2011年10月1期生活全般【癖が】鉛筆、お箸を正しく持ちたい【なおらない】 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
◯婚約する前に興信所で調査◯
歯ブラシの換え時が分からない
関係が深まるにつれ人見知りする人っている?
漫画みたいにかっこいい友人


【癖が】鉛筆、お箸を正しく持ちたい【なおらない】


1 :11/11/14 〜 最終レス :11/11/29
鉛筆、お箸の持ち方をなおしたい人。

2 :
俺は箸を鉛筆持つような感じで使う
その度に妹にボロクソ言われる

3 :
そんなの無理に直す必要ないですよ
まともな躾とは縁のない家系だと自らわざわざ示してくれてるんだから有り難いじゃないですか

4 :
スレタイが「おならない」に見えた

5 :
育ちとかはあまり気にしないけど、
単純に見たときに違和感を持ってしまうな。
食事のときの違和感って地味に大きな隔たりになり得るね。

6 :
27歳まで、変な持ち方だったが、結婚式の前日に相手方の祖母様に指摘され、ヤバイと思い、あっという間に正しい持ち方に直ったよw
今となっては、昔の持ち方が違和感。

7 :
箸の持ち方を躾のバロメーターにしてるみたいな風潮が一昔前あった。
今考えるとくだらない。
俺は幼少の頃からきちんとしてたけど、意味ないって思う。
俺結婚もしないし子どもも持たないけど、もし自分に子供がいたとしたら
そんなことには重きを置かないね。

8 :
今まで同性から指摘されたことはなかったけど、異性と食事するとすぐ箸の持ち方のこと言われるから嫌だ。男って以外とうるさい

9 :
どうせつまんねー小物男だから気にすんなよww
前に北川景子が食べ方が汚いと叩かれてたが
食事の仕方と人間性なんて全く関係ない。

10 :
育ちがどうの、躾がどうのというのは全然思わないけれど
結局正しい持ち方が一番楽だし上手く使える。
持ち方間違ってるから、こぼしたりきれいに取れなかったり、鉛筆なら字が上手くなかったりするんだよね。

11 :
握り箸の母には誰もがpgrしてる。
それで何でお見合い結婚できたのか皆がしばらく不思議だったんだけど、
母は国立大卒で、何ていうか父はギャップに萌えたらしい。マジで。
まあそんなもんだよ。

12 :
>>9
北川景子は知らねえけど、木梨憲武の食い方が汚いのはガチ

13 :
youtubeで中国か台湾の達人と一緒に字を書いてるとなおりそうだ
http://www.youtube.com/watch?v=pR7zGOMD5EU&feature=related

14 :
>>2
俺も小学生のときはそうだった
で食べてると筋肉痛になるの
でもわざわざ持ち方帰る努力しないでも中学生になったら自然と正しい持ち方に変わってた

15 :
正しいとされる持ち方をすると指がつりそうになる。
けど食べ方が汚い人ってなんか食べ物を冒涜してるようで見ててイライラするってのもわかるからどうにか直したい。

16 :
自分も…X箸になってしまう
正しく持とうとすると指が痛い
知恵袋とかみたら一週間ぐらいで直るとか書いてあるけど全然無理orz
友達や上司から指摘されてるから早く直したい

17 :
子供用の箸練習器具?買ってみようかな。

18 :
子供ができたのをきっかけに持ち方を直し中
やっぱ教える方が間違ってちゃいかんよな・・・・・
箸よりもペン等の書くものが辛い
字がさらに汚くなる・・・

19 :
親指と人差し指でL字を作って、親指の先端から人差し指の先端までの距離の
1.5倍が適正な箸の長さ。
これ聞いて測ってみたんだけど、無駄に手がデカいから
男性用の箸でも長さが足りん…

20 :
つまり箸を適正なものにするだけで持ち易くなるから
綺麗な箸使いへの第一歩らしいです。

21 :
>>10
箸や鉛筆はそうかも
でも正座は足が曲がっちゃうんだよね

22 :11/11/29
箸や鉛筆の話じゃないの?
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
◯婚約する前に興信所で調査◯
歯ブラシの換え時が分からない
関係が深まるにつれ人見知りする人っている?
漫画みたいにかっこいい友人