2011年10月1期カラオケマイナー曲を入れる奴の特徴 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
うpされた声質に合う曲をみなで考えるスレ2
口笛うpスレ
カラオケ力について
【低音】低い音が出せない人→


マイナー曲を入れる奴の特徴


1 :08/05/21 〜 最終レス :11/12/20
メガネ

2 :
メジャー曲ばっか歌うんじゃねーよ。聞き飽きてんだよ。

3 :
本文シンプルすぎてワラタw

4 :
         ■■■■■
      ■■■     ■■
     ■■         ■■
   ■■■         ■■■
   ■■■          ■■
   ■■■■         ■■
    ■■■         ■■
                 ■■
                ■■
               ■■
             ■■
            ■■
           ■
         ■■
       ■■
      ■    ∧ ∧      ■  ■■■    ■■■■  ■■■■■
    ■■    (;;゚Д゚)     ■  ■       ■       ■  ■  ■
   ■■     (⊃⊂)    ■■ ■  ■■■ ■■■       ■
   ■■■■■■■■■■■■ ■    ■   ■          ■
   ■■■■■■■■■■■■  ■■■■   ■■■■     ■

5 :
>>1あまりに俺過ぎて爆笑

6 :
>>1
お前はあまりにメガネなのか?

7 :
洋楽だけは勘弁

8 :
邦楽しか聴かない奴とは友達になりたくない

9 :
マイナーだけど眼鏡知らず

10 :
アルバム曲の方がいい歌あるんだもの

11 :
なんかメジャーな曲とか恥かしい…

12 :
>>8みたいなの

13 :
雰囲気イケメン

14 :
ガネメ

15 :
メガネかけてない

16 :
みんなと友達に なりたかったな…
オレンジレンジばっかの俺は友達になれないんだな…うっちゅぱ

17 :
大衆曲は歌うと、つまらん。

18 :
皆揃って流行の歌手になりきって歌ってると冷める
だからマイナーだと元がどんなのかわかりにくいのでなりきって歌っても真似だとバレない

19 :
>>17
プラスして、聞いててもつまらん。

20 :
正直日本のメジャー曲は糞杉。
メジャー曲’しか’入れないヤシは正直友人としてもつまらん存在。
以下、古めだが、こういうのを一曲くらい入れられるようになれ!
天国への階段のパクリといわれようがJポップ・ロックの水準凌駕
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1442771
盛り上がる曲ではないが簡単に見えてムズい。上手い人限定で。
http://jp.youtube.com/watch?v=G6rGh3E6YkI
キモカクいい!
http://jp.youtube.com/watch?v=XUy3X6Z2hOg
何気に演奏が凄いバンド
http://jp.youtube.com/watch?v=T4TevnXDyaQ&feature=related
こちらはいろいろな現在のメジャー歌手達のカリスマ
http://jp.youtube.com/watch?v=_rkbWusrcpU&feature=related
神。日本のミュージシャンのお手本的存在でもある。
http://jp.youtube.com/watch?v=Szn4Zk0z1r8

21 :
>>20
言いたいことは分からなくもないけど、あんまりそういう偏った考えは嫌だなぁ。
せっかくだから楽しくいきたい。
俺なら有名、無名問わず好きなの歌えばいいよ。
でも、聞き手がもしその音楽好きじゃなかったら続けて歌うのは止すべきだけど...
まぁ、どうせ楽しむなら色んな音楽知ってた方が断然楽しめると思うけどね。

22 :
とりあえずメタラーなのはガチ。
私もその一人だ。

23 :
音楽幅広く聴いてりゃ必然的にマイナー曲も多数レパートリーに入ってくる罠
ありきたりの曲ばっかの香具師はシングルかベスト盤ぐらいしか聴かないヤシ。普段音楽あんま聴かない香具師。
曲あんまり知らないんだろうからそっとしといてやろうぜw

24 :
メガネを見たら取り調べろ!

25 :
メジャーばっかだとつまらんだろ

26 :
まったくだ

27 :
メガネ

28 :
バンギャル

29 :
>>1
当たり。

30 :
まさにメタラーでアニヲタな私の事か

31 :

32 :
>>1
空気読めないヤツも多いと思う。もちろんみんなじゃないよ。
マイナーだけど、いい曲ってあるよね。
でもそういう曲ってこっちが「いいでしょ?」って感じで歌っても、意外と共感してくれない…。
やっぱ受け狙うなら、メジャーだよな。
かと言ってミーハーにはなりたくないんだよな。
ムズカシス

33 :
空気嫁とかいう奴は全般にいてもいなくてもさして世の中に関係の無い
その他大勢数合わせの大衆に過ぎない。雑魚雑魚。

34 :
エロゲーマー

35 :
よく漏らす奴

36 :
>>30
更にギャル男の俺www

37 :
あげげ

38 :
あげげ

39 :
mの曲聞くとそんなタイプ
http://www.myspace.com/makimiki

40 :
喪男
俺のことだが

41 :
アップテンポのマイナー調。
http://db.musicmanstore.net:8080/fmi/xsl/musicmanstore/sound_list.xsl?-db=musicmanstore&-lay=WEB&-max=30&-sortfield.1=track&packageID=C0000459&-find
失恋伝言板とか、
実にキモヲタが歌いそうだ。

42 :
マイナーって知られてないって事じゃね
マイナー歌われたほうがいいわ
曲被らなくてすむ

43 :
>>41
良い曲じゃん♪

44 :
メガネ

45 :
>>41
メガネっ娘(*´Д`)ハァハァ

46 :
やっぱりメガネ

47 :
元ジャニーズの中村繁之の曲は何で1曲も入ってないのかな?ヨッちゃんの曲はあるのに ヨッちゃんより中村繁之の方が売れてたのに

48 :
リクエスト次第じゃない

49 :
マイナーには、マイナーの良さがあるのだ。

50 :
彼女、カラオケ歌うのはアユです
ダチはエグザイル もうケツまくれ!
そうだよ。
俺だってお前らの曲あんまりわかんねーからのれないんだ
だから俺は真顔で般若歌います。

51 :
揚げ

52 :
バンギャ

53 :
流行ったのばっか歌う奴の方がうざい。
ミーハー丸出し

54 :
>>1
メジャー曲歌うやつはミーハーだとか考えてさげすむのが特徴じゃね?

55 :
メジャー曲しか入れない奴の方が寒いだろ
全員でブルーハーツ熱唱したりとか、俺だけは絶対参加しないで冷めた目で見てる

56 :
>>1
メジャー曲しか入れないやつは寒い、とか言って参加もせず冷めた目で見てるところが特徴だ

57 :
アルバムの曲順に入れる。

58 :
縛りでのカラオケが対応出来ない

59 :
歌唱力は結構高い

60 :
周りが知ってようが知ってまいが関係なしに俺はかまってちゃんを歌う

61 :
マイナー曲だと歌い回しが多少間違っても誰も気づかないという利点あり

62 :
マイナー曲ってつまり一緒に行く人によって相対的に変わるなら、
昔のヒット曲でもマイナーになるよね?
友人が今期のアニメとか最新配信曲とか歌ってるときに赤いスイートピーとか
まちぶせとか歌う俺もそんな奴になるのか

63 :
おもちゃ遊び大好きなニート
http://ameblo.jp/gfet32double/image-10816203439-11081078217.html

64 :
東方好き

65 :
自分のことばっかり話す

66 :
てすつ

67 :
キモ声ナルシスト

68 :
オフ会で皆が比較的新しい曲やボカロ系を歌う中、
一人80〜90年代の曲ばっか歌ってしまいます…
新しいのも覚えたいのですがどうしても感情移入できず
イマイチ食いつこうという気になれません。
要はもうオサーンで単に周囲と比較すると選曲ロートルなだけで
目立とうとマイナー曲チョイスしてる訳ではなく…
だがしかし周囲と比較するとマイナーぶりはダントツ…
哀しいなあ…

69 :
>>68
別にいんじゃね。
今の歌は、つまらないし。

70 :
>>68
自分もアニソン含めて懐かしい曲が好きだから、
オフ会行ったときは肩身狭かったので、行かなくなったよ
人と違う選曲がしたいんじゃなくて、
好きな曲がたまたま昔の曲ってだけなのに

71 :11/12/20
影薄い弱虫
もちろん自分のこと。
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
うpされた声質に合う曲をみなで考えるスレ2
口笛うpスレ
カラオケ力について
【低音】低い音が出せない人→