2011年10月1期携帯機種【防水】docomo STYLE P-10A Part3
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
【防水】docomo STYLE P-10A Part3
- 1 :10/12/27 〜 最終レス :11/11/24
- 順ヒンジ防水Wオープン
高さ109mm×幅50mm×厚さ18mm
カメラ320万画素CMOS
内臓キャラクターにノッポさん、ゴン太くん、はに丸、じゃじゃ丸、ピッコロ、ポロリなど
ピンク、ブラック、ゴールド、ホワイトの4色に加え
アクアブルーとラズベリーピンクの2色を新たに追加
http://panasonic.jp/mobile/docomo/p10a/
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/style/p10a/index.html
P-10A×HbGキャンペーン 2009年12月20日まで
http://panasonic.jp/mobile/promotion/campaign/p10a/index.html
- 2 :
- 人気ないなあ・・・
- 3 :
- 人気無いねぇ…
カメラが画質粗かったり、決してハイスペではないけど、キャラクターの為に買った。
防水だし、風呂場でテレビ観るにはいいんだけどな。次は後継機でスージーズーにするか
- 4 :
- ゴン太のサンタよかったよ
- 5 :
- >>1乙
P-10Aスレ復活だな
- 6 :
- 機首変がお安かったので、変えました。
風呂場でワンセグ見れるのは便利。
- 7 :
- P-10Aを購入して1年5ヶ月
あれだけ元気だったP-10Aがついに劣化し始めた
カメラが赤を認識しないと言うか赤が全てオレンジ色になってしまう
俺のP-10Aよ、来夏発売予定のパナ製スマホまで持ちこたえてくれ
- 8 :
- 無料で修理して貰えると思うけど…
ついでに防水加工?(外装交換?)もやればいいんじゃない
- 9 :
- この機種貰えそうなんだけど、今使ってるD905と比べてもそんなに良くないのかな
メインで使う機能はiモードとメールくらいでワンセグは見ない
- 10 :
- >>9さん
昨年、D905からこれに機種変更しましたが、快適に使ってます。
私は、電話とメールくらいしか使わないので、すぐに慣れました。
iモードは、スピセレが便利ですが、読み込みのスピードも早いし・・・。
特別な機能はないかもですが、使いやすいですよ!
ただ、たまに、スピセレが恋しくてD905を出してきますが。
- 11 :
- 夏に、防水に惹かれて、少し安かったのもあり、D905iから買い増ししたが、メール打つスピードについてこなくて、イライラ。
今は、ワンセグ専用に。電池もちはすばらしいが、実機試してから購入すべし!
- 12 :
- レスポンスなんか全く気にならないけどな
まあカメラ画質と受話音量は間違いなく糞だけどね
- 13 :
- この携帯、最初はデザインきんもーって思ってたけど
なんか、ピンクとかブルーとかの機種見てたら欲しくなってきたわ
デザインもいまではよく見える・・・。
- 14 :
- 会社支給の携帯がこれなんだけど、サイドボタン糞邪魔
だれが音声メモなんて使うの
常に無効の設定は出来ないものかね
電池の持ちもイマイチ
Pは二度とイラネ
- 15 :
- 電池の持ちは良いですけどね。
サイドボタンは・・・いらないなあ。
- 16 :
- Aシリーズ〜最新機種でP-10Aより電池持ちのいい機種なんて限られてるぞ
あとP-10Aみたいに通話品質の悪い携帯を社用にする会社って業績も悪そうだよね
なんか>>14が可哀想に思えてきたわ
- 17 :
- 音悪いって、しっかりトークはOFFで
- 18 :
- 今日P-10A(ゴールド)を外装交換に出した
もちろん代替機は借りてない
何故かって?
新品未使用のP-10Aがまだ家に3台(白、黒、赤)あるからさ
- 19 :
- はじめて携帯を水没させた。
洋式便器の中。。。
P-10Aは生きていた。。。
でも、、もう機種変したい。。。
- 20 :
- 煮沸消毒しる
- 21 :
- ニフツは壊れるだろw
- 22 :
- メール機能の一覧で見れる画面でなんか左側で、人と何かが踊ったり遊んだりしてるんだけど、これって何の意味があるの?
- 23 :
- 全てのモノには理由がある!
- 24 :
- 充電するとこのゴムパッキン?が伸びて、蓋する度にはみ出てきて鬱陶しいんだけど、
これ修理に出さなきゃ駄目なの?
パッキンだけ送ってくれないのかな
- 25 :
- 防水機能を維持したいなら、卓上ホルダーで充電しませう。
- 26 :
- パッキン自体2年過ぎたら交換した方がいいらしいけど、実際に交換した人っているの?
- 27 :
- 入院生活の間、ワンセグTVが活躍してくれた。
録画機能も便利だね。
- 28 :
- 購入して1年半
まだ1度もワンセグ観たことないわ
- 29 :
- 釣りですか?
- 30 :
- 今日ケーズでP-05Bをバリュー一括買増9800円で購入した
ちなみに先週末ドコモオンラインでP-04Aもバリュー一括買増7434円で購入
でも最近外装交換から帰ってきたP-10A(ゴールド)をこれからも使い続けるぜ
ちなみにP-10Aを1年半愛用してる間に新品未使用の端末コレクションが増える一方
P-03A(6800円)、P-04A(7434円)、P-06A(8800円)、P-07A(12800円)、P-08A(11800円)、P-10A(9800円×2台)、P-01B(19800円)、P-02B(12800円)、P-03B(12800円)、P-05B(9800円)、P-07B(9800円)、F-03B(19800円)
()内は全てバリュー一括買増価格
かなり買い物上手だろ
でもP-10A(ゴールド)以上に使い勝手が良くて可愛い端末が無いんだよな
機能やスペックを気にしない俺にとってマジでP-10Aは最高だよ
- 31 :
- そんなに買って、どうするの?(;´д`)
- 32 :
- この携帯の良い所でみんな指摘しないけど持ちやすいってのがある
厚くもなく薄くもなく最適
- 33 :
- キーの配置バランス、キー押し易さは完成形だね
- 34 :
- >>24
ドコモショップでもらえたよ
- 35 :
- 人気ないなあ・・・
- 36 :
- なんか突然i-mode通信が鈍くなった。
一回電源切ったら直るかと思ったけどあんまりよくならない。
1年半やそこらで調子悪くなるとは。
- 37 :
- 振動弱過ぎて気付く事の方が少ないです_| ̄|○
- 38 :
- この機種、iモードは十字キーで戻れますか?
また上下にページ飛ばしって出来るんですか?
- 39 :
- >>38
両方出来るよ
- 40 :
- >>39
レスありがとうございます。
- 41 :
- 外装交換したら明らかに受話音量が大きくなったぞ
でも受話音量が大きくなった分、割れて聞こえる感じだから通話品質は糞のままだな
あとテンキーの文字、メールやカメラのマークなどが前より0.01ミリ太くなったと思う
もしくはテンキーなどの黒印字が濃くなったと思う
何がどう変わったか確証は無いが明らかに違和感があるんだよな
受話音量以外で確実に変わったのは決定キー周りのiチャネルや電話帳をボタンを被ってるシートが前よりペッチャンコになってる
あのぷっくり感が気に入ってたからショックだわ
とにかく良い意味でも悪い意味でも外装交換が買った当時の状態になって戻って来ないのは理解出来た
- 42 :
- 人いるかな。。。
ドコモP10Aの携帯なんだけど、説明書紛失。
エリアメールの設定の仕方を誰かイケメンで親切な方教えてください。
- 43 :
- >>42
メニューからエリアメールで検索すればすぐ行けるけど、釣り?
ぐぐってね
- 44 :
- メニュー→メール→エリアメール設定
っていうか購入時のままでエリアメールは受信するぞ
- 45 :
- ドコモ、パナソニック製5機種でソフト更新
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110512_444983.html
P-10A ソフト更新案内
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/list/p10a/
- 46 :
- >>42
もう見てないと思うけど...
ttp://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/p10a/index.html
- 47 :
- ようつべで映像が再生できませんになってる なんでだろう?
- 48 :
- 人気ないなあ・・・
- 49 :
- 発売されて2年経つけど最近つくづく思うよ
「やっぱり順ヒンジ防水Wオープンは最高」
- 50 :
- クッキーには対応してますか?
(忍法帳作れますか?)
- 51 :
- >>50
お前が試して結果報告してくれ
- 52 :
- オンラインショップで安かったのでボロボロのP903itvからこれに機種変しました。
- 53 :
- 家のテレビ、地デジ化しない予定なので、
アナログ終了前に、ワンセグをと、この機種オンライン購入しました。
これを機にバリュープラン変更したし、いろいろお得だった。
- 54 :
- ヒツジが浮輪背負ったね。
夏だなあ
- 55 :
- P-10A使いの待ちキャラはゴン太くん1択だろ
- 56 :
- 珍しくサブディスプレイがカラーなのが良い。
- 57 :
- きたー夏の新モデル
SH-11C
http://www.youtube.com/watch?v=O27_nGmi-j8
F-10C
http://www.youtube.com/watch?v=Rzg9zlrKrcg
SH-10C
http://www.youtube.com/watch?v=omQfMUXz5m8
F-09C
http://www.youtube.com/watch?v=UtNNl5ikTZo
N-05C
http://www.youtube.com/watch?v=MjR1NQzOza0
CA-01C(EXILIMケータイ)
http://www.youtube.com/watch?v=gzMqlxFUnxA
Windows7ケータイ F-07C
http://www.youtube.com/watch?v=Pt-ILCGHhYU
P-05C(LUMIX Phone)
http://www.youtube.com/watch?v=tekEQ8BCfu4
P-04C
http://www.youtube.com/watch?v=4CXallDTAnE
F-11C
http://www.youtube.com/watch?v=GEpFrpg2lGo
P-06C
http://www.youtube.com/watch?v=XPHLB_xUnRU
- 58 :
- おぢさんには、これで充分です・・・
- 59 :
- おばさんですが新しいの欲しいです。
ワンュオープンでメール画面が黒背景に白文字に出来るのってある?
…ってスレ違いかスマソ
- 60 :
- まあコレといった特徴のない普通の防水携帯だよなコレ。P製だから、かなり使いづらいけど
- 61 :
- 発売当初に買った方は、そろそろ2年になるけど、
説明書通りに、防水性能のチェックをDSで受けて
ますか?
- 62 :
- おぢさんは、釣り人だけど、受けてないです・・・
- 63 :
- 2年経ったら、ふつー白ロム投入かMNP乗り換えだろ
オラ、タダ乗換え派なんで、茸→あう→禿の繰り返しじゃ
- 64 :
- 8月末で2年になる
でも気に入ってるから外装交換したよ
- 65 :
- ワンセグの番組表が放送電波から取得できない
ようにしてるのは、パケ代稼ぎなのかね?
- 66 :
- 携帯3台持ちユーザーだけど、P10Aで使っていない機能
・ワンセグ(感度悪し)
・iチャンネル(キー割り当て変更不可。さすがP)
・サイドボタン(無効不可。さすがP)
・音声メモ(無効不可、かなり邪魔)
・カメラ(一昔前のNと似た感じ。ゴミはいらない)
唯一、防水機能だけは、いい感じ。捨てたいけど、あと一年、がんばります。
- 67 :
- 風呂でワンセグ見てる時に、誤って浴槽に落としてしまったけど、
全く大丈夫だったよ。
もちろん、水没シールも完全無反応。
ipx7は、伊達じゃないね。
- 68 :
- 時報がなるときにピピッて音が3〜0回と色々なんだけど何で?
- 69 :
- 最初は音量が小さいと思ったけど慣れたし、いまだに電池持ちもいいし。
特に買い換えたい機種もないので、まだしばらくこの機種にしようと
思っていますが、外装交換っておいくら&期間はどの位かかるのでしょうか?
ご存知でしたら教えてください。
- 70 :
- (σ゜∇゜)σゲッツ!!
- 71 :
- 保守
- 72 :
- 保守じゃなく何かしら書き込めよ
とりあえず防水Wオープンは最高だな
P-10A→P-01B→F-03B→SH-01Cと渡り歩いてるがP-10AにBluetoothさえ載せてくれたら糞スペックのままでも購入するぞ
それほどP-10Aは使い易くて気に入ってる
- 73 :
- ムカついて噛んだら液晶見事に割れた
- 74 :
- >>73
何にムカついたの?
- 75 :
- 過疎化あげ
- 76 :
- マイクロSDが突然死しました。
こんな事、あるんだね・・・
- 77 :
- 俺は絵文字もデコメも使わない
でもP-10Aにプリインされてるゴン太くんのデコ絵文字だけは例外的に重宝してる
P-10A以降P-01B→F-03B→SH-01Cと渡り歩いてるがゴン太くんデコ絵文字だけは端末を購入する度に受け継いでる
おかげでここ2年1ヶ月はゴン太くんデコ絵文字しか使用してないぜ
- 78 :
- 使っている人が少ないなあ・・・
- 79 :
- デジタルムーバP101ハイパー以来、約15年ぶりのPですが、
低機能だから飽きが来ないよねw
とりあえず防水ってことで予備知識なく買い換えて1年半。
バッテリー長持ちで必要十分かな。
買い換える予定もない。
- 80 :11/11/24
- 来年で2年縛りから解放されるが
機種変したくないな…
それくらい色々と重宝してる
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲