2011年10月1期懐かし洋画チャップリンはお笑いだけやってればよかった TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼

チャップリンはお笑いだけやってればよかった


1 :09/09/01 〜 最終レス :11/06/04
成功して金を得たら今度はステータス、名誉が欲しくなったのか
色気出して風刺、批判めいたのを作るようになってからつまらなくなった。
たけしや松本もそうなってしまった。
鶴太郎は昔ひょうきん族で近藤真彦の偽者やってたり、お姉ちゃんのオパーイを触って
ざんげで水ぶっかけられてたのにカッコつけてんじゃねーよって感じ。

2 :
名誉欲しさで風刺や批判したんじゃないんだよ。
人狂時代なんか上映禁止になって製作費丸損だし独裁者やモダンタイムズも
当時のアメリカ国内で右寄りの奴らからバッシングされたんだよ。
どう思うかは人それぞれだけど地位や名誉欲しさに作ったわけじゃないことは
理解しなよ。

3 :
>>2
人狂独裁者はなんとなくわかるが、モダンタイムスは何をメッセージしようとしているのかな?
わたしはギャグ映画(ドタバタコメディ=スラプスティック)としか見ていないが、

4 :
>>2
チャップリンを語るときにそういう事例を持ち出して彼の偉大さを
強調する奴の多さを考えると説得力が無い。
後世に名を残したいという気持ちは絶対にあったと思う。

5 :
>>3
モダンタイムス。
徹底的に分業化され非人間化された、工場労働でしょうに。

6 :
>>4
戦後チャップリンは赤狩りでアメリカを追われて、生前は名誉を剥奪された状態だったんじゃなかったか。
彼の風刺は、彼の勇気の産物としかいいようがないと思うが。名誉欲なんかじゃなくて。

7 :
>>5
ん?
なにかにそう書かれてたの?
それともあなたがそう感じたの?

8 :
独裁欲はあったか無いか分からんけど、独裁はしてたよなこいつは、

9 :
>>4
>後世に名を残したいという気持ちは絶対にあったと思う。
何を根拠にそういうのか教えておくれ。もちろん彼は聖人なんかじゃない。
若い頃女を買ったことも自伝で告白してるし4度の離婚やスキャンダルもあった。
チャップリンは偉大じゃなく単なるロリコンの映画作家と思うならあえて反論しない。
名を残したいと思ったとしてそれがどうだと?だから俗物だと?
要は貶したいだけなの?自分の考えや思ってることがスタンダードでないと気が済まないとか?

10 :
>>7
誰がどうみてもそうだろ
でないと、後半に繋がらないし
なんで読みとれないのにそんなに偉そうなんだよwww

11 :
>>10
どうしてチャップリン以外の人間は正常のままだったの?
おかしくなったのはあの映画の中のチャップリン個人の問題じゃないのか?
伝わってこないよ、あの程度じゃ、
ギャグとかは高く評価してるけどね。

12 :
メッセージを受け取れる受け取れないは個人差があるでしょ。アイツの作品だからと、深読みしたがる奴もいるだろうし、
時代的なものもあるしね、これだけ時間がたってれば当時新鮮だったアピールも風化するものもあって当然。

13 :
>>11
現代と一緒だろ
なんとかごまかしごまかしでもやってるやつともっと人間らしい生活したいやつといるじゃんか
チャップリンは後者演じたんだろ
別に全人類を代表してるわけじゃない
おまえは柔軟性がないというか。価値観が全か無かだな
自分がわからないものは絶対におかしいと否定したりと
もう少し視野を広げたり、人と話した方がいいよ

14 :
>>13
そうなんですよ、
だからみんなの話しを聴きたかったんです。
別にスレ主さんに完全に同調してるわけではありません。
人狂や独裁者のメッセージはすごいと思いますよ(この2作品は別の意味で評価しています)
ただ子引き孫引き的引用では無く、いろんな人の意見を聴きたかっただけですから。
あなたも「誰がどうみてもそうだろ」発言してるけどね(笑)
わたしがスイスに亡命しなきゃならないよ、これじゃ…

15 :
スイスへでも地獄へでも勝手に行ってろよ腐れ女

16 :
地位や名誉欲しさという人並みの下心があったうえで
あれだけの映画を作って歴史に名を残したんだから
すごい話じゃないか。あの偉業は凡人には無理。

17 :
>>14
あのなあ、物事には程度ってものがあるんだよ
ほんとに判断が全か無かだな
勝手に極論としてとらえてそれを根拠に反論なんて、いいたかないがバカだぜ
子供の屁理屈になってるぞ
誰かが「あいつは本当にいいやつだ。聖人だな」っていったら、おまえは「あいつは人生で一回でもうそをついたことがある。よって、聖人なんかでもないし、いいやつでもない。うそつきだ」って口角泡をとばしていってるようなもん

18 :
芸人ってのは目立ちたい気持ちが人一倍強いわけだから後世に名を残したいって気持ちはあったはず。
それを無視してやたら神格化したがる信者がいる。
さて、ここで挙げられてる人狂時代や独裁者、モダンタイムスと全部観たけど個人的な感想では
「あの時代はこの程度でよかったんだろうな」程度。
この三つを名作と言っておけばカッコつけられるから意味もわからず持ち上げてる奴が多いように思われる。
給料日やサーカスを推す人ってあまりいない。
このへんのほうが現在でも通用する、っていうか今のテレビなんて見る気なくなる。

19 :
>>18
意味もわからず持ちあげてるんじゃないよ。
実際に見て感動したり考えさせられたりしてるから名作って言ってるだけだよ。
サーカスや給料日だって見たし自慢じゃないけど初期作品からほぼ全部見てる
し↑も悪いなんて思ってない。犬の生活やキッドだって十分鑑賞に耐えうる作品だよ。
芸人は目立ちたい→だから後世に名を残したい=だから目立とう精神を無視して神格化するな
そう言いたいわけか?浅ましさここに極まれりだな。
一回よ、チャップリンの自伝よく読んでみな。子供の頃母親が話してくれたキリストの話に
感動し近所の屠場に連れて行かれる羊が脱走して見物人が笑ってたけど捕まりその後される
ことが分かり泣きながら母親に訴えるエピソードとか出てくるんだよ。
目立とう精神の厨が安易に一発芸で芸人目指してすぐ消えていくテレビとか見てりゃお前さんみたいな
のが出てくるんだな。

20 :
>>19
自伝など信用しないよ(笑)
しっかしチャップリン信者どもは気色悪いやつらだなぁ…

21 :
やっぱり死んだほうがいいと思うよ。
生きてても楽しいことないでしょ。
(笑)と書いてるけど生まれてから楽しくて笑ったこと一度もないでしょ。

22 :
>>21チャップリン信者の典型、模範的人物です(笑)
あっ…オレ初めて笑った
みなさんも自伝を読んでチャップリン信者になろう。

23 :
失礼あげてなかった、
チャップリン信者の賢い君たちが、なんで私みたいな人間に付き合ってんの?
他にすること無いのー?

24 :
また二元論かよ
チャップリン信者と自分と
勝手に信者にすんじゃねえよ
聞く耳ないのか、自分の話をいうことしか興味ないのか
そんな性格だから、まわりにうとまれて話相手がいなくて、ここでもうざがられてると邪推しちゃうよ

25 :
何年か前にリバイバルされた「モダンタイムス」の予告編で
湖に飛び込んでいきなり尻餅付くギャグに笑わされた。
何度も観て知ってるはずなのに、その時は「負けた」と思った。

26 :
>>24
…そんな性格?(笑)
私に「死んだほうがいいよ」とか言ってる者に対してはなんとも感じないのかね?
自分寄りの意見には随分と寛容だね。

27 :
チャップリンは俗物というよりは最高に変な奴だったと思ってる。
自己顕示欲の強さはハンパ無いとは思うが
チャップリンほどのスケールのでかさというのは並みの精神力じゃ無理。
風刺とか批判も狙い通り成功しているとは思えないけど
モダンタイムスの工場のシークエンスやヒンケルというキャラクターの
インパクト自体がすごい。この辺は単純に映画として面白い。

28 :
もうお前は浅薄なお笑い番組だけ見てな。

29 :
ライムライトの作曲だけでも超一流なのに。

30 :
チャップリンは俳優としても監督しても比類なき天才。
こんな人は恐らく二度と現れまい。

31 :
>>18
意味もわからず持ち上げてる奴が多いように思われる、とは言ったが誰もおまえとは言ってない。
なにか心当たりでもあるのか?自分語りまで始めちゃって。
上から目線で優越感に浸るのが大好きな性格みたいだな(鑑賞に耐えうる作品とか何様だよ)
あー、はいはい。あんたの知識や人生はすげーよ、苦労したんですね。
これで満足?

32 :
自分で自分にレス返してなに居直ってんだこいつwww

33 :
>>26
なんで俺がおまえの死を望んでる奴の相手までしないといけないんだよ
ここにいるやつ全員にレスしないといけないのか。おまえの価値観からいくと
違うならどういう基準で相手を選ばないといけないのか明記してくれよ
もうめんどくせえ奴だな

34 :

偉人と自分を比べてコンプレックスを発散してる人たちばっかりのスレ
比べんなよw

35 :
つうか偉人扱いされてるせいで、
安っぽいヒューマニストに見えるのがもったいない

36 :
>>35
>偉人扱い
そりゃ偉人だからしょうがねーだろ。あれだけ名作を残し、多くの人に影響を与え、
50〜90年経っても未だに色あせず観続けられている作品を残してる映画人だ。
>安っぽいヒューマニストに見える
おまえが勝手にそう見てるだけ。そう見えるなら見えるでいいから、他の安っぽく
見えない映画人でも評価してればいい。

37 :
私生活があれでも作品がすばらしいと偉人になり、神格化されるからな。
太宰や啄木しかり

38 :
>>2
「独裁者」は批評家から概ね好評でアカデミー賞にもノミネートされてるし
興行収入もチャップリンの映画の中で最も良かった作品だよ。
右寄りからのバッシングなんていちゃもんみたいなもんだから
名誉欲うんぬんの話につなげるのはどうかと思う。
名誉欲があったかどうかはわからないけど
それだけで「独裁者」を作れるわけないとは思う。

39 :
右からのバッシングは、赤狩り全盛期には無視できなかったよ

40 :
モダンタイムス、独裁者は赤狩り全盛期より約10年前の作品だよ。
まさかアメリカを追い出されるとは考えてなかっただろうし
大衆や批評家に支持されていたから気に留めるようなことじゃなかった。
赤狩りの脅威を意識しながら作ったのは人狂時代だけだと思う。
もちろん実際にはそれ以前からのバッシングの存在が大きいわけだけど。
要するに赤狩りってのはいびつで予測不可能な事態だったわけで
あまりその辺の(危険をかえりみず的な)エピソードを
チャップリンの偉大さにつなげすぎるのはどうかと思うってこと。
「チャップリンに対するアメリカの態度は許せん」ならまだしも。

41 :
独裁者にしても世界中の人にとって関心のある決定的な映画を
ドンピシャで作ったことがすごいんであって
”あの頃これを作った勇気”ってのはちょっと誇張しすぎだと思う(映画自体はすばらしいけど)。
実際ほぼ同時期に反ファシズム映画は他にも作られてる。

42 :
しかし「独裁者」と並ぶ知名度を獲得した反ファシズム映画は出現しなかった。
チャップリンにとって、反ナチは当時最大のギャグネタだったんだよ。
他の誰も手を出せないぐらい危ないネタだった。チャップリンは手を出した。
その違いでしかない。

43 :
その違いがめちゃくちゃ大きいんだろ?

44 :
違いが大きくなったのは結果論だよ。チャップリンの狙いは違いを大きくする
ことではなかった。彼は、ただ彼なりに面白い映画を撮りたかっただけだ。
ネタがたまたま反ナチだったにすぎない。過大評価したり、非難したりすべき
筋のものではない。

45 :
欽ちゃんも説教入ってきた作品は嫌いらしい

46 :
在特会の桜井誠を茶化す映画とかあったらおもしれぇだろうな。

47 :
「至高のライバル」
互いがいたから、互いに偉大になれた。「伝説的ライバル関係」といえば!
http://sentaku.org/social/1000017335/

48 :
チャップリンが喜劇だけやってればよかったなんてかんぜんに個人の好みであって
決めつけるもんじゃないと思う。
現にそっちが好きなファンだっているわけで、暗にそう言ったファンを見下したいんじゃないのか。

49 :
チャップリンはほとんど喜劇じゃないか。
喜劇じゃないのってライムライトくらいだろ。
>1は一体何を見てるんだ?

50 :
大多数のチャップリン作品に喜劇の要素しか読み取れない>>49が何を見てるのか
不安です

51 :

チャップリンの運転手と金正日の料理人
http://akiba.geocities.jp/pxzuwp/0202/9/198.html
なぜか、この運転手も料理人も日本人であった。

52 :
ゴールドフィンガーの運転手も日本人だったような

53 :
>>50
いや、確かにチャップリンの映画はほとんどが喜劇じゃないか。
ほとんどの長編映画が笑わせて、そして最後に泣かせている。
ただ>>49は「ライムライト」よりも「巴里の女性」を挙げるべき。

54 :
当時の観客は大笑いで観てたのかも知れんが、
今観ても大して笑えんだろ。
ただセンチメンタルな涙の量は今も変わらんと思う。

55 :
>>54が何を観て大笑いしてるのか考えると
泣きたくなります

56 :
大田、品川、ひとりあたりがこの路線を狙ってる。
お笑いはメジャーになるための踏み台。
ある程度売れたら、体張って芸するなんて馬鹿らしくてやってらんね。

57 :
さすがに大好きなチャップリンの長編も何度も見て飽きてしまった・・・。
今見始めて気に入ってるのは、中篇を撮り出した頃の「担え銃」とか短編の傑作「スケート」「番頭」「移民」。
中篇(「給料日」「のらくら」など)や短編の画像をクリアにして、NHKBSあたりで毎日曜夜に放送してほしい。
多分ストレスいっぱいの日曜の夜に癒されると思う。

58 :
チャップリンは“偉大なる映画人である”ということは業績を見ても間違いない。
子供の頃からショービジネスも結構ハードな人生経験もしたから、色々な力が培われていったんだろうな。

59 :
笑いの才能は大抵40歳くらいまでに枯れる
ビートたけし、谷岡ヤスジ、赤塚不二夫 映画じゃないけど
吾妻ひでおなんかアル中、ホームレスになった
瞬発力、アドリブみたいなのも確実に衰えるし
たけしはそれで映画にいった
テレビは資金稼ぎのため出ているだけ
高齢でちょっと面白いのはあした順子、ひろしくらいかな

60 :
でもたまにラジオとかで高田さんとしゃべると
まだ結構面白い

61 :
チャップリンの映画(1928年製作)の中に、明らかに携帯電話で話す人が登場 タイムトラベラー確定か 
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288246057/l50

62 :
なぜ人狂時代が米国で批判されたの?
反米じゃないが。

63 :
609 :無名画座@リバイバル上映中 :2011/03/03(木) 09:05:54.07 ID:4w3wJQ0z
大野氏がどうとかじゃなくて、かまって欲しがってるその様子の必死さ、暑苦しさが嫌がられてるんだよ。
大野氏自身には何の興味もないくせに。
ネタにすればかまってもらえると思い込んでること自体が、とんでもない勘違い。
かまってもらいたくて必死な様子が暑苦しくて、ジャマだから嫌がられてるんだよ。
試しに「なぜ人狂時代が米国で批判されたの?
反米じゃないが。」とでも書いてみなよ。
ジャマだから嫌がられるのは、それでも同じ。
大野氏は無関係。

64 :
>>62
あまりに馬鹿すぎるんで、面白いことは面白い。

65 :
チャップリンってどこが面白いの?お前らも周りが評価してるからなんとなく評価してるだけなんでしょ?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307093009/l50

66 :11/06/04
「シアター092」(TOKYO MX)チャップリン傑作集
 2011/06/05(日) 街の灯
 2011/06/12(日) サーカス
 2011/06/19(日) ライムライト
 2011/06/26(日) キッド
 2011/06/26(日) 犬の生活

TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼