2011年10月1期携帯機種au WND-01K ナビタイム
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
au WND-01K ナビタイム
- 1 :10/08/15 〜 最終レス :11/10/18
- 何処に立てようかと迷ったが普段携帯機種の住人なのでこちらに立てました。
CAR NAVITIME
http://www.navitime.co.jp/wnd/car/?from=topbanner
- 2 :
- 徒歩でも使える?
- 3 :
- 一昨日届いたので昨日二年契約しました
一日で後悔しております(⊃дT)
起動に46秒 GPSの測位まで3分近くは遅すぎて使う気になれません
何でこんなに時間かかるんだ?携帯電話より遅いじゃないか
- 4 :
- >>2
バッテリーが付いているので徒歩でも使えますが
マニュアルにバッテリー持続時間が書いてないので・・・
訂正(ヽ'ω`) 今試してみたらバッテリー使用時はGPSがOFFになるようです
駐車場を降りて徒歩で最後までナビしてくれると言う最後の希望まで打ち砕かれました
とことん使えない代物です。
- 5 :
- 使ってみた
My地点 履歴 などは全て中央サーバに保管される
これすなわち(ヽ'ω`) 圏外では使えませんと言うことだ
唯一の例外は自宅の場所だけはナビに保存される
これってカーナビの仕様としては腹立たしい
通信状況が良くないとリストが出てくるまでチョイ待たされる
そしてリストは増えるとスクロール時に再読込をかける
一覧が100件を超えた時を考えると涙が出てくる。
- 6 :
- ワンセグを見る
カーナビとして落第なのでせめてテレビでも見る
ワンセグTVとしては感度が悪い部類
専用ロッドアンテナが有るのに何故これほど映りが悪いのか泣ける
さらに問題なのが音声で、音が割れて何を言っているのか判別出来ないほど酷い。
- 7 :
- ちょっと興味があったんだけど、京セラ製ってことで警戒していたんだがやっぱりだめだめだな。
ソフト作る能力がまるでなくて、携帯電話とは呼べない代物を平然と作り続けていた時代のまさに“凶セラマシン”って感じなのか。
KDDIに泣きついて東芝その他に作らせたKCPを載せる前の凶セラの通信機器は本当に酷かったからな…
とりあえず人柱様、ご愁傷様でした。
- 8 :
- >>7
買ってからWND-01K←のKに気がついたんだよね(^-^;;
ググってみたら京セラってカーナビの部品は作っているのに最終製品作ってないのね
あとナビゲーション管理だけどナビタイムで管理しているのでこっちの不満の方が大きい
なんか質問あれば答えるよ。
- 9 :
- 嘆いていても二年契約は無くならないので良かった探しをしてみる
夜中にラーメン屋を探すのに重宝した
営業時間が書いてある店もあるので無駄回りしなくて済む
地図が新しいのでつぶれたり引っ越したりして無くなったりしていない
と、書きたかったが、初っぱなから引っ越していた
三件目は店が無かった(^-^;;さい先悪いスタートだった
スーパー銭湯を探すのに役立つ
これまで買った歴代のカーナビでは何故か銭湯が検索出来なかったんだよな
電話番号自体は登録してあるのに地図には表示されない
これだけ大小の温浴施設が残っていたのかと驚いた
- 10 :
- 助手席ナビで十分なのに買ってしまったんだね
- 11 :
- >>10
助手席ナビだと一人で運転しているときに使えないし、使っているのが警察に見つかるとアウトだよ。
これなら普通のカーナビと同じに見えるから一人で運転中にちら見したり操作しても怒られずにすむ。
普通にカーナビ買えよって事なんだろうけど。
最近地図や施設の更新が結構頻繁で古いカーナビだとデータ更新が間に合わなかったりするんだよなあ。
地図データ更新の値段も高いし…こいつの維持費とどっちがましかなー
取り外しが楽なのは車上荒らし対策でいいね。最近は普通のポータブルナビも同じだけどさ。
- 12 :
- ■あうの場合・・・これはひどい・・・俺なら速攻解約よ
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYjrbWAQw.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=Q4pGkM84EL0
■大人気iPhoneの場合。GPS+WIFI+セルタワー+位置情報なんでもござれの最強端末
全力案内!ナビ
http://www.youtube.com/watch?v=gmE85nfNBak&feature=related
いつもNAVI
http://www.youtube.com/watch?v=9kEfJuPquuE&feature=related
navico
http://www.youtube.com/watch?v=0DI7HMbL9yI
MapFan
http://www.youtube.com/watch?v=LjOXsMBFCPw
- 13 :
- iPadだとカーナビの中では初の大画面カーナビになるよ
とっても便利。もちろんアプリひとつ買ったらiPad、iPodでも使えるよ
- 14 :
- 見よ!この滑らだ。ドコモ死亡w
http://www.youtube.com/watch?v=mozQclAGzlA
- 15 :
- ペリおたが必死になる理由w
まぁ、アイフォンには勝てないわなw
こんなにカクカクしちゃってるんだからさw
http://www.youtube.com/watch?v=LrFqDECgjkk&feature=related
- 16 :
- ちなみに3GSは一年も前の機種。ペリは最新機種w
iPhone4だったら比較にもならんw
- 17 :
- 海外だけど日本では>>12をより美しく表示できるiPad版
拡大するんじゃなくて専用版もある
http://www.youtube.com/watch?v=EjFAyFnJ7sQ&feature=related
- 18 :
- なにをやっても衰退の一途をたどるあうなんかやめちまえ
iPhone持ったら
いままでのガラケーなんだったの?
となるから、良いからiPhone買ってみろ!
- 19 :
- 5月
KDDIは5月9日の若年層向け割引施策の終了以降、若者層を取り込む施策を打てなかった
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1006/07/news047.html
6月
投入時期が6月下旬に集中したことから、契約数の伸びにはつながらなかった。
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1007/07/news056.html
7月
KDDIの純増数は5万1800件で、6月に続き4社の中では最少となった。
KDDI広報部は、夏モデルの需要が一巡したことに加え、
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1008/06/news061.html
要は、何をいつ出しても駄目だってことだよな www
- 20 :
- >>1
自動車板にスレあるんだから、わざわざスレ建てるな
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1281594659/
- 21 :
- >>20
スレタイ検索しても見つからなかったんだよ
それからシステム提供はナビタイムなんだからauをたたいても改善にはつながらない
このスレはナビタイムに改善してくださいとお願いするために建てました。
- 22 :
- 普通のカーナビに出来てナビタイムに出来ないこと
目的地までの残り移動距離が表示されない
地図のスケールバーが表示されない 200メートルと表示されても距離がわからない
目的地の方角が表示されない
地図上にピンもしくはフラッグを立てられない
音声案内を地点で設定出来ない「オービスに注意!」とか
コンビニの事業者別表示設定が出来ない セブンのみ表示とか
セイコーマートなどの地方コンビニ事業者がすべてその他扱いでアイコンが無い
液晶の昼夜自動切り替えがない センサーが無いのかな?
まだ有ったような気がするが忘れてしまった
とりあえずパナソニックとクラリオンと並べて思ったこと
- 23 :
- 普通のカーナビに出来てナビタイムに出来ないこと
使っていたら思い出した
地図をタッチして移動したときに反応音を出すことが出来ない
トンネル表示がない
昨日一日900キロほど走ってみたけど絶望的に案内に信頼が置けない
行き止まり、道が存在しない、立体交差への左折(^-^;;
知らない道で使う物じゃないと思い知った。
一度学習すると二度目からは改善するっぽい。
- 24 :
- WND-01Kの「K」を京セラってそんな安直じゃないと思う
さしずめKDDIの「K」なんじゃ
- 25 :
- ちなみに、WND-01Kは香港の「グループセンス」という企業が製造しております。
- 26 :
- それは知らなかったが外観を見た感じでは国内のセンスではないと感じてはいた
ただ携帯の作法から行くと京セラのKかと考えた
その他のネーミングで行くと黒のKになるのかも
- 27 :
- 無い無い尽くしでもうどうしようもない感じだな…IS01買って電コとグーグルマップ組み合わせたほうがましなのかな…
IS01が助手席ナビに対応するならそれで十分なのかも。
- 28 :
- > バッテリー使用時はGPSがOFFになるようです
これ本当???
なんのためのバッテリーなんだか・・
- 29 :
- >>28
いろいろ試してみたらACアダプターから起動すると駄目みたいです
車載キットに乗せてDCアダプターから起動するとバッテリー使用時にGPSが使えます
単なるバグでアップデートで治ると良いのですがね
- 30 :
- バッテリーは操作するときに取り外して両手で操作するのに便利ですよ
それよりも不満点は地図の扱い
ナビタイムという氏素性なので車を優先に地図が扱われていない
ランキングをみると
アニメイト ビックカメラ などどう見ても徒歩型施設が入っている
こんなデータをカーナビにそのまま持ってきても公共交通機関+徒歩とは行動様式が違うので役に立たない
人が通れるが車が通行止めの道を示す事もある
- 31 :
- >>29
わざわざ検証いただきありがとうございます。
仕様だとしたら意味が分からないので、やっぱバグなんでしょうね。
まだ不具合多そうですが、通信で修正が期待できるなら買ってみようかな。
- 32 :
- 久々に起動してみたらGPSの測位が早くなった気がする
たぶん携帯電話みたいに位置測定に携帯のサーバで演算するようになったのかも?
使っていて不便なこと
地図に表示できる飲食店がラーメン屋とファミレスのみ
和食とそば、ファーストフードなど他のジャンルも表示してほしい
あと本屋も表示してほしい
この分野は倒産開店が激しいので地図の更新が肝になる
そのためにサブシステムとして買ったんだから役に立ってほしい
あとデパートが有ってスーパーが無いのが不満
歩きじゃ無いんだからどちらが車に有用かわかりそうなモノだと思うのだがね
- 33 :
- ちなみにこの地図に表示出来るアイコンをセレクトアイコンと言う
同時に表示できるのは5種類までとなっている
表示できるのは200メートル地図までとなっているがせめて500メートルは無いと使い勝手が悪い
基本思想が検索してから移動するってスタイルなのだろうが
車で移動する人は距離よりも道沿いに店があるかが重要に感じる
検索には時間がかかるので時間が無いときはとても使う気にならない
セレクトアイコン一覧
コンビニ 駐車場 ファミレス GS ラーメン
銭湯 パR 温泉 電機カメラ 100円ショップ
ショッピングモール カラオケ 遊園地 ゲームセンター ゴルフ
つり 公園 デパート 映画館 スポーツ運動公園
ボウリング おみやげ ランキング 高速IC 道の駅
オートキャンプ 水族館 動物園 スキー イベント
名所 TV紹介 充電スポット
- 34 :
- 周辺検索ショートカットアイコン
最大登録4件
はじめは上のセレクトアイコンと同じ条件だと思いこんでいた(^-^;;
こちらには上記に加えて以下の条件が周辺検索ができる
銀行 家具 スーパー カフェ ホテル 駅 ビジネスホテル
ヘアメイク 郵便局 そばうどん 焼き肉 ファーストフード
薬局 和食 インターネットカフェ すし 書店
旅館民宿 スイーツ 雑貨 マンガ喫茶 中華
自動車用品 ビデオレンタル 洋食系
これらは地図にはアイコンを表示できない
あらかじめ検索して行き場所を特定するのみです
データ自体はあるのだから表示できるようにしてほしいです
- 35 :
- ちなみに、My地点は本体フォルダー内にも保存できるよっと。
- 36 :
- >>11
ダッシュボードに携帯固定して、出発前に設定して走行中は手で持たなきゃOK。
なんか弄る必要出来たらどっかのコンビニの駐車場入るなり邪魔にならない位置に止めてから操作
もう3年使って警察にも何度も会ってるけど一回も注意されてないですよ
- 37 :
- 携帯ナビがスゲー
http://www.youtube.com/watch?v=aqaNs3b9Qn8
温泉さがし
http://www.youtube.com/watch?v=VPT31wvZLig
- 38 :
- 携帯ナビがスゲー
http://www.youtube.com/watch?v=aqaNs3b9Qn8
温泉さがし
http://www.youtube.com/watch?v=VPT31wvZLig
- 39 :
- 1です
久々にきたらまだスレがありました(^-^;;
>>35
どうやって保存するの?
- 40 :
- しかしこのスレ、相変わらずアホンの使徒( = 禿の使徒)が
暴れまくっておりますなぁ。
- 41 :
- この機種ってケータイ探せて安心サービスは使えるのでしょうか?
使えるならココセコム越え確定。
- 42 :
- 682スレが底か…
- 43 :11/10/18
- 新モデル出るって本当?
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲