2011年10月1期懐かし洋画ジェームズ・キャグニー
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
ジェームズ・キャグニー
1 :07/06/01 〜 最終レス :11/10/21 語りましょう!
2 : 2ー
3 : 1は死ぬ
4 : ギャグニーなんて名前に生まれたらお笑い芸人意外に道はないよなw
5 : ずっと待っているんだけど「白熱」「民衆の敵」の廉価版ってなかなか 出ないですね
6 : 「民衆の敵」なら、廉価版出てるよ。ファースト・トレーディング FRT145だよ。 家電量販店かディスカウントショップを周れば見つかるよ。ワシはBOOK・OFFで ジュネス企画版を見つけて速攻買ったけど............早まった........... 自分的には「Gメン」と「フットライト・パレード」の廉価版が喉から手が出るほど 欲しい。
7 : たぶん>5の言う廉価版は違うと・・
8 : 「フットライト・パレード」の上海リルが大好きで、このシーンだけもう何回も見てる。 ルビー・キーラーのとんでも中国人メークもだんだん可愛く見えてきた。
9 : 中・高校時代の一番のワルだった奴に顔が似てる 高校では一番に喧嘩が強いという事になってたsラだったが
10 : >6 さん 親切にお教えいただきありがとうございます。・・・でも7さんの言われる通りワーナー版 の事だったんです。書き方が悪くてスミマセン・・・・・ 自分も「フットライト・パレード」大好きです ルビー・キーラーかわいい!ワーナーさん是非 日本版を出してほしいですね
11 : 「上海リル」、あの時代色がたまらなくいい。 キャグニーがカウンターの上で、後年と比べるとやや荒っぽくタップを踏むところ 大勢の兵隊行列でキャグニーを探し回るルビー 男装してキャグニーと並んでウインクする→一緒に船に乗り込む暗示 「上海帰りのリル」はこの歌のアンサーソングとのことだが、 何故だかリルはキャバレーの女になってる。
12 : ロッキー 「死にたくねえよ! 助けてくれよ! お願いだよう!………」 看守 「あいつ、臆病者のくせに俺の目に唾を……」 何回観ても、ジンと来る。 昭和22年に大映で、これの紛い物を作ったそうだ、大友柳太郎主演で。フィルムなど、とっくの昔にジャンクされてんだろうな。
13 : >>12 「汚れた顔の天使」だね。 最後のキャグニーの(演技での)悪あがきを、直接、映さずに、 声だけで見せた演出が良かったね。 上海リルは、キャグニーは勿論カッコイイんだけど、 狭いスタジオを有効に使いきってみせたバークリーの演出力が光ってた。
14 : いちごブロンドは面白かった。DVD出てるのかな。 最後に歌詞が字幕で出て「さぁ、みなさんご一緒に!」みたいな感じで。違ったかな?w あの歌は、その後見た『見知らぬ乗客』の遊園地のシーンでも使われてたんだね。
15 : 治療シーンが恐かった。。<いちご
16 : 邦題は忘れたけど輸入ビデオでみた、Lady Killer、Blonde Crazyがすごくよかった。 ギャングは絡むけどモロギャングものではなくて、 すごく軽妙で流れのいいコメディー。 あとオクラホマキッドのテンガロンハット姿は「マッシュル−ム」と揶揄されたみたいだけど、 すっげーかっこいいと思う。
17 : 英語のヒアリングなんぞロクロクできないが キャグニー見たさに輸入ビデオ買ってた時期あったなあ。 (画面を食い入るように見て、聞き取れた単語なんかを辞書で引いて…) B・デイヴィスとの「花嫁は現金払いで」と 「千の顔を持つ男」がよかった。 前者は重いドラマなんかが似合いそうな二人が 撮影所の契約消化な感じの小品をサラリと楽しめるコメディにしている感じ。 後者は伝記物で堂々たる人間ドラマ。 あと輸入物で、映像で綴る人物紹介というのがあったがNGシーンや トレーラーでコーハン風にじゃなく歌っている「ブロードウエイによろしく」が聴けた。
18 : 演技のテンションが高い役者は、物凄く怖い芝居が出来るって雑誌で読んだ記憶がある。 キャグニーも滅茶苦茶テンション高そうだね。「民衆の敵」の殴り込みに行くシーンと 「汚れた顔の天使」の電気椅子に向かうシーンのキャグニーの表情...........絶品だと思う。 でも、本人はダンスとボーカルを売りにしたかったみたいだね。
19 : 6月位に米でGmen、Each Dawn I Die 、 Great Guy 、City for Conquest Torrid Zone 、 The Bride Came C.O.D. 、A Midsummer Night's Dream などどっさりDVD化されるね。 日本でも発売されるかな・?
20 : 「Blood on the Sun」のカンドンさん役、いいじゃん 日本語の台詞喋ったりして可愛い。
21 : 『我れ暁に死す』は、キャグニーは落ち着いた感じなんだけど、 肝心のジョージ・ラフトは、囚人服が全然似合わないんだよね。 『真夏の夜の夢』は、キャグニーのボトム役というのも凄いけど、 タイターニアの細い腕に抱かれて眠るところは、思わず震えるよ。 『群集の喚呼』の救急車とか、『いちごブロンド』の「復讐」とか、 『スター悩』のインディアンの扮装には、大笑いした記憶がある。 反対に『無限の青空』の「大空の彼方へ」というのは、実に泣ける。 『民衆の敵』や『明日に別れの接吻を』は、異様な雰囲気の映画で、 正統派の演出なんだけど逸脱している感じが、妙に怖いんだよね。 それから『鮮血の情報』がDVDになったのは、本当にうれしかった。 ラストの狂気を含んだ高笑いは、『白熱』にも通じるものがあるな。 あ〜、また興奮して書き過ぎちまった、ごめんなさい。
22 : >19 米ワーナーのキャグニーBOXですね。日本ではものすごく発売されなさそう・・・泣 そう思いたくないけど日本のワーナーはクラシック映画に対してやる気ゼロ・・(ワーナーだけ じゃないけど) そんなにこの国では需要が低いんでしょうか・・・(でも日本人ってすごく 映画好きだと思うけどなぁ)。 ジュネスやIVCだのみだなんて悲しすぎるゾ日本! 目先ばかりにとらわれず変わってほしい。
23 : ワントゥースリーって面白いですか?
24 : you tube で G MEN でググったら…… ラストシーンがアップされてたよ
25 : ジュネスって映像があんまりよくないから不評なの? IVCは故・淀川さんが監修してたから悪いイメージないんだけど…。 あ、ホームグランドのワーナーからちゃんとしたBOXが出ないのが 残念ってことかしら。
26 : >25 ジュネスもIVCも素材の質が悪すぎ
27 : なるほど。 コレクションするんだから元の綺麗な素材を提供して欲しいね。
28 : VHS時代の「とにかく出せばオタやマニアは買う」ていう体質を引きずってるからな。 実際今でも買うやついるしね。
29 : でも、本家が出してくれなかったら、買わざるを得ない
30 : つか北米では出てるのが多い。
31 : 自分の場合、北米版では完全に無理です。日本語字幕がないと・・・
32 : age
33 : 知らない人が多いかもしれないので、出演作品を書いてみたいと 思います。 1930 「地獄の一丁目」 Doorway to Hell,The 1931 「千萬長者」 Millionaire,The 「腕の男」 Blonde Crazy 「夜の大統領」 Smart Money 「民衆の敵」 Public Enemy,The 1932 「拳闘のキャグネー」 Winner Take All 「タクシー」 Taxi! 「群衆の喚呼」 Crowd Roars,The 1933 「スター悩」 Lady Killer 「駄々ッ子キャグニー」 Picture Snatcher 「フットライト・パレード」 Footlight Parade 「地獄の市長」 Mayor of Hell,The 1934 「運ちゃん武勇伝」 St. Louis Kid,The 「これがアメリカ艦隊」 Here Comes the Navy 「偽者紳士」 Jimmy the Gent 「彼女の男」 He Was Her Man 1935 「無限の青空」 Ceiling Zero 「シスコ・キッド」 Frisco Kid 「太平洋攻防戦」 Devil Dogs of the Air 「頑張れキャグニー」 Irish in Us,The 「真夏の夜の夢」 A Midsummer Night's Dream 「Gメン」 "G" Men 1936 「グレイト・ガイ」 Great Guy 1937 「キャグニー ハリウッドに行く」 Something to Sing About(未) 1938 「汚れた顔の天使」 Angels with Dirty Faces 「オクラホマ・キッド」 Oklahoma Kid,The 1939 「我れ暁に死す」 Each Dawn I Die 「彼奴は顔役だ!」 Roaring Twenties,The
34 : 1940 「熱帯」 Torrid Zone(未) 「栄光の都」 City for Conquest 1941 「いちごブロンド」 Strawberry Blonde,The 1942 「ヤンキー・ドゥードゥル・ダンディ」 Yankee Doodle Dandy 「空軍の暴れん坊」 Captains of the Clouds(未) 1943 「キャグニイの新聞記者」 Johnny Come Lately 1945 「東京スパイ大作戦」 Blood on the Sun(未) 1947 「鮮血の情報」 13 Rue Madeleine(未) 1949 「白熱」 White Heat 1950 「明日に別れの接吻を」 Kiss Tomorrow Goodbye 1951 「六年目の誘惑」 Come Fill the Cup(未) 1952 「栄光何するものぞ」 What Price Glory 1954 「追われる男」 Run for Cover 1955 「ミスタア・ロバーツ」 Mister Roberts 「情欲の悪魔」 Love Me or Leave Me 「エディ・フォイ物語」 Seven Little Foys,The 1956 「悪人への貢物」 Tribute to a Bad Man 1957 「千の顔を持つ男」 Man of a Thousand Faces 「地獄への近道」 Short Cut to Hell(監督) 1959 「地獄で握手しろ」 Shake Hands with the Devil
35 : 株のブログ作ったのでよければ見てやってくださいね。 マーケットスピードの裏技更新しました。 貧乏OLが株ハジメマシタ http://kabuhajimemashita.blog109.fc2.com/ 携帯版 貧乏OLが株ハジメマシタ http://www011.upp.so-net.ne.jp/miya/kabuhajimemashita.html
36 : 1960 「太平洋紅に染まる時/山本元帥とハルゼイ提督」 Gallant hours,The 1961 「ワン、ツー、スリー」 One,Two,Three 1964 「西部の愚連隊」 Young Fury(原作) 1967 「アリゾナの勇者」 Arizona Bushwhackers(未/ナレーション) 1981 「ラグタイム」 Ragtime 1984 「ファイター・ジョー・モラン」 Terrible Joe Moran(TVM) ・・・原題もあった方が便利で良いかと思い、書いていったらひどく 字数が多くなってしまいました・・ お許し下さい・・・・・
37 : 9月シネフィル・イマジカにて『キャグニー、ハリウッドに行く』他、放映
38 : コーディー、ハーン? ユー ハブ ア グッド メモリー。 トゥー グッド。 (スドン!!)
39 : 地獄の市長ってすごい邦題wっておもったら原題もそうなのね・・・ どういう内容。
40 : ようやく12月に白熱が1500円発売!
41 : >>21 鮮血の情報なんて映画知らなかった。 探してみよう。
42 : 白熱はエドモンド・オブライエンが出てなければ相当な傑作だったのになぁ
43 : 保守。
44 : フィルム・センター 『運ちゃん武勇伝』 2/29 (金) 14時 3/8 (土) 15時
45 : ずっと前に読んだ淀川さんの本に”後に人嫌いになったと聞く”とあったんだけど 実際どんなことだったんだろう?
46 : 『キャグニー、ハリウッドへ行く』を中古で入手しました。 保守上げ。
47 : タクシー ttp://www.youtube.com/watch?v=AYgijtnC78c
48 : ≫45 俳優組合の執行委員会長を勤めていた関係で、利権目当てのマフィアに暗されかけたからとか? ジョージ・ラフトの仲裁で未遂で済んでるが
49 : 面白いな、その話。
50 : >>48 映画ばりの実生活話ガクブル… ジョージ・ラフトとか…面子がスゴすぎるよ… キャグニーは趣味で柔道をやっていたと聞きましたが 実は日本好きさんなのかな? 「日本の血気」での日本語かわいかった。日本庭園にタンチョウヅルが二羽いましたね…。
51 : キャグニーが新人のラフトに親身だったので、恩を感じていたラフトがマフィアと交渉して暗をやめさせたらしいです (ラフトがマフィアとズブズブの関係だったのは周知の通り) ラフトの義理堅さと、キャグニーの人柄の良さが偲ばれるエピソードですね
52 : >34 「栄光の都」は、石原裕次郎の「嵐を呼ぶ男」の元ネタ 栄光の都は、主人公はボクサー 嵐を呼ぶ男は、ドラマー あと、キャグニーはボクシングを一から習い始め 映画ではスタントを使わないで演じたが、大部分がカットされて すごく不満に感じてた
53 : マドンナのwhite heatのアタマの声は「白熱」の神経病持ちのマザコンギャングが 子分と信じきったeオブライエン 扮するおとりに裏切られ吐く台詞。ギャグニーはいかに映画ファンに愛されてるか分かる 晩年は ワン、ツー、スリー の激太りのあと 養子との別れ 持病も悪化、人嫌いになってかなり辛い余生だったらしい 淀川さんも知ってる筈
54 : 死んだお袋が「汚れた顔の天使」、大好きだったのが懐かしい。 ほか「ミスタア・ロバーツ」、「椰子の木勲章」の憎々しい艦長役が 強く印象に残ってるんだが、これ、随分最後の方のキャリアなんだな・・・ 大好きな俳優なんだけど、自分程度の本数じゃ門外漢に等しいってのを思い知りました。
55 : ギャングの親分がはまり役だっただけに ギャグニーと間違えて覚えている人が多い
56 : 1920〜50年代のハリウッド女優No.1は? http://sentaku.org/movie/1000011623/ 1920〜50年代のハリウッド男優No.1は? http://sentaku.org/movie/1000011625/
57 : このスレまだあったのか。さすがキャグニー、しぶとい。
58 : / / :/. : :/. : : /.:/. .:./.:.: : : : .:.l:. : : : :ヽ:. :ヽ:.:.:.:\:.ヽヽ . / /.:/. : .:.:.;′: :/ .;′ /!:.:. : : : :i:.|: : : : : : |:. : :|:.:.:.:.: .i:.:..'.:.', | .'.:/: : : :.:.′: .:i,:斗―'|:i:. : : .:l:.ト、:.-―‐|-. 、!:.:.:. : .|.:.: |:.:| l | :|: : : .:.:.|: : .;.'|: :ハ..:.:||:ト、:. : :l、ヽ\:.:.: :| : :/ヽ:.:. : |.:.: |:.:| l | :|: : :.:.:. |: ..:.:/V ヽ:||:| \∧\ ヽ: :| :/:.:.:.:.:.:.:.:|. :/ i:| . | :|: : :.:.: :|: :.: i,ィ示ミト、ヽ| ヽ{ ィ示ミ刈/ |:.:.:.:.:.: / /|:.:l:| . | :l、:.:.:.:.:.V.:.:.{ ト'{. j | ト{. j |ヾ.|:.:.:.:.:./ /!ノ:.:|' ageます・・・ ヽj \: :.:ハ.:人V廴てj | 廴てi ノ'l:.:. ;ィ/:ノ.:.:.:| ヽ \:.:.iヽハゝ.>'´ '、 `'<_ソ /:/ } :.:.:.:.:.:.::|、 /`メ、人 ___ ノイ_ソ ノ .:.:.:.:.i:.:.|:ハ / /:/.:.`ヽ V_丿 人_/.:.:.:.:.:.:.:l:.:.l、.:! / /:/. : :.:.:.:,> . .イ.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:ヽ:.:l:.:.| l:| . |,イ:/__: :.:.:i:.:.:.i.:`r 、 . <.i.:ノ.:i:ヽ:.::.|:.:.:.:.:|:.:|:.:.l l:| /´ ,-、__〉: .:!: :.:l.:ハ  ̄ ̄ | !i :!:.:.l:.: |:.:.:.:.:lノハ: | リ / 厶-‐―‐、_j/r! トル':.: |: /.:.:.:./リ }ノ / ´ ´ ̄ , }//' l ヽ`ヽ|/.:.:.:.// '´ | 〉!/_ | | l><_ '. {ソ `ヽ '´ ̄ ̄| | |ー―/ /`Y´\
59 : ジェームズ・キャグニー 故淀川長治がもっとも憧れて好きだった俳優 雑誌の取材でハリウッドを訪れたとき、キャグニーと一緒に微笑んでる写真があったっけ。
60 : 淀川さん、そうだったんかw キャグニーって結構3枚目扱いされてるけどものすごくイケメンだとおもう ボガードより二枚目じゃん サリヴァンは俺が見た初のモノクロ映画だったがキャグニーの演技すごかった 映画の子供時代に女の知人をからかうシーンのアクションとか ものすごく手馴れてる感じがするw 細かい動きのひとつひとつが野性味あるんだよね あれは才能なのか、血のにじむ努力で身につけたものなのか
61 : 今はキャグニーのような強烈な個性のある俳優がいなくなってしまった。 昔はキャグニーといい、エドワードGロビンソンといい、一度見たら忘れられない個性的な俳優がたくさんいた。
62 : キャグニーって、いい顔してるよなあ ボガードがどうしてキャグニーより上に位置付けられてるのかが理解できない キャグニーこそ神だろ プライベートでは堅物で誠実だとも聞いた
63 : ボガート
64 : 正式にはボガートだけど日本的にはボガードが正しい
65 : キャグニーはタップダンスもうまかった、まさにエンターティナーだった。
66 : 66GET
67 : 相手をイスに縛り付けて「ほら、見えるかい?」みたいなこと言ってる映画のタイトル教えてくれ
68 : >>65 キャグニーとボブ・ホープが二人並んでタップを踊るシーンを何かで見ましたが 二人とも上手でした。エンターテイナーなんですね。 >>67 「白熱」では?医者を脅して脱獄したあと、その医者を椅子に縛り付けてました。 そして車のトランクに閉じ込めている裏切り者に「今、空気穴を開けてやるからな」 とか言って拳銃を撃ち込んでいましたが。
69 : 邦画「十三人の刺客」を観たら、 最後に悪役がされる時に、死ぬのが怖い死にたく無いってパニクるとこ、 もろキャグニーの二番煎じでガッカリした。 陳腐すぎるだろ 最低、もうあの監督の映画二度と観ない
70 :11/10/21 >>69 定番みたいな感じでは?
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲