1read 100read
2011年10月1期携帯機種■□■ INFOBAR by au 41th tile □■□
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
■□■ INFOBAR by au 41th tile □■□
- 1 :10/02/03 〜 最終レス :11/11/09
- 初代INFOBARのスレです。関連スレ、FAQ等は、>>2-5あたり。
前スレ ■□■ INFOBAR by au 40th tile □■□
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1187223264/
- 2 :
- ■infobar special site
http://www.au.kddi.com/au_design_project/seihin/infobar/
□ニュースリリース
■美しさと使いやすさを追求したau design projectのファーストモデル「INFOBAR」を発売
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2003/1006a/
□au design project「INFOBAR」の新色「ANNIN (アンニン)」発売
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2004/0226/
■ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0310/27/n_infobar.html
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0402/26/news025.html
□ケータイWatch
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/15900.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/17781.html
■KDDI au design project > I N F O B A R
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/art/1067652437/
□ユーティリティー
■KDDI 取扱説明書ダウンロードページ (PC)
http://www.au.kddi.com/torisetsu/list_1x.html
□待ち受け画像保管庫 (up可)
http://f49.aaa.livedoor.jp/~rosedore/sam.php
- 3 :
- ■FAQ
Q:今でも買えるのか?
A:とっくに販売終了。ヤフオクや中古屋で買って、ショップで持ち込み
で機種変してもらえ。ただし、CDMAx1の新規契約およびWINからの契約
変更は不可なので、CDMAx1契約者のみが機種変可能。
Q:外装交換はいくら?
A:知らん。多分、1万円以内でやってくれる。INFOBARのマニュアルの272pに
本体と周辺機器の性能部品保有期間は製造終了後6年と明記してあるので、
それまでなら修理してくれるだろう。ショップ行け。
Q:電池が持たない
A:ショップかWeb(http://auonlineshop.kddi.com/)で新しいバッテリを買え。
2000ポイントか、3800円(税別)。Webで2010/2/3時点で在庫ありとの表示。
製造中止とか店員に言われたら、マニュアルの272pの6年という記載を
根拠に謝罪と賠償を(ry
Q:INFOBAR2マダァー(AA略
A:とっくに出て、すでに販売終了ですが、何か?
- 4 :
- □過去スレ
■01st tile□ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065427054/
□02nd tile■ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065634926/
■03rd tile□ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065841992/
□04th tile■ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066113334/
■05th tile□ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066533299/
□06th tile■ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066835685/
■07th tile□ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067088908/
□08th tile■ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067491192/
■09th tile□ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067491192/
□10th tile■ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067563935/
■11th tile□ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067616195/
□12th tile■ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067747399/
■13th tile□ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067848364/
□14th tile■ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068032045/
■15th tile□ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068281081/
- 5 :
- □16th tile■ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068622975/
■17th tile□ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068997151/
□18th tile■ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068997260/
■19th tile□ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070170908/
□20th tile■ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070959738/
■21st tile□ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071700460/
□22nd tile■ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1072448904/
■23rd tile□ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073660735/
□24th tile■ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1075122267/
■25th tile□ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1076943313/
□26th tile■ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1078066426/
■27th tile□ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1079653869/
□27th tile■ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1081725975/ (実質28th)
■29th tile□ http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1083232479/
□30th tile■ http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1087123128/
- 6 :
- ■31th tile□ http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1091451963/
□32nd tile■ http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1096214122/
■33rd tile□ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1101605752/
□34th tile■ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1109251040/
■35th tile□ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1116869267/
□36th tile■ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1132748554/
■37th tile□ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1140162508/
□38th tile■ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1149432722/
■39th tile□ http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1162123918/
□40th tile■ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1187223264/
- 7 :
- ■FAQ追加
Q:いつまで使えるの?
A:auの公式発表はないが、DoCoMoからの類推では、1xは2012年で停波。
つまり初代が使えるのは2012年までと思われ。あと2年だね。
というわけで、テンプレ貼り終了。需要があるかどうか知らんけど、
前スレ落ちたので立てました。あとはよろしく〜
- 8 :
- 41"th"ってのはマジなの?ボケなの?
- 9 :
- >>7 最長で2012年7月24日。たぶん、それよりだいぶ前。
CDMA 1xが蔑ろにされていくのを危惧するスレ7
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1217120320/
au by KDDI CDMA 1xのサービス終了を見守るスレ 8
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1264337684/
Wikipedia - 800MHz帯
http://ja.wikipedia.org/wiki/800MHz%E5%B8%AF
- 10 :
- >>1 乙
- 11 :
- >>8
41"th"って書いちゃう人にそれだけ書いても理解できないでは無かろうか?
- 12 :
- もう何年も見ないがまだ使ってる人いるのか?
- 13 :
- なつかしぇ。。。
赤、欲しかったんだよなぁ…。
ニシキゴイでしたっけ?
- 14 :
- >>12
普通にいるだろ。
オレが使ってるのはC100Mだぞ。
- 15 :
- いますよ
市松外装交換3代目
- 16 :
- ANNIN外装変えて4日後にエロDVD屋で落して電池のフラップ?壊れた…
- 17 :
- >12
友達に何人も初代INFOBAR仲間いるよー。
自分もつい最近、INFOBAR→新品同様INFOBARに機種変したばかり。
この機種は携帯電話管理ソフトでメール保存できないし、データ消失が怖いから
外装交換でなく機種変にした。
手動でデータ入れ直す必要もあるしバックアップも欲しいしね。
スペアの白ロム用意しといて良かったよ。
INFOBAR2はあれはあれでいいデザインと思うけど欲しいほどではないな。
初代INFOBARが全ての携帯の中で一番好みなので使える限り粘る!!
- 18 :
- 久々に錦鯉使いの人(女性)を見たぜ!
@京王線
- 19 :
- ドスパラにふらっと寄ったら中古500円コーナーにイチマツがいたので保護してきますた!
INFOBARのデザイン好きだったんだけど当時買えなかったのが残念でずっと探してたんだよな
今INFOBAR2だから機種変する気は無いけど大切に飾っておきます
- 20 :
- 来年で1Xが終わりという噂話を聞いた。
2012年まではやらない感じみたい。
- 21 :
- SH005に替えようかと思ったけど手になじんで離れない…
長い目で見て飽きないから買ったんだ
- 22 :
- 今日でinfobarとお別れです(´・ω・`)
- 23 :
- >>22
何に換えた?
変えたい機種なくて困ってるから参考までに教えて欲しい
- 24 :
- >>23
評判悪すぎの機種だから参考にはならないだろうけどP001ってやつです、、、
http://www.au.kddi.com/seihin/archive/kishu_archive.html?id=p001
でもやっぱりinfobarがいいなー。もう戻れないけど(´・ω・`)
- 25 :
- >>24 祝?INFO卒業…
最近のケータイの機能の進歩にびっくりトリスなんぢゃいのw
- 26 :
- >>18
自分かもしれんw
錦鯉と墓場までくぜ!
- 27 :
- >>25
すごすぎてついていけ無くて少しinfobarにホームシックw
ただ、この機種は価格コムでレスポンスが悪いとかweb機能が酷いとか散々だったけど
infobar使いからしたら快適すぎるくらいだったのでしたw
- 28 :
- 18じゃないけど
>>26
自分(女)も
市松と墓場までくぜ!
- 29 :
- >>20
この間電池パック2個買った・゚・(ノД`)・゚・。
- 30 :
- http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m75009693
出品者さんこのスレ見てますよね?3台も外装交換するくらいですから。
売りに出すのはもったいなくないですか?それとももう1セット持ってたりします?
- 31 :
- >>30
このスレ見てますよw
もう3セット持ってますから(自慢)売りに出しましたw
- 32 :
- やはりここの住人さんでしたか(⌒∇⌒)
3セットは凄いですね。
当然全て外装交換済みでしょうから、4色×3セット×5,250円=63,000円ですか。
infobarへの愛を感じますね。
自分は本体2セットだけです。
ディスプレイ用の台(auショップの純正希望)が欲しいのですが、なかなか手に入らなくて。
何かいいものないでしょうか?
- 33 :
- >>32 純正をショップの友人にでもらいました(またまた自慢)
20000円は超えて欲しかったな(涙目)w
- 34 :
- 今頃気づいた…もう手に入んないだろうなぁ。
http://jyadoo.s60.xrea.com/mt/archives/060820WF_A24_12.jpg
http://neuro-nex.net/blog/2006/09/06/infobar_ori.jpg
http://neuro-nex.net/blog/2006/08/27-154215.php
http://banana.chu.jp/repo/image/w34.jpg
http://banana.chu.jp/repo/image/w35.jpg
http://kuwane.tomangan.org/zakki/sanshou/200602/20060219WF/a1005a.JPG
http://kuwane.tomangan.org/zakki/sanshou/200602/20060219WF/a1005b.JPG
- 35 :
- ちょっとまんだらけ行ってくる
みつみ美里 ESQUISSE V
http://img19.photobucket.com/albums/v57/kyusan/Esq5/Esquisse_V_16.jpg
- 36 :
- 初代 ≫ 50年超えられない壁 ≫ 2代目 だよねw
- 37 :
- >>35
オクで無事注文できたw 鯉ユーザの俺だが、松子タンかわえぇw
- 38 :
- どうやらおれたち終了のお知らせがきたみたいだな
- 39 :
- >>38
【通信】KDDI(au)、『CDMA 1X』のサービス終了を正式発表 [04/05]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1270449950/
いや、終わるのは前からわかりきってるんだが…結局いつになるかは
後日発表なんだな、これが。
- 40 :
- あ〜・・・着々と終焉に近づいてるなぁ・・・。
- 41 :
- テスト
http://www.unkar.org/read/anchorage.2ch.net/keitai/1250911215
- 42 :
- うわ どうしよ 停波までに次の機種みつかるやろか
- 43 :
- 800MHz帯の周波数再編に伴う「CDMA 1X」などのサービス終了等のお知らせ
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2010/0405a/index.html
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2010/0405a/besshi.html
- 44 :
- ずっと市松使ってたんだけど、使えなくなるの?!
- 45 :
- >>44
うん。残念ながら。
正式な停波日は未発表ですが、あと1年くらいで停止らしいです。
- 46 :
- この前届いた特定機種撲滅キャンペーンの割引のやつ
見ないで捨てちゃったよ…
まああと1年以上はあるはず(2012だから)だし
もう1回くらいは来るだろうけど。
二台持ちでweb・メール用にINFOBAR2銀も持ってるけど
愛が無くて扱いが雑だとよく言われます…。
ビルたんのが綺麗なんだもの! あのフレームの色が好きなんだー
- 47 :
- INFOBAR2をオクで競り落とすしか…
- 48 :
- 全然書き込みが無いけど前スレに居た人達はほとんど機種変更したのかな
- 49 :
- >>48
まだ現役だよー
勝手に電源落ちてたりすることがたまにあるけど
あとわずかの命なら意地でも持ち続けようかと。
- 50 :
- >>48
まだ使ってますよ〜
49さんと同じで、ここまできたら最後まで使い続けます
- 51 :
- 当日中に2人もレスがあると嬉しいね。
朝充電して、帰宅時にはいつも電池が1しかないけど最後の日までビルを使い続けるよ。
- 52 :
- 自分も、最期まで市松使いです!
- 53 :
- ANNIN大好きです。まだ使ってますよ☆
- 54 :
- 徳仁オワタ
誰か漏のイチマツをこの先も使えるように改造してくれ!
- 55 :
- ☆陽子☆ ← ヤリマン、杏仁と共に早く
- 56 :
- 何か割引するから機種変更どうぞみたいに言われたけど
機種変更したくないよ
前の杏仁も今の市松もずっともっておきたい
- 57 :
- あー水没した
今日明日陰干しでだめならサヨナラだ
- 58 :
- 機種変を考える時期だが変更したい機種がなくて困る。
どれもこれもデザインがヘボすぎる。
- 59 :
- 今更ながら外装交換しようと思ってる。
- 60 :
- auはプライド捨ててKCP3.0積んで同じデザインでINFOBAR3を出すべき
未だに欲しくなるデザインだからな
- 61 :
- >>60
ほぼ同意。
アンテナだけ無くして欲しいかも。
- 62 :
- アンテナ?アンテナなんてないじゃん。
- 63 :
- >>62
2代目と勘違いしてない?
初代はアンテナあるよ
- 64 :
- 初代?初代なんて糞デザインじゃん。
エッジもヌルいし、透明ボタンも安っぽいし、
十字キーの仕込み方も適当だし。
あれなら、普通の二つ折りやスライドの方がいくらかマシ。
- 65 :
- >>64
でけえ釣り針だなw
- 66 :
- 八月あたまにビルから鯉に最後の機種変してきたよ。
あと2年、お世話になります。
- 67 :
- 2年使えるの?
- 68 :
- たぶん無理
来年(2011年)半ばくらいでend
- 69 :
- ですよね。残念。
- 70 :
- au by KDDIは昨今のエコビジネスとは逆を行く企業だね。
まだまだ使える機器を使い捨てさせて、新しい機種を買わせる。
ソーラーパネルの開発で先陣をきっていた京セラが大株主とは思えませんね。
- 71 :
- それはドコモ・ソフトバンクも同じだろう。
地上デジタル放送・エコポイント・エコカー減税も同じ。
しかし、使える機器を使い捨てさせて、新しい物を買わせることは、悪いことではない。
そうやって日本は技術力を育て、成長してきた。
むしろ自己満足でエコエコ騒いでる偽善者が問題。
日本を滅ぼしたいとしか思えん。
- 72 :
- だよね。
たとえ人類の終わりが10年後でも50年後でも100年後でも1000年後でも、
終わりが来る頃にしか実感ないし、エコエコ言って今を我慢するより、
今は今で快適に過ごしたいね。先のことなど俺には関係ないし。
取りあえず、勝手だけど、俺が生きてる間は自由に好きなように生きられたら良いな。
まぁ自由って言ってもそんな大層な自由じゃないけどさ。
まだまだ暑いね。
久しぶりに買い出しで外出たら溶けそうだったよ。
一日中各部屋のエアコン付けっぱなしでぽすれんDVDばっかり見てたら、
先月の電気代が5万超えててワラタ。
でも癌とか痛い思いして死んでいくのは嫌だなぁ。
スイッチひとつでピタゴラ風にる自マシーンが欲しいわ。
Inforbarはやっぱり初代だよね。
全部揃えたけど、これだけは手放せませんな。
個人的には杏仁がお気に入り。
2も揃えたけど、なんか違う。Infobarじゃ無い感じだわ。
- 73 :
- こんなに好きなのに
どうして別れなきゃいけないの…
- 74 :
- 「2012年7月 【までに】 ご利用いただけなくなります」って知らせが届いた。
「2012年7月 【に】 〜」ではないんだね。
てことはやっぱそれ以前に終了する含みを持たせてるってことか。
- 75 :
- 乗り換え先が見つからなくてほんと困ってる。
いっそドコモにしようかな。
皆さんなにに替える?
- 76 :
- >>75
milestoneを入手しようかと思ってる。iPhoneとかXperiaはどうもなぁ。
とりあえずauからはおさらばだな。
- 77 :
- milestoneってことはSimejiか…
- 78 :
- >>77
そうみたいですね。milestone2を見てから…と思っているので、具体的にはまだ
それほど調べたりしてませんが。
- 79 :
- オクに鯉が出品されてる。
付属品完全の新品美品だそうな。
うーむ、落札するべきか否か・・・。
- 80 :
- G11に最期の望みをかけて待ってみる・・・
- 81 :
- 買ってもうすぐ8年。一度も修理に出したこと無かったんだけど、機能0キーの
押し心地が他のキーと微妙に違うことに気付いた。
さすがにそろそろヤバいかな…明日発表されるスマートフォンがまたしょーも
なかったら、milestone2かな。
- 82 :
- >>79
外装交換だろうから「完全なる新品」ではないと思う
液晶画面の保護シートも外してあるみたい?(写真が不明瞭でわからない)
俺なら1,000〜2,000円くらいの中古を落として外装交換するね
(発売後6年過ぎた今も外装交換できるのかな?誰か知ってる?)
箱に20,000円の価値を見出すなら落とせばいいのでは?
PS.何ヶ月か前にここの住人さんが出品してた「外装交換済み複数台セット」買わなかったことをずっと後悔…
確か格安で終了したんだよね。もったいないことをした。
- 83 :
- まだ使ってるやついるのこれ?
- 84 :
- 秋冬新機種発表を見て愕然として未だ乗換出来ず…
どうしようかな。
G'zはAユーザー取り込みにデザインを懐古したのに。
- 85 :
- >>83
まだ現役。さすがに今はもう電車の中とかで同じ機種使っている人を
見たこと無いが。
- 86 :
- >>83
現役だよん
今日ポイントで交換した電池が届いたわ
- 87 :
- 外装交換ダメだったorz
- 88 :
- >>87
なんか8月だか9月いっぱいまでだとかいう話をどっかで見た
気がする。かなり曖昧な記憶だけど。
- 89 :
- これから外装交換しようと思ってたのに・・・
ショック。
- 90 :
- 鯉、再出品されてるますね。
値下げ交渉できるみたいだけど、どの位になるだろう?
- 91 :
- 直接聞いてみ
- 92 :
- 9月いっぱいで修理等のサポートが完全終了した模様
- 93 :
- >>92
mjd?
やはり外装交換終了ということか・・・
「重要なお知らせ」また来やがった。
- 94 :
- 重要なお知らせ、開いてみたけど
欲しい携帯なさすぎる
- 95 :
- 今日機種変してきた
さよならおれの市松
- 96 :
- そろそろmilestone2をポチりそう。とりあえずIS03も惹かれないし、脱庭は確定。
それでも満身創痍でがんばってくれたビルディングはちゃんと保管するよ!
- 97 :
- >>95
そうか。
仲間が段々減っていくのは寂しいのう…
- 98 :
- 今は防水携帯ばかりのせいかキーの部分にデザイン性がないね
ぷっくり盛り上がった四角いキーがかわいい
- 99 :
- 初代INFOBARのデザインそのままに、中身をスナドラにして出してほしい。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
-