2011年10月1期ゴーマニズム希望の国・日本 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼

希望の国・日本


1 :10/04/22 〜 最終レス :10/10/26
なんか対談集っぽいな

2 :
新刊だな、アマゾンで見てきた
稲田朋美とか城内実、平沼赳夫はいいんだけど
原口とか加藤紘一とかなんでもありだな

3 :
麻生太郎との対談しているのを見たかった。

4 :

批判だけでは何も始まらない――九人の政治家と真剣勝負のインタビュー。マスコミが伝えない真実を、わしが直接聞きに行く!
「この本には、既存のメディアでは、まったく伝えられていない政治家の思いが詰まっている。政治家には良い人材がいる。
気づかないだけだ。本書を読んでみればわかる」(まえがきより)。
“小沢・鳩山のカネ問題”で、対論を断わってきた政治家名もあえて記した、渾身の連続直撃ドキュメント。
・目次
はじめに わしは自民党にも民主党にも与さない! インタビューは怒りの中で始まった
第一対論 稲田 朋美(「伝統と創造の会」会長) 郷土と日本を守り続けるために
第二対論 平沼 赳夫(元経産相) 主義主張を変える男に、この国を任せておけない
第三対論 石破 茂(自民党政調会長) 軍事大国・中国との距離をどう取るか?
第四対論 加藤 紘一(元自民党幹事長) 地域の活性化こそ保守再生の原点
第五対論 高市 早苗(元内閣府大臣) 働かない人が得する政治は、国を滅ぼす!
第六対論 城内 実(衆議院議員) 政治家にとっての処世術とは何か?
第七対論 田村 謙治(内閣府政務官) 国民の幸福感を支えるものは国への誇りと愛国心だ
第八対論 安倍 晋三(元首相) 戦後レジームの利得者をいつまでも放置していてはいけない!
第九対論 原口 一博(総務相) ルールにおける帝国主義戦争に勝ち残るために!
おわりに 希望を明日につなげるために、残された道は二つある!

5 :
本屋探したけど売ってなかった

6 :
頑張ってるね

7 :
DVDも出せばよかったのに

8 :
>>5
五月上旬発売だよ

9 :
売ってなかったぞ

10 :
調べたら4月29日発売と書いてあった。
どれが本当なんだ。
俺の住んでるとこは1日送れるだろうな。

11 :
4月29日じゃないかな。

12 :

内容はよかったんだけど 文字でかすぎw 立ち読みでかなり読めた
よしりんちょっと商業的な感じに走りすぎたかも

13 :
近所の本屋のぞいたけど売ってなかった@三重

14 :
新宿紀伊国屋行ったら売ってた
立ち読みしたけど今回は聞き役に徹してるね
思想的に対立する部分でもあまり突っ込まずに同調できるところだけ話を引き出してる

15 :
文字大きいし、余白広すぎるし、無理やりページ数を増やして1,600円にしてるな
そんなこと言いながらも、もちろん買ったわけだが

16 :
本来こういうしっかりとした政治家へのインタビューはメディアがやらんといけんのよ。
新聞は好き勝手にカットしたりするし、テレビもなんか大衆受けする政治家を好む。
この本読んで、民主党の若手に頑張ってもらいたいと思った。メディアは批判ばかり、ネットも「民主党は左翼」というような情報ばかりだから、なかなか国民に政治家の本来の姿が伝わんないね。
個人的には、もっと民主党の議員のインタビューが欲しかったな

17 :
加藤紘一は上げるけど
拉致問題は取り上げません。 よすぃのりです

18 :
日本語でおk

19 :
選挙に行くのは主に年配者なのでそれに対応するため字を大きくして読みやすくしました

20 :
>>15
勝手に新書版だと思ってたわ
普通の単行本だったか

21 :
1,600円で字が大きくて対談集は抵抗があるな。
ゴー宣スペシャルなら3000円でも喜んで買うのに。
対談はあっという間によめちゃうからな。
内容が面白そうだったり、ページが厚ければ買ってみよう。
あれだけ面白かった「本日の雑談」も1000円は躊躇ったからなぁ。
あの本は軽めの内容だったというのもあるけど。
ゴー宣シリーズはSAPIOで全て読んでいるけれど、オマケのコーナーが
あるから欠かさず買っている。

22 :
うむっ、値段高すぎだわ
新書で半分の値段なら考慮するんだけどな
2時間かけて立ち読みして来た、許せ

23 :
つーか結果として民主党の応援本になってるだろw
民主の若いの2人と城内が一番よかったぞ。他の連中は政策的には現状維持にしかならんだろ。

24 :
思ったよりもボリュームがあったし、映画見るのと
どっちが満足するか考えて買ってきた。
面白くてよかった。あと表紙がカッコイイ。
あんまり話題にならないがゴー宣本の表紙はいいね。
昭和天皇論は渋めで上品な色使いで大切に扱わねばという気になるw
沖縄論も書店で見つけて予想外に綺麗で沖縄っぽくて吃驚した。

25 :
>>24
沖縄論はカバーを外した素表紙もいいよね

26 :
きし世の面影 日本近代素描 T 渡辺京二・著  葦書房  1998年刊
この本の内容をひとくちに言えば、「幕末・維新の時代に訪れた外国人が見た古きよき日本の姿」と言うことができます。
しかし、それは単に近代化される前の遅れた社会に見られる素朴さということではなく、
世界的にも著しく文化の発達した国家、国民が作り上げた希有な文明と呼ぶべきものなのです。
俗に「江戸文明」または「徳川文明」と呼ばれている当時の日本の社会が、
いかに世界の目から見て異質のものであり、また汚れのない美しいものであったかが忍ばれる内容となっています。
http://www.h2.dion.ne.jp/~apo.2012/Yukishiyo.html

27 :
おい、あんまり買ってないのか?
予想してたより読み応えがあって満足したぞ

28 :
確かに字は大きい気がしたけど、
水増し感は無かったな。
新書だとやっぱ足りないんじゃない?あれぐらいだと。
中身も濃いからあまり高いとは思わないけどな。
一時期対談本連発してた時期があったけど、あの時はそんなにいいと思わなかったんだよな。
アホ、腰ぬけ、ビョーキの親米保守と同じくらいの読みごたえはあった。
ただ、もっと厳しく突っ込みを入れてほしかったな。
なんか、同意できる部分を探しに言ったような感じで
意見が異なる部分は、あまり触れないようにした感じ。

29 :
稲田朋美とかいるんかよ
こいつすぐに社会問題を精神の問題に持ってくるから嫌いんなんだよな
貧困層が多くなれば治安が悪化しやすいように、社会問題には経済問題が付きもので
こっちを考えなきゃならんはずなのに。

30 :
アマゾンのレビューを読む限り、
原口との対談が意外に盛り上がっていたらしいな。

31 :
http://nov.2chan.net/35/src/1273225299763.jpg
眼力ぽっぽ

32 :
よしりんの本っていつの間にか出てて新聞の広告で出てたと知る
公式サイトがないからなぁ
みんなどこで新刊情報拾ってるんだろう

33 :
ゴー宣欄外で随分前から宣伝していたよ。
まさか原口とまで対談していたとは知らなかったが。

34 :
対談を断った議員
自民党…谷垣禎一
民主党…長島昭久、渡辺周、前原誠司

35 :
この本の石破茂との対談で、石破はまだ日本には構造改革が必要と言ってるんだよね。
自民が小泉路線(規制緩和・小さな政府)から抜けない限り、こんな経済状況の中じゃあ誰も自民なんかに期待しないよなぁ…
城内さんとか平沼さんとか真正保守は皆小泉改革に反対だったんだよね。
こう見ると、やっぱりもう自民には全く期待するものがない。さよなら自民党。

36 :
前の自民党と今の自民党は違うと思うよ。
若手が多いし。本気を感じるね。

37 :
この本はかなり勉強になった。
ポイントは「地域主権」。原口の言う意味が本当なら期待できる。
しかし加藤紘一も地域社会の復活を唱えていて、ナショナリズムより
パトリオティズムと言う。小林は前からパトリなきナショナリズムに
危機感持ってるからパトリ重視という意味だけで言えば加藤にも同意してる。
そこに原口の新解釈が出てきたからこれから地域主権、地方分権について
勉強して書いてくれるだろう。小選挙区制の問題点も含めて政治家が地方での
活動を国政や外交よりも重視しなきゃならない現制度は確かに問題だ。
ただ、原口の言ってる理想論が本当に実現可能なのか。
あと安倍に対して凄く大きな期待してる様子が伝わってきたし、親米ポチに対する
過剰な攻撃の真意についても弁解としてだけでなくよく理解できたのは収穫。
政界再編を即すため、というのが隠れテーマの企画だと思うが、偏ってないと
見せかけて対談相手から左翼系を排除してるのも戦略的でとても良い。

38 :
>>37
小林のパトリはアメリカの逆じゃなきゃダメだだろ。
それってナショナリズムて本来言うんだがな
原口も宮崎の口蹄疫の件でマスコミが変な動きしてるから信用できない

39 :
しかし、あの活字のでかさはなんなんだ???
そのままのページ数で文庫化出来そうだよな

40 :
第2弾作って欲しい
麻生さんとか長島昭久氏とかにもインタビューして欲しい
みんなもインタビューして欲しい政治家を挙げてみないか?

41 :
口蹄疫の件で原口の地方でやれる事は地方で、の主張が裏目に出てるな
こういうのは地方でやれない事の典型なんだろうけど、地域主権、地方分権は
下手すると地方軽視になりかねない、と感じてしまったよ
>>40
麻生にはぜひ。あと河野太郎に親父の罪の事聞くとかw
民主なら枝野がいいと思うけど今はそんな余裕なさそう。

42 :
               ゝ > 、   `; ;
               Yヘ|  -≧y ,_!ソ
                ー   y、ュヾ/ キタアッー!
                ゝ  T三ゝ/
                  `ー ̄イ      1万円割れわっしょい!
               /,/-_-_-_-_-_\    1万円割れわっしょい!
        ( (   /,, /― ((神輿))―\   1万円割れわっしょい!
             (。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@  ) )
             ∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXX/ .∩
             i||i ∩i||i:||::::¥_][_¥::::||. i||i                 _
             †人=†††¶┌┐¶††††                 ,r'"  `:、
  /⌒\/⌒/⌒\[/⌒ /⌒\/⌒\]  /⌒\⌒\/⌒\  r'.゙!'t、....ィ'!゙ヽ
 ( ´∀(´∀(□二二( ´∀( ´∀( ´∀`).□´∀` )Д´)□∀`) (___',='..'=,'___,)
 ( |つ⊂|_ | | ノつつ|祭)~| |祭) ̄||祭) ̄|つ ⊂|_((|祭)~ノ | ) )つ (( ( つ ヽ、
  〓_| |__〓」 〓_|=|_ 〓__ノ 〓二ノ〓二ノ) ( / (L〓|〓二|〓=〓ヽ    〉 とノ ) ))
  し'し' (_(_ し(_) (_)_)し(_)し(_)(_(_,(_)(_)し'  (_)  (__ノ^(_)

43 :
>>37
地域主権など国家解体思想に過ぎないやん。
どこが期待できるんだか。

44 :
と、言う様な事は他のウヨ系文化人が散々言ってるから、
新鮮味の欠片もない。

45 :
まだ読んでる途中だが、
平沼さんのハニトラについての話が
面白かったw

46 :
>>43
この本読んでから言ってる?
国政を預かる政治家が地元ばかり気にしてる状況を変えようという意味の地域主権らしいよ。
まあその意味だとすると言葉の命名センスが悪過ぎるとは思うが。

47 :
>>46
たかじん委員会に原口大臣と橋下知事が出たときも、
三宅さんがそこを指摘してた
誤解されるネーミングなんだよな

48 :
新しい試みが為されているのは評価できる。
時期的に民主議員の応援みたいな事を少しでもやると叩かれるが、この本は面白い。
小林のやってることが日本にプラスなのかマイナスなのか、それはさておき
この本は面白い。読む価値はある

49 :
政府が駄目だと叩くって発想が幼稚
ましてや民主はまだ駆け出し
自分らで育てやるってくらいの気概が国民になけりゃどこが政権とっても永久に糞国家

50 :
>>46
それは単に間違いを指摘されたから言い訳を考えただけだよ
一方的にそんな言い分信じるのは馬鹿すぎる

51 :
>>49
もうハネムーン期間はとっくに終わってるだろ。勘弁してくれよ。
>>50
信じてるわけじゃない。ただ、小選挙区制も国会議員を地元に縛り付けるだけ
という話は納得できたし、特に日本は外交が昔から下手糞だから国会議員を
地元ではなく海外との交渉にもっと目を向けさせる方策があるのなら期待したい。
原口は胡散臭いから小林よしのりが独自にもっと研究してくれたら面白いかな、と。
地域主権とやらに賛成してるわけではなくて、その話の中で出てきた問題提起が
とても興味深かったということだよ。

52 :
本音に近い考え方が聞けてよかった

53 :
口蹄疫を報道規制していた原口に希望を見出したなんてw

54 :

地域共同体を大切にして、郷土愛から国を愛する
原口って結構良いよ

55 :
>>53
一応効果はあったぞ。馬鹿なマスコミが消毒もせずズカズカ現地入りしてウイルスを
撒き散らすのを押さえられた。これは充分予想できたこと。
そして解禁後フジテレビがそれをやりやがった

56 :
>>55
>馬鹿なマスコミが消毒もせずズカズカ現地入りしてウイルスを 撒き散らすのを押さえられた。
はぁ?
フジのスタッフの取材方法がバカなのは分かるけど、
GW前から発生している事を忘れているだろ。
だったら、現時点でも全国の畜産農家が厳重に消毒して警戒しているな何故?
GW前に報道しなかったから、大勢の観光客が押し寄せてウイルスを拡散した事を否定できないからだろ。

57 :
それ以上にマスコミの取材による被害拡大の方が甚大な損害が出るとでも思ったんだろw
原口って本音ではマスコミ人間を軽蔑してるから

58 :
希望の国で対談した政治家
城内実→キムヨナ批判に人権擁護法案を持ち出して言論統制を匂わす
原口一博→感染力が強力な口蹄疫の発生を報道規制して、被害を拡大させた。
小林、権力者に擦り寄って批判意見を弾圧して貰いたいみたいだね。
もしかして、児童ポルノでブロッキングする時に
批判するサイトも遮断して欲しいから原口を持ち上げるの?
あと、石破茂も防衛庁長官時代に某駐屯地でおきた人事件の報道を抑えたらしいよ。
この人事件を調べたら、害方法が物凄く凄惨なのに
自衛隊の不祥事や訓練中の事故死なら喜んで報道するテレビが、
NHKの地方のニュースしか報道しなかった。

59 :
対談者じゃなくて小林と対談した事が気に入らないんだろう手前は。

60 :
保守に限定しなくていいなら、みん党の渡辺との対談が見たいね。
オヤジさんともやったし。川田の絡みがあるから無理っぽいが。

61 :
この人を信用している人が信じられません。

62 :
信用してる振りの軟弱者しかいない

63 :
この人、 本気の保守と思い込んでいる人未だにいるんだ。。。。
もしくは信者が センセーセンセーマンセーしているから誤解していない?

64 :
パR問題は?

65 :
もっと意外な人選できなかったのかよ。
福島とか志井とか。

66 :
お前みたいなのが福島や志井と対談して
僅かでも小林が福島や志井の意見に賛成したら
小林は売国奴だ何だと叩く
もう分かりきってる。その時のスレの流れが読める読める。

67 :
いやちがうでしょ。
この人たちが何を目的で政治家しているのか本心をうまく聞いてほしいんだよ。
意外性のないひとと話しても面白くないでしょ?

68 :
>>35
俺も石破茂との対談の所でますます自民党を支持できないと改めて思ったよ。
しかし何だあの顔は。赤塚不二夫のマンガに出てきそうだよね。
顔がデカすぎるんだよ!!石破茂!!
ニャロメ!

69 :
>>51
地元では無く海外との交渉に目を向けさせる
日本人のスケールじゃ韓国と日本の往復に国が滅びるまで終始しそうで気味が悪いけどね

70 :
昨日買ってきて高速で読んでる最中。
タムケンのとこまで読んだ。
これから安部たん。
佳境に突入である。
今までのとこじゃ石破と加藤がおもしろかったな。

71 :
iTunes storeでダウンロードして読んでたんだけど、元ファイルが
飛んじゃって再ダウンロードしようとしたら、無くなってた。
どこかのスジから何か力が働いた??

72 :
極めてうそ臭い本だ。
こんなの評価しているのは、ある特定集団のみだ。

73 :
>>72
自民から民主、平沼まで幅広くインタビューしてんのに
どんな特定集団が得するんだよ。
たしかにモロ左翼系は入ってないが加藤鉱一までいるんだから
「ある特定集団」ておかしいだろ。

74 :
アンチは何でも陰謀論信者だからなw

75 :
原口の意見に凄く感銘を受けた・・・・・・んだが。
でもやっぱ信用できないw
もう思い込みの域だと自分でも思うけどね。
「何か裏があるだろう」ってどうしても思ってしまう。
何はともあれ面白い本でした。
石破がいい。

76 :
原口は外国人参政権賛成論者だと聞いたがどうなんだろうね
今はっきり明言してないからな

77 :
原口は外国人参政権は政府として法案提出するとすれば総務省の管轄だけど、
出すなら議員立法でやるべきと言ってた。
俺がツィッターで直接聞いたから間違いない

78 :
要するに政府がゴリ押しするのは反対だが、ちゃんと手続きを踏んだ上で
成立したならそれは認めるべき、という考えだな
まあ正しいことは正しいが。

79 :
>>75
石破は改革が足りないとか言ってるし
ついこの間も景気回復には規制緩和が必要とか・・・
もうほとんど竹中、アメリカの代理人だろ

80 :
【政治】 原口総務相 「靖国神社、A級戦犯の合祀手続きに問題なかったか調査する」…合祀の無効も?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284031712/

81 :10/10/26
今読んだ。
小林のおめでたさになんだかバカバカしくなった。
お話を聞けただけで感動してるよ、このおっさん。
対決姿勢ゼロ。
それでも最後まで読んだのは
政治家のつくきれいなウソが面白かったからだな。
特に安倍への小林の疑問、あれ全然解消できてないのに
なんであんなに感激してるわけ?低脳?
<他のスレ>
ゴー宣の読者層について考察するスレ
スカイクロライノセンテイセス
結局小林の言論の本質って「脅し」じゃねーの
信者の衆院選投票先は?
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼