2011年10月1期大学受験MARCHならどこでもいいから
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
ホーチミン(法政・中央・明治) 参考書ヲタが提案する理系科目独学プランpart3 【北教大】北海道教育大学【Part5】 ■■【新設】福山市立大学【高倍率】■■part2
MARCHならどこでもいいから
1 :11/04/16 〜 最終レス :11/11/20 入りやすい科を教えて下さい ちなみに僕は偏差値50前後の高校生です 3年ですが模試は受けたことがなく今から死ぬ気で勉強しようと思いますています
2 : >>1 就職ないよ
3 : 就職出来ても兵隊採用だからな 出世出来んでしょ あと中央はやめとけ 陰鬱とした学生生活を過ごすことになるぞ
4 : 死ぬきでやれば早稲田も余裕
5 : ここまで見事に受験界のウソw
6 : M>R>A>C>>>>H
7 : Mってとばっちり食らってるイメージでかわいそう
8 : M=MARCHのくくりは正直迷惑 A=学力以外のブランドがあるからMARCH中位でいいよ R=なんだか場違いだけどなぁ C=法のイメージで助かっているが他は下位 H=頼むからグループに入れてくれよ〜
9 : Mさんは理科大クラスなのに なんで一緒にされちゃうの
10 : 語呂が良いMARCHというくくりの犠牲者 逆はHさん
11 : 工作員豊作豊作
12 : ☝これがアホH
13 : 1984年 「ある青春 明治大学応援団」 part1 http://www.youtube.com/watch?v=SwH7QJNeG3k
14 : 青山学院大学
15 : ホーチミンは糞キリシタンと一緒にされて迷惑してんだよボケカス
16 : 立教>明治>青学>中央>法政 これが動かぬ真実だろ
17 : ■私大併願対決「MARCH関関同立編」 (AERA 2010年1月25日号)今年の超最新版! http://iup.2ch-library.com/i/i0047294-1263749439.jpg 【マーチ編】 【関関同立編】 ○立教266 - 121明治● ○同大612- 37立命● ○立教157 - 46青学● ○同大495- 32関学● ○立教149 - 54中央● ○同大464- 5関西● ○立教268 - 12法政● ○立命139- 134関学● ○明治210 - 81青学● ○立命246- 55関西● ○明治311 - 169中央● ○関学373- 55関西● ○明治515 - 15法政● ○青学105 - 60中央● ○青学206 - 31法政● 読売ウィークリー08.8.3号「W合格者対決特集」 ○立教法 42 - 27●明治法 ○立教法 11 - 0●青学法 ○立教法 7 - 4●明治政経 ○立教経済 7 - 1●青学経済 ○立教経済19 - 4●明治商 ○立教経済 4 - 0●青学国際政経 ○立教経済16 - 0●明治経営 ○立教経営 5 - 0●青学経営 ○立教経営34 - 3●明治経営 ○立教文 31 - 5●青学文 ○立教経済37 - 14●明治政経 ○立教理 8 - 1●青学理工 ○立教文 102 -28●明治文 ○立教理 48 - 5●明治理工 ■アエラ09.2.23号併願対決 〜○立教全体平均70-明治全体平均30●〜 ○立教経営85-15明治商● ○立教経営89-11明治経営● ○立教文68-32明治文● ○立教心理55-明治文45●
18 : マジレスすると問題の相性もあるよ。ただ中央の法と立教、明治の上位学部は難しいかも
19 : >>18 明治大学の上位ってどこ?
20 : 明治は理科大クラスの学部もある
21 : 立教>>>他
22 : 日本には「どんぐりの背くらべ」って言葉があるからね^^
23 : 偏差値50前後なら今から猛勉強すれば宮廷だって入れるよ。ソースは俺。
24 : 明治で最難関は「国際日本学部」
25 : 始めまして。 私は外国人大学生です。 今副修のレポートのためにこのアンケートをしています。 日本人話す文化の研究です。 20もっと答えが必要します! お願いします!! http://FreeOnlineSurveys.com/rendersurvey.asp?sid=xllh7cmpvoyzhm2906567 ありがとうございます!
26 : 千葉横国埼玉辺りでいいじゃん
27 : 慶應なら2教科だから今からやれば余裕で入れる
28 : 余裕でって言う言葉には語弊があるな 今からだったらよっぽど要領よくないとキツい
29 : 大学群一覧 早慶上智 早稲田大、慶應義塾大、上智大 MARCH 明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大 関関同立 関西大、関西学院大、同志社大、立命館大 成成獨國武明学 成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大 日東駒専 日本大、東洋大、駒澤大、専修大 産近甲龍 京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大 愛愛名中 愛知大、愛知学院大、名城大、中京大 西福 西南学院大、福岡大 SSK 椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大 外外経工佛 京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大 大東亜帝国 大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大 摂神追桃 摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大 名名中日 名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大 関東上流江戸桜 関東学園大、上武大、流通経済大、江戸川大、桜美林大
30 : 理科大が無い・・・ 早慶上理じゃだめ?
31 : >>30 さすがにそれは無理があるだろう
32 : 早慶上理ってたまに使われるだろ 理系学部なら上智以上のとこも多いみたいだし
33 : >>10 じゃ、これからM抜いてかんがえよう。 ■WATCH 早稲田、青山学院、東京理科、中央、法政 ■G-SHoCK 学習院、上智(ソフィア)、法政、中央、慶応 ■JACK 上智、青山学院、中央、慶応 ■SWAT 上智(ソフィア)、早稲田、青山、東京理科
34 : それじゃMarch下位が邪魔臭すぎるな 早慶上理って呼び方がどうしても嫌われるのは何故だ そこまで差あるか?
35 : 法政経済 1科目入試
36 : マーチは立教>その他って感じだよな
37 : 明治も
38 : マーチは立教が含まれているからこそ、他のマーチが鼻高くいられる
39 : M「これからは『早慶明治』の時代だ! 明治最高! 明治最高! 明治ばんじゃーーーい!!」 A「都心回帰が完了しさえすれば・・・!」 R 「明治さんが最近頑張っているのはたしかですが、それでもまだ私が負けたわけではありません。」 C「うちの法学部は全国でも五本の指に入る名門なんですよ?」 H 「は?中央なんか法学部だけじゃん。他は俺のほうがつえーし。」
40 : 法政と青学の存在価値
41 : このスレ、立教しかイネーしwwwww でもさ、化けの皮剥がせば所詮マーチ下位なんだけどね ■学芸大付 ■桐蔭学園中教 ■高岡 ■松本深志 青学25>立教24 青学18>立教11 青学14>立教9 青学27>立教18 ■駒場東邦 ■洗足学園 ■富山 ■岐阜 青学13>立教10 青学51>立教41 青学10>立教4 青学13>立教5 ■栄光学園 ■慶応義塾 ■甲府南 ■可児 青学11>立教8 青学2>立教0 青学5>立教4 青学3>立教0 ■聖光学院 ■逗子開成 ■甲府西 ■韮山 青学11>立教6 青学53>立教46 青学11>立教9 青学30>立教24 ■湘南 ■清泉女学院 ■甲陵 ■浜松北 青学58>立教52 青学27>立教21 青学6>立教5 青学22=立教22 ■桐蔭学園 ■平塚江南 ■長野県立 ■岡崎 青学145>立教90 青学43>立教30 青学33=立教33 青学13>立教11 ■明和 ■高田 ■藤島 ■武生 青学14>立教13 青学8>立教2 青学3>立教2 青学3>立教0 東大合格実績のある難関進学校 青学>>立教 (サンデー毎日4/18号) 立教は東洋・日大とともに中堅大トリオの一角ぞなもし。 さ、さ、酒でも飲みんさい。 ガチョーン。ハラホロヒレハレ。
42 : さすがアホ学、単純に合格しやすいってだけなのにw
43 : >>42 そいつは基地外明治といって10年間立教を叩いている男 これから俺も報復のために明治を叩きまくってくるからお楽しみに
44 : MARCHっていっても法政はやだよw
45 : 立教か明治か中央法じゃないとヤダな・・・
46 : 野球と取ったら馬鹿しか残らない立教が暴れてんのか あと法政とか元Fランだろ
47 : >>41 さすがダメイジwお馬鹿さんww 母数が違えば人数が違うに決まってるだろww 日大に毛が生えたようなマンモス明治の都合のよい主張ってバレバレwwww
48 : 青学より立教のほうが合格者多いじゃん
49 : MARCHにも届かないアホが書き込むスレです。
50 : ★マーチ(立教、中央、明治、青学、法政) または NMARCH(Nは日大) ・難易度・就職・教授陣・キャンパス・世間評価・品格・・・・などで立教と中央法が突出しているグループ ・名称ができてから約30年近く経っていて、完全に定着している ・立教と中央法 中央と明治と青学 法政 の3層にレベルが分かれている為、仲が悪い ・最近は日大が青学法政より難化した為、NMARCHという言葉も広まり始めている。Nは南山だと言い張ってる人もいるw ★GIジョー★(上智、学習院、ICU) ・どこのグループにも入れなかった、立場の似た3大学をまとめて、自然にできたグループ ・難易度・就職・教授陣・キャンパス・世間評価・品格・・・・などの総合力では互角のグループ ★早慶★(早稲田、慶応) ・言わずと知れた、私学の両雄。 ・昔は両方受かるとほとんどが早稲田に行ったが、最近は両方受かると慶応が優先される でもいまだに早慶と呼ばれてる ・特に最近の慶応の躍進は目覚しく、就職資格などの実績でも、難易度でも、早稲田を圧倒している ・どころか、遂に民間企業の出世では東大ですら慶応に勝てなくなってしまった。これは三田会というカルト団体のせいである
51 : 法政抜いて、日大を入れて「MARCN(マー君)」とかでどう?
52 : ∧_∧ ∧_∧ ( ´∀` ) ( ´∀` ) <独自路線っていいよな! / ヽ /大阪工大ヽ、 | 京都外大| | ∧_∧| | | | ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` ) | .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´関西外大(___) | ( ´∀` )∪佛教大ヽ| / ) (_/ ヽ | |___.(⌒\___/ / |大阪経大ヽ ~\______ノ| ____| |ヽ、二⌒) \ |\ .| ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| | \ヽ、__ .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| . \ \ || ★★★外外経工佛★★★
53 : 12年版 代ゼミの偏差値を参考にランキングしてみました。 慶応義塾 69 早稲田 67 上智 66 国際基督教 66 同志社 63 立教 62 明治 62 立命館61 中央 61 関西学院 60 学習院 60 青山学院 60 法政 59 南山 58 関西 58 国学院 58 成蹊 57 西南学院 57 明治学院 57 成城 57 独協 56 武蔵 56 日本 56 愛知 55 中京 55 甲南 55 近畿 55 専修 54 駒澤 54 東洋 54 龍谷 53 京都産業 52 ※法・経・文の平均偏差値を算出 ※武蔵は、文・経のみ、独協は外国語で算出 ※国際基督教は、教養学部のみ
54 : 大学群一覧 早慶上智 早稲田大、慶應義塾大、上智大 MARCH 明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大 関関同立 関西大、関西学院大、同志社大、立命館大 成成獨國武明学 成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大 日東駒専 日本大、東洋大、駒澤大、専修大 産近甲龍 京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大 愛愛名中 愛知大、愛知学院大、名城大、中京大 西福 西南学院大、福岡大 SSK 椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大 外外経工佛 京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大 大東亜帝国 大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大 摂神追桃 摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大 名名中日 名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大 関東上流江戸桜 関東学園大、上武大、流通経済大、江戸川大、桜美林大
55 : 明治か立教以外は浪人だな あ、中央法ならいくかも
56 : お前は明治の学生だろ(笑) バレバレW
57 : ■読売新聞(2010/7/6朝刊)『大学の実力調査』から主要大学一般率 (低いほど、見かけ上の偏差値は上がります。) 新入生数 一般入試 一般率 東京理科 4040 3299 81.7% 上智大学 2198 1373 62.5%←付属校ないのに推薦で絞りすぎ。 早稲田大 10035 6245 62.2% 国際基督 551 288 52.3%←人数、率とも絞りすぎだろ。インチキ偏差値。 慶應義塾【※非公表】 明治大学 7403 5187 70.1% 青山学院 4347 2985 68.7% 立教大学 4603 3066 66.6% 法政大学 6797 4510 66.4% 中央大学 5849 3102 53.0%←マーチの中で、一番イカサマ偏差値。 同志社大 6160 3668 59.5% 関西大学 6857 3898 56.8% 関西学院 5417 2814 51.9%←絞り込みすぎ。文科省は査察を。 立命館大【※非公表】 学習院大 1956 1047 53.5%←これだけ絞っても、偏差値上がらず。 ――――――――――――――――――――――― ☆@城東教育研究所@☆original製作 学習院のクソ偏差値操作は死んでも治らんな。
58 : 大学群一覧 旧帝大 北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大 早慶上智 早稲田大、慶應義塾大、上智大 MARCH 明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大 関関同立 関西大、関西学院大、同志社大、立命館大 成成獨國武明学 成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大 日東駒専 日本大、東洋大、駒澤大、専修大 産近甲龍 京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大 愛愛名中 愛知大、愛知学院大、名城大、中京大 西福 西南学院大、福岡大 SSK 椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大 外外経工佛 京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大 大東亜帝国 大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大 摂神追桃 摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大 名名中日 名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大 関東上流江戸桜 関東学園大、上武大、流通経済大、江戸川大、桜美林大
59 : ★マーチ(立教、中央、明治、青学、法政) または NMARCH(Nは南山) ・マスコミが作った呼称 ・この呼称ができてから、日大と同格だった明治大の難易度が上昇 ・難易度・就職・教授陣・キャンパス・世間評価・品格・・・・など、どれをとっても立教と中央法が突出しているグループ ・マーチと言うと、立教と中央法が、露骨に嫌がる ・名称ができてから約30年近く経っていて、完全に定着している ・立教と中央法 中央と明治と青学 法政 の3層にレベルが分かれている為、仲が悪い ・最近は南山が青学法政より難化した為、NMARCHという言葉も広まり始めている。Nは日大だと言い張ってる人もいるw ★GIジョー★(上智、学習院、ICU) ・どこのグループにも入れなかった、立場の似た3大学(上品、知的、就職抜群・・など)をまとめて、自然にできたグループ ・難易度・就職・教授陣・キャンパス・世間評価・品格・・・・などの総合力では互角のグループ ・上智、学習院、ICUのどこも嫌がっていないユニット ・名称ができてから約20年近く経っていて、かなり定着している ★早慶★(早稲田、慶応) ・言わずと知れた、私学の両雄。間抜けな文武両道の早稲田と、ずる賢いお坊ちゃんエリートの慶応という図式 ・昔は両方受かるとほとんどが早稲田に行ったが、最近は両方受かると慶応が優先される でもいまだに早慶と呼ばれてる ・特に最近の慶応の躍進は目覚しく、就職資格などの実績でも、難易度でも、早稲田を圧倒している ・どころか、遂に民間企業の出世では東大ですら慶応に勝てなくなってしまった。これは三田会というカルト団体のせいである ・本当は明るい早稲田に行きたいのに就職昇進を考えて仕方なく陰気臭い慶応を選ぶという人が増えていて問題化している
60 : >>59 これってじっさいどうなん おおむね当たり?
61 : >>60 最近はMARCHのくくりからHが脱落しかけてる Nを付けると日大が暴れだすので多分定着しない よってMARCが正解
62 : Aもいらないと思う てか、明治立教が同じくくりに入れられてる意味がわからん 法政の理系なんて芝浦以下だろ
63 : もう完全に MR CHA に分けていいよ
64 : marchの上ってなに?早慶?
65 : 理科大上智
66 : >>65 東京理科と上智? んで、その上が早慶かね
67 : だろうね 理科大と明治上位の差はあんまりないけど、 そこらから早慶は結構な差があるけどね・・・ やっぱ、私立最難関はちょっと違う
68 : >>67 ふむ 適当に不等号つけると 早慶>>>>>>>>>>>上理≧明治立教>そのたMARCH ってとこ?
69 : では、 有名私大 MARCHの友人より頭がいい 文系 教育系の学問が学べる 濁音が付く名前 っていう絞り方をすると 早稲田・上智か?
70 : そんなら @早慶 A上、理、明、立 B学、青、中、法 このくくりが妥当か
71 : >>70 上智は早慶と同列は無理がある。 中央(法)とICUをどう扱うかだ。 中央(法)は、知名度、実績、難易度加味して、早慶のくくりでいいか? ICUは難易度は、早慶並みだろうけど、知名度、実績ほとんどなし。アメリカオタクの学校 やはり、早慶と同じじゃ無理がある。
72 : 景気減速・不透明な社会状況の中で、大学志望者は安定的で、できるだけ 高収入な就職先を求め、旧帝大(東京大・ 京都大・北大・東北大・名古屋大・ 大阪大・九大)+東工大・一橋大+国公立大医学部・獣医学部・薬学部を中心と する難関国立大、 その他の国公立大、難関私大(慶応・早稲田・上智・明治・青学・ 立教・中央・法政・立命館・同志社・関西大・関西学院・南山・ 私大医学部)に 集中し、その競争は激烈を極めています。 http://www.nakatsugawa-yobiko.jp/mission.html
73 : 平均年収総合ランキング −.−−−−−−−|-−|年.-| −.−−−−−−−|-−|年.-| −.−−−−−−−|-平|収.-| −.−−−−−−−|-平|収.-| −.−−−−−−−|-均|偏.-| −.−−−−−−−|-均|偏.-| 順.−−−−−−−|-年|差.-| 順.−−−−−−−|-年|差.-| 位.−−大学−−−|-収|値.-| 位.−−大学−−−|-収|値.-| ============== ============== 01.東京大学−−−|832|66.5| 15.大阪大学−−−|763|58.7| 02.慶應義塾大学−|820|65.1| 16.同志社大学−−|760|58.3| 03.東京外国語大学|817|64.8| 17.青山学院大学−|758|58.2|←← 04.国際基督大学−|812|64.2| 18.関西学院大学−|758|58.2| 05.一橋大学−−−|808|63.8| 19.電気通信大学−|756|57.9| 06.早稲田大学−−|801|63.0| 20.筑波大学−−−|755|57.8| 07.京都大学−−−|791|61.9| 21.名古屋大学−−|754|57.7| 08.横浜国立大学−|787|61.4| 22.南山大学−−−|753|57.6| 09.津田塾大学−−|785|61.3| 23.東京理科大学−|753|57.6| 10.上智大学−−−|781|60.8| 24.立教大学−−−|752|57.5|←← 11.神戸大学−−−|777|60.3| 25.中京大学−−−|752|57.4| 12.東北大学−−−|771|59.6| 13.北海道大学−−|770|59.5| 14.東京工業大学−|767|59.2| プレジデント 2011.10.17
74 : 大手予備校の偏差値表とか見てて思うんだけど マーチの中でどっちが上だ下だっていうよりも学部による差のがはっきりしてるんじゃないの 立教>明治だったとしても立教文学部と明治商学部じゃ後者のが偏差値は上だ もちろん逆もしかり
75 : >>74 マジレスすんなよ・・・
76 : >>57 学習院は1000人、明治は2000人。 あんま批判してもなあ。 逆に明治の偏差値は入学辞退者が吊り上げてるから 学習院に一般の入学者の偏差値で勝負したら負けるよ。 明治入学辞退率78% 学習院45% 明治の入学者って合格者の下位20%で 偏差値に届いてない人だけ入学しても偏差値高く出ますよ
77 : MARCHならどこでもいいなら3ヶ月どころか1ヶ月も頑張れば誰でも入れそう。 学科を選ぶと3ヶ月くらいは必要かもしれんが。
78 : “理系でも物理好きは年収高い” 2011年10月23日 5時0分 NHKニュース 学生の理数離れは、今も進んでいますが、大学で理系の学部の学んだ人たちは、文系の学部で 学んだ人よりも年収が高く、中でも物理を得意とする人ほど、年収が高い傾向にあるという調査結果を 京都大学などの研究者のグループがまとめました。 それによりますと、40代に今の年収を尋ねたところ、 ▽理系出身者の平均が637万円、▽文系出身者が510万円で、 理系の方が120万円余り高くなっていました。さらに理系出身者の年収を、「得意」だった理科の 科目別に調べたところ、最も高かったのは 物理で681万円、化学が620万円、生物が549万円で、同じ理系でも物理と生物の差は130万円余りありました。 理科の中でも、数学の力が必要な物理は、受験で敬遠されるケースが増えていて、研究グループでは「物理の力が ものづくりの現場からニーズが高いことは、年収からも明らかだが、理数離れで、担い手が減っていることは 大きな問題だ」としています。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111023/t10013444074000.html
79 : 就職ランキング 入試偏差値では有りませんよ 【S+】東京 【S】京都 【S-】一橋 東京工業 ==================================================================================== 【A+】大阪 慶應 和田 国際教養 【A】東北 名古屋 九州 静岡大学工学部【A-】北海道 お茶の水 東京外国語 筑波 神戸 上智 ICU ==================================================================================== 【B+】横浜国立 千葉 広島 金沢 大阪市立 京都工芸繊維 東京理科 【B】首都 東京農工 横浜市立 京都府立 立教 明治 津田塾 学習院 中央 同志社 【B-】岡山 神戸市外国語 名古屋市立 静岡 名古屋工業 大阪府立 奈良女子 関学 ==================================================================================== 【C+】東京学芸 電気通信 熊本 埼玉 滋賀 愛知県立 青山学院 東京女子 立命館 【C】岐阜 信州 新潟 三重 鹿児島 九州工業 都留文科 法政 関西 南山 日本女子 【C-】小樽商科 東京海洋 高崎経済 徳島 長崎 成蹊 成城 明治学院 芝浦工業 西南学院 聖心 ==================================================================================== 【D+】岩手 宇都宮 群馬 茨城 福井 山口 香川 愛媛 北九州 國學院 武蔵 獨協 神戸女学院 【D】弘前 山形 福島 山梨 富山 和歌山 高知 大分 琉球 日本 甲南 近畿 龍谷 【D-】島根 鳥取 秋田 佐賀 宮崎 専修 東洋 駒澤 東京農業 愛知
80 : 現在の検察庁幹部 [編集] 検事総長 笠間治雄 中央大学法学部卒 ←← 次長検事 池上政幸 東北大学法学部卒 東京高等検察庁検事長 小津博司 東京大学法学部卒 大阪高等検察庁検事長 柳俊夫 一橋大学法学部卒 名古屋高等検察庁検事長 岩村修二 中央大学法学部卒 ←← 広島高等検察庁検事長 鈴木和宏 一橋大学法学部卒 福岡高等検察庁検事長 麻生光洋 東京大学法学部卒 仙台高等検察庁検事長 大野恒太郎 東京大学法学部卒 札幌高等検察庁検事長 北田幹直 京都大学法学部卒 高松高等検察庁検事長 勝丸充啓 東京大学法学部卒 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%9C%E5%AF%9F%E5%BA%81
81 : 大学群一覧 旧帝大 北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大 早慶上智 早稲田大、慶應義塾大、上智大 MARCH 明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大 関関同立 関西大、関西学院大、同志社大、立命館大 成成獨國武明学 成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大 日東駒専 日本大、東洋大、駒澤大、専修大 産近甲龍 京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大 愛愛名中 愛知大、愛知学院大、名城大、中京大 西福 西南学院大、福岡大 SSK 椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大 外外経工佛 京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大 大東亜帝国 大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大 摂神追桃 摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大 名名中日 名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大 関東上流江戸桜 関東学園大、上武大、流通経済大、江戸川大、桜美林大
82 : 大企業400社就職率ランキング 順.−−−−−−|割.-| 順.−−−−−−|割.-| 位.−−大学−−|合.%| 位.−−大学−−|合.%| ============== ======= 01.東京工業大−|56.2| 17.東京外国語大|25.2| 02.一橋大−−−|53.2| 18.豊橋技科大−|24.9| 03.国際教養大−|45.7| 19.学習院女子大|24.9| 04.豊田工業大−|40.5| 20.九州大−−−|24.2| ▼ 05.慶應義塾大−|40.5| 21.同志社大−−|23.9|←▼ ▼ 06.京都大−−−|32.0| 22.学習院大−−|23.5|← 07.電気通信大−|31.9| 23.東北大−−−|23.3| 08.上智大−−−|30.8| 24.津田塾大−−|23.1|← 09.名古屋工業大|30.0| 25.九州工業大−|22.9| 10.大阪大−−−|29.9| 26.青山学院大−|22.4|← 11.東京理科大−|29.0| 27.国際基督大−|21.7|← 12.名古屋大−−|28.9| 28.芝浦工業大−|21.4| 13.早稲田大−−|28.9| 29.東京女子大−|21.0| 14.神戸大−−−|28.0| 30.大阪府立大−|20.3| 15.東京大−−−|27.1| 31.立教大−−−|20.3|← 16.東京農工大−|26.9| 32.関西学院大−|20.0| 400社就職者÷(卒業生数−大学院進学者数) 20%以上 サンデー毎日 2011.11.13
83 : 2011年入社の4工大就職実績 主要400社の採用実績全国の大学100 芝浦28位、都市38位、電機57位、工学院72位 さすが芝浦はいいね。 都市が中央や法政よりいいのがびっくりだ。 来春入試は理科と電機が台風の目らしい。 都市は電機に受験生が流れるようだと、逆に都市が 狙い目のような気がする。
84 : http://www.gwc.gakushuin.ac.jp/info/111102sm.pdf
85 : http://twitter.com/meiji_juken_bbs http://twitter.com/aoyama_jukenbbs http://twitter.com/rikkyo_juken http://twitter.com/chuo_juken http://twitter.com/hosei_juken_bbs
86 :11/11/20 ■給料の高い企業へ就職できる大学はどこだ? 大学別生涯給料ランキング 順.|−−−−−−|−生涯|30歳推| 順|−−−−−|−生涯|30歳推| 位.|−大学名−−|−給料|定年収| 位|−大学名−|−給料|定年収| ================ ================ 1|神戸女学院大|31,511|−-657| 15|滋賀大学−|29,197|−-607| 2|聖心女子大学|30,887|−-628| 16|日本女子大|29,195|−-611| 3|津田塾大学−|30,886|−-631| 17|東京女子大|29,040|−-606| 4|慶應義塾大学|30,852|−-635| 18|立教大学−|28,945|−-599| 5|一橋大学−−|30,734|−-641| 19|青山学院大|28,904|−-595| 6|東京大学−−|30,415|−-628| 20|明治学院大|28,614|−-592| 7|学習院大学−|30,048|−-626| 21|甲南大学−|28,577|−-601| 8|国際基督大学|29,803|−-616| 22|神戸大学−|28,574|−-592| 9|早稲田大学−|29,780|−-613| 23|筑波大学−|28,487|−-596| 10.|東京外国語大|29,762|−-619| 24|京都大学−|28,477|−-591| 11.|横浜国立大−|29,603|−-610| 25|愛知淑徳大|28,460|−-591| 12.|上智大学−−|29,408|−-602| 26|横浜市立大|28,433|−-582| 13.|南山大学−−|29,351|−-616| 27|同志社大学|28,416|−-590| 14.|関西学院大−|29,259|−-609| 28|金城学院大|28,312|−-588| 単位万円 週刊東洋経済 2011.10.22
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
ホーチミン(法政・中央・明治) 参考書ヲタが提案する理系科目独学プランpart3 【北教大】北海道教育大学【Part5】 ■■【新設】福山市立大学【高倍率】■■part2