2011年10月1期公務員子ども手当てにかかわる部署の人集まれ TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼

子ども手当てにかかわる部署の人集まれ


1 :11/01/29 〜 最終レス :11/11/26
<子ども手当>民主が文書「制度失効なら大混乱」
 政府は28日、11年度の子ども手当法案を衆院に提出した。
制度継続には新年度前の3月末までの成立が絶対条件だが、野党の反対は強い。
民主党は法案成立の必要性をまとめた文書を作成し、法案が年度内に成立しない場合、
事務作業に混乱をきたすなどとして地方自治体や世論に働き掛け、野党の協力を促す戦略を描いている。【山田夢留】
 同法案は中学生まで1人月1万3000円の現行支給額を3歳未満に限り月2万円に増額することなどが柱。
民主党の目玉政策だが今年度内に子ども手当法案が成立しないと所得制限がある児童手当が復活する仕組みで、
民主党政権に対し「看板倒れ」との批判が出る可能性もある。
 事態を回避するため、党国会対策委員会が「子ども手当法案を成立させる必要性」との題の文書を作成。
法案が成立しない場合
▽子ども手当導入で実施された控除廃止の影響で全受給世帯で児童手当当時より実質手取り額が減少
▽いったん破棄された所得把握などのシステム整備が間に合わず、6月の児童手当支給もできない可能性が大きい
−−などと列挙。「問い合わせが到し、窓口が混乱するおそれがある」と指摘している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110129-00000011-mai-pol

2 :
2げっと

3 :
モンスタークレクレ厨のDQNどもが窓口で暴れますw

4 :
子ども手当が廃止なんてことになったら暴徒と化したパ親が役所に殴りこんでくるぞ
想像するだkで恐ろしいわ

5 :
面白そうじゃないかw
どんなバカ面が拝めることやら
以前、肉の不適切販売で返金しますといって並んだようなバカ共が押し寄せんだろうなwww

6 :
公務執行妨害でバシバシ逮捕したいな

7 :
「早く寄越せニダ」
「早く寄越せアルヨ」
「早く寄越せゴルァ」って感じw

8 :
長い目で見たら児童手当に戻したほうが仕事も楽になるし
財政が長持ちすればクビを切られる可能性も低くなる

9 :
どっちみち次回衆院選までの制度w

10 :
本当にミンスには振り回されるねorz
さっさと解散してくれ・・・

11 :
コワモテ職員を窓口に並べれば解決♪

12 :
役所に警察を配置すればいいだけ
キチガイ親は即逮捕で

13 :
実はキチガイ親逮捕の囮作戦?

14 :
某警察署の窓口に用事あって行った
窓口で突然怒鳴りだしたおっさんが居た
「やれやれどこかで見たことがある光景だなぁ」と思っていたが
カウンターをバンバン叩いたら数人の警官が取り囲んでいた
すぐにおとなしくなるおっさん
とてもうらやましく思ったよ
ぜひわが庁舎にも警察官を配備して欲しい

15 :
国はいいよな
地方に○投げ

16 :
負担拒否の市町村はその分だけ手当減額になるか住民税増税ってことになるのか?

17 :
すでに大都市が反対しているし増額は無理じゃないか?

18 :
そのうち「子ども手当が無いと生きていけないんです」
なんて公明党に押し掛けるミンスの雇ったサクラが出てくるんだろうなw

19 :
「子ども手当が無いと生きていけないんです」
って言う人が昨日テレビに出ていたよ

20 :
プロのたかり屋だな
1万3000円ぐらいそのへんでバイトすりゃ手に入るだろうに

21 :
下手すりゃ街頭で「子ども手当の為に野党は法案に賛成しろ」なんてやりだしそうだな。
石ぶつけられなきゃいいがw

22 :
まず、子供手当ては公務員家庭は停止しろ
なぜ、公務員に税金で四重払いしないといけないんだ
公務員は全員、子供手当てを貰う資格はない

23 :
税金で払われる子供手当ては公務員は停止すべき

24 :
出来る訳無いじゃん、糞ゴミ公務員はミンスの支持団体ですよw

25 :
一人で書いていてむなしいのぅぅ

26 :
公務員なんて一流企業のリーマンと比べれば全然もらってない
まず富裕層などを攻撃しろよカスが

27 :
【政治】子ども手当、満額支給を断念…首相表明
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296590903/l50

28 :
子ども手当厨ざまあwww

29 :
>>26
妬みの構造をわかってないなw
人は雲の上の存在に嫉妬は覚えないもの。
貧困層がお前らに嫉妬するのとお前らが一流企業のリーマンや国会議員に嫉妬するのは
良く似た様なんだよ。

30 :
子ども手当の支給申請案内に欠陥が発覚。一部で申請漏れか?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1296901361/l50
これマジでやばいんじゃ?
締め切りは9月30日だからとっくに過ぎてるし。

31 :
http://emancinet.xrsp.net/news00010301
今から首くくる覚悟しておいた方がいいかも・・・

32 :
まったく民主党の糞どもは現場のことなんて何も考えちゃいないんだよな
今までの制度とごちゃごちゃになるんだっての
政治家は全員よ

33 :
売国ブサヨが考えた制度ですからw

34 :
今回は法案は通らない見込みだから
児童手当に戻す準備をしとけば?

35 :
>>31のような例で苦情来たことある?
苦情来たらどう対応すればいいんだろう……
国からこの場合の扱いの通達とか来てないよね?

36 :
>>35
よくわからんね。
基本的に3月まで児童手当受けてればみなし認定してて、「みなし認定通知書」
が送られてるはず。コレが届かず6月に2か月分しか支給がないケースがもしあっても、
支給自体が無いのにそれに気づかず放置するような世帯が今頃気づいて騒ぐとも思えない。
なったらなったときだね。

37 :
みなし認定って、12歳以下の子の場合だけではなくて?
13歳と14歳の場合、支給案内見るとどんな場合でも申請必要なような。
それが申請不要と書いちゃってるから、家庭に過失がなくとも漏れてしまいそうな。

38 :
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1292406390/
ここの463以降もどうぞ。
年齢学年問題についてのレスがある。

39 :
子供手当担当の公務員さんにおすすめのスレ
もっと子供手当出せ、子育て世帯を優遇しろ、増税になるのは嫌だといい、
子供手当の財源などの問題点を必死に
執拗な公務員叩きにすりかえる乞食親が頑張ってます
子供手当てって結局増税でしょ?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1296467856

40 :
子ども手当てをもらっても、借金の返済か貯蓄に回って消費は増えないから景気はちっとも上がらない。
国の借金はますます増える。
いいことなんか何もない。

41 :
個人貯蓄が増えるということは、銀行にとっては負債が増えるということ。
銀行はこれを貸し付けて利ざやを稼ぎたいが、不景気で民間がお金を借りないからどうしようもない。
仕方なく銀行は国債を買って国に貸し付けている。
国の借金というが、その債権者は日本国民。
我々国民が国に貸し付けているのであって、国民が借金してるわけじゃない。

42 :
その国が破たんしたらどうするんだ?

43 :
地方は予算組めないよな
どうすんだ?地方に負担求めるんか?
うちは予算計上しないぞ

44 :
財源確保の為に消費増税なんて民主党が騒ぎ出すようになってから
マニフェスト通り公務員人件費2割カットしろなんてレスも散見されるようになった…。

45 :
>>39のスレで公務員の給料減らせば子供手当て出せると
しつこく主張してる奴がいるけど実際どうなの?
翌年の税収減るし、外人にばらまいたら一年でなくなっちゃうんじゃないの?

46 :
一部の馬鹿が必死なんだよ

47 :
国民生活への影響を配慮してつなぎ法案で4,5月だけ今までと同じだけ支給することにして与野党合意。
3歳未満児用にあつらえた財源で地方負担軽減。
解散か退陣後に6月以後の制度を再検討。
システム修正費用もかからず、窓口の混乱もないという面からすればこのへんが落としどころでしょうかね。

48 :
システム改修間に合わずww

49 :
所得制限導入も検討=子ども手当法案修正―民主岡田幹事長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110228-00000124-jij-pol
児童手当?

50 :
言ってることが支離滅裂だし
子ども手当はもうないよ
それなら6月に現場が混乱しないように
さっさと断念してくれ
それが国民と担当者のためになる

51 :
子ども手当→児童手当のみなし認定出来ないみたいね。
県から笑える連絡が来たよ。
「4月から、何がもらえるかわかりません。って案内しろ」w
そうだけどさ…

52 :
DQNが窓口に来たら嫌だなw

53 :
つなぎ法案来たね、とりあえず6・10月支給はのりきれそうかな
同居優先と施設への支給は見送り?

54 :
問い合わせ多いね
国に直接聞いてくれればいいのに

55 :
>53
同居優先も、住民票おいたまま受給者が出ていって、
残された配偶者と子が生活困窮とかのケースは救えないね…

56 :
>>55
捜索願を出させて遺棄要件を使いましょう。
自分自身は「児童手当ですら不要。手当がなきゃ育てられんとか
言う甘ったれは子供作るな馬鹿野郎」
と考えてるからこの仕事は韜晦しなきゃやってらんない。

57 :
>56ありがと。
あきらかな遺棄なら捜索願い+1年以上で児童扶養手当も請求なんだけど、
女のところに行ってるとか、実家にいるのに実家も非協力的で取り合わないとか、
居場所割れてるのに帰らない場合はね…。
母子は新しく賃貸契約する余裕も、頼る先もなく、
手当欲しいから、というより、せめて手当があれば、ってケースありすぎ。
母子施設も身体的DVケースで満杯入居不可。

58 :
民主党が事業仕分けで削減・廃止したもの
・災害対策予備費
・学校耐震化予算
・地震再保険特別会計

59 :
>>57
居場所判ってるなら別居看護申立出すまで差し止めるぞ、出さなきゃ監護生計
要件なし消滅させるぞゴルァ!催告を送って、一定期間ガン無視されたら職権
消滅させれば?
よしんば別監出てきた場合は「あなたの妻はあなたは監護生計してませんと
言ってるぞ、妻との証言が一致するまで差し止めるぞゴルァ!」と言って差し
止めたままにする。
そんなケースでは父に支給するのは全くの無駄だからね。

60 :
子ども手当の予算を災害復旧に充てたらいいんだ

61 :
>>60まさに選択と集中だな。
国の予算は被災地に振り向けて、被害のなかった地域の子どもの支援は住民同士の民間レベルの助け合いでカバーしよう。

62 :
こんなスレ立てるバカ主婦のために働くの嫌にならない?
子供手当は公務員給与削減で可能パート2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1299968881/l50

63 :
子ども手当なんぞいっそ無しでいい。
少子化改善といってもDQNの子ばっかでは意味なし。
児童扶養手当なんぞもっと無しでいい。
そんなもんがあるから生産能力のない連中がホイホイ離婚してしまうのだ。
生活保護なんぞ即全廃すべし。
イソップ童話を読め!キリギリスの末路を知れ!アリの蓄えをたかるな。

64 :
子供手当廃止で公立小中学校の給食費無料、
副教材無料、修学旅行費無料のほうがいいんじゃないの。
公立小学校の耐震設備強化、避難所としての機能強化に
金使うべき。

65 :
つなぎはいいけど、児童国内居住要件と同居父母優先を一緒に
やっとかんかい!
現況で苦労するだろうが。
これがなければ年間2兆5千万浮くのか・・・あーあ。

66 :
>65つなぎ法案だと現況は不要らしい。
現在の民主の思惑は公明の児手拡充案を丸呑みして10月試行する約束をする
そのかわりにつなぎ法案賛成に賛成させる
4月1日に混乱はないかもだけど2月支払いまでに所得調査終わるかな?

67 :
なんかこうめいの力が陰で出ているよな
子宮頚がんもあっちの圧力なんだろ

68 :
共産党の裏切り者
民主党政権延命の手助けをして
どうする?

69 :
年度内にはつなぎ法案通すんだろうね。
今の状況で参議院で審議入りしないでいると児童手当復活⇒
22年1月以降転入者は全員所得調査、となり原因を作った
自民党に非難囂々になるのは自明。抵抗しても5月にはまた
元に戻るだけ。
曲がりなりにも実務やってきた党が、メンツだけでそんな愚か
なことをするとは思えないが。

70 :
つなぎ法案のQAによれば6月の現況届もなしになったのでしばらくは業務に余裕ができる
前倒しでできることって何かあるかな

71 :
子ども手当延長になったと思ったら配置換えだってさ orz
子ども手当担当の心象風景が血の海に浸かる状態だとしたら、
今度の仕事の心象風景は大便の海に潜らされる状態。

72 :
さっさとガキ手当てなんか潰してしまえ!

73 :
元々ミンスの、というより某一兵卒立案の詐欺みたいなものだったからな。

74 :
もともと子ども手当てなんて去年までなかったものなんだから
「なくなったら生きていけない」なんて言い訳通用しないだろ
「パRできない」って言い訳なら通用しちゃうかw

75 :
公務員は民間より約300万円も年収が多い。
恵まれた年金、有給の高い消化率、産休3年、退職金3000万、様々な手当、安定。
その恩恵は計り知れない。
■地方公務員給料を200万削減して、子供手当てを満額支給した場合。
増税なしでも子ども手当ては出る。しかも、かなり余る。
官民格差の僻みも減る。
まったく増税など必要なく、深刻な少子化対策と景気向上になる。
公務員擁護は不要
論理的かつ現実的な反論をお願いします。
子供手当は公務員給与削減で可能パート3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1303268892

76 :
>>75が嘘吐きかつ馬鹿なのは判った。

77 :
>>76
リンク先で書いてやれよ
公務員擁護なしで論理的かつ現実的な反論しろ、とのご所望だw

78 :
さて、おまえら10月から児童手当に戻るぞー
子ども手当から児童手当へのデータ移管の予算とってないけどどうしよう…orz

79 :
やらなくておkだよ
馬鹿な政策をころころすると現場は苦労しますよって示せばいいんだよ
適当に嘘こいて修正して現場が必死になるから、政治はまともにならねえんだわ
一度いい加減な政治の結果もらえませんって住民にも知らしめる必要がある

80 :
>>75
公務員給与の平均643万円、民間企業の平均406万円を精査してみましょう。
公務員の平均にはバイトやパートの賃金は入っておらす、民間には入っています。
公務員には3割の非正規がいると言われております。
非正規込みの公務員の真の平均年収を算出すると116万円となります。
こんどは、民間の正社員の平均給与を逆算してみましょう。
民間非正規率は36%といわれています。
406万円には年に1時間しか働いていない人も含まれているので、非正規の年収を
最低賃金の全国平均の730円とします。
すると、民間の正社員の人件費は、なんと1952万円にもなるのです。
以上、年収についてまとめると公務員は116万円ですが、
民間正社員の人件費は2000万円近くになるのです。
公務員100万円、民間2000万円
格差社会の元凶ここにありなのでしょうか?

81 :
7月の異動で担当になったんでよろしく。
10月以降に児童手当に切り替わるなら遅くとも8月半ばには準備したいね…

82 :

【第177回常会】国会中継総合スレ639
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1312946465/
713 :社会で子育て≠子供手当:2011/08/11(木) 09:25:30.17 ID:FL2t40LY
・よその子でも悪いことをしたときは叱る○
・児童虐待を見つけたら通報する〇
(自分の子は、自分の稼ぎで育てるのが基本)

83 :
保育料と給食費の徴収がこっちに回ってきそうなんですけど…
副課長が調整してるが正直負けそうな雰囲気。

84 :
生保の児童養育加算も変わるよ。
面倒。

85 :
前任者が退職。自分が引き継ぐ事になったが、全くわからない・・・。
どなたか、「(平成22年4月から平成23年3月までの月分の児童
手当等の支給に係る特例)第21条 児童手当法第6条第1項に規定
する受給資格者又は同法附則第6条第1項の給付の支給要件に該当する
者、同法附則第7条第4項第1号に規定する小学校修了前特例給付受給
資格者若しくは同法附則第8条第1項の給付の支給要件に該当する者

86 :
(以下この条において「児童手当等受給資格者」という。)に対する、
平成22年4月から平成23年3月までの月分の児童手当又は当該期間の
月分の同法附則第6条第1項、第7条第1項若しくは第8条第1項の給付
(以下この条及び附則第3条において「特例給付等」という。)について
は、当該児童手当等受給資格者は、児童手当又は特例給付等の支給要件
該当しないものとみなす。」をわかりやすく説明してください。

87 :
 厚生労働省は5日、2012年度以降の新たな子ども向け手当の財源(総額2兆円超)を確保するため、
地方自治体に対し、現行のほぼ2倍となる1兆円程度の負担を要請する方針を固めた。全国知事会など
地方6団体へ近く正式に提示する。これにより新手当の地方負担を国と同じ割合まで引き上げる考えだが、
地方側の反発は必至で、手当財源をめぐる協議は年末までもつれる見通しだ。
 民主、自民、公明3党は8月、子ども手当を今年度末で廃止し、12年度からは所得制限を伴う新制度
を創設することで合意した。新手当では月1万〜1万5000円の支給額は変わらないが、年末までに
手当の名称や財源の在り方などを決める必要がある。
 11年度の子ども手当(同約2兆6100億円)の負担額は、国が1兆8900億円、地方が
約5500億円、事業主が約1700億円。同省は今回、事業主負担を同規模に抑えた上で、国と地方が
1兆円程度ずつ負担し合う形を目指す。
▽時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2011110500061

88 :
前住所地を8月に転出、11月にうちに届出という事例なんだけど
9、10、11の3ヶ月もうちで支払う事になるんでしょうか?
前担当が不在なんで教えてください…

89 :
転出予定日が前住所地の資格喪失日なのでその日付での喪失が確認できたら翌月分から現住所地で支給となるのが原則でしょう。
ただし請求日の翌月から支給というルールと月またぎの15日ルールもあるし、特別措置法の遡りも考慮の必要があるので複雑です。
9月分は15日ルール経過後なので支給不可、10・11月分は特別措置法の遡り要件で支給可というところでしょうか。

90 :
特措法の遡りって9末時点での同一市町村だけじゃなかった?

91 :11/11/26
子ども手当の受給者は自営業で非被用者になる母親
配偶者である父親は会社勤めの被用者
この場合、母親は被用者として扱って良いの?
父親の扶養に入っているかどうかも関係しますか?

TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼