1read 100read
2011年10月1期大学受験【バカでも医者に!?】医学部定員爆増時代 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
愛知淑徳大学part6
早稲田理工学部入試の数学の難易度教えて下さい
玉川大学6
高千穂大学


【バカでも医者に!?】医学部定員爆増時代


1 :09/07/19 〜 最終レス :11/12/10
医学部定員、3年連続で拡大=最大370人程度−文科省

 文部科学省は17日、2010年度の大学医学部の入学定員を最大370人程度増やすと発表した。
10月まで各校からの申請を受け付ける。産科、小児科などで医師不足が深刻化した問題を受けて3年連続の拡大となる。
 地域への医師定着を図るために奨学金や選抜枠を活用する大学に対し、各都道府県で7人まで増員を認める。
ほかに、全国で研究医養成のために10人、過剰な歯学部定員を減らす代わりとして30人の増員枠を設けた。

2 :
スレ主の医学部コンプ具合が垣間見える

3 :
>>2
戦わなきゃ現実と
スレタイが実現し、医者がワープア化する可能性は非常に高いぜ。
俺も医学部志望者として非常に危機感を持っている。

4 :
俺受かったから、ぶっちゃけ定員増えなくていいんだけど。

5 :
>>4
一万二千まで増えるらしいよ。
受験人口は半分になるってのにな。終わってね?

6 :
俺受けようかな~^

7 :
深刻な医者不足があるから、医者の絶対数を増やすという意味ではいいのかも? 
ただ、大学側がとりあえず最低点を決めて定員が割れようが、それを切ったら取らない!とか、質は損わないようにしないとだめじゃね? 
俺は理学部志望なんで、かかわるのは患者としてなんだが

8 :
そんな金があるのなら馬鹿私立医を国有化すれば医者不足も解決できるし無能な医者の割合も減って一石二鳥だろ!

9 :
人数2倍
給料半分

10 :
そんな最低点決めねばならんほど人気な医学部じゃねーよ
理学部や工学部じゃあるまいし
いってンでも人より余慶にとって押しのけないと入れないがくぶだっつーの

11 :
もし医学部の偏差値下がったらラサールとかの医学部志向弱まるだろうなw

12 :
馬鹿だけど医者になりたい俺の時代が来たようだ

13 :
>>11
偏差値的なブランドはどうでもいいけど、職業として待遇が下がるのは勘弁だな

14 :
マジでやめてほしい。今の薬とか歯みたいな扱いになったらどうしてくれる

15 :
過剰になるかどうかは何十年後かの話だろw
そのまえに少子化どうするんだよって話だ

16 :
もう標準レベルの生活が送れればそれで満足だよ

17 :
弁護士、薬剤師、歯医者、あらゆる資格職が定員増で潰れていった。
医者もそうなるのだろうか・・・
>>15
40〜50代の医者ならともかく、今からなる奴は確実に割を食うぞ。

18 :

「思い切って3倍にします」だったら
かなりインパクトあったな

19 :
今がチャンスだよなぁ 数年後はまた定員減らしにかかるだろうから

20 :
ワープアとか言ってる奴は馬鹿だろ
タクシー運転手じゃあるまいし、医者なら働き口はいくらでもある
その気になれば医者を欲してる外国行けば良いしな
つーか民間だろうが公務員だろうが弁護士だろうが医者だろうが現状や未来が厳しい事に変わりはないでしょ
その中で一番働けるのは医者だという事実は未来永劫変わらないってだけ
>>1は医学部に行けない事を合理化してるだけだろ?

21 :
定員増やすなら国公立だけにしろって感じだな。
国公立医学部には届かないけど、私大医学部なら受かる(でも経済的理由で私立には進学できない)ってやつを救済しろ。

22 :
ますます学歴が重要になってきますね。
良いことだ。

23 :
定員増えたと言っても地域枠の推薦が増えるだけだろ。一般の定員も増えんの?増えたとしても一校につき5人程度だろ。あんま変わんね〜のに入りやすいって考えになるのはなぜ?

24 :
>>22
> ますます学歴が重要になってきますね。
> 良いことだ。
何故そう考える?

25 :
医者なんて勝ち組じゃないよ。親が医者ならわかるはずだけど。開業の診療報酬も下がってるし。
それでも俺は医者目指すよ。かっこいいしやり甲斐あるし。
結局、資格とろうが一流企業入ろううが医者になろうがそこには安泰なんてなくて常に戦いだろ。

26 :
>国公立医学部には届かないけど、私大医学部なら受かる
もはや地方旧帝の非医が中堅pン私立医の補欠にさえ残れないご時世ですが・・・

27 :
去年増えた分もそうだけど、僻地医療枠っていって、卒業後最低9年を出身大学の僻地勤務っていう束縛つきだぜ?
10年後くらいに僻地に医者が増えるだけだよ
おそらく弁護士や歯医者とは違って、過剰にはならないかと

28 :
>>26
私立も格差が激しくなった気がする
上は入りづらくなったけど下は…

29 :
ま、さすがに川崎だの岩手だの金沢だのは論外もいいとこだろうな

30 :
それでも早計利口に入るよりハムずい

31 :
早稲田大すべての理工の入学者平均偏差値62.8 ★
岩手医科 61.9 59.4
金沢医科 61.6 57.9
帝京 60.3 58.2
川崎医科 60.2 60.3
左側の値が合格者の、右側の値が入学者の偏差値

32 :
専門分化が激しくなるから定員増でも医師不足のままのこともある。
今や大病院には‘内科’が存在しない。
循環器内科や血液内科に分科されまくってる。
心筋梗塞なんて循環器内科医がない病院が受け入れたらになったらしいし(消化器と糖尿病の内科しかなかった)

33 :
ただ専門を捨て、普通の内科開業医としては厳しい時代にはなる

34 :
>>25
弁護士やら一流企業ならまだ可能性はあるけどな、保険という名前の牢獄の中で医者やるなら負け組みの結末しかないのよ

35 :
馬鹿でも医者にっていうけど
偏差値50以下の1980年代の馬鹿私立医出身でも
いま中堅医者でがんばってるのが現実ジャン
いままでが勤務医のは偏差値オーバースペックだっただけだろうに

36 :
>>35
そこはたいして問題じゃねえんだよバカなのか?カスかお前

37 :
>>34
「医者が負け組」なんて大嘘。
医学科の学生の親の多くが医者だ。
へそ曲がりの医者もいるかもしれないが、大多数の医者は自分の子を医者にしたがる。
医者は、あっと驚くような超勝ち組にはなれないかもしれないが、高値安定の最高の職だよ。

38 :
貧乏家庭の奴の医者への夢(笑)

39 :
>>37
そりゃ開業医なら子供に継がせたいだろうさwww

40 :
>>39
何を寝ぼけているんだ?
子供が大学生年齢になった医師なら、医学部教授などの職についていない限り、
開業するのは普通のことだよ。
ついでに医学部教授の子息令嬢の多くも、軒並み医学部に行く。

41 :
>>40
だから?

42 :
爆増って…
1割も増えてないじゃん
倍くらいにして医者の給料減らせよ

43 :
>>41
だから? ってこっちが聞きたいよ。

44 :
医者の子供の多くが医者になる、それが仮に本当だったとして負け組みでない根拠になるわけ?
それに俺は「これから」の話をしてるんだけどな。

45 :
つーか思い出した。この前テレビでてた医者のオッサンが
「これから医者になるのは私は勧めませんね。私の子供も医学部には行きませんでした」って言ってた

46 :
>>44
もしかすると、あなたにとって「勝ち組」というのは、一生涯にわたってあふれんばかりの名誉と富を
保障され、誰もが羨む雲の上のセレブ生活をする人たちのことで、そうではない人たちは
みんな「負け組」に分類しているのか?
そういう意味なら、確かに医者は今でも「負け組」だし、これからも「負け組」だよ。

47 :
>>45
>>「これから医者になるのは私は勧めませんね。私の子供も医学部には行きませんでした」って言ってた
 
こういうセリフは、出来の悪すぎる息子をかばう方便だな。
もしくは、他の方面で抜きん出た才能をもつ超優秀な子供だったという可能性もあるけど。

48 :
この間日経で医学部増やされないように
医師免許持ってる医系技官が全国の医学部長に
文部科学省から医学部増員を要請されても
無条件で断れって根回ししてたのさらされてたよ
こんなの明るみになっているじてんでもう
爆増されるの覚悟したほうがいいだろ

49 :
民主党公約・医学部定員5割増キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

50 :
>ただ、目標達成年次はあいまいで、具体的な道筋ははっきりしていない。
これが民主クオリティw

51 :
>>31
ソース出せ、アフォ。
(早稲田の入学者の偏差値は55ぐらいか?)

52 :
でも医学部1,5倍なんてそんなむつかしい政策じゃないだろ
田中角栄のときなんて
公共事業のために新設医学部つくりまくるという
非効率なやりかたでも10年で医学部定員2倍にしたのに

53 :
増えすぎワロタW

54 :
やっべええええええwwwww

55 :
どうか口だけであってほしいがw

56 :
医者は学力より精神力のが必要

57 :
民主公約「医学部定員5割増」明記へ 時期や道筋は未定
 民主党は医師不足解消策の一環として、衆院選マニフェスト(政権公約)に、
大学医学部の定員を5割増やす目標を明記する方針を決めた。
医師不足が特に深刻な救急や産科、小児科、外科の充実に向け、地域の医療機関の連携強化や、
国公立病院の医師定数増員も明記する。
 政府は80年代後半から定員削減策をとってきたが、医師不足の拡大を受けて
08年に方針転換した。しかし、民主党の鳩山代表はまだ不十分だとして、6月の党首討論で
「政府・与党との政策の違いの一つが医療問題」と医学部定員5割増を明言。
公約にも明記することになった。
 公約では、従来政府がとってきた年間2200億円の社会保障費抑制方針は採らず、
医療再建のため十分な予算を確保するとしている。当面の目標として医師数を人口1千人あたり
現行の2.1人から、主に先進国が加盟する経済協力開発機構(OECD)の平均である
3.1人まで増やす方針を掲げる。
 さらに、地域医療機関の連携や、「医療従事者等確保支援センター」設置、看護師なども含む
医療従事者の確保やあっせん、休職者の復職支援も盛り込む。ただ、目標達成年次はあいまいで、
具体的な道筋ははっきりしていない。(秋山訓子)
http://www.asahi.com/politics/update/0723/TKY200907220491.html?ref=goo

58 :
1995年度第二回駿台全国模試〔ハイレベル、旧課程LAST〕⇒転載
注意1.以下の表において( )はB判定偏差値を表す。⇒おそらく2次科目数は考慮してないでしょう。
東大理V(71)>京大医(70)>>
阪大医(68)>>>名古屋大医(65)>>北大医=東北大医=
千葉大医=東京医科歯科大医=九州大医(63)>東大理T=
京大理(62)>新潟大医=金沢大医=山梨医大=三重大医
=滋賀医大=神戸大医=名古屋市立大医(61)>東大理U(60)>
福井医大=岡山大医=広島大医=徳島大医=京都府立医大=
大阪市立大医(59)>弘前大医=群馬大医=山口大医=長崎大医=
熊本大医=大分医大=横浜市立大医(58)>旭川医大=筑波大医専=
岐阜大医=鳥取大医=島根医大=鹿児島大医=奈良県立医大=
和歌山県立医大(57)>富山医科薬科大医=浜松医大=愛媛大医=
札幌医大=東工大第4類(56)>秋田大医=山形大医=信州大医=
高知医大=佐賀医大=琉球大医=福島県立医大=阪大理(55)>
>>香川医大=東北大工(52)>
宮崎医大=北大理・化学(51)【国立医学部合格最低ライン】
>神戸大理=九州大農(50)>・・・・・・・・・・・・
http://illusionweaver.tripod.com/sundaihantei91.html
九大医67>名大医65.5>東北医65>東大理一64@5>医科歯科医64>京大工63>北大医62.5>千葉大医65@2
>>>阪大歯58.5>筑波医58>東工大57>早稲田理工>慶応理工>医科歯科歯56≧底辺国公立医
80年代はさらに1ランク落ちるし、国公立医なら東工大以上の保障はないどころか、(笑
いつの時代も東工大以上(概ね東大京大以上)の保障が欲しければ旧帝医以上行くしかない。
http://illusionweaver.tripod.com/2cher-no-hensachi2.html
安泰なのは旧帝と慶応ぐらいかな?

59 :
そもそも医者は公務員にすべし
人の命に関わる職業くらい国が管理しる
と一浪が言ってみる

60 :
同意

61 :
俺は医者です

62 :
【2009年度第1回駿台全国模試(理系)】 合格可能(B判定)
(※注-工学系は合格最低ラインのみを記載、◎=国立大-医、○公立大-医、●私立大・文科省管轄外-医)
75 ◎東京大・理V
74 ●慶應大・医
73 ◎京都大・医
72 ◎大阪大・医
70 ◎東京医科歯科大・医
69 ◎九州大・医、◎東北大・医、◎名古屋大・医
68 ◎千葉大・医
67 ●防衛医科大・医
66 ◎北海道大・医、○京都府立医科大・医
65 ◎筑波大・医、◎神戸大・医、◎岡山大・医、○横浜市立大・医、○名古屋市立大・医、○大阪市立大・医
64 ◆東京大・理T、◎金沢大・医、◎広島大・医、◎熊本大・医、○奈良県立医科大・医
-----------------------------【東京大学理科T類-合格ライン】---------------------------------------
63 ◎新潟大・医、◎三重大・医、◎滋賀医科大・医、◎長崎大・医
62 ◎群馬大・医、○札幌医科大・医、◎浜松医科大・医、◎山口大・医、○和歌山県立医科大・医
61 ◎富山大・医、◎福井大・医、◎信州大・医、◎岐阜大・医、◎愛媛大・医、◎徳島大・医、◎大分大・医、◎鹿児島大・医
60 ◎旭川医科大・医、◎弘前大・医、◎山形大・医
59 ◎秋田大・医、○福島県立医科大・医、◎山梨大・医、◎香川大・医、◎琉球大・医
58 ◎鳥取大・医
57 ★京都大・工、◎佐賀大・医
-----------------------------【京都大学工学部-合格ライン】-----------------------------------------
56 ◎島根大・医、◎宮崎大・医
55 ■東工大、◎高知大・医
54 ■大阪大・工、■大阪大・基礎工、■名大・工
53 ■東北大・工
52 ■神戸大・工、■九州大・工
51 ■北大・工

63 :
平均年収300万まで下がったら多少躊躇する人も増えるだろうが
500万なら大勢に変化なしと予想する

64 :
やってらんねーw

65 :
弁護士の二の舞だな。
早く医者にならないと大変なことになるなw

66 :
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm
http://illusionweaver.tripod.com/sundaihantei91.html
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/niji/kokkoritsu/index.html
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html
http://milky.geocities.jp/sakurasour/heigan.html(代ゼミの併願対決)
→併願に大きく影響を与えそうな偏差値は河合あたりかな?
cf.
一般入試(3教科)募集人員 推移⇒転載
      < 早 稲 田 大 学>    <慶應義塾大学>       
 
      政経   法     商     法   経済  商   
1996年  920名  900名  1000名   500名 750名 700名
1997年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
1998年   ↓    ↓    900名    ↓   ↓   ↓
1999年   ↓   800名   ↓      ↓   ↓   ↓
2000年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
2001年  800名  750名   800名    ↓   ↓   ↓
2002年  750名  700名   750名    ↓   ↓   ↓
2003年  600名  550名   650名    ↓   ↓   ↓
2004年  500名  350名   500名   460名 ↓   ↓
2005年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
2006年  500名   ↓    460名    ↓   ↓   ↓  
2007年  450名  300名   ↓      ↓   ↓   ↓
2008年  450名  300名   460名   460名 750名 700名
ーーーーーーーーーーーーー−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−−
増減   -470名 -600名  -540名  -40名  0名  0名
工作は別にして、(今の)上位文系は難しい。東大生でも半分落ちてるんだから。

67 :
まあ医者になるのに最低6年。
留年、研修も含めて10年後は医師過剰となりわ〜きんぐぷあに
今医者になってる奴はあと10年は安泰ってことかな
おれ?ニートだけどなにか?

68 :
一方では人が余ってるのにもう一方では人手が足りないっておかしいだろw

69 :
地方国立の地域枠を50人とかの半分にすればいいのに

70 :
>>67
あいにくだが医師不足は解消しないw
楽なマイナー科の医師の競争&淘汰が起こるのが関の山
産科や小児科、脳外科などなり手がいない&面倒かつドジった際に厄介になる科の医師の
不足なんて解消しません

71 :
女医が増えてるから、将来的にはなにもかわらない

72 :
>>70
俺産科に行くつもりなんだが

73 :
結局優秀な奴がマイナーな科を選択して人生謳歌
落ちこぼれがメジャーな科で辛酸なめてリス苦

74 :
学力偏重で公務員家庭クラスの庶民階級でも成績しだいで医学部に行ったのが医者の特権を維持できなくなった元凶だろ
600万だろうと500万だろうとそもそも医者の何分の一は庶民階級出なんだからそれが少なすぎると思うやつなんていない
医学部脂肪が減るなんてことはないだろうよ

75 :
むしろ儲けてるのは、金に汚い二、三流国立出のイメージがあるな。
一流大学出身のやつは、自分の理想や患者を優先させて奴隷労働してるイメージ

76 :
先見の明があれば医学部なんかにゃかないよ
10年後は歯医者と同じ敗者と化すのが決定的
今から目指すなら公務員。
たとえ3種であろうと下手な大学いくよりよっぽどいいね

77 :
だったら医師免許が必要な公務員になればいいだけ
ネガティブプラン乙www

78 :
お前馬鹿か?医師過剰→医師免許が必要な公務員も充足、競争激化

79 :
ま、他のどの医者が困っても俺に限って困るこたぁねーよ

80 :
↑【バカでも医者に!?】
スレタイどおりになりそうだね

81 :
↑推薦で既に行われてること

82 :
地方国公立医学部では推薦で40人とかとってるところもあるけど、
推薦で入ってくる奴ってそんな馬鹿じゃないよ。
センター試験も課されてるし、評定平均値は4.9とかそんなんばっかり。
二次力の力とかは一般入試の医学生に劣るだろうが、
入学後も継続的にまじめにこつこつと勉強してくれる生徒ばかり。

83 :
列島改造の時とはハコモノへの信仰心も原資も
背景が全く違うから比較対象にはならないざんす。
普通に考えて既存の医学部いじる場合にですね、
医学部の講堂増席して顕微鏡も人数分買って
教員も増やしてってだけでも最低4−5年はかかる。
そこにようやくバカ学生引き込んでも更に6年の
教育期間が必要なんであり、更にはその間に
現在の1.5倍の研修施設確保せんならんわけで、
そこの指導医も増員して・・・
まあ、使い物になる医者が大量増産されて
世に出回るのは最短でもざっと15−20年前後先のことだろう。
どう転がってもそれまでにオレは引退してる。
もうどうでもいい。

84 :
ただし少なからず可能性があるのはこのたびの法務学校みたく
即席弁護士への道というか、なんちゃってなシステムを導入
してくることが考えられるわけだ。少子化で定員減必至の
三流大学理工系のハードとかを資本に昔の医専みたいなんを
乱立させる線が充分に考えられる。准看ならぬ准医の誕生だ。
こわい。多分これだけはマジでこわい。

85 :
>>82
同意
東北大医学部のAOに理三も余裕の奴が行ったりしてる

86 :
>>83
政府も2025年が一番医療需要増えるって見込んでるから
そこにあわせてふやすんだからおそくはない

87 :
>>82
評定で5.0取れない奴はなんなのって思うけどな

88 :
要は受容と供給なのであり
現在多くの愚民どもが要求している医療の質は
依然偏差値エリートでないとかなえられないレベルの
ものなわけだが、ドカhクターが量産されて世に出れば
そのレベルの医療でこれまたあわれなヒツジどもは簡単に
その状況を受け入れるはずだ。

89 :
医師にもランク作ればよいのだ

90 :
>>86
惜しい。医療に限らず受容ってもんは自然増するんではない。
増やすのである。簡単な例を挙げるならば高血圧症なんてのは
血圧計るから治療対象が増えるんであって測定しなければ患者
はレトロスペクティブにしか発生しないのだよ。脳卒中の患者
みて振り返り的に「血圧が高かったのでしょうね」と。
想像してみよう。今世の中から半分の医者がいなくなったとして
そこへ従来の倍の患者が到するとはとても思えない。

91 :
弁護士増やしてどうなった?
既存の市場からあぶれた弁護士は病院を死亡退院した人の家を
まわって御用聞き。「訴えてみませんか?」
つつかなければそのままのところにの受容を掘り起こして
自らの糧としているわけです。
>>89
最低の負担で世界最高レベルの医療にアクセスできる現代の日本人、
まだ高齢者医療が無料だった頃の思い出まで残ってるこやつらが
「カネのあるやつだけが医者にかかれる。貧乏人は准医で満足しとく。」
ところに意識をもっていけるかどうかなのだが実際にはなんというか
もう遅い。コイズミ指示しちゃった段階で勝負はついちゃってた
と思うわけです。愚民のみなさん、お疲れ〜ライス。貧乏人はノタレ市ね。

92 :
適者生存。

93 :
注:適者
適者とは不必要な診療を行ったり、一回で済む事を複数回に分けたりすることで
医療経済的に利益率の高い診療行為を行う能力に長けた有資格者の事。

94 :
>>82
推薦入学者乙
>>85
一人の極端な例をだされても・・・
まあ社会の役に立つならバカが医者になってもいいけどね

95 :
最終的に旧帝を除いた大学が、戦中・戦後時代にあった医科専門校にまで落ちたりして
あの手塚治虫も、今の大阪府立大学の前身校で医者の資格をとったわけだし

96 :
理科3確実って言うなら駿台全国で10位以内に
入ってから言え。
まじに言うと理科3合格した人で確実に受かり
そうな人はせいぜい20人だぞ

97 :
医者増やせって、これ本田なんとかいう先生が言い出したんだよね。

98 :
医師不足で過労死が増えてるんじゃないの?ちがうん?

99 :
兼業農家みたく、兼業医家。
かけもち、かけもちでいいさ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
愛知淑徳大学part6
早稲田理工学部入試の数学の難易度教えて下さい
玉川大学6
高千穂大学