2011年10月1期大学受験【国家】公務員を目指す人の大学受験【地方】 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【医学:保健】杏林大学【総合政策:外国語】4
★慶應義塾大学経済学部B方式対策スレ★
名古屋市立大学医学部医学科【受験】2
群馬大学受験生・新入生part1


【国家】公務員を目指す人の大学受験【地方】


1 :11/11/24 〜 最終レス :11/12/07
大学卒業後は公務員を希望する人。
情報交換しましょう。

2 :
 公務員・教員就職率 ※私大のみ(読売ウィークリー2008.2.17)
順位 大学名  率  合計 国 地方 教員
01位 中央大学 08.68 386 86 227 073
02位 國學院大 07.98 111 08 063 040
03位 南山大学 07.14 120 09 065 046
04位 西南学院 07.07 090 07 035 048
05位 東京理科 06.78 186 15 069 102
06位 立教大学 06.42 179 22 087 070
07位 津田塾大 06.20 038 06 007 025
08位 日本大学 06.20 702 91 387 224
09位 関西学院 05.92 200 21 111 068
10位 立命館大 05.67 344 82 182 080
11位 法政大学 05.53 290 60 188 042
12位 早稲田大 05.50 443 98 208 137
13位 龍谷大学 05.36 156 08 102 046
14位 学習院大 05.32 080 14 043 023
15位 明治大学 05.32 272 57 174 041
16位 京都産業 05.32 115 15 083 017
17位 関西大学 05.14 232 49 148 035
18位 国際基督 05.12 019 06 002 011
19位 専修大学 05.04 144 13 130 001
20位 明治学院 04.90 105 05 076 024
21位 獨協大学 04.77 069 02 042 025
22位 駒澤大学 04.66 104 13 076 015
23位 同志社大 04.40 173 34 106 033
24位 近畿大学 04.34 230 40 116 074
25位 神奈川大 04.12 116 14 092 010
26位 東海大学 03.98 185 26 131 028
※率=公務員・教員就職率、合計=国(国家公務員)+地方(地方公務員)+教員(学校教員)

3 :
名古屋大学 平成22年度 卒業・修了者採用企業等ランキング
http://syusyoku.jimu.nagoya-u.ac.jp/syusyoku_saki22.htm

1位 デンソー      43人
2位 名古屋市職員   41人←公務員
3位 愛知県職員    37人←公務員
3位 名大医附属病院 37人
5位 国家公務員U種 34人←公務員
6位 三菱重工      31人
7位 トヨタ自動車    27人
8位 日立製作所    27人
9位 愛知県教員    21人←公務員
10位 中部電力     21人

その他公務員
岐阜県教員   13人
豊田市職員    9人
三重県職員    9人
国家公務員T種 7人
名古屋市教員   7人
一宮市職員    6人
刈谷市職員    5人
岡崎市職員    4人
岡山県職員    3人
春日井市職員   3人
小牧市職員    3人
富山県職員    3人
長野県職員    3人

4 :
都庁行きたい。私立はどこ受ければ良いんだろ

5 :
私立ならダントツで中央法学部
中央の法学部は資格も強いが、公務員への力の入れ方も半端ない。
法学部だけ公務%

6 :
私立ならダントツで中央法学部
中央の法学部は資格も強いが、公務員への力の入れ方も半端ない。
法学部だけ公務員志望者の奨学金があったりなど、他学部とはまるで別の大学。
次点は國學院。
文学部のイメージが強力なため、希望者が少なめで穴場。
気合の入った公務員講座があり、格安で公務員養成専門学校へ通える。そのため公務員合格率が非常に高い。

7 :
公務員目指すなら法学部がいいの?

8 :
日大って駄目なのか?

9 :
東京都庁 2010年度
早稲田大 62名
東京大学 32名
慶應義塾 25名
中央大学 25名
明治大学 18名
上智大学 12名
早稲田http://www.waseda.jp/jp/public/common/pdf/c/ranking_all.pdf
慶應http://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/3946mc0000003d8t-att/3_3ijo_2010.pdf
東大http://www.amazon.co.jp/dp/4886113311
明治http://www.meiji.ac.jp/shushoku/data/2010/kanda.omo.pdf
中央http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/life/d07_02_j.html
上智http://www.sophia.ac.jp/jpn/content/download/19398/190380/file/2011gaido-shiryo.pdf

10 :
東京大学⇒公務員(教員、警察、消防は除く) 2011年3月卒業
国家公務員 225名
地方公務員  93名(2年前の34名から激増) ★
<地方公務員内訳>
32名 東京都
 4名 横浜市 愛知県
 3名 新潟県 埼玉県
 2名 神奈川県 栃木県 奈良県 青森県 富山県 足立区 文京区 さいたま市
 1名 31自治体
     岩手県、山形県、宮城県、千葉県、和歌山県、長野県、石川県、福岡県
     大分県、宮崎県、静岡県、広島県、鹿児島県、群馬県、千代田区、江東区、
     宇都宮市、ひたちなか市、川西市、浜松市、名古屋市、橿原市、神戸市
     京都市、国立市、千葉市、鎌倉市、新潟市、前橋市、仙台市、八女市
ソース 「東大2012」 東京大学新聞社

11 :
首都大って都庁強くないのか?

12 :
公務員志願者は法学部が多いが、さしたるアドバンテージがあるわけでは無い。
公務員試験の特性として法律関連の問題が多めの傾向があるが、法学部でなくても大学の一般教養で補える程度の差であって、学部は気にする必要は無い。それよりも出来るだけ楽な授業で単位を稼ぎ、その分、公務員試験の勉強をした方がいい。
中央の場合は上級公務員を目指す法学部の人間が優遇されてるが、それは大学の制度の問題であって、こう言ったケースは稀。
例えば、國學院は経済学部でも文学部でも、公務員養成専門学校の割引制度は利用出来る。
また、理系(技術職)は倍率が低いため、文系に比べて合格しやすい。業種に拘りがないのであれば、理系をオススメする。

13 :
>>8
2 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2011/11/25(金) 00:13:29.11 ID:lW4wFlNf0
 公務員・教員就職率 ※私大のみ(読売ウィークリー2008.2.17)
順位 大学名  率  合計 国 地方 教員
01位 中央大学 08.68 386 86 227 073
02位 國學院大 07.98 111 08 063 040
03位 南山大学 07.14 120 09 065 046
04位 西南学院 07.07 090 07 035 048
05位 東京理科 06.78 186 15 069 102
06位 立教大学 06.42 179 22 087 070
07位 津田塾大 06.20 038 06 007 025
08位 日本大学 06.20 702 91 387 224
09位 関西学院 05.92 200 21 111 068
10位 立命館大 05.67 344 82 182 080
11位 法政大学 05.53 290 60 188 042
12位 早稲田大 05.50 443 98 208 137
13位 龍谷大学 05.36 156 08 102 046
14位 学習院大 05.32 080 14 043 023
15位 明治大学 05.32 272 57 174 041
16位 京都産業 05.32 115 15 083 017
17位 関西大学 05.14 232 49 148 035
18位 国際基督 05.12 019 06 002 011
19位 専修大学 05.04 144 13 130 001
20位 明治学院 04.90 105 05 076 024
21位 獨協大学 04.77 069 02 042 025
22位 駒澤大学 04.66 104 13 076 015
23位 同志社大 04.40 173 34 106 033
24位 近畿大学 04.34 230 40 116 074
25位 神奈川大 04.12 116 14 092 010
26位 東海大学 03.98 185 26 131 028
※率=公務員・教員就職率、合計=国(国家公務員)+地方(地方公務員)+教員(学校教員)

14 :
地方の就職ってまともなのが公務員くらいしかないしな

15 :
早稲田大学 法学部 2010年度(2011年3月卒業)
卒業817 進路報告798 就職498 進学196 留学2 他大1 資格試験準備45 アルバイト9 その他47
早稲田大学 法学部 就職先のうち公務員抜粋 国家公務員30名 地方公務員56名 
国家公務員 所事務官   10
国家公務員 国家公務員U種  9
国家公務員 国家公務員T種  3
国家公務員 自衛隊幹部候補生 2
国家公務員 国税専門官     2
国家公務員 入国警備官     1
国家公務員 航空管制官     1
国家公務員 参議院事務局職員 1
国家公務員 労働基準監督官  1
地方公務員 東京都職員T類  14
地方公務員 特別区(23区)職員10
地方公務員 神奈川県職員T種 3
地方公務員 横浜市職員     3
地方公務員 立川市職員     2
地方公務員 東京消防庁消防官 2
地方公務員 警視庁警察官    2

16 :
地方公務員 福島県職員     1
地方公務員 柏市職員 1
地方公務員 栃木県職員     1
地方公務員 山梨県職員     1
地方公務員 広島県職員     1
地方公務員  さいたま市職員  1
地方公務員 茨城県職員     1
地方公務員 加古川市職員    1
地方公務員 寒川町職員     1
地方公務員 岩手県職員     1
地方公務員 京都市職員     1
地方公務員 古河市職員     1
地方公務員 鹿児島市職員    1
地方公務員 川越市職員     1
地方公務員 石川県職員     1
地方公務員 水戸市職員     1
地方公務員 神奈川県警察職員 1
地方公務員 多摩市職員     1
地方公務員 川口市職員     1
地方公務員 警視庁職員     1

17 :
早稲田政経 2011年3月卒業 就職772名 公務員53名
国家公務員 国家公務員T種 11
国家公務員 国家公務員U種  3
国家公務員 国税専門官     2
国家公務員 参議院事務局職員2
地方公務員 東京都職員T類  9
地方公務員 特別区(23区)職員 5
地方公務員 埼玉県職員     2
地方公務員 神奈川県職員T種 2
地方公務員 さいたま市職員   2
地方公務員 新潟県職員     1
地方公務員 上尾市職員     1
地方公務員 所沢市職員     1
地方公務員 立川市職員     1
地方公務員 木更津市職員    1
地方公務員 藤沢市職員     1
地方公務員 東京消防庁消防官 1
地方公務員 千葉県職員     1
地方公務員 川口市職員     1
地方公務員 高崎市職員     1
地方公務員 寒川町職員     1
地方公務員 横浜市職員     1
地方公務員 茨城県職員     1
地方公務員 長崎県職員     1
地方公務員 群馬県職員     1

18 :
早稲田の学生は優秀だから合格するけど、早稲田が公務員に向いてるかと言えばそうでも無いよ
慶應と比べたらはるかにましだけど

19 :
洗顔で早稲田に受かったような人でも受かるのか?

20 :
>>19
数学から逃げたのなら、数的処理などで苦戦する可能性が高いが
法律や経済が得意なら問題ない。

21 :
公務員になるには、公務員試験の特性から入試科目数の多い国公立出身の方が有利になる。
公務員試験の教養試験は、文理問わず英・国・数・社・理から幅広く出題されるからだ。
そういう意味で、公務員を目指すなら、受験科目の多い国立を目指す事を目指す事をお勧
めしたい。
また、専門知識を用いる言わば理系の公務員は文系に比べて比較的倍率が低く、合格しや
すい。文系では、公務員試験の専門試験は行政や法律について問う事が多いので、法学部
が若干有利である。
私立大学で公務員の合格率の高い大学には、中央大・國學院大などがある。
中央大は公務員講座を専門学校と提携しており、学内で講座を受けられる。
國學院大は、専門学校大原などからの特別割引があるなど優遇制度がある。これは國學院
大の隣に立地する青山学院大には適応されていない。
(公務員特集 2011)

22 :
結局、中央の法学部が勝ち組なのは分かった

23 :
国家公務員T〜Uが最も多い大学ランキングみたいなのってないのかな
ぐぐっても東大や03年とか昔のしか出ない

24 :
2010年度 国家公務員T種試験(行政・法律・経済区分)出身大学別合格者数
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0742.jpg
1位 東京大学 215人    19位 横浜国立 7人
2位 京都大学  71人    22位 大阪市立 6人
3位 慶應義塾  54人    23位 筑波大学 5人
4位 早稲田大  48人    24位 千葉大学 4人
5位 東北大学  38人    25位 金沢大学 3人
6位 一橋大学  26人    25位 東京外語 3人
7位 大阪大学  23人    25位 中京大学 3人
8位 神戸大学  20人    25位 立教大学 3人
9位 九州大学  16人    25位 山口大学 3人
10位 名古屋大  15人    15位 青山学院 3人
11位 中央大学  13人    31位 南山大学 2人
12位 岡山大学  12人    31位 法政大学 2人
12位 広島大学  12人    31位 首都大学 2人
14位 上智大学   9人    31位 福島大学 2人
14位 同志社大   9人    31位 京都府立 2人
14位 北海道大   9人    31位 東京理科 2人
14位 明治大学   9人    31位 愛知大学 2人
14位 関西学院   9人    31位 広島修道 2人
19位 立命館大   7人    31位 松山大学 2人
19位 関西大学   7人

25 :
国家公務員T種採用試験(行政・法律・経済区分) 平成23年4月1日採用
       採用 合格 採用率
東京大学 109 215  51%
京都大学  25  71  35%
慶應義塾  21  54  39%
早稲田大  17  48  35%
東北大学  13  38  34%
一橋大学  12  26  46%
九州大学  6  16  38%
大阪大学  5  23  22%
中央大学  4  13  31%
神戸大学  3  20  15%
北海道大  3   9  33%
明治大学  2   9  22%
筑波大学  2   5  40%
関西学院  1   9  11%
横浜国立  1   7  14%
首都大学  1   2  50%
東京工業  1   1 100%
金沢大学  1   3  33%
合格者2名以上で採用ゼロ
岡山12 広島12 上智9 同志社9 立命館7 関西7 大阪市立6 千葉4 東京外語3 中京3 立教3 
山口3 青学3 南山2 法政2 福島2 京都府立2 東京理科2 愛知2 広島修道2 松山2
「就職でトクする大学 損する大学 13」99ページ

26 :
国家公務員U種 2010年度 
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/life/d07_02_j.html
大学名 合格者数(人)

早稲田大 185
立命館大 138
中央大学 125
明治大学 117
同志社大 117
金沢大学 116
北海道大 112
東北大学 105
岡山大学 103
神戸大学  98

27 :
過去の公務員試験合格者数
http://www.geocities.jp/gakurekidata/shikakukako.html

28 :
地方国立大4年、今年地方上級に内定を頂いた者です。
地方国立大も学内生協公務員講座があるとこあるよ。教養+専門で約30万円。教養だけならもっと安い。大学3年6月から講座開講。
ちなみに自分は経済法学無知識だったが、普通に間に合ったよ。
ってことで…是非地方国立へいらっしゃいwww

29 :
>>27
古すぎて参考にならんなw

30 :11/12/07
>>29
逆に貴重だろw
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【医学:保健】杏林大学【総合政策:外国語】4
★慶應義塾大学経済学部B方式対策スレ★
名古屋市立大学医学部医学科【受験】2
群馬大学受験生・新入生part1