1read 100read
2011年10月1期神社・仏閣坂東三十三所観音霊場巡礼 4巡目 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼

坂東三十三所観音霊場巡礼 4巡目


1 :10/09/22 〜 最終レス :11/11/25
西国秩父が有って坂東がないから建てた。
坂東三十三観音霊場
http://ton.2ch.net/kyoto/kako/1032/10326/1032696592.html
坂東三十三観音霊場 2巡目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1137110525/
坂東三十三所観音霊場巡礼 3巡目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1237079175/
延命十句観音経
観世音 南無佛
与佛有因 与佛有縁
佛法僧縁 常楽我浄                    
朝念観世音 暮念観世音
念念従心起 念念不離心

2 :
フーン

3 :
サンクス。これで百観音そろい踏みだね

4 :
全部徒歩で巡ったら何日掛かるかなあ

5 :
( ´`ω´)つ 八溝知らずの偽板東

6 :
( ´`ω´)つ 偽板東!

7 :
( ・∀・)つ 偽板東♪

8 :
>>5-7
坂東な

9 :
八溝って車で寺の前まで行けるじゃん
ちゃりで上ってる奴もいたよ

10 :
昔はよじ登るような参拝道しかなく登山口の所あたりに参拝所があって
山を登るのがイヤな人はそこでお参りしてすませた人が多かった
それを偽坂東と呼んだ
ちなみに傾斜のゆるやかな車道とちがい昔の参拝道を登るのは一苦労だよ

11 :
八溝山の頂上に行ったけど下界は雲だったしつまらなかったな

12 :
>>11
( ´`ω´)つ 偽坂東!

13 :
  _(二二二二\
  //      | 丶
 //      丶 |
 Y ノ   ヽ   | |
 |  ^ ^    |6)
 |  ノ(_ 丶    ソ
 |  (二二)     |
 丶        ノ
  >―――-<
  / \___/ \
 /Y  ‖   / |

14 :
だれ?

15 :
阪東とも書く

16 :
天気が良いから大御堂から清瀧観音まで散歩してこよ

17 :
>>16
その観音はどこにありますか?

18 :
>>17
そりゃ大御堂から歩いていける距離だろな

19 :
Googleルート検索では、県道139号線、14.0km、2時間51分と出た。
散歩にしてはハードだ。

20 :
昨日散歩してきた。
大御堂〜清瀧観音〜神立駅で5時間半も掛かった。
残りは千葉県内だけだ。

21 :
月末に15番白岩山へ参る予定です。
せっかく高崎まで行くので、高崎観音、達磨寺、妙義山へも
参拝を考えています。
その他高崎周辺でここは落とすなと言う所は有ましょうか?

22 :
最近は榛名神社が人気らしいけど

23 :
>>22
レスありがとうございます。
1日で妙義山と榛名山の両方は難しそうなので、次回水沢寺へ参る機会に
是非榛名神社へ参拝したいと思います。

24 :
昨日、丸1年かかってようやく結願。
「結願之証」も頂戴し、メデタシメデタシといきたいところだったが、
那古寺の本堂の中で凄い光景に出くわした。
ツアーの巡拝客らしき団体に向かって住職がマジギレしてた。
携帯電話がドウノコウノ言ってたから、何があったか大体の察しはつく。
いつもなら声高らかに般若心経を唱えるのだが、
住職のあまりの迫力に圧倒され、小声で呟くのが精一杯だった。
せっかくの結願だったのに残念。
10月10日午後3時頃の話でした。

25 :
お疲れ様でした。
結願之証と一緒に団扇と線香くれた?

26 :
>>24
那古の住職さんはいい人だよ。
今までいろんな巡礼してきたけれど、五本の指に入るくらいの人だった。

27 :
那古はいいお寺だよね。
8月の「巡礼シーズンオフ」に結願したので誰もいなくて
一人でぼーっとお堂の所から景色をみていた
もう一回いきたいな

28 :
那古寺って、本堂の天井に髪の毛の凄い形相のお面がある寺だっけ?
アレは凄い気迫だね・・

29 :
京都の人間ですが、昨年発願し、無事結願いたしました。
西国巡礼では1周目は普通に御朱印をいただき、2周目は御詠歌の御朱印をいただいたのですが、
坂東や秩父では、御詠歌の御朱印という習慣はあるのでしょうか?
もしあるのなら、2周目は御詠歌にしようと思うのですが…

30 :
>>25
線香はもらえたけど団扇はなかった。ちなみに志納金は1000円。
>>26
那古寺の住職さんはそちらのおっしゃる通りいい人なんだと思う。
語気は強かったけど言葉は乱暴じゃなかったし、「悟してる」って感じ内容だった。
そんな住職さんをあれだけ昂らせたツアーの巡拝客が情けない。

31 :
>>29
御詠歌の御朱印という習慣は無いとオモウ
頼めば書いてくれるだろうけど、全部の札所で絶対書いてくれるかどうかわからん
住職がいれば書いてくれるだろうけど、お堂守の人だとわからないとか言われそう
板東や秩父は無住の寺もけっこうあるし

32 :
板東では地元の人が交代でお堂守をしてる所なんかもある

33 :
あっもう一回、回ってるのかじゃあわかってるね

34 :
板東や秩父は普通の御朱印でもドヘタな字で書かれる事が多いのでご詠歌は厳しいとおもうよ。
仮名文字とかあるしお坊さんでないとすらすら書けるような人は少ないんじゃあ?

35 :
http://homepage3.nifty.com/mgs2/bando2-goeka/kanto-bando2-1.htm
坂東は大丈夫っぽいね。

36 :
>>35
清滝寺(24番)は堂守りしてる地元のおじいさんたちが書いたのかな

37 :
杉本寺の人は全部御詠歌で回れると言っていた。
佐竹寺が心配ではあるけど…

38 :
俺もご詠歌で回ろうかな?
真っ白の御朱印帳で回って左=御朱印 右=ご詠歌 にすればイイネ!

39 :
>>38
表=御朱印
裏=ご詠歌
のほうがまわりやすいだお(2回にわけるならね)

40 :
どんな輪袈裟を使っていますか?
四国八十八ヶ所を巡ったときに使った、般若心経入りで構わないのかなあ?

41 :
1番から6番までまわったけど全部御詠歌で書いてもらった。
みんな達筆ですよ。
指定納経帳に印刷されている御詠歌とは漢字・かなの部分が違ったりして面白い。

42 :
>>41
でも>>35のリンク先みるとかなり微妙なのがけっこうあるぞ

43 :
>>40
自分も般若心経入りの輪袈裟を使ってる
これは杉本寺で買った坂東用納経帳(青)の装丁と同じ意匠の輪袈裟だから全然問題ないと思う
ちなみに輪袈裟止めは南無大師遍照金剛の文字入り円盤型を使ってるし
数珠も浄名珠側母珠の穴を覗けば南無大師遍照金剛と大師像が見える二輪百八数珠を使ってる

44 :
>>43
ありがと。
今日は良い天気だから鎌倉へ行って、1−4番を散歩してこよ。

45 :
日蓮宗の檀信徒は坂東や秩父をまわってはいけないのでしょうか?

46 :
日蓮宗の檀信徒だろうが日蓮正宗の檀信徒だろうが関係ない
巡礼する本人の気持ちしだい

47 :
日蓮宗の人も札所巡り大歓迎だけど、長時間のお題目はカンベンな!

48 :
日蓮宗さんの檀信徒としての自覚を強くお持ちのようですね。
密・修験寺院+観音様へ御参りしますので、ご宗旨で可能か、
一度檀家寺で確認された方が良いと思います。
巡礼でなく、まわるだけならば46を参考に。
作法や勤行を気にせず、お賽銭+合掌で済みますので。。気持ちだけ。

49 :
真宗だろうが、日蓮だろうが創価だろうが巡礼は自由。

50 :
日蓮宗がよりどころにしている法華経の第二十五品は観世音菩薩普門品(観音経)です。
つまり観音様を敬うことは日蓮宗の宗旨に反するものではないと考えます。
観音様にお会いするために異なる宗旨のお寺にもわざわざ足を運ぶというおこないは、
日蓮宗の檀信徒として、むしろ立派な功徳と言えるのではないでしょうか。

51 :
>>49
集団で来てお堂を長時間占領するとかいう問題は無いの?

52 :
>49
真宗や日蓮宗に帰依している方に君みたいなラリーがいないから、
も少し深くご質問の意図を考えてね。
確かに観音様側からは、日蓮宗を排除しないけど。

53 :
バカ野朗!家の宗派がたまたま真宗や日蓮宗や創価だっただけで、
巡礼ができないのはオカシイだろう。巡礼は自由だ

54 :
大事な家の宗派を「たまたま」と表現する君と、檀信徒さん(巡礼も)では
信仰心の持ち方が違うから、お悩みが理解できないと思う。
他宗在家の想像レベルですが、一般的な巡礼作法、特にご真言は
ご宗旨では批判的かと。。密教的なお姿もされているし。。
でも50の方が言われる通りだったら良いですね。
ローカル霊場では日蓮宗の札所もありました。
ご自身で納得されてから、観音様にお会いなられてはと思います。

55 :
たまたま家の宗派が日蓮宗なので、私が気にし過ぎていたようです。
皆様ありがとうございました。

56 :
>>55
45は私なんですが、あなた様はどちら様でしょうか?

57 :
45ですが何か?

58 :
>>55
>>57
そうですか。
ならば下の文字列の●に当てはまる文字をお答えください。
 相 性 体 力 ● 因 縁 果 報
日蓮宗の檀信徒の方ならば即答できるはずです。

59 :
>>58
相・性・体・力・作・因・縁・果・報
ググッたら一番上にでてキタ
もっと難しい問題を考えてください

60 :
信徒勤行儀の中の文字とかどうだろ?
経文以外の部分はインターネットには無いものがあるから
嘘つく為にわざわざ勤行儀買う人いないだろから

61 :
あなたとクイズごっこをするつもりはありません。
日蓮宗の檀信徒にとっては常識です。
ググらなければわからなかったということですから、
あなたが日蓮宗の方でないことはわかりました。
あなたが日蓮宗であろうとなかろうと、
なりすまされたことが不愉快なのです。

62 :
相・性・体・力・作・因・縁・果・報
南無妙法蓮華経
宗派は気にせず、観音巡礼をしたいと思います。
皆さんなりすましにはお気をつけください。
私が本物です。

63 :
おまえらみんな9番で気合い入れられて来い

64 :
私が社長です。

65 :
「だんねんながら」

66 :
>>63
9番に行ったら気合い入れてくれるの?

67 :
>>66
だんねんながら でググレば解る

68 :
9番でガツンとやられたのはオレだけですか?

69 :
>>67
「だんねんながら」 でググったけど分からんかったぉ (∵`)
>>68
ガツンとやられるには、それなりの粗相があったからじゃ?
25番でガツン!とやられたのは見たことあるわ・・・

70 :
前日からタバコを断つなど細心の注意をはらっていったので25番はセーフ。
9番では確かにそれなりの粗相があった。あと才の字も。

71 :
9番行ってきた。楽勝だっだよ。

72 :
山門の上に掛ってる文字を・・・とか云われなかった?

73 :
71じゃないけど、
じいさんと10分ほど雑談したけどいわれなかった

74 :
>>63
23番のオネエ住職も、たまには思い出してあげてくださいw

75 :
土日に巡礼バスと一緒になると、甲高いお声の法話が聞けるよ!

76 :
>>74
かんぜおん な〜むぶつ・・・と十句観音経を一緒に読誦させられた。

77 :
9番は15分くらいかな?ガツンとと言うほどでもないけど
がどうとか、オムツがどうとか
ま、決まり事みたいなもんだろ
23番は5時ギリでいったら、もうすでに来客と一杯やってたよ

78 :
>>61
ものすごい遅レスで申し訳ないが...>>59 >>60 です
私は通りがかりのものであなたと議論してた方ではございません
まあもういっか...

79 :
徒歩と電車での坂東三十三観音の効率的な巡り方はありますか?

80 :
効率よくはまわれないな。
ただ、不可能ではないだけ。俺は関西在住かつ公共交通機関、タクシー使わずで満願した奴を知ってる。

81 :
効率よくはまわるなら、バスも含めたほうがいいだろうし。
何なら、レンタルバイクもあるのでそれで廻るののも効率がよさげ。
徒歩と電車という設定がそもそも効率的じゃないかもね。
待ち時間が多いし徒歩は時間がかかるから。
いずれにしても本屋に行けばガイドブックがあるよ。

82 :
>>80>>81
レスどうも。
皆さんはどういう順序で廻られたのですか?
1〜4については鎌倉駅を中心として1、3、4、2の順に廻れば良いような気がしますが・・・

83 :
例えば東京から21日輪寺22佐竹寺を回る場合
上野→常陸太田→22番→常陸大子1泊、バスで蛇穴→21番のようなコースをとるとよい
車無しで日輪寺行く場合は前泊しないと無理
5番の場合はJR鴨宮からも歩けるが、小田原からの大雄山線の駅も川渡って近い。
9番慈光寺、八高線という関東でも屈指のローカル線、また1日数本コミュニティバス。
明覚駅からは歩けんこともないな
20番、益子へは真岡鉄道よりは宇都宮からバスで行ける。
房総方面もローカルバスは恐ろしく本数が少ない
30番は東京駅から、31は羽田空港からのバスが便利
31は長南営業所あたりから歩くことも考えれば少しバス便数が増える

84 :
>>83
>車無しで日輪寺行く場合は前泊しないと無理
22佐竹寺も一緒なら無理だが21日輪寺だけなら東京から余裕で日帰りできる
上野を朝早い特急で出発して10時30位(うろ覚え)のバスに乗り
蛇穴バス停から徒歩で21日輪寺→頂上の展望台まで行ってご飯を食べてゆっくり休んでから
歩いて降りて2時か3時のバスで常陸大子まで戻ってそこから特急で上野についたのが
夕方5時過ぎだったと思う。そんなにキツキツという訳でもなく余裕でいけた。
ちなみに蛇穴バス停そばの登山口あたりの土産物屋は全部廃業してるので(寂しい話だが)
食べるものは売ってないので持って行ったほうがいい。

85 :
>>83
5番は、一番近いのが、小田急線足柄駅、2番目が、大雄山線井細田(いさいだ)駅、3番目がJR東海道線鴨宮駅。
小田急線を使えば、5,6,7,8番は、一気に行ける。

86 :
>>83
東京方面から房総方面は東京湾フェリーを使うというのも面白い
横須賀から35分位で東京湾を横断できる
安く船旅の雰囲気を味わえるよ

87 :
東京から日輪寺、佐竹寺を回る場合
バスツアーを利用した方がお得で楽じゃない?迷う心配もないし

88 :
でも、土日にバスが出ないから、サラリーマンには無理か・・・

89 :
>>87
まあそれを言い出すと、どっかのお寺の巡礼ツアーで団体でいくのが一番楽なわけだが...
それともイチゴ狩りツアーみたいなやつで参拝に使えるやつがあるとかいう話?

90 :
ツアーと言えば日光中禅寺湖畔で1時間くらいフリータイムがあるのがあるから納経できるかも
笠森観音→羽田空港→横浜のバスがあるから
笠森→弘明寺も可能
アクアラインを渡って景色がよい
25番筑波山から26番清瀧観音方面のバスが極端に少なくて、結局土浦駅に出た方が早かった。
鎌倉、浅草、中禅寺、水沢観音(伊香保温泉)は観光地として元気だけど、
飯山温泉や大谷寺あたりは潰れた店があって萎えるな

91 :
>>88
東武バスの坂東ツアーは、土日出発だぜよ。

92 :
>>88
年間を通じてならば、確か阪急でそのうち土日のもでるよ。
但し催行人数を揃えるため、各出発地の客を1箇所に集める場合もある。
例えば、他の首都圏各地を中止にして、上野発のみにするとか。

93 :
ちなみに有給を使って、平日のツアーに参加した事があるけど、
参加者の平均年齢が物凄くて、若僧は一箇所打ち終わるまで浮いた浮いた。
流れでツアーの目印兼添乗員補佐になっていったが。。
お別れの時は先達さんに準じて、皆さんにお礼を言われる立場となり、
良い経験というか、ちょっぴり成長した気分となった。
昔の巡礼旅はこんな感じだったんだろうね。
あれ以来、どんなローカル霊場だろうと巡礼さんに出会うと、
自然と挨拶できるようになった。お仲間だしね。
やっぱ、観音様は素敵だよ。

94 :
>>86
東京湾フェリー房総側の金谷港は結願寺の33番那古寺の近隣駅
那古船形駅から電車で20分ほどなので結願の記念に海から帰るのもいいと思う
昨年、結願した時に思い立って乗ってみたけど夕日が綺麗で良い思い出になった
http://album.yahoo.co.jp/photos/4502387/8202947/
http://album.yahoo.co.jp/photos/4502387/8203039/

95 :
> あれ以来、どんなローカル霊場だろうと巡礼さんに出会うと、
> 自然と挨拶できるようになった。お仲間だしね。
> やっぱ、観音様は素敵だよ。
激しく同意。

96 :
関東八十八巡礼だと那古の次が三浦でフェリーを使う形になるんだな

97 :
出流行ってきたけど,奥の院改修とかいって階段登れなかった・・・

98 :
そお

99 :
水澤へ行ったら釈迦堂無料公開中だった!
あのガンダムとシャア専用ザクそっくりの木彫りの仏様は、
変化観音の一種だろうか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼