1read 100read
2011年10月1期公務員●国●・・名古屋国税局F・・●税● TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼

●国●・・名古屋国税局F・・●税●


1 :11/09/13 〜 最終レス :11/11/27
久々の復活です。
不祥事ばかりですが、頑張っていきましょう。
○誹謗・中傷はご遠慮ください。
○守秘義務は順守願います。

2 :
不祥事って和光のカップルのことですか?w

3 :
人事評価の自己評価を書かなあかんけど、あんな小さいコメント欄で何が分かる?
無駄な作業のような気がするが

4 :
書き込みテスト

5 :
たしかに名古屋は不祥事つづくね。
ただ、責任はすべて本人のみが取っている。
民間は、社長、取締役が減給になるが、この組織はどうなっている?

6 :
>>5
上の者が責任取るわけないじゃん
仕事がうまくいけば自分の手柄だが、失敗したら部下の責任
この体質は昔から変わらんな

7 :
事件があっても原因を解明せず、その場凌ぎは名古屋の十八番だろw

8 :
味噌局の隠蔽体質は、叩かれないと直らんぞ
豊田の事件が物語ってる

9 :
組織は上から腐っていく。まず味噌局の幹部を全員更迭するところから始めないとね。

10 :
いいかげん人事評価のくだらん紙切れはやめてほしい
単なる評価ごっこでは意味なし

11 :
人事評価制度は幹部の自己満だね
普段何も見ていないのに、あんな紙だけで評価されてはたまらん
所詮は以前の評価方法と同様、恣意的評価が蔓延してるな

12 :
前事務の豊田か・・・

13 :
>>12
たしかにこの前のT署の異動はひどかった

14 :
警察はちゃんと監督責任を問うが国税は問わないのか?
『警察』
http://www.asahi.com/national/update/0916/TKY201109160525.html
『国税』
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201105/2011051800947

15 :
きちんと責任を追及してればこんなに不祥事は起こらんだろw

16 :
世間一般的な感覚で比べたら、国税は甘いんだよ
ただ「ちゃんと処分してますよ」というパフォーマンスをしてごまかすのは上手い
いい加減ごまかしだけではダメなことに気付けよ

17 :
あまりにも不祥事が多すぎて局の人間は麻痺してんじゃないか?
総務部長にしても国税広報広聴室長にしても頭を下げればいいってもんじゃないぞ

18 :
たしかにwwww
署でも面談で最低限の事を聞いておけば責任をとらなくていいと思っている幹部ばかり
人は財産という気持ちは微塵もない

19 :
>>14 うーん、たしかに上司が処分されたという話は聞かんな。

20 :
昔の国税は、納税者が文句を言ってきたら俺が前へ出る!といった責任感ある上司が居た。
しかし今は「下手に責任を取らされてはかなわん」という風潮が蔓延している。
国税崩壊の日も近いな。

21 :
緘口令まで出ていたT署の事件はどうなった、さっさと首にして以上終了か?
去年の特攻隊長は無罪放免では済まされないぞ。

22 :
今N○KのMUSIC JAPAN見てるが、MJの文字に反応するのは俺だけか?

23 :
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3578217

24 :
>>20
最近の統括連中は責任回避に必死だな
不正を把握しても、文句の激しい納○者やうるさい税○士だとすぐに撤退命令
それじゃあ実地調査じゃなくても文書照会で十分だろ

25 :
経験不足と税法不知のバカ調査官が不正発見だと舞い上がって、その後、冷静沈着な
審理担当官様が裁定を下して、統括が後始末することが多い。
バカ調査官に限って始末書だの確認書だの、納税者から余計なもの取ってくるからなw

26 :
>>24 うちにもいるな。統括がビビって引いたのに、副には下の動きが悪いって・・・・
こんなのを管理者にしたのは誰だよ!

27 :
↑税務的正義感に燃えるイキのいい若武者か。気概があっていいじゃないか!年代的に成り上がる可能性があるうちはバリバリやってほしい。
俺らの年代になると、実地調査で不正把握したところで己のお仕事が無駄に増えるだけだからな。
日中や5時以降に余計に散々振り回されて(超勤手当なし)、重要事案審議会議事録だの審理説明資料だの作って…一々ああでもないこうでもない云々かんぬんやっとる場合じゃねえんだコラ!
6月(12月)に1万5千円のご高率を頂戴いたしたところで何の慰めにもならんわい。
着手前の決起集会や中間慰労会、祝勝会(誰に勝ったのか?何に勝ったのか?が不明。納税道義の低い輩?悪徳税理士?)の出費で収支は結局マイナス。時間面もカネも全く割に合わないんだが。
部門内の親睦や結束が深まるどころか「何であの男が高率になるんだ?」と非本科鬱憤MJらの妬みを買う。息せき切ってキバったところで何の意味も持たない。

28 :
無駄に滅私奉公したところで、もはや署の総括上席以上にはなれんからな。のらりくらり&マッタリとしのいで5時に帰るのが、ご自身の心身のご健康もご安泰である。
己のオ●ニープレイよろしく、ガッチリと正義感&使命感を果たしたつもりのところで、税金で負けて課税処分全部取消&精神的苦痛の慰謝料(国賠法)支払では、国家に多大なる損害を与える。当然に(相手側に非があっても)苦情事案であっても完全逆効果。
不適切事例が発生すれば、もれなくこれみよがしに減給処分だからな。
まあせっかく築き上げてきた栄光路線を歩むさなかで、下々の連中に脚を引っ張られてられんからな。優秀な幹部の保身もいいけどよ。局の課長には戻れなかったか。

29 :
話が逸れたが、まあ重審基準を見越して「うまく」やれば、納税者や税理士に感謝される。余計に恨まれなくて済む。無論己の余計なお仕事も増えずに、心身の負担減。健康面が大事だ。特留通達に明示されとるからな。
今後の一般(特別)収集、資料源開発、反面等…引き続き税務行政に格別のご理解とご協力を賜る上でも得策だわい。

30 :
確かに「うまくやる」テクニックは公務員、民間に限らず必要だと思う。
ただ、可もなく不可もなく上手く(うまく)やるのと、結果を出してそれを上手く(うまく)通すのでは使う筋肉が違う。
国税の職場のいやな点として、単に結果を出しただけではダメで、足を引っ張る奴に邪魔されることが多いところがある。
しかも足を引っ張るのは同年代のライバルだけでなく、別の者を押す幹部であったり、時には自分のことを気に入らない上司であったりする。
公務員の世界は減点方式だから、成果を上手く通さないと逆にマイナスに変えられてしまう。
新しい人事評価制度がスタートしているが本質は何も変わっていない。
このままでは、仕事のできる奴ほど別の道を選択するだろう。

31 :
筋肉?
うまくやる、という意味は、出世の為に要領よく周囲に立ち回る意味ではなくて、単に重審基準にかからないように相手方とのやり取りで増差所得金額等を調整すること。
ヘタに重審に係ると審議書類作成、報告説明、重審で「あれとこれもやれ!やり直し!」となれば非常にバカバカしい。日数だけ食う。一般調査は4日しかないからな。
一般や着眼をそこそこ件数をこなして、マッタリと珈琲を味わいながら新聞等を読みあさり、毎日5時に帰るほうが署幹部の人事評価は高い。県庁所在地署へのご栄転を果たせる。
低次元で申し訳ない。

32 :
[2006/11/10(金) 18:51:33 ]
◎調査官、納税者情報紛失=書類900枚盗まれる−名古屋国税局
 名古屋国税局課税第二部の男性調査官(42)が愛知県内の建設業者に関する調査書類900枚を紛失していたことが7日、分かった。請求書と領収書などのコピーがほとんどで、業者の取引先の法人220社と個人150人分の名前や住所などが含まれている。
 同国税局によると、この調査官は先月25日午前8時半ごろ、同僚2人と東京に出張中、東京駅のコインロッカーに、書類と着替えの入ったバックを入れた際、鍵を掛け忘れた。同日5時ごろに取りに戻ると、バックはなくなっていた。 

33 :
おいおい、いつの記事だよ。

34 :
>>32 なんで今頃?

35 :
うちの署の統括官は一日に何回もタバコを吸いに行くが、あれは職務専念義務違反にならないのか。
1日7回×200日×5分÷60分÷8時間=14.6日(年間)!
職務中の株取引より悪質度が高いと思うが、、、、、
今度一週間記録して人事に送ってやろう。

36 :
アメリカではタバコ吸う人は自己管理ができない人とみなされて出世できないんだけどね・・・

37 :
確かにタバコは嗜好品なので、絶対に必要というものではない。
仕事中にタバコを吸うということは、同じ嗜好品であるである酒を飲むのと同義。
世界の最先端で

38 :
【ドイツの勤務医の年収は、約480万円】
『Annual Average Earnings of Hospital Doctors in 2002』
http://2.bp.blogspot.com/_gwdcFE1v3dw/RjMisOEk2BI/AAAAAAAAALE/b7cPk3tucA4/s1600-h/002.jpg
『Germany’s poor doctors』
http://www.spiegel.de/international/0,1518,grossbild-575805-399537,00.html
医師一人当たりでは高い日本の医療費
http://benli.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2008/09/04/expperdoc2004.png
元阿久根の市長竹原が医師会が医学部定員を削減して
医師不足起こしたこと書いてたが
阿久根も一番、給料もらってるのって市長でも役人でもなく
医者なんだよね
当たり前のように高級もらいすぎだろ
これいうと、医師不足だから仕方ないというが元々医師不足の元作ったの医者なんだから
たちがわるすぎる。詳しくは「医学部の定員の削減を望んだのは誰で、何故か」で検索だ

39 :
脱税目的などで悪用される休眠宗教法人と霊園開発
http://www11.atwiki.jp/anti-religion/pages/61.html

40 :
東海テレビ不適切テロップ事件
http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/09/22/0004490503.shtml
この職場にも不適切発言が蔓延してるがなw

41 :
最近の上は責任を取りたがらないので、責任転嫁の発言が多いな。
中には職責放棄とも取れることもしばしば。
こんな上ばかりだと、最近辞める人が増えている理由が分かるわ。

42 :
確かに面談でも、二言目には「私には人事の権限はないが」と必ず言うな。まさに責任逃れ。
だったら面談の必要性はないと思うが。

43 :
>>42 形だけの面談はもういい、管理者の自己満足にはついていけない
今、信用できる上がほとんどいない中で本当に若手が育つのか?
局も若手育成と口では言っているが、育成できる上をまず作らないとダメ
このままでは口先だけで終わってしまう
しかし結果は何年か後なので、今の人事課、主務課は責任を取らないんだろうな

44 :
なぜ若手育成が重要かというと、今の若手は向上心がないからだ。
何事も受け身というか指示待ちというか他人事である。増差を取れない、重加を
取れないのも「上司が指導してくれなかったから」で責任逃れする奴が少なくない。
向上心のない奴は税務署に来るな。百歩譲って、来てもいいけど万年事務官やってろ。

45 :
今のN局を見る限りでは、幹部や上司は無罪、下っ端が有罪で年職相当だ。

46 :
不祥事連発の局が何をほざく
だから味噌局はダメなんだ、下っ端くらいちゃんと指導しろよ

47 :
指導の意味を分かっている上役が何人いることやら・・・

48 :
まぁ、ほとんどの上役は分っていないでしょう
指導するならそれなりの知識が必要だか、何もない人にあーだこーだ言われても・・・
先の7月でも指導してる振りの人間がポストに就いたが、N局の将来が心配だわ

49 :
>>44
そんなことねぇぞ、けっこう積極的な奴は多い
しかし、いまの若手は勉強してきているので、昔のような軍隊方式では言うことをきかない
上司に知識が無く、気合だけで重加を取ってこさせようとするから、そこにギャップが生まれる
そもそも統括官クラスは改正税法、世の中の流れに無頓着すぎる
そんな奴らに指導されたくないというのが今の若手の本音だろう

50 :
そんなこと言ったって、その統括官クラスより人格識見能力あらゆる面ではるかに劣るのが
お前ら若手なんだから文句言うな、黙って指示通り動いていろ

51 :
意味不明な幹部はザラに居るが何かw

52 :
>>49
今の若手と話をすると、たしかに上司の知識レベルを見抜いている。
改正税法もまともに知らず、たいした資格も有していない、昔の銀行調査しか分からない上司に的外れな指示をされても、表向きはハイハイ言っているが信頼していないだろう。
しかも、たちの悪いことに出来ない上司は、こういった現状を理解していないどころか、自分の指示、指導は素晴らしいと勘違いしている。
先ずは指導する側の改革が必要ではないか。

53 :
>>52
なかなか的を得てるね。
大卒が増えているのと情報が多い今の時代は知識ある職員が増えている。
かたや今のおじさん連中は精神論で生きてきた世代。
どっちが合わせるかと言ったらおじさん連中だろう。
いまから勉強できるおじさんがどんだけいるかは知らんがwww

54 :
仮に統括官やMJ等が無能パッパラであっても、公務員法では若手は従う義務があるからな。期別と経験年数を重んじ、俺ら年長者を敬え。

55 :
そんな義務はねぇ

56 :
若手は知識はあるが所詮は丸暗記だ
上司から変化球を投げられたら腰を抜かして引きこもってしまう

57 :
>>53
知識も能力もない管理職は精神論を押し付け、パワハラ傾向となる。
管理職は、管理者になれば知識習得のための努力をしなくていいと勘違いしている。
いまや気合だけではどうにもならんのだよ。

58 :
>>57
同感。管理職は危機感なさすぎ。
局は、少しくらい勉強しろと言えよ。税改も知らず、世の中の流れにもついていけず、情けないったらありゃしない。

59 :
管理職の危機感が無いのは前からだが、民間では考えられんな。
こういう体質が組織をダメにする。

60 :
統括官の大半は、下の者が正論を言うと答えられんな。
逆ギレしてうやむやで終わることが多い。

61 :
>>60
逆切れされたことあるな。本法も知らず、事務提要も見たことない統括だったがwww

62 :
朝と昼とで言う事違う統もいるな。
書類預かったのを忘れて、見当たらないのを全部部下のせいにして・・・・・
GのH、おまえのことなよ!

63 :
>>62
ざらにいるよ。
数年前だが、復命の際に指示されたことを翌日やってきたら、統括に激怒された女子がいた。
その女子はブチ切れて副の部屋へ行き、直談判していたが、記憶喪失も甚だしいよ。

64 :
2〜3年前に不祥事が連発した署ですか?

65 :
Y署?

66 :
昔、酒臭いサブがいたな。不祥事はそのあとか?

67 :
各税法通達なんか知らなくていいわい。そもそも当局側がそういうスタンスに基づいた教育研修育成体系を全くとっていないからな。適当な気合いとハッタリで十二分だ。釣り銭が出てくるわい。
まあ運が悪けりゃ、多少なり税法等に精通した輩に噛み付かれて…いわば「負ける」(課税処理ができない)ことになるが、決して何も自分自身個人が負けるわけではなく、国税組織自体の敗北なんだから大丈夫だよ。
また、若手が年長者に不満を持つのはいつの時代も同じ。能力や実績、法律知識、その他諸々が多少劣っていても、採用期別と税界での経験年数、人生経験は上だ。
よって、古来儒教の精神を重んじ、年長者、俺ら万年窓際非本科鬱憤無能MJ等連合には敬意を払いなさい。

68 :
ヘタに(当方に非がなくとも)苦情事案等が勃発すれば、何もやらんでマッタリノホホン、茶ァ飲み飲みしとるクソバガよりもなぜか評価が下がるからな。やってられんわい。

69 :
外部の者です。失礼します。
現在、大手IT企業勤務の3年目(26)ですが、国税専門官への転職を考えています。
・日商簿記一級取得(カネ勘定大好き)
・会社ではERPをやっている(会計システム含む)
・法律などの暗記は苦手(税理士試験には興味わかず)
・税務署でのバイト経験有り(楽しかった&愛着)
主に上記理由から志望しているのですが、
中の人から見てどうでしょうか?

70 :
>>69
なにそのボクの考えた超人。
リアルならやめとけ。
と、いうかオーバースペックだから、まず採用されんと思うが。
と、つられてみる

71 :
簿記1級とか会計とかは必要なし。
税務署のバイトが楽しかったんなら適正ありじゃね?
ここは結局金を集める目的の職場だから
進んで入ってくれる雑兵は喜んで採用する

72 :
>>69
やめておけ、国税は兵隊しか求めていない。
仕事の仕方より先に飲み会のマナーを教えるような場所だ。

73 :
この職場は能力の有無は関係ないさ〜
出世が第一!、下が借金でパンクしても平気さっ。自分がすべてだもん。俺は何も悪くないよん…
と言っている局員を見かけましたが何か?

74 :
さすがは味噌局。自分がよければ全てよしでは今後も不祥事は無くならんな。

75 :
・財務省が増税にこだわる理由。
→財務省が好き勝手に使える金が増えて天下り先がどんどん作れるから。

76 :
出世が第一か。本科一発キレキレ系エリートの某統括官のようなことを言っとるな。

77 :
エリートの皮を被ったろくでなしだがなw
自分の出世しか考えずに下の面倒を見ないばかりか冷たく当たりいいとこどりして恥ずかしくないのかね
相当支店からは反発があると思われる

78 :
>>77
本科1発ぢゃないと思慮
まぁ下を見てない時点で今流行りの若手育成は落第たな

79 :
若手育成と言っている割には、本当に若手の面倒を見ている職員を評価していない気がする

80 :
>>73
何階の職員でっか?心当たりありますがw

81 :
給料も下がり、下の面倒も見なくなり、事務処理は必要以上に複雑化・・・
これでは若手のやる気は起きんよ。

82 :
どこかで犠牲者がでたらしい・・・
225 :非公開@個人情報保護のため:2011/10/01(土) 18:58:59.51
この前自者も出たようだし、本質的にこの職場の体質がおかしい。

83 :
この俺も…栄光の本科は、最初に受験した年は1次予選だけは突破したんだがな。屈辱だ!!
世が世なら今頃ァ〜本科1発のイケメン&キレキレ系エリート中間管理職者として、同期(又は後輩)の美形どころをゲッチューし、子供を4人作って…また、勝ち組ならではの高額所得に物を言わせて、高級邸宅に居住、高級VIPカーを乗り回すことができたんだかな。くやP。
本科1発キレキレ系エリートからすれば、B署やC署にたむろしている万年窓際鬱憤無能MJ等なんぞは、ミソにもクソにもならんだろうからな。

84 :
>>80 旧5階

85 :
世界のト○タがある署から来た監∃長だろ?

86 :
下の人間を踏み台にしていい身分だね
冷たくした分面会くらい行ってやれよ、大係長殿

87 :
誰か指導の仕方を教えてやれよ。もう遅いかもしれんが。

88 :
出来ない奴にどんだけ教えても無駄だろう
それより任命責任は誰が取るんだ?

89 :
誰も取るわけない。今までもそうだったし、これから先も変わらない。そもそも人事を考える側に責任感がまったくない。
出来ない奴を管理職にして組織に損害を与えても、なんら責任を問われない体質が問題だろ。

90 :
押し付けの若手育成は、結局形だけになるので時間のムダ
その形だけの若手育成しか頭にない統や主務課の人間がどれだけやっても成果は出ないよ
やってる振りはいい加減にしてほしい

91 :
若手育成って笑わせる
もうこの10年で多くの人材を失ってるじゃねーか
今更力入れたって手遅れだよ

92 :
いくら育成プランを立てても育成対象となる連中が××では、どうにもならん罠

93 :
>>91
同感!優秀な人から辞めてるね。残っている人でも辞めてもいいように準備してる人多数w

94 :
>>92 たしかに若手の質はは変わって来てるが、それに対応できない上が問題じゃぁないか?
昔の武勇伝をどんだけ言われても、今は通じないんじゃぁ何の意味もない。単なる時間の無駄だね。

95 :
>>91 今更手遅れって図星すぎて笑えるwww

96 :
若手育成出来なかった見本が前年のT署かな

97 :
まだ名古屋はましじゃね 。東京なんて若手が自したよ。前途ある若者をここまで絶望させる組織ってなんなんだろうね。

98 :
逮捕と自、どっちも組織に問題あり

99 :
>麻生太郎氏は14日に名古屋駅前で行った自民党総裁選の街頭演説で、愛知県などを襲った豪雨災害に触れ、
>「これが安城、岡崎だったからいいけど、名古屋で同じことが起きたら、この辺全部洪水よ」と発言。
この発言も物凄いバッシング浴びたよね。
「比較的治水の行き届いた安城・岡崎でもある程度の被害が出たから、
名古屋はもっと治水対策をやらなくてはいけない」という警告の意味を込めてたのにね。
本質を捕えず、バッシングだけやって終了。 特に中日新聞。
で、「コンクリートから人へ」 おかげでこのザマだよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼