1read 100read
2011年10月1期大学受験東海■玉川■桜美林■獨協■文教■東京経済 Part2 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
早慶センター利用を狙うスレ 3
【理系】早稲田大学教育学部1
京都大学を目指すにあたって
★★★早稲田大学成績開示スレ★★★


東海■玉川■桜美林■獨協■文教■東京経済 Part2


1 :09/05/23 〜 最終レス :11/11/15
┌───────────────────┐
 │┌─────────────────┐│
 |│     校風が似ている中堅大学  ||
 ||                            ||
 ||    ,..-──- 、                 ||
 ||  /. : : : : : : : : : \.               ||
 || /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ            ||
 ||,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',  ∩___∩.  ||
 ||{:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :} /        ヽ. ||
 ||{.:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}/  ●    ● ヽ. ||
 || { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!;    (_●_)   ミ||
 || ヾ: : :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ:彡    |∪|  、   ||
 ||  ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′/ __ヽノ  /´>||
 |│   /\` ー一'´丿 \ (___)    | (.||
 || /\  \___/   /` |       |   ||
 |└─────────────────┘│
 |                                |
 |  DEC 03 2009                      |
 |                                |
 |        キャンパスで待っています       |
 |                                |
 |                               |
 |                                |
 |                                |
 └───────────────────┘

2 :
≪関東有名大学のユニット≫                 
早慶上智 (早稲田・慶応・上智)  
MARCH (明治・青山学院・立教・中央・法政)     
  
成成明学 (成蹊・成城・明治学院)               
日東駒専 (日本・東洋・駒澤・専修)              
大東亜帝国独立 (大東文化・東海・亜細亜・帝京・国士舘・独協・立正)    
関東上流江戸桜 (関東学園・上武・流通経済・江戸川・桜美林) 
中東和平 (中央学院・東京国際・和光・平成国際) 

3 :
だいとうあの東海がなんでいんの?

4 :
こうやって日大馬鹿が興奮すればするほどドックは有名になってくんだよな。

5 :
5月26日 テレビ東京 22時〜
ガイアの夜明け
「内定切りに負けるな!
超氷河期に突入した新卒者達」

6 :
■サンデー毎日 5月31日号 【浮かぶ大学・沈む大学】より■
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★早稲田大学「東京都市大学と大学間交流に関する包括協定書を締結】
★東京都市大学・・環境情報学部・人間科学部・都市生活学部の
 受験科目が従来の英・国・数・理に加え【地歴(世界史・日本史)が選択可】になった。
 これで文系型の受験生は得意な社会で受験することが可能となった。

7 :
日東駒専となら悩むけどこれなら・・・
流石に獨協だわ 次点で東海文教

8 :
東海・・・カス、医学部ある、でかい
立正・・・心理はそこそこだが他はゴミ、キャンパス綺麗、犯罪
桜美林・・・なんか金持ちっぽい、てかよく知らない
独協・・・外国ぱねぇ、小倉さん
文教・・・×大学○教員養成所、知名度低い
東京経済・・・低偏差値、就職良い・・・らしい
異論は大いに認める

9 :
大東亜帝國の「國」は國學院大學のことッスよね?
      '"´ ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ、
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::;.: --─---─-、:::::::::::::ヽ   
    /::::::::::::/ィC¨ヽ      \:::::::::::l
   /:::::::::/  └¬'´,   ィC¨ヽ';:::::::::!      
  ./::::::::イ        / ,.  ヽ `¬┘';:::::::!
  l::::::::::::l       /ハ ハ }     ヾ::::j      
  {::::{⌒l:!      / `   ' ヽ   V}
.  ';:::l ゝリ     l ,/ ̄¨ヽ  ',    }l         
  ヾヽ__j     { {,. -−‐‐ヘ    {,l
    ヾ::::|   i  ヽ ヽェェェェェノ     {            
    }:::l   ヽ    ` ̄¨´   ノ   }
     ヾ;k    \_  __  ,/   }            
     "|       ̄ ̄ ̄    ノ
  _,. -‐"\              フー-、_
'"´      `ヽ、          /

10 :
>>8
異論
低偏差値言ってもその中じゃ獨協と同じトップですよ
東進偏差値(経済学部) http://www.toshin.com/daigakuranking/sb.php
73 慶応義塾大(経済)
72 早稲田大(政治経済)
68 上智大(経済)
67 青山学院大(国際政治経済)
65 立教大(経済) 明治大(政治経済) 同志社大(経済)
64 青山学院大(経済)
63 中央大(経済)
62 成蹊大(経済) 法政大(経済) 立命館大(経済) 関西大(経済) 関西学院大(経済)
61 学習院大(経済)
60 南山大(経済)
58 成城大(経済)
57 明治学院大(経済) 龍谷大(経済) 西南学院大(経済)
56 國學院大(経済) 近畿大(経済) 
55 武蔵大(経済) 武蔵野大(政治経済)
54 東洋大(経済) 大阪経済大(経済) 甲南大(経済)
53 創価大(経済) 専修大(経済) 日本大(経済) 中京大(経済)
52 獨協大(経済) 東京経済大(経済) 京都産業大(経済) 福岡大(経済) 
51 駒澤大(経済) 広島修道大(経済) 松山大(経済) 
50 拓殖大(政経) 亜細亜大(経済) 神奈川大(経済) 愛知大(経済) 名城大(経済) 桃山学院大(経済)
以下省略 


11 :
※ただし経済学部に限る

12 :
>>11
外語があるとこは少ないし共通の学部で比較するしかないだろ?
まぁこの括りは意味わからんが

13 :
いや、偏差値自体は相対的なものだし、学部違っても比較の対象になるんじゃね?

14 :
文教は教育が有名なんですか?

15 :
有名
採用率半端ない
だけど教員志望じゃなきゃ絶対やめたほうがいい
一般企業に就職するならもっといい大学目指しなさい

16 :
わかりました
ありがとうございました

17 :
>>11
  |            `ヽ、      _ .. -―===‐-  .._     、ミ川川川彡
        |              \  , ≠-―――- .._    \  -ミ       彡
       , -┴==――-  .. _        〉'´       、   `ヽ     ヽ三   ギ  そ  三
.    //´             、 、 /   、 \     \    ヽ.  三.  ャ  れ  三
    { /   , -‐ァ===‐- .._   ヽ ∨  / 、\ \    \    ヽ 三   グ  は  三
    \/  /   /, {     `ヽ  !   /  }ヽ. ヽ、 ヽ、__ ..二、    三.   で       三
     , '   , '    // ハ   |  ト、 |l   {  /二ヽ `¨¬x=-ミ_‐┐  三   言  ひ  三
   /   /_, / //∠=ヽ、 }   lハlハ   イィ::f_} \  ´ vイ} ´ /}   三    っ  ょ  三
    l / { ,ィf´ ノノ 7f_j`ゞV   } |__ハ  {` ゙ー'   `   ̄  ノ,′ /三.   て   っ  三
   j∧ 「{kツ     ゙ー'  /   ,′厂´ \ ヽ、 `        /   イ 三   る  と  三
      ヽ{   `      ノ   / /    {{爪    -:‐   ー=彡イ /  三  の   し  三
       八   ´`     ー=イ  fl /      {  \      ..:::::::::〈 /   三   か  て  三
      ハ\     ...::::::|  jハ{     { + \__..:::::::::::::::::∨ ┼ 三  !?    三
        \{` ー‐、.:::::::::::| /         { + } / ∧:::::,. -‐/    〃彡      ミ
           `    」::::::/j /\       /{ + } ≠x 〉´  / + 〃r 彡川川川ミ
          /x=く  ´ _f〜、      / /Y´‐}  〃}}、 /´ ̄ Y 〃 ノ ハ \ \
         f^ア 〃ノハ ヽ  ノメ〜ヽ   / / { ニ} {{ 〃}} {二  | 〃f´ /  }  ヽ ヽ

18 :
×>>11
>>10

19 :
>>17
AAは正しく張りましょう
>>10
       |            `ヽ、      _ .. -―===‐-  .._     、ミ川川川彡
        |              \  , ≠-―――- .._    \  -ミ       彡
       , -┴==――-  .. _        〉'´       、   `ヽ     ヽ三   ギ  そ  三
.    //´             、 、 /   、 \     \    ヽ.  三.  ャ  れ  三
    { /   , -‐ァ===‐- .._   ヽ ∨  / 、\ \    \    ヽ 三   グ  は  三
    \/  /   /, {     `ヽ  !   /  }ヽ. ヽ、 ヽ、__ ..二、    三.   で       三
     , '   , '    // ハ   |  ト、 |l   {  /二ヽ `¨¬x=-ミ_‐┐  三   言  ひ  三
   /   /_, / //∠=ヽ、 }   lハlハ   イィ::f_} \  ´ vイ} ´ /}   三    っ  ょ  三
    l / { ,ィf´ ノノ 7f_j`ゞV   } |__ハ  {` ゙ー'   `   ̄  ノ,′ /三.   て   っ  三
   j∧ 「{kツ     ゙ー'  /   ,′厂´ \ ヽ、 `        /   イ 三   る  と  三
      ヽ{   `      ノ   / /    {{爪    -:‐   ー=彡イ /  三  の   し  三
       八   ´`     ー=イ  fl /      {  \      ..:::::::::〈 /   三   か  て  三
      ハ\     ...::::::|  jハ{     { + \__..:::::::::::::::::∨ ┼ 三  !?    三
        \{` ー‐、.:::::::::::| /         { + } / ∧:::::,. -‐/    〃彡      ミ
           `    」::::::/j /\       /{ + } ≠x 〉´  / + 〃r 彡川川川ミ
          /x=く  ´ _f〜、      / /Y´‐}  〃}}、 /´ ̄ Y 〃 ノ ハ \ \
         f^ア 〃ノハ ヽ  ノメ〜ヽ   / / { ニ} {{ 〃}} {二  | 〃f´ /  }  ヽ ヽ

20 :
大東亜帝國独立の「独」は独協大學のことッスよね?
      '"´ ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ、
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::;.: --─---─-、:::::::::::::ヽ   
    /::::::::::::/ィC¨ヽ      \:::::::::::l
   /:::::::::/  └¬'´,   ィC¨ヽ';:::::::::!      
  ./::::::::イ        / ,.  ヽ `¬┘';:::::::!
  l::::::::::::l       /ハ ハ }     ヾ::::j      
  {::::{⌒l:!      / `   ' ヽ   V}
.  ';:::l ゝリ     l ,/ ̄¨ヽ  ',    }l         
  ヾヽ__j     { {,. -−‐‐ヘ    {,l
    ヾ::::|   i  ヽ ヽェェェェェノ     {            
    }:::l   ヽ    ` ̄¨´   ノ   }
     ヾ;k    \_  __  ,/   }            
     "|       ̄ ̄ ̄    ノ
  _,. -‐"\              フー-、_
'"´      `ヽ、          /

21 :
文教

22 :
PRESIDENT 2008年10月号
大手メーカー人事
「日東駒専より下の大学は潰れるべき。労働力として働いたほうがマシ」
大手人事
「日東駒専以上なら優秀な学生もいるが、それ未満は遊んできた学生ばかり」
日東駒専未満の学生の皆さんサヨウナラ

23 :
すげえ!
http://www.tokyu.co.jp/group/kakusha/kakusha/index.html#sel01

24 :
完全に工作員の書き込みじゃないですか笑

25 :
事実誤認をしてる時点でアホ丸出しですね笑

26 :
マジでいい加減にしろ

27 :
日本語でおk

28 :
代ゼミの学部別偏差値ランキング(2010年入試版)が発表された。
100年に1度の大不況と言われる現在、専門性を持った大学は評価を受けている。
そんな中、驚くなかれ
【流通経済大学は経済学部が偏差値46に急上昇。】
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/shiritsu/ho1.html
何と!大東文化の経済、拓殖の商学、政経よりも上なのです。
もう、「大東亜帝国」ではなく「大東亜流帝国」ですね。
麗澤・城西・千葉商科・明星・関東学院も追い抜いた。
更には、社会・流通情報・法学も45に躍進。
やはり、経済学的視点から物流と流通について考察していく、
流通経済大学の建学の理念は45年の長きに渡り、固有の専門性を保って
トップ・ブランドとしての【物流の流通経済】と言うオンリーワンの個性、
企業の支援によって開学された【究極の実学主義】と言う伝統が花開いたのです。
来年度からは「サプライ・チェーンロジスティクス人材育成プログラム」も
http://www.rku.ac.jp/renkei/index.html)始まり、歴史と伝統が生んだ
専門性とブランドも一気に開花するであろう。

29 :
100年に1度の不況で、各企業は大学新卒採用を一段と絞り始めた。これから
大学を目指している受験生も入学後の就職が気になるだろう。卒業しても
仕事がないでは済まされない。どうせ受験するなら就職が有利な大学に入学し
てもらいたい。紹介する就職最強4大学は厳しい状況下でも好調な就職を維持している。
☆都の西北早稲田の杜・・マスコミを筆頭に各企業へ万遍なく大量就職。稲門会のOB活動も活発。
◆早稲田大学: http://www.waseda.jp/top/index-j.html
☆若き血に燃ゆる陸の王者・・金融、商社、外資系を筆頭に全業種に強み。三田会は財界に太いパイプを持つ。
◆慶應義塾大学:http://www.keio.ac.jp/
☆世界3大校歌 白雲なびく駿河台・・証券、金融、製造など満遍なく強み。社会へ出てから駿台会のOBは鉄の結束。
◆明治大学:  http://www.meiji.ac.jp/
☆日本航空の大株主、東急電鉄グループ(290社9法人)が都市大を全面支援。就職は例年100%と絶好調。
◆東京都市大学:http://www.toshidai-group.jp/
        http://www.tokyu.co.jp/group/index.html       

30 :
東京経済って大倉経済専門の流を組む名門なんでしょ?
亜細亜とか拓殖国士舘帝京行くなら東経大が良いですか?
さすがに理系強い東海と比較しても文系なら東経がヨヒ?

31 :
商業高校卒の巣窟
単科大学に未来はない
工作員多いから騙されないように気を付けな

32 :
まず大倉財閥が作ったから名門ならば、拓殖なんか国策で作られた植民地経営のエリート養成所だし
大倉財閥が作った学校なのに大倉とゆかりのある企業にはいけないし
あまりにもレベル低い

33 :
人事部の告白

http://gxc.google.com/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fpresident.jp.reuters.com%2Farticle%2F2008%2F11%2F18%2F4E2CBBCE-AFD0-11DD-8F3E-040F3F99CD51-2.php&hl=ja&mrestrict=xhtmlchtml&inlang=ja&client=ms-kddi-jp


日東駒専未満の学生は残念(笑)

34 :
>>32ニッコマだけど東経見たら大倉ゆかりのサッポロ、赤坂ホテル、大成、など普通に毎年いるやん。

35 :

成績トップクラスなら優先枠あるだろ。
いくらFランク大でも、数理統計の理論上、超トップ層はどの大学にも
優秀な奴はいるはずなんだょ。
でも東経闘鶏wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

36 :
>>35あのさ完全に肯定してるやん。自分Fランだろ。東経の上位は調頭いいこと認めて否定ってどんなFランク学生だよ(笑)

37 :
>>31
それ言ったらアホ附属校上がりが大量にいる他大ってw

38 :
>>30
経済系ならその中で東経に行かないヤツはアホだとは思う。

39 :
 
【 早稲JARI 】ワセジャリ
(関東Aラン5大学)
 早稲田大学(ただし、教育国教社学はBラン、文構人家スポ科はCラン)
 上智大学
 青山学院
 立教大学
  I C U

40 :
>>36
俺は正直中央経済マグレ合格なんだが、このランクレベルの学生の反論を見たくてやってきただけ。
そんなに俺も頭良くないからさ。

41 :
でた―(笑)
ここまでFランの人は嘘つくんだね

42 :
ぶっちゃけ東経は滑り止めでもっといいとこ狙えって話だよね
別に悪い大学ではないと思うけど

43 :
>>42
ニッコマとかマンモス嫌う人が受けるんだよ。整形とか武蔵みたいに。俺の場合立教の滑りにここ受けた。

44 :
>>41
産業廃棄物処理場ですねココwwww
あなたは高卒だから僻んでるんだろwww
すぐ疑う奴が実はBFランクッwww

45 :
東経ばっか叩かれてるな、こん中じゃ迷わず獨協か東経だと思うんだが
まぁアンチが多いのは人気ある証拠か

46 :
迷ってんじゃねーか

47 :
>>34
Fラン頭軽、詐称コンプですか?w
>ニッコマだけど
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1235312098/945
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1235312098/948
IDそのままですけどw
あと就職、悲惨な実態
http://www.tku.ac.jp/%7Ekoho/career/career_data/list_08.html
サッポロ?いませんが何か?赤坂ホテル?オークラのこと?大成?
ゆかりのない学校から何倍〜何十倍と採用されてるのに
ゆかりがあっても恩恵も優遇もされない現実
企業や社会がこのFランをどう思ってるかがよくわかるわ
>>37
全国の商業高校に指定校推薦ばら撒いてアホで定員うめるFラン頭軽w
http://www.tku.ac.jp/%7Ekoho/exam/suisen/s_s_syougyou.html
他にもAOだらけw
http://www.tku.ac.jp/%7Ekoho/exam/ao/index.html
http://www.tku.ac.jp/%7Ekoho/exam/ao/ao_21st.html

48 :
東経は没落して無残。獨協は上場役員すくなすぎ。東海理系がベスト

49 :
東経必死に叩いてるやつキモすぎwww
ろくな人生送って無いんだろうなwww

50 :
不満あんなら勉強してもっといい大学狙えばよくね?

51 :
マジレスするとニッコマか東経行ったから人生変わるとかないわ
マーチとニッコマなら変わるかもしれないが

52 :
Fランほど〜〜と変わらないとかよく言うんだw
実業界での活躍が全て
Fラン東経はその時点で、人生を終わらせる学校

53 :

【 早稲JARI 】ワセジャリ
(関東Aラン5大学)
 早稲田大学(ただし、教育国教社学はBラン、文構人家スポ科はCラン)
 上智大学
 青山学院
 立教大学
  I C U

54 :
ばかの巣窟だな

55 :
ゆとり

56 :
マーチレベル

57 :
我らスマッシュを宜しく。
S(成蹊)M(明治学院)A(青山学院)S(成城)H(法政)

58 :
明学工作員のプロバガンダ

59 :
YMCA

60 :
レベル高いな

61 :
>>1
行くだけ無駄、お金を溝に捨ててもいい人だけが行く大学、ですか?

62 :
>>61
獨協を叩くスレ

63 :

64 :
主要80大 就職実績 サン毎  09年7/26
大手電機編 東東駒専
    日立 東芝 三菱 NEC 富士通 パナ シャープ ソニー
東海 16   8   1  18   4    4    5     1
東洋  0   0   0   0   1    0    0     0
駒澤  2   0   0   0   4    0    2     0
専修  2   0   0   1   1    1    0     1
合計
東海(理系あり)57人>駒澤8人>専修6人>>>>> 東洋(理系あり)1人
東海はすごい大健闘だな。
この超氷河期で超大手に送り込んでる。
ちょっと見なおしたよ。偏差値よりも中での教育やら
大学力がものを言うな。
駒沢専修も文系で健闘してるし。
日東駒専の東は東海だもんな

65 :
は?

66 :
東洋と駒沢が統合すれば、東海に就職勝てるんじゃね?

67 :
河合塾第1回全統マーク模試・記述模試最新偏差値
成蹊法律57.5
成城法律55
國學院法律専門52.5
日本法律A1期52.5
國學院院法律50
東洋法律50
日本法律A2期50
獨協法律47.5
駒澤法律47.5
専修法律47.5
神奈川法律45
東海法律42.5

68 :
さすが姪悶!
女子しか大手就職できないから、上場役員ほぼ皆無なのね
女子はみんな30前にケコーンか
【獨協女子大学の就職実績】
【一般職養成ですなwww獨協女子大学就職状況】
※(  )内はその中の女子数
http://www.dokkyo.ac.jp/shuushoku/2005w.htm
みずほ銀行(みずほフィナンシャルグループ)12(12)
群馬銀行9(6) りそな銀行(りそなグループ)9(9)
エイチ・アイ・エス 8(7) NOVA(NOVAグループ)8(8)
トランスコスモス7(5) 全日本空輸6(6)
JTB6(5) 積水ハウス4(3)
みずほ信託銀行(みずほフィナンシャルグループ)4(4)
三井住友銀行3(3) 千葉銀行3(2)
みずほフィナンシャルグループ2(2)
住友生命保険2(2) ニッセイ損害保険2(2)
明治安田生命保険2(2) 日本生命保険相互会社2(2)

69 :
飲み会、スーフリのような行為、、出演、凶悪犯、死刑囚
こういう輩がいない点において、東経はもっと評価されていい

70 :
>>69わかったからマルチすんなw

71 :


72 :
闘鶏

73 :
こんなスレあるからどうぞーhttp://c.2ch.net/test/-/student/1242445453/i

74 :
あげ

75 :
文教はどこにあるの?

76 :
獨協糞。

77 :
私、某メーカーので人事の仕事をしているのですが、
昨年、東経大が、R&I社(格付投資情報センター)による「格付け」でA+を獲得されました。
おそらく、私立ではトップレベルの評価です。
この格付を当社は非常に重視しております。
また、東経大のOBに対する評価が他の大学に比べ比較的高いという現実もあります。
イメージだけにとらわれず、どのような学生生活が送れるのか、環境面、教授面、あるいは
カリキュラム選択の自由度、OB網の充実、etc
それらを総合的に判断した上で大学を選択された方がよいかと思われます。
もし、私が高校生であれば、偏差値に関係なく東経大を選ぶかも。
実業界での同大学の評価は低くありません。
また、教授陣の陣容も驚くほど高いです。
ある意味お買い得かもしれませんね。

78 :
東経

79 :
>>77
零細メーカーの東経大卒 乙www

80 :
優秀

81 :
ネットでここまでやるって、余程暇なんだね

82 :
この中なら東海に行きたい
次が桜美林

83 :
東海とかドコのFランだよ

84 :
なんで獨協がこんなとこにいるんだ

85 :
統計

86 :
獨協大東京経済大はFランク

87 :
獨協の経済、法学部はこのレベル。

88 :
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1248349439/201-300
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1251389872/1-100
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1251615736/1-100
ほほほ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1252577990/1-100

89 :
この中じゃ獨協の外国語か文教の教育だな

90 :
↑男はどっちも就職Nothingだからw

91 :
俺は慶應だけど、帝京や亜細亜行くなら東経をオススメするよ

92 :
ニッコマ含めて中堅大学は大して変わらん気もするが
ま、帝京はやめたほうが良い事はたしか
東経も亜細亜よか良いかな
日大専修東海あたりはOBに上場役員多いから
無難かも

93 :
東急電鉄管理職
慶応大学 29人
早稲田大 21人
日本大学 19人
東京大学 14人
中央大学 12人
都市大学 12人
http://www.geocities.jp/tarliban/tokyu.html

94 :
これ日経新聞に出てたけど渋谷は想像できないくらい変わるね。
すごいことになる。。
【21世紀・・渋谷開発 CULTURE PLATFORM 構想】
★東京急行電鉄株式会社
★東京都市大学
http://www.shibuyabunka.com/platform.html

95 :
夢沙市広大うざいんだが

96 :
東京経済大学 VS 東京大学経済学部
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1253020368/

97 :
獨協叩きは無限ループしてる(笑)
偏差値低い(経済52)→外語(60)・法(55)はそこそこ高い→規模小さいからコネない→獨協大学学長は電通役員、航空系に就職強い→何故かコネ批判(笑)→最初に戻る
獨協大学学長
http://gxc.google.com/gwt/x?q=%E9%9B%BB%E9%80%9A+%E7%8D%A8%E5%8D%94+%E5%BD%B9%E5%93%A1&client=ms-kddi-jp&start=1&hl=ja&inlang=ja&ei=Tv-wSviKGZXc7APtqsEP&rd=1&u=http%3A%2F%2Fwww.yhmf.jp%2Foutline%2Fdisclosure%2Fofficer.html
http://gxc.google.com/gwt/x?q=%E9%9B%BB%E9%80%9A+%E7%8D%A8%E5%8D%94+%E5%BD%B9%E5%93%A1&client=ms-kddi-jp&start=1&hl=ja&inlang=ja&ei=Tv-wSviKGZXc7APtqsEP&rd=1&u=http%3A%2F%2Fwww.dentsu-ikueikai.or.jp%2Fabout%2Fdirector%2F

98 :
代ゼミ2010年度学部別偏差値・最新版●
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
@慶應義塾 67.00 (文65 法69 経済68 商68 総政67 環情65)
A上智大学 65.80 (文65 法68 経済64 外67 総人65)
B国際基督 65.00(教養65)
------------------------------------------------------------
C早稲田大 64.70 (文65 法67 政経67 商65 教育65 社学64 文構65 人科62 スポ61 国教66)
D青山学院 63.85 (文71 法58 経済61 営62 国政66 総文65 教育64)
E同志社大 62.90 (文64 法65 経済63 商63 社会63 政策63 文情61 心理65 スポ59)
F明治大学 62.85 (文66 法63 政経64 商62 経営62 情コミ61 国日62)
G中央大学 62.80 (文61 法67 経済61 商62 総政63)
H立命館大 62.62 (文63 法64 経済60 営60 産社61 政策61 国関73 映像59)
I立教大学 61.88 (文63 法63 経済61 営62 社会64 異コミ63 観光61 コミ福59 心理61)
J学習院大 61.66 (文62 法62 経済61)
K成蹊大学 60.33 (文62 法60 経済59)
------------------------------------------------------------
L法政大学 59.45 (文62 法61 経済57 営59 社会60 国文62 人環58 キャリ57 現福56 GIS65 スポ57)
M関西学院 59.00 (文62 法60 経済60 商60 社会59 総政57 人福57 教育57)
〃武蔵大学 59.00 (文58 経59 社会60)
O関西大学 58.87 (文60 法60 経済57 商58 社会58 政策59 総情57 外語62)
P國學院大 58.50 (文61 法58 経済57 人間58)
〃明治学院 58.50 (文59 法58 経済58 社会58 国際58 心理60)
R獨協大学 57.75 (国58 法55 経済54 外語64)
S成城大学 57.50 (文59 法56 経済57 社会58)
(学科最高偏差値 ※全学入試や少数募集方式含む )
--------------------------------------------
−専修大学 52.00 (文53 法54 経済52 営52 情報49)
−駒澤大学 51.80 (文53 法53 経済51 営51 GMS51)
−日本大学 51.13 (文52 法55 経済55 商53 国関51 理工50 工47 生産46)
−東洋大学 49.50 (文53 法52 経済52 社会52 国際52 情報48 ライフ49 生命48 総情45 工44)

99 :
東京経済大学って強制的に留学行かされるんですか?
5ヶ月も外国はきついです

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
早慶センター利用を狙うスレ 3
【理系】早稲田大学教育学部1
京都大学を目指すにあたって
★★★早稲田大学成績開示スレ★★★