2011年10月1期国際情勢2012年 韓国大統領選挙 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼

2012年 韓国大統領選挙


1 :11/08/15 〜 最終レス :11/11/21
大統領 (大韓民国)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E7%B5%B1%E9%A0%98_%28%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%29
韓国の政治体制は国民の直接投票で選ばれる大統領の権限が非常に強力な大統領制である。

2 :
食いの大統領ww

3 :
朴タン絶対支援!
東アジアの女性リーダーは
元リーダーの縁戚ばかりだね!
スーチー、メガワティ、タイの人、アロヨ、そして朴タン!
田中眞紀子が首相にならなくてよかった!

4 :
日韓基本条約破棄してくれる
大統領なら支持

5 :
日本も首相公選制にしないとな

6 :
在外国民投票の行方が気になる

7 :
朝鮮総連系韓国籍者の選挙権制限を検討へ、韓国選管
http://japanese.yonhapnews.co.kr/society/2011/08/28/0800000000AJP20110828001300882.HTML
北朝鮮が韓国の選挙に介入することを防ぐため、韓国籍を取得した在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)
関係者らの選挙権を制限する方向で検討を進めていると明らかにした。
来年の総選挙で投票権を行使できる朝鮮総連関係者は約5万人に達するとされる。
さらに、朝鮮総連に所属する在日朝鮮人でも韓国籍を取得する場合、選挙権を行使できるようになる。

8 :
>>7
韓国でもこう言っているようだと、
日本の参政権でも同じな気がする。

9 :
ユーチューブが韓国を遮断 K−POP宣伝ツールに使った報い
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0912&f=entertainment_0912_002.shtml
何故このような処置が執られたのだろうか? 実は韓国は国家ぐるみで自国K-POP推しをするために「YouTube」を使い、何百万回と再生数を上げているのだ。
韓国のインターネット実名制、米紙が「マヌケなアイデア」と酷評
http://news.livedoor.com/article/detail/5846988/
国家総動員でリロードwww

10 :
ギャラクシーがドイツで販売禁止というのもあるし、
どの国との間でも問題を起こしているな…

11 :
権限が非常に強力な大統領制であるなら、大統領の責任だろ

12 :
木村太郎は正しかったのか

13 :
>>9
「韓国からのアクセス遮断」報道で大騒ぎ ユーチューブ側「そんな事実はない」
http://www.j-cast.com/2011/09/13107177.html?p=all

14 :
爆弾発言!韓国大統領「北朝鮮の復興は日本に金を出させる」と
http://www.youtube.com/watch?v=XDBQTtO0gYk
「北朝鮮の復興は心配ない。日本にやらせるのだ。私が全てのカネを出させる。
我々はすでに日本を征服しているからだ。やつらの金は我々が自由にできる。
日本の連中は何も知らない。フジテレビが証拠。日本人はよだれをたらして見ている。私にまかせろ。
日本にいるのは私の命令に忠実な高度に訓練された私の兵隊だ。
平成23年10月から我々に日本人の全住民データが朝鮮半島で処理されることになっている。
日本人の家庭内秘密まで売っぱらった奴がいるのだ!」

15 :
大統領選:朴槿恵氏と安哲秀氏が激戦=世論調査
朴槿恵氏がわずかに上回る
http://www.chosunonline.com/news/20110914000040
 本紙がメディアリサーチ社に依頼し、13日に実施した世論調査の結果、2012年の大統領選挙で有力候補に挙げられている「2強」の支持率は、
朴槿恵(パク・クンヘ)元ハンナラ党代表が45.2%、安哲秀(アン・チョルス)ソウル大学融合科学技術大学院長が41.2%で、「分からない・無回答」は13.6%だった。
今回の調査は、今年2月と6月の調査に続く第3次定期政治指標調査として実施された。
 朴元代表と安氏は、最近実施された各種の世論調査で白熱した接戦を繰り広げてきたが、この傾向は、秋夕(チュソク=中秋節、今年は9月12日)の連休最終日に実施された今回の調査でも変わらなかった。
朴元代表は、誤差の範囲とはいえ、4ポイント差で安氏を上回り、支持層の結束の堅さを示した。
これに対し安氏は、ソウル市長選不出馬を宣言、当面は政治の表舞台から去ると表明したにもかかわらず、朴元代表と接戦を展開する唯一の汎野党系候補として浮上し、今回の調査でも「安哲秀旋風」が改めて確認された。
 来年の大統領選挙で、野党統一候補として安氏ではなく孫鶴圭(ソン・ハッキュ)民主党代表が出馬するとした場合の支持率は、朴元代表53.6%、孫代表30.7%だった。
盧武鉉(ノ・ムヒョン)財団の文在寅(ムン・ジェイン)理事長が野党統一候補として出馬するケースでは、朴元代表52.8%、文理事長30.8%だった。
 一方、与野党および無所属の大統領選挙予備候補15人を対象に実施した調査では、朴元代表32.2%、安氏17.7%、孫代表6.5%、文理事長5.4%の順だった。
今回の調査は韓国国内の19歳以上1000人を対象に実施され、最大許容標本誤差は信頼水準95%でプラスマイナス3.1ポイントだった。

16 :
朴槿恵(パク・クンヘ)元ハンナラ党代表 45.2%、
安哲秀(アン・チョルス)ソウル大学融合科学技術大学院長 41.2%
野党統一候補として安氏ではなく孫鶴圭(ソン・ハッキュ)民主党代表が出馬するとした場合
朴元代表 53.6%
孫代表 30.7%
盧武鉉(ノ・ムヒョン)財団の文在寅(ムン・ジェイン)理事長が野党統一候補として出馬するケース
朴元代表 52.8%
文理事長 30.8%
朴元代表 32.2%
安氏 17.7%
孫代表 6.5%
文理事長 5.4%

17 :
「どんな間違いがあったのか話してみろ」韓国電力本社で怒り爆発 大停電で大統領
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110916/kor11091622520007-n1.htm
「(今回の対応は)途上国の水準だ」
韓国全土で大規模停電、原因は残暑
http://hardware.slashdot.jp/story/11/09/16/0832224/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E5%85%A8%E5%9C%9F%E3%81%A7%E5%A4%A7%E8%A6%8F%E6%A8%A1%E5%81%9C%E9%9B%BB%E3%80%81%E5%8E%9F%E5%9B%A0%E3%81%AF%E6%AE%8B%E6%9A%91
この日の電力需要を6400万キロワットと想定していたが、気温が上がり需要が6726万キロワットに急上昇
大規模停電、間一髪で全国規模停電免れる 電力受給モニタリングに失敗
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2011091739668
史上類を見ない停電事態が招かれた

18 :
担当相辞任か

19 :
李大統領が国連総会で基調演説「北が共生選べば支援」
http://japanese.joins.com/article/963/143963.html?servcode=500§code=510
李大統領「在任中の役割は、統一に向けた基礎固め」
http://www.chosunonline.com/news/20110922000024

20 :
主要国首脳、12年に総入れ替えも 内政苦しく国際協調に足かせ
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE0E3E2E7848DE0E0E2EBE0E2E3E39494E0E2E2E2;at=ALL
 韓国では李明博(イ・ミョンバク)大統領の支持率が低迷。再選禁止のため、与党ハンナラ党は朴槿恵(パク・クンヘ)元代表を擁立する見込みだが、
安哲秀(アン・チョルス)ソウル大教授が無所属で出馬した場合、「支持率は双方とも46%台で拮抗する」(中央日報)という。
 李政権は法人税減税などで経済成長を進めてきたが、野党・民主党は「大企業優遇」と批判。学校給食の無償化などの人気取り政策で支持を伸ばし、前哨戦となる4月の総選挙での勝利をうかがっている。

21 :
被災メッセージ問題 韓国でも批判「常識ないサポーターが国に恥かかせた」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/09/29/kiji/K20110929001720640.html
http://livedoor.2.blogimg.jp/jin115/imgs/c/3/c3fee05e.jpg
「日本の大地震をお祝い(し)ます」

22 :
>>17
これは、電力会社幹部など17人が処分になった。
この先5年ほどは、今回のような電力危機の可能性があるという。

23 :
>>21は反日を超えて、頭が悪いな。

24 :
【コラム】急速に進む李大統領のレームダック化
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2011/10/02/2011100200052.html

25 :
朴タンが当選するなら何もいらない

26 :
◆中学生にもわかるマンガ 『リーマン・ショック!!』 全3回
http://www.youtube.com/watch?v=Fmkp6ICAt-s
http://www.youtube.com/watch?v=jyVSvG49SFI
http://www.youtube.com/watch?v=D0ji6OQwDhU
◆韓国発 リーマンショック
http://www.youtube.com/watch?v=qVeMMEhbpfc

27 :
>>26
こういうのはいらない。

28 :
辞意表明、1日で撤回=求心力低下は必至−韓国最大野党代表
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011100500625
韓国の最大野党民主党の孫鶴圭代表は5日、ソウル市長選(26日投開票)の野党系統一候補を決める予備選で、同党候補が敗れた責任を取り前日表明した辞意を撤回した。

29 :
ソウル市長選、事実上の一騎打ちに
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE2E5E2E6908DE2E5E3E2E0E2E3E39494E0E2E2E2;at=ALL
 【ソウル=山口真典】今月26日投開票の韓国・ソウル市長選は7日、候補者登録を締め切った。
与党ハンナラ党の羅卿●(ナ・ギョンウォン、47)最高委員と、野党統一候補に選ばれた無所属の市民運動家、朴元淳(パク・ウォンスン、55)氏による事実上の一騎打ちとなった。
 来年12月に実施する大統領選の世論調査で首位を走る朴槿恵(パク・クンヘ)ハンナラ元代表は羅卿●氏を支援すると表明。
最近、急速に人気が高まるITベンチャー起業者の安哲秀(アン・チョルス)ソウル大教授は朴元淳氏を応援する。このため市長選は「代理対決」として次期大統領選の前哨戦の意味合いを帯びた格好だ。
 ソウル市は人口1000万人超で全国の2割強を占め、歴代大統領選でも勝利を左右してきた大票田。与野党とも同市長選の勝敗は大統領選や総選挙の行方を占うと位置付け、総力戦で臨む構えだ。

30 :
【韓国】ソウル市長補欠選挙パク・ウォンスン45.1%、ナ・ギョンウォン40%の支持率
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1006&f=politics_1006_002.shtml
パク・ウォンスン(野党統一候補) 45.1%
ナ・ギョンウォン(与党ハンナラ党) 40%

31 :
http://amd.c.yimg.jp/amd/20111011-00000026-jijp-000-0-view.jpg
ソウル市長選の討論会に臨む与党ハンナラ党の羅卿ウォン氏(左)と無所属の野党系統一候補、朴元淳氏

32 :
与野党激突のソウル市長補選 13日間の選挙戦開始
http://japanese.yonhapnews.co.kr/Politics2/2011/10/13/0900000000AJP20111013001400882.HTML

33 :
韓国、知らんな!

34 :
どうでもいいよ
再度倒産マジかな隣国・弱小GDPオンボロ国なんかさ!
ムカツクんだよ・・・・・・・・・・・・・・・・・!
見えてろよ
史上最安値近いほどボロ自国の最低安価通貨状態でやっとこさの
アゲゾコ勢いで調子に乗ってる「知恵遅れ児童国」並みじゃん。
カタや
「恐竜民団」「朝鮮ソーレン」にもこの際はっきり指摘しておくゾ!
A}UN事務総長「栄光のイス」を与えたらズニ乗って歯止めが利かなく
 なったパンク自転車みたいなもんだぞ!
 と、マヌケ母国に伝達タレコミしときな!
B]お前ら過去50年そもそも、どこの国がUN本体を食わせてやって
 来てるのかマジで知ってるのかよぉ!
 我々JAPANがUSに次ぐ「UN維持費=生活費」支払い筆頭出資者で
 あるんだ! 無学なマヌケども!!
 そのクソUSすら「滞納常習犯」ナンだゾ!

35 :
韓国人の利益を守る法案が今秋に国会を通ろうとしています……与党が韓国の政党だから当然です。
マスコミは必死にこれを隠しています……スポンサーが韓国人なので当然です。
国内での情報発信はネットで盛んに行われていますが、 英文は手薄なのが現状です。
人権侵害救済法案の情報を英語で発信するプロジェクト
http://www14.atwiki.jp/truehumanrightsjp2en/
説明動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15477014
何かをコピーし、若干の変更を加え……起源を主張する。
http://www.youtube.com/watch?v=sW4H2PGj6JU
英語圏への拡散が足りません。
英語できる人、ご協力お願いします。
また、日本人は今のうちに武装する事をすすめます。
朝鮮学校と、韓国政治家・中国政治家が、弾圧のために秘密に武器を隠している可能性があります。

36 :
進歩的な政策および脱反日教育を韓国に求むお
中国のケ小平にはもっと↑をしてほしかったお

37 :
大統領選に影響、政界再編も=26日、ソウル市長選−韓国
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011102500470
 【ソウル時事】韓国・ソウル市長選が26日投開票される。選挙は、保守系与党ハンナラ党の人気女性政治家、羅卿◆(王へんに媛のつくり)最高委員(47)と無所属の野党系候補で弁護士の朴元淳氏(55)の事実上の一騎打ち。
結果次第では政界再編の可能性も指摘されるなど、来年4月の総選挙、同12月の大統領選への影響は必至だ。
 羅氏は判事出身で、2004年に国会議員に初当選した。党のスポークスマンも務め、政策通を自負する。知名度が高く、朴槿恵元代表に続く「第2の選挙の女王」とも呼ばれる。
 人権派弁護士の朴元淳氏は、1994年に韓国を代表する革新系市民団体「参与連帯」を仲間と創設。
2000年総選挙では「落選運動」を主導したことで知られる。既存政党に失望した無党派層の支持を受け、最大野党民主党の候補らを破り、野党系統一候補となった。
 各世論調査では、当初朴元淳氏が優勢だったが、大統領選の最有力候補といわれる朴槿恵元代表の積極支援を追い風に羅氏が激しく追い上げており、接戦が予想される。

38 :
ソウル市長選、野党統一候補が当選 大統領選に影響必至
http://www.asahi.com/international/update/1026/TKY201110260692.html?ref=rss
 ソウル市長選が26日、投開票され、野党統一候補の市民運動家、朴元淳(パク・ウォンスン)氏(55)が、与党ハンナラ党の羅卿ウォン(ナ・ギョンウォン=ウォンは暖のヘンが王)氏(47)らを下し、当選した。
羅氏が同日夜、「結果に表れた市民の意思を謙虚に受け入れる」と敗北宣言した。与党ハンナラ党には大きな痛手で、政界は再編含みで動くとみられるほか、来年末の大統領選に向けた構図に大きな影響を与えるのは必至だ。
 野党側は今回の選挙を李明博(イ・ミョンバク)政権に対する「審判」と位置づけて選挙に臨んできた。韓国では来年、総選挙と次期大統領選を控えており、任期終盤に入った李政権の政策の選択幅はいっそう狭くなりそうだ。
また、日本との関係でも大胆な決断は難しくなるなどの影響が出る恐れがある。
 小中学校の給食無料化問題に端を発した呉世勲(オ・セフン)・前市長の辞任に伴う市長選は、朴氏と羅氏による事実上の一騎打ちとなった。

39 :
ソウル市長選 与党候補が敗北宣言
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111027/kor11102700130000-n1.htm
 【ソウル=加藤達也】26日に投開票が行われた韓国のソウル市長選で、与党ハンナラ党候補、羅(ナ)卿(ギョン)●(=王へんに援の旧字体のつくり)(ウォン)・同党最高委員(47)が同日夜記者会見し、
「政治家が反省し、変化しろというソウル市民の声を謙虚に受け止める」と述べ、敗北を認めた。
市長選は来年の総選挙(4月)と大統領選(12月)の行方を占う選挙として注目されていた。
 韓国のKBSなど主要テレビ3社が投票締め切り後に伝えた共同出口調査では、左派・革新系の野党統一候補で環境問題などの運動家として知られる弁護士、朴(パク)元(ウォン)淳(スン)氏(55)の得票率が54・4%と羅氏を9・2ポイント上回った。
選管の開票速報でも朴氏が優位を保った。
 今回の市長選は与党系の呉世勲・前市長が学校給食の無償化反対を主張して実施した住民投票で事実上敗北、辞職したため実施された。
 韓国では李明博政権下で貧富の格差拡大など国民の“両極化”が進んだとして有権者が民主党など左派・革新系が訴える「福祉中心政治」を支持する傾向が強まっており、「ばらまき福祉」に反対するハンナラ党の政策への賛同は減っている。
 ソウル市長選でも福祉向上と格差解消が主要争点となったため、左派・革新系が有権者の共感を得ることに成功。選挙戦は接戦ながらも常に朴氏が主導権を握る展開となった。
 今回、朴氏が優位となった背景にはまた、朴氏が特定の政党に属さない“市民候補”だったことが大きい。韓国では、国民の間に既成政党離れが急速に浸透しており、政党候補対“無所属市民派”の構図となった市長選は、国民の既成政党離れを改めて実証した格好となった。
 今回の市長選結果を受け、ハンナラ党は党勢の再構築を迫られ、来年の二大選挙を前に政界再編の可能性もある。
朴 54・4%
羅 45・2%

40 :
>>15の大統領選では、朴槿恵が圧倒的優位と思われていたところ、蓋を開けてみると、意外と安哲秀が支持を集めている。
そういう中でのソウル市長選だったわけだ。

41 :
とりあえず韓国はノムたんくらい面白い大統領を輩出してくれればそれでいいから

42 :
韓国の人って犬顔の人、多いよね

43 :
左派が勝って美人な保守が負けた

44 :
ソウル市長に野党系
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2011102702000019.html?ref=rank
政党に属さない市民運動家が与党候補を破り、過去の大統領選や首都圏の首長選にない結果となった。
李明博(イミョンバク)政権下の韓国では経済成長の裏で拡大する格差を是正できない政治に不信が高まり、若者世代を中心に既成政党離れが進む。
今回は与党の次期大統領選最有力候補、朴槿恵(パククンヘ)元代表(59)が自党の羅氏を応援した。
一方で、元IT起業家で若者にカリスマ的人気を誇る安哲秀(アンチョルス)ソウル大教授(49)が朴氏の支援を表明。
「安旋風」として朴氏の支持率を跳ね上げた。安教授は大統領選出馬に待望論が強いため、与党の朴元代表との「代理戦」の構図にもなった。
【社説】ソウル市長選の勝者・敗者・市民の今後
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2011/10/27/2011102700692.html
これまで韓国の政治では、政権与党の敗北はすなわち野党の勝利を意味するものだった。
しかし今回の選挙結果に関して言えば、野党第1党の民主党の勝利とは誰も考えていない。
民主党は昨年の京畿道知事選挙に続き、今回のソウル市長選挙でも独自候補を擁立することができなかった。
つまり民主党は、今回の選挙では最初から最後まで脇役だったのだ。

45 :
朴新市長は少なくとも金正日より同志の称号にふさわしい政治家になるかな

46 :
語尾にニダを付ければ韓国語だ!!

47 :
米韓FTAへの反動というのもあったようだね

48 :
エジプト・リビアに“韓国民主選挙”輸出(1)
http://japanese.joins.com/article/050/145050.html?servcode=A00§code=A00
エジプト・リビアに“韓国民主選挙”輸出(2)
http://japanese.joins.com/article/051/145051.html?servcode=A00§code=A00
在外韓国人に初の投票機会 30日、神戸で説明会
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0004582241.shtml

49 :
>>40
安哲秀旋風ってどのくらい続くんだろうね…
なんか民主党の支持基盤を割った効果のほうが大きい気がするんだけど

50 :
「2020年代に北朝鮮は存在しない」 露研究機関が報告書
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111104/kor11110418510001-n1.htm
「金正日総書記から正恩氏への権力委譲が崩壊を促進する」と分析。
また20年代には「(南北は)統一へ向けた実質的な段階に入っており、北朝鮮は現在のような形態では存在していない」と結論づけた。
北朝鮮崩壊への道筋については「金総書記退任で国家の方向性が失われ、官僚集団と軍・保安機関勢力に分裂し権力争いが起きる」と予測。混乱の中
(1)韓国統制下で臨時政府樹立
(2)軍の武装解除と経済の現代化の進行
(3)経済の韓国への吸収
−の3段階で進むと指摘、その過程で「100万人の特権階級が中国やロシアに逃れる」としている。

51 :
在日韓国人の在外選挙の登録申請開始、初日は336人=韓国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1114&f=politics_1114_006.shtml
中央選挙管理委員会によると、海外の有権者数は約220万〜230万人と推算され、このうち16%にあたる約35万〜36万人ほどが投票するとみている。
在日韓国人対象に初の有権者登録 国内10カ所の公館で
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E3E6E2E38A8DE3E6E3E3E0E2E3E39180E2E2E2E2;at=DGXZZO0195570008122009000000

52 :
テクノロジー犯罪テロ装置(脳内盗聴器)
今年の5月に日本の警視庁防課は被害者のSDカード15分を保持した
有る!!国民に出せ!!
創価は潰せる
*犯人は創刊学会幹部だかキタオカ1962年東北生は、二十代で2人の女性を害して入信した
創価本尊はこれだけで潰せる
公安
工作員
在日
官憲
東芝
日本住めない

53 :11/11/21
雑談・質問・案内スレッド@国際情勢板
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1286669538/
国際情勢板のコピペ荒らし対策の現状を報告します。
引き続き、忍法帖VIPタイプの導入についても、ご意見をお聞かせください。

TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼