリチウムロイヤル買って1ヶ月。
自転車置場での転倒2回目。orz
一発二錠だと、ハンドルを直進状態で固定して
停車できるんだが、曲げて停車の方が安定性
高いのかな?
今日は曲げて停車してみた・・。
この調子だと、バッテリーより自転車本体の
方が早く壊れてしまいそうだよ。。
- 18 :
- >>17
置き場が悪いんじゃないか? 又は ほかの人から反感を買うような止め方してない?
- 19 :
- 安定感のあるアシスタリチウムロイヤル
わざと倒されているのだろう。電アシを買えない者も多い。
大切にしたいなら不特定多数の人がいるような駐輪場には止めないほうがいい。
- 20 :
- 以前在日が数人いるボロアパートに住んでいた頃、電動自転車買った途端に
タイヤの空気入れのとこのネジや虫を頻繁に何度も抜かれまくったしあちこちネジ抜かれた。
近くにチョソの多い地域があるのでしょうがないと諦めてた。
何回イタズラされてもその都度即修理して、犯人は大方誰がわかってたので
そいつが帰宅する時間帯にいつもチャリ掃除してピカピカにしてた。
何度イタズラされても全然俺は気にしない。をアピールしまくったw
その上、タイヤを交換したりサイクルメーター付けたりハンドルライトやドリンクホルダー付けたり
自転車に金をかけまくったらイタズラは全くなくなった。
腹いせにイタズラしてもそいつの収入は増えるわけでもないし運が落ちるだけ。
いつもアパートのゴミ拾いしたり住人に挨拶するのも重要。そうするうちに悪人や在日の居づらい地域になる。
- 21 :
- >>20
あんた強いな
- 22 :
- そんな根性の無い俺は自室に置いておく
こんな目立つモノはガキに悪戯されかねんからな
ガキ共のモンスターペアレンツも怖いし
- 23 :
- >>16
ケンケン乗り事件があってから、ロケットスタートは絶滅したな
今は踏んだ直後は弱くてちょっと進んでから本格的にアシストが始まる奴ばっかり
- 24 :
- バッテリーリフレッシュって、どうですか?新品買うより安いので試してみようかと思ってるんですが、実際にされた方はいらっしゃいますか?
パソコンのバッテリーではリフレッシュサービスを利用される方が多いようですが、やはり電動アシスト自転車では少数派なんでしょうか?
- 25 :
- そのまま利用すると完全に新品の性能は出ない
メーカーとしては、ちゃんと新品電池使えよ(じゃないと商売に響くから)な構造
それを回避するには、残量ランプ表示をして直結とか色々しないとだめ
改造スレの過去ログ参照
電アシは充電と放電の出入り回数を監視してる模様
なので、セルだけ交換してもバッテリーの内臓回路や、
自転車本体側の内臓回路とつじつまが合わず不具合が出る
よく「バッテリーセル交換サービスに出したけど新品の6、7割の距離でランプが点滅」
って話があるのはこのせいでは?という説が出てる
残量ランプ表示が正常じゃなくなってもいいなら、リフェを直接繋いで使ったりしてる人も居る
(もちろんかなり知識を付けないとちゃんとできない)
普通の人は、何それわけわかめ?だと思うので、素直に新品買うのが吉
ゲームラボとか愛読してて根っからの改造大好き人間で、
「そういうのをぜひやってみたかったんだイヤッホー腕が鳴るぜ」な人なら改造スレ参照
- 26 :
- さんざ検討して初めての電動アシスト自転車をナチュラLスーパーでほぼ決めてたのにパナが16Ah発表して振り出しに戻ってしまった
回生モデルは避けたいから早いとこ大容量の新製品発表してくれないかなあ
早く出勤を楽にしたい坂が辛い
- 27 :
- うむ。回生はまだまだ人柱段階なので買うのはキチガイくらいだからな。
11月に新型発表があればいいが。
- 28 :
- >>24
元のバッテリがニッカドとかニッスイならあり
リチウムイオン電池なら25のとおりBMSを騙す方法が確立されていないからだめ
- 29 :
- >>27
>買うのはキチガイくらい
既に買った人間はそうともいえないかもしれないが
参考のためSANYOのシェアからしてその割合は?
- 30 :
- >>26
16Ahは魅力だが、回生充電と前輪駆動は微妙だな。
できるだけ普通の自転車感覚で乗れるものが欲しい。
- 31 :
- 前輪駆動はどうしようもないが
回生充電は使わなくてもいいよ
まぁ実際はせっかくだから使わないと損なわけだが
- 32 :
- 回生と言えば、AEROってのがあるんだけど、このスレ的にはどうなんでしょうか?
ttp://www.aero-life.jp/index.php
実売価格が相当高いのとサポート心配なのが欠点かな。
ttp://kakaku.com/bicycle/electric-bicycle/ma_2697/
- 33 :
- >>32
後輪回生なので、前輪回生と違って24km/h制限がないのはgood
ttp://www26.atwiki.jp/den-assist/pages/43.html#id_a90fa72a
>実売価格が相当高いのとサポート心配なのが欠点かな
まさにその点がネック
- 34 :
- >>33
レスありがとう御座います。
少なくとも、安いからと言って通信販売で買っていいものでは無さそう。
近所の自転車屋とかでは手に負えない修理とかが出てきそうだ。
マンションなので、エレベーターに乗せやすい全長の短さが魅力だけど、
販売店が近所にないなら避けた方が無難かな。
- 35 :
- ヤマハの電アシ買おうと思うんだけど
車体とかバッテリーの取り扱いの説明書ってついて来る?
店頭で説明だけとかなら不安なんだけど…
- 36 :
- >>35
付属している。YAMAHAのHPの電動自転車の各モデルの仕様諸元の一番下にPDFファイルで
ダウンロードもできる。
- 37 :
- 取説がついてこないなんて!
- 38 :
- アシスタリチウムDXを購入したので、少し遠出をしてみた。
その感想を少し。自転車とかまっとく素人です。
・片道7.5kmの往復で計15kmをエコモードで
・川沿いの緩い上り坂で自転車で走ると息切れする感じの道
・最初の感想は、力をいれるといきなり加速するから怖い
・その加速も最初は少し、ふらつかない程度の速度が付くとさらに加速が強くなる感じ
・タイヤが堅く感じた 空気圧も高いのか、小石をはね飛ばすことがしばしば
・踏み加減を学ぶといい感じに。強く踏むというより、流れに合わせてペダルをこぐという感じがいいみたい
・高校生が辛そうに走る上りでも、むしろ追い越せそうなぐらい楽だった
・バッテリは20%を消費しただけ。帰りが下りでアシストいらずだったから?
最初の踏み出し加減になれると怖くないけど、最初はこわかった
じんわりいったほうがいいみたいだ
あと、バランスを取りたいところで、たちこぎしたかったけど、どういう挙動するかわからなかったので、
怖くてできなかった。路面が悪いところでは、たちこぎしたいよ。
- 39 :
- >路面が悪いところでは、たちこぎしたいよ。
どうぞ。
- 40 :
- そんなことより、おなかがすいたよ。
- 41 :
- そんなことより、パナの新型まだ?
- 42 :
- >>38
ブレイスとかジェッターみたいなタイプだと
ちょっと腰を浮かすとかできるけど
ママチャリだと難しいのかな?
- 43 :
- >>36
ありがとう
ダウンロードしてみます
- 44 :
- >>41
12月1日に出る前輪駆動タイプのやつ?
『偽エネループバイク』とか『木馬もどき』とか言われてる。
ハイパー高容量赤い彗星仕様シャア専用パナソニック製ビビザム。
2週間に1度の充電で広域長距離機動可能。だが俊敏性に欠け2世代前のエナクルにも劣るモーターとも噂される。
過去に1度だけあのパワーモード前輪駆動戦士ガンダムのコックピットに乗ったことのある俺にとっては
12月まで待つよりも連邦軍が開発しパナソニックに奪われ改良されたエネループバイクしか選択肢は中田。
- 45 :
- 色々妄想が激しいようだが、別に昔が俊敏で今が弱いとかってことはない
トルクの出し方が違うだけで、MAXのアシスト比はむしろ昔より上
- 46 :
- >>44
木馬もどきとかどこで言われてんの?
- 47 :
- >>44の脳内にある世界
- 48 :
- >>44
回生タイプは使い物にならないから電池のみのタイプを早く発表してくれー。
- 49 :
- ジェッターイイヨイイヨ
1チャージ100km以上走る
まぁ簡単に速度上がるからアシスト切れてるからだが・・・
経験上片道40km程度(往復80km)の目的地なら切れる心配しなくて走れる。
- 50 :
- >>48
エネループバイクの2010年型SPAやSPMはほとんど回生機能がない。ブレーキ充電のみと言っていい。
2011年製は新回生モード(エナクルとほぼ同じ)
高容量バッテリー時代に平地回生はあまり必要ない。
- 51 :
- http://products.jp.sanyo.com/bicycle/
もうサンヨーは消滅したのに…思い出の中で生きてるんだ…
「エナクルはいいぞー」
そんな古い物を…父さん、酸素欠乏症に掛かって…
- 52 :
- >>51
宇宙病じゃ中田家?
- 53 :
- >>49マジンガージェッタ100キロか!いいな。
業界統一走行距離テストはあまりあてにならないみたいだな。
下り坂を省けば、ほぼ3分の1が上り坂になる。
新走行基準。1キロ平地→1キロ上り坂→1キロ平地→1キロ下り坂。の繰り返し試験。
サンヨーの旧走行テストだと、上記コースに1キロ平地をプラス。
旧走行テストのほうが日本の平均的な走行距離に近くて目安になると思うが。
少なく見積もってたほうがいいのかな。
自分の場合、車重を考えると6Ahで充分だったような気がする。
買ったあとに予想してた以上に長距離走れてる人が多いみたい。
- 54 :
- >>53
もう一つおまけ情報 俺の体重130kg
ジェッターマジおぬぬメ
交差点過ぎたあたりで20km/h超えてアシスト切れるけど
俺的には加速でアシストされるだけで全然問題ない
前乗ってたヤマハのバッテリーなんて新品時でも俺の体重だと同じ道で通勤して2往復12kmが限界だったからなぁ・・・
- 55 :
- 世田谷区営レンタサイクル、がやりん。
そこにエネループバイクが各種大量にある。
実際乗った感じ、回生充電は男のロマンだが、前輪駆動にこそ夢があるような気がしてならない。
実際に乗ってみて、エネループの信者工作員になった。
乗らずにエネループ否定するのは乗らず嫌いなだけ。
- 56 :
- もう廃盤だっつーの
どんなやり手営業でも、カタログ落ちしたものは売れない
- 57 :
- >>56
エネループバイク限定版は今月出たばっかりだが。
充電器は既にパナから販売。パナと互換性があるっぽい。
エネループバイクの各部品もパナから。
自転車純正部品は5年間在庫置いておく法律なかったかな?
今後、対応は全幅パナソニックだろうな。
- 58 :
- 公式HPに載らない量販独自仕様の奴じゃん
- 59 :
- 前輪駆動のエネループいいよエネループ。
- 60 :
- >>55
代々木上原まで足を伸ばして、駅裏の激坂チャレンジしてみてくれ
- 61 :
- >>60
すごい坂なの?
- 62 :
- >>58
SPAは量販店モデルじゃないだろ。EやFはそうかもしれんが、でもなんで14万〜20万円以上するのか意味がわからない。L以外はアンペア低くてブレーキランプも付いていないしLED前照灯もないのに高値。
サンヨーリストラ組の退職金なのか?w
- 63 :
- >>61
期待してくれて良いぜ
メンテ不足なブレーキだと下るのが不安になるような坂だ
がやりんで借りたリアストでは、5速で楽々上れても手押しで下ったぜ
んて、10回も登るとランプが一個減るレベル
俺は一回こっきりで止めたからリアストしか乗ってないが、暫く解約しないなら乗り比べをお奨め
- 64 :
- >>17
俺のジェッター、買って二日目で隣室のDQNにスタンド曲げられたぜ
(アルミって呆気なく曲がるのね…鉄とは違うわ)
今もこんな夜中だってのに映画見てるのか、『ズダズダダダ』とか音が聴こえてくる
管理会社を味方に付けるための策を練ってる所…正直、面倒だし「なんで俺がやらなきゃならんのだろうか?」と思うが、物質的被害が出ちまった以上、後には引けない
- 65 :
- >>60
田舎っぺだから江戸の町ワカンネw
http://www.tokyosaka.sakura.ne.jp/shibuyaku2-yoyogi.htm
この中にある坂かな?
- 66 :
- >>62
SPMというのがあってだな…
- 67 :
- ヴィエンタを購入検討中の151cm 45kg ♀です。
長文になりますが、ご意見お聞かせください。
過去に原付で行っていた場所(現在は車)へ電動自転車でと考えておりまして、
行動半径は遠くてもせいぜい6〜7km、週3〜4日使用予定です。
坂道が多い事もないのでアシスト力よりGD値の高さを
第一優先に考えてます。
長く乗ることを考えると8Ahの方が良いとは思うのですが、
ママチャリタイプのデザインはどうしても許せず、
L8は身長が足りません。
一つ疑問なのですが
ブレースLがサドル高82cm〜で適応身長154cm以上なのに対して、
リアルストリームはサドル高78cm〜、適応身長146cm以上なのはなぜでしょうか?
画像を見る限りフレームの形状は同じに見えるのですが…。
もちろん実際に乗れるかどうかは現物に跨がる必要があるのは承知しています。
それから、皆さまはご自宅の駐輪場は屋根付ですか?
今の自転車は屋根なしの車庫に雨ざらしなのですが
電動の場合問題あるでしょうか?
少なくともバッテリーは毎回外して室内保管の必要がありますか?
カバーをかければそのままでも大丈夫ですか?
屋根のある玄関先までは階段が7〜8段あり
二十数キロを持ち上げるのは無理だと思います。
- 68 :
- ブレイスとリアルストリームでサドルのデザインが違うからサドル高が違うだけ
カバーなしの雨ざらしはできれば避けたいな
バッテリーも高温低音高湿は避けたいから室内の方がマシ
- 69 :
- 行動半径が6〜7kmなら6Ahでも十分往復可能
将来バッテリがへたったら8Ahに買いなおせ
http://www.yamaha-motorcycle-sales.jp/pas/commute/
タイヤの高さ(64cm)とフレーム形状を比べてみ
シートポストの高さやトップチューブの高さなど
股下寸法はVientaの方が低い
バッテリーは盗難防止の意味と温度による劣化を避けるために室内に持って入ったほうが良い
電装系は風台風で海水が飛んでくるぐらいじゃないと雨に降られた程度では壊れない
だけどもパーツがさびるので自転車カバーはかけたほうが良い
心配ならこれ買っとけ
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B003FSGDTG/
- 70 :
- もといブレイスとリアストか。フレーム形状は一緒。
たしかシートポストの長さが違ったはず。
- 71 :
- >>67
wikiより抜粋
>OEM車なのに「最低サドル高」「適応身長」の表記が結構違う。
>これはサドルの形状と厚みの違いと、サドル高測定時の計測基準の違いによるもの。
>例えば「ヤマハ:両足爪先が着く」
>「ブリヂストン:片足をペダルに乗せもう片足の爪先が地面に付く」等、
>同じフレームを使っていながらも両者の測定基準が違う為に、設定値の差が大きくなる。
サドル比較
ttp://www.assista.jp/lineup/RS6L49/img/gallery/zm_01.jpg
ttp://www.yamaha-motor.jp/pas/lineup/brace-l/img/color_zoom_01.jpg
- 72 :
- 寿命で半減
坂道で半減
体重で半減か…
何とかできそうなのは体重だけだな
- 73 :
- >>67
時間かかっても良いなら、俺の嫁152cm.44kgに俺の2011ブレイスLに乗った感想聞いてみるけど。
- 74 :
- あと、年齢とBWHと芸能人に例えると誰に似ているのかのデーターがないと
ぴったりの機種は答えられないと思うが・・・。
- 75 :
- >>68->>71
レスありがとうございます。
なるほど、サドル形状と計測基準が違うのですね。
ヤマハのシミュレーションではLサイズバッテリーをおすすめされるし、http://www26.atwiki.jp/den-assist/pages/26.html#id_40405114 見ると
ちょうど5年後位の中途半端な時期にバッテリー買い換えになりそうでしたので、
出来れば8AhのブレイスL/リアルストリームに乗れたらな…
と思ったんですが、やはり私の脚の長さではちょっと厳しいかもです(汗)
体型はどうにもならないので残念ですが、
体重軽い分だけ距離も出ると考えれば、
もうVIENTA一択で良いような気がしてきました。
ところで都内在住なのですが、サイトでは今現在
VIENTAの試乗車、どこにもありません。
その内出て来るでしょうか。
なるべくカバーはマメに掛け、バッテリーもマメに持ち込む様にします。
…とここまでで書込もうと思って再リロードしたら
その後のレス戴いていた事に気付きました。
体重はここ10年変わりませんが、
夫のマウンテンバイクには乗ってましたので
体力的にも形状的にもブレイスでも問題ないと思います。
>>73
時間は大丈夫ですので聞いていただけるとありがたいです。
>>74
あえてスルーさせて下さいw
- 76 :
- >>67
上に書いている通りで適用身長の判断基準が違うだけです。
ブレイスだとつま先ツンツンが走りやすい高さなので、
最初は少し慣れが必要かも知れません。
停止時は前に腰を落とす癖をつけるとか。
雨ざらしでも電装系に問題はありません。
コネクタをむき出しにするより
逆にバッテリーはつけておいた方がいいかも。
ただ一般の自転車同様にワイヤーや各部が錆びやすくなります。
クイックのスキュー、シートクランプ、ペダル、フォークが弱点。
他は意外と錆びませんね。
ワイヤーは1年位でステンレスに替えた方が良いです。
- 77 :
- >>76
ありがとうございます。
VIENTAとBRACE-Lに両方試乗できれば一番良いのですが。
バッテリーを外すかどうかはいろいろなご意見があるのですね。
カバーを掛けてバッテリーそのままが良いのかな。
(最初の内だけで面倒になって掛けなくなる可能性が高いです…)
- 78 :
- >>66
SPMかSPLで迷ってLは色がダサかったのでMを買った。
Mは自転車屋専用モデル。2010年製造分のみだからもうほとんど在庫ないみたいだった。
- 79 :
- >>77
バッテリ容量は新品で2往復以上走れることが最低条件だと思います。
でも1年後は1往復しかできず、ちょっとした寄り道しかできなくなります。←4Ahの今の私
最初から8Ahだったら、休日に遠出したり、もう少し幸せだったかも知れませんw
身長的にはビビDXシティもいけそうです。GD値はゴホゴホ。。
- 80 :
- 信号待ちしてたら、見知らぬ人にいろいろと聞かれました。
「電動アシストは普通の自転車と何が違うんだ?」とかね。
説明しても理解されないので、なんとなく試乗させて欲しいような感じだったのですが、
極めて危険な空気を感じました。
- 81 :
- そりゃ危ない人だ
- 82 :
- >>80
これからの時代はそういう危ないやつにはハッキリと『あんた危険が危ないなコレ借りてそのまま乗り逃げでもするのか?日本人か?』
ぐらい面と向かって言ったほうがいい。
- 83 :
- >>79
レスありがとうございます。
スタッガード型のビビDXシティも候補の一つでした。
おっしゃる様にヴィエンタ/ブレイスと比較してGD値が低いのと、
重量が重いのが気になります。
この2種のトップギアのGD値の差は体感として結構あるものでしょうか?
それから、昨日からブレイスとヴィエンタは同じGD値という前提で
書き込みしているのですが、タイヤ径はともかくギア比も同じなのですか?
- 84 :
- >>83
ビビDXシティ3速のGD値は5.8m、これはブレイスの7速と同じです。
体感できるかは日頃の走り方やスピードレンジによります。
クロスバイクから乗り換えで車道を30〜35km/hで走るなら
ブレイスの8速でも物足りません。
逆にママチャリレベルで自転車通行可の歩道を走るなら、
ビビでも大丈夫だと思います。
もし仮にビビのリアスプロケットが18Tだとすると、
あくまでも計算上6.7mなのでブレイスの8速相当になりまゴホゴホ。
パナは試乗できるところが多いので一度乗ってみることをお勧めします。
- 85 :
- >>84
ありがとうございます。
気持ち的には原付(10年前に手放しました)からの乗換で、
距離的にも現在は車や電車を使っている所への使用の為、
高速での巡航性が最重要と考えています。
道路の状況に寄りますが基本は車道を走るつもりです。
もちろん、原付のスピードを期待してはいけない事は充分理解していますし、
トップギアで法的な最高速度を超えた場合はアシストが切れ、
自重のせい(?)で通常のクロスバイクより速度が出にくい事も想像できます。
残念ながら、パンク修理も自分ではできない素人の為、
改(ry 等は例え出来る車種だとしても無理だと思います(汗
ノーマルの場合(試乗するのが一番なのは承知の上ですが…)
ビビDXシティはではきっと物足りないという事ですよね?
- 86 :
- スピード欲しいなら素直にロードバイク買っちゃったほうが…。
- 87 :
- GD値の低さはブレイスで我慢できるギリギリのレベル、それでもすぐ足りないと思い出す
3段のママチャリは乗ったら「なんじゃこりゃ」で5分で降りたくなるレベルのGD値の低さ
電動じゃない3段ママチャリの2段と同じ位だが電動で軽いから体感的には3段ママチャリの1速で乗ってる感じ
高速巡航主体なら同じ値段でカーボンのフラバロード買っちゃうな
- 88 :
- >>86
荷物があるので前カゴ必須です。
場合によっては荷台も付けるかもです。
- 89 :
- 連投すみません、リロードしてませんでした。
>>87
そうですよね…
ですのでGD値が高いものが良いと考えています。
あくまでも楽に移動する為の乗物という位置付けですので
原付(スクーター)や電動バイクの選択はあったのですが
(最近は駐車?駐輪?がうるさくなった様で電動自転車の方が良いかなと…)
ロードバイクは全く考えておりません。
- 90 :
- 取りあえず試乗だね
ヤマハに聞けば近場の試乗出来るお店教えてくれる
- 91 :
- ぶっちゃけ原付代わりの足を期待して電アシを買うのは失敗しやすいパターンじゃね?
いくら楽に漕げるとはいえ原付並みの行動範囲を求めたりするとわりと疲れるし。
坂道と加速の楽な自転車と考えておいた方が落胆する事は少ないと思う。
- 92 :
- 速度もBrace改とかでもない限りママチャリ+αしか出ないしね
身長的にジェッターは無理だし
- 93 :
- 皆さま、ありがとうございます。
>>85 にも書いた様に原付のパフォーマンスは期待しておりません。
走行スピードは自転車と余り変わらず、でも楽で夏でもあまり汗かかないかな…
という位の期待値です。
私の身長で乗れそうなノーマルのベスト車(?)がヴィエンタかブレイスで
間違いなさそうというのはよくわかりました。
後はサドルの高さがブレイス(リアルストリーム)でも大丈夫かどうか、
フレームの形状の違いによる乗りやすさ、
バッテリーが6Ah or 8Ah の問題ですね。
それから >>83 でもお尋ねしたのですが、
ブレイスとヴィエンタのGD値は同じなのでしょうか?
- 94 :
- >>93
タイヤ径からギア比まで全部一緒
ブレイスに前籠つけようと思ったらリクセンカウルとかの
アダプタ式のオサレなのにしとけ
ビエンタなら純正の前籠が容易されている
- 95 :
- >>94
GD値の件、ありがとうございます。安心しました。
リクセンカウルもググってみました。色々あるんですね。
バランスが悪くならない範囲で大きめのカゴを付けたいと思っています。
>>90
BLACEは近くに試乗できる販売店があるようなので行ってみます。
そこに試乗はできなくても、VIENTAの現物もあれば良いのですが。
- 96 :
- 実際に買って乗ってみると、GD値なんてそんなに気にしないよ。
スタートで勢いもあるし、そんなにスピードも出さないし、乗ってみると目的地まで漕ぎっぱなしなんてことないし、
信号で止まるし、歩道を走ると歩行者に気を使うし、車道の端っこは小石がたくさんあるから弾くし、
対向車もいるし、水たまりもあるし、クラクション鳴らされるし、路駐やらタクシーやらバスやら、
もっともっと気にしなくちゃならないことあるよ。
ペダルがやたら軽い自転車。
坂道が楽な自転車。
持ち上げると重い自転車。
そんなもんだよ。
でも、いい乗り物だ!
- 97 :
- エネループの営業してもいい?
でもやっぱダメだよね。
この疎外感・・・
回生充電、前輪駆動に夢を掛けてうん十ねん・・・
みんなにまたおまえか!
回生充電だと?笑わせんなタコ!
効率がわりーんだよ!
と、罵倒されつつ。
でも俺はエネループがいいと思うんだ。
- 98 :
- >>97
いいから早く買いなよ
- 99 :
- みんな貧乏が悪いんだよ・・・
ほんと最近そう思うわ。
SP226Lが9万切ったら買いかな。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
漢字でしりとり
【陰険】青森県民が嫌いな人集まれ【粗暴】
血液型性格判断にはなはだウンザリ Part6
【YouTube】おもしろ動画【ニコニコ動画】in生活板2
-