1read 100read
2011年10月1期神社・仏閣女性神職って何のために必要なの?
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
女性神職って何のために必要なの?
- 1 :10/10/05 〜 最終レス :11/11/28
- もちろん立派な女性神職がいることは知っておりますが、
自らに与えられた職を理解していない人が増えているような気がします。
ちょっと自分が侮辱されたと思うと「斎宮や斎院は女で本来神に仕えるのは女で・・・」
みたいなのとか、パワースポットにはまっちゃってるのてか・・・。
自分の回りにいる尊敬すべき女子神職や、困った女子神職について語り合いませんか?
- 2 :
- 月のものの時はどうするんだろ?誰かが代行するのかな?
- 3 :
- 普通に
「自分の回りにいる尊敬すべき神職や、困った神職について〜」でもいいのに
わざわざ女性に限定されてる辺り、女性神職は相当苦労してるんだろうなーと思う。
- 4 :
- そうだなあ、社家が代々勤める神社でその血筋でないと宮司に出来ない所で
男がいなくて娘だけ、適任の婿養子がいなかったり不適だったから娘に資格取らせたとか。
- 5 :
- >>4
「その血筋でないと宮司に出来ない」というのは
婿養子ならOKなの?
- 6 :
- >>4
浅草の今戸神社のことか?
- 7 :
- 実際あいつらはいらない
- 8 :
- 女性の社会進出に乗っかって量産しまくってるが、大変だろうなぁ。。。
都市部や山間方面は比較的にゆるいみたいだが、
漁師町の氏子的には厳禁だしなぁ
- 9 :
- >>5
中継ぎって事。
だから男子の跡継ぎ作りは必須。
でも今は婿養子は禰宜や権禰宜をやらして、娘が宮司というパターンも増えた。
- 10 :
- 神奈川には秘宝館作って儲けようとして失敗した女神主がいるんだが
- 11 :
- >>10
また大山スレのお前か!!
- 12 :
- 社家で女宮司は、結婚失敗したとか、40過ぎても未婚で卑弥呼化してるのとか、
ワケありが多い気がする。どっちにしろ、後継(子供)は居ないから累代社家終了フラグだけど
- 13 :
- >>11
また誤魔化しに必死ですね女神主のところの神職さんw
- 14 :
- >>13
大山の女子神職のことですね
わかります
- 15 :
- 秘宝館ってエロエロ博物館でしょ? 女神主がねぇ〜〜
なにを血迷ったか・・・それも失敗とは・・・
- 16 :
- >>15
大山の麓の神社の女神主ってすごいですよね。
- 17 :
- 凄いって、何が?
- 18 :
- エロエロ博物館を境内に作ったことだろw
- 19 :
- で、そっちの私生活はどうなん?
- 20 :
- 秘宝館で大もうけできると思ったんだろうなあw
- 21 :
- その秘宝館の展示内容はどうよ? かなり見ごたえあって
それなりにインテリジェンスとエロが上手く融合してれば○だけど・・
- 22 :
- >インテリジェンスとエロが上手く融合
宇和島の多賀神社
- 23 :
- 大山って秘宝館があるの?
それを女子神職が造ったの?
- 24 :
- 大山の「麓の神社」ですよ
- 25 :
- もはや必要ないだろ、女子神職なんて。
戦後、出生して戦死した男性神職が補填されるまでのつなぎだったわけだし。
マジ居なくなって欲しい。
- 26 :
- 女は穢れがあるからいらない
- 27 :
- 伊勢の国際秘法館はなくなりましたのでよろしく
- 28 :
- でも伊勢原市三宮の秘宝館はありますからヨロシクw
- 29 :
- >>25
別にいたっていいだろ。坊さんだって尼さんいるんだ。
もっとも、女性神主のお祓いなんて自分は受ける気にはならんがw
第一に女の衣装は神主らしくない(らしさは大切。医者の白衣、警察の制服とか)。
男と同じく衣冠束帯のとこもあるけどハッキリ言ってコスプレ。
- 30 :
- お祓いどころかケガレが移りそうでやだ
- 31 :
- とっても可愛い女性神職に祈願してもらった。気分よかったぞ。
- 32 :
- そこそこ若くてチャーミングな女性神職なら許す。
- 33 :
- 可愛いとかの女の子要素は巫女で充分。
せめて、どうしてもなり手が居ない神社を継ぐためとか、
夫や父の宮司が病気でそろそろやばいとか、
そう言う止むを得ない理由だったら認めてやってもいいけどな。
それでも、宮司なりたい神社の次男三男とか、
非神社子弟の若手なんてごまんといるわけだし。
- 34 :
- 巫女は飾りだろ?神職のほうが使えるよ。
- 35 :
- >>31-32だって飾り要素につられてだろ。
巫女は大体20代後半で定年(伊勢神宮は23歳)になるから、常に若い巫女が補充される。
神職はそーはいかんぞw
- 36 :
- 今の時代、巫女だって職業的平等とか云って定年も言えなくなるかもよ。
歳食った巫女でも使い続けなけりゃならんかも・・・
そんな日も近いとおもう。
- 37 :
- 伊勢は年長の女性は紫の袴はいてないか?
- 38 :
- >>37
それは、二級の女子神職じゃないのか?
神宮の内情は知らんが。
- 39 :
- 神奈川の秘宝館作った女神主も二級ですがw
- 40 :
- >>37
それは紫ではなく小豆色なんだよ。
- 41 :
- >>39
大山の女子神職も二級になったか
出世したな
- 42 :
- 秘宝館から話題をそらそうと必死だな大山の「麓の」女神主w
- 43 :
- ところで、特級の女子神職ひとりいるっぽいけど、だれ?
それにしても、ねじまちの特級袴って…
- 44 :
- >>43
大山で、ですか?
でしたら1人心当たりが
- 45 :
- 大山の「麓の」女神主w
って笑っている奴はどこ行ったんだよ
「特級の女子神職」っつーのはタブーなのかw
- 46 :
- タブーなのは大山の麓の女神主が立てた秘宝館でしょw
- 47 :
- 自分は神社関係者ではないが女性神主に批判的な人多くて意外に感じた。
神社では神主採用のとき男女がいたら普通に男子を優先しそうだけど、なんで?
- 48 :
- 女は穢れているから。
- 49 :
- 女性神職と発言→一般人
女子神職と発言→神職
>>47
そもそも男女がいて女子を優先する職場なんてそんなにないだろ。
女は結婚すると辞めたりするし、辞めなくても産休取るし。
女ばかりを優先して採用する企業は、「結婚して辞める→新卒採る→安い給料で使える」
って仕組みで回ってるとこだけ。結婚式場とかいい例。
- 50 :
- >>47は、何で神社がデメリットの多い(と思われている)女を神職として採用するのか?と聞いてるんだろ。
女で巫女でなく神主なるような人は神社の子供だろ(男も大体はそうだが)。
縁故採用とかだったら女でも雇わざるおえないんじゃね。
- 51 :
- 宮司の娘が禰宜とかな
- 52 :
- >>49
今はフェミだのジェンダーフリーだので大企業でも普通に女優先あります。
採用だけでなく昇進時も。
- 53 :
- うわぁ…
こんなキモオタみたいな女嫌い女見下しの極端な奴等が神職だったって方が引くわ
もう神社も精神的な拠り所になんか出来ない
- 54 :
- 二級だ特級だと一般人にはどうでもいい事を書いている人は神主かも知れないが、
このスレには一般人もいるぞ。ここに1人w
「女の神主カッコワル」という単なる個人的嗜好を、君にとやかく言われる筋合いはないよw
「女のサッカーツマンネ」という連中にも、女嫌い女見下しの・・・と同じ文句を言ってまわってるのか?
- 55 :
- もっと解りやすく言おうかw
女子の方が人気のバレー・テニス・ソフトや、男女同じぐらいのバスケ・ゴルフを目指さずに、
女がサッカー・野球を目指すのは全くの自由だが、
女のサッカー・野球はツマンネと思うのも全くの自由w
- 56 :
- >男と同じく衣冠束帯のとこもあるけどハッキリ言ってコスプレ
へー、そんな神社もあるんだ。
自分が近辺の祭りで見かけた限りでは常装は狩衣に烏帽子、正装は女物正服が多い。
- 57 :
- ほら、あのネコの神社。
- 58 :
- ねこの神社は他所の神社に奉仕している女子神職からも
うさんくさい目で見られているからね
- 59 :
- 猫を奉ってる神社のこと?
- 60 :
- 境内に秘宝館を作った女神主もうさん臭いな
- 61 :
- >>60
お前さぁ、神奈川の恥さらしてどうすんだよ
- 62 :
- >>61
境内に下品な秘宝館作るなんて本当に神奈川の恥さらしだよなあ
- 63 :
- >>56
ttp://blog-imgs-11.fc2.com/k/y/o/kyotosukinano/himu3_400.jpg
実際に女性神職が衣冠を着ることあるんだな。
ただ違和感ありまくり。
- 64 :
- >>63
宝塚みたい
女子神職の装束を買うのが面倒な神社の中に
男性装束を着せちゃう所があると聞いたことがある
- 65 :
- まず間違いなく装束が高いのに女子神職の数が少なく、男物を流用してるのだろう。
男物でも狩衣なら違和感ないのにな。
- 66 :
- >>1
女神の依りしろになる力がないなら不要と思われ
- 67 :
- 今年初あげ
- 68 :
- うわー...
司祭である私は、これらの人を引っ張ってくる女性は極端な女嫌い胆は次のように見下ろしていました
寺院や精神的な避難所の多くが付いているかもしれない何か
- 69 :
- なりたいけど学校行くと金がかかるのだろうか
- 70 :
- >>69
学費以外にいろいろかかる
- 71 :
- >>69
皇學館の一般入試トップで受かると学費給付の特待生になれるよ。
- 72 :
- 社家じゃないのに女子神職になりたがっている奴は
何を考えているのか
- 73 :
- 神社や神道が好きなんだろ。
でも巫女は20代後半で定年なのでもっと神社続けたい。
- 74 :
- >>73
あなたは巫女さんなんですね
- 75 :
- 女性神職批判してるヤツが多いけど、神社や神道に惚れ込んでやってんならいいじゃねぇか。
信心もなく、世襲で嫌々やってる男性神職より百倍マシ。
- 76 :
- 信心もなく、世襲で嫌々やってる女子神職は早く辞めてくれ。
もう廃止しようよ。
資格剥奪はかわいそうだから、現状の有資格者は認めてやって、新規取得をしない。
で、「何年後までに資格を返上するとこんな特典があるよ」的な餌で釣って数を減らしていく。
神職である必要がある人間はそのまま、続けるし、そうでもない奴はいなくなる。一種の踏み絵だな。
- 77 :
- 女性神職になれるのは二十代までのオボコで、私に挿し貫かれて熱い白濁液を体の芯に受けとめることを絶対条件にすべき。誠の信心をもっているかどうかがわかる、一種の踏み絵だな。
- 78 :
- >>73
神宮祭主になれば一生緋袴を着ていられるぞ
- 79 :
- 女人禁制の山や神社に巫女さんがいるとほっとするやん
- 80 :
- 華麗な女性神主!
ttp://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/52/b7/tachibanatensui/folder/1184797/img_1184797_13172047_4?1246839870
- 81 :
- 定年後の巫女さんが事務員にというパターンは多いみたいだが
祭祀補助者という性格を考えると成績優秀なら神職へ推薦という道があってもいいと思う
同様に祭祀補助者の男性出仕が神職見習という性格が強いのに対して差別的ですらある
せめて巫女→出仕→権禰宜・・・という道筋は拓けないものか?
- 82 :
- 差別的な処遇を法定の場に持ち込んだらハッキリするね。
現状だとどんな裁定がでるだろか・・・
- 83 :
- 神社ってそんなにオトコ優位社会なのか。
- 84 :
- >>82
残念ながら、採用する段階から「宗教的理由」で
女性限定で20代で定年を迎えるような差別求人が「合法」です。
男女雇用機会均等法も三年を越える有期雇用云々も治外法権です。
>>83
明治の国家神道の制度整備の際に諸事情により男性優位社会になりました。
戦時中男性神職の不足から女性神職が復活しました。
現在のスタイルの巫女さんは戦後本庁によって再整備されたものです。
神社において女性は排除されたり都合よく利用されたりしてきました。
女性の氏子崇敬者に対する誠意でもあるので女性職員の地位向上を願います。
- 85 :
- 世襲以外、女性の神職なんて、いらないだろう。
- 86 :
- 霊的能力があれば男でも女でも構わん。 そうゆ力の無いのはダメ!
- 87 :
- >>85
宮司だった旦那が亡くなったので息子が継ぐまでとりあえずみたいのが多くて
世襲の女性神職を本当に世襲と言えるのかどうか疑問に思う場合もある
野球で言うワンポイントリリーフみたいなのが少なくないという印象を受ける
一般事務で入社したOLが技術を勉強して技術職として改めて採用されることがあるが、
神社でも巫女や事務職から女性神職へという流れのがワンポイントリリーフよりも真摯で期待できる
>>86
霊的能力をお持ちの方は男女を問わず教派神道や新興宗教へ移行して下さい
明治以降、少なくとも現在の本庁傘下での神社は霊的能力云々とかそういう場ではありません
- 88 :
- そんな事言ってるから、神道がこんなに衰退して形骸化してしまったんだよ。
信仰の相手は神様なんだから、その神様を感覚で認識できないような神職で
どうするよお!
- 89 :
- そんな事言ってるから、神道がこんなに衰退して形骸化してしまったんだよ。
信仰の相手は神様なんだから、その神様を感覚で認識できないような神職で
どうするよお!
- 90 :
- 自分ならお払いを受けるにしても爺さん神主より美人神主がいいな。
あるところの春祭り見てて女性神主の後姿を見てドキドキ。
ところがこっち向いたらで引いたことある。
- 91 :
- オマイ、なんか勘違いしてんぞ! (´-ω-)σ))・ω・`)>>90
- 92 :
- 差別もあるかも知れんが適材適所てのもあるからなあ。
宮司と権宮司、禰宜、権禰宜のオッサン四人組が
巫女舞を奉納してくれたら巫女さんが舞うより有難いか?て話だよな。
有難くないどころか気持ちが悪くて吐き気がするんでないの?
だったら巫女さんにしかできないこともあるということなんだから
もうちょっと地位向上してあげたらどうですか?てこと。
- 93 :
- 神主が居なきゃ巫女なんてただのコスプレ袴っ娘。
巫女が居なくても神主は神主。つかそういう神社の方が圧倒的に多い。
見栄えがよくても刺身のツマはツマ。
まあツマが目的で刺身買うのは個人の自由だがな。
だいたいアイドルだって「耐用年数」は巫女さんとどっこいどっこいだw
なのに自らの意思でなりたいと望む女は数知れず。
脱アイドルして本物のアーティストorアクターなれるのも一部ってのも似てるかね。
- 94 :
- うちの近隣の大神社には多くの神主がいるが女性神主は採用してない様子。
推測だが衣装も問題なんじゃないか。
巫女と衣装の差別化がやりにくく、だからと言って男物を着せるわけにはいかないとか。
- 95 :
- >>93
社家出身の巫女で巫女として御奉仕した経歴がプラス評価され
「耐用年数」経過後により格式の高い社家へ玉の輿ってのは有り得るな。
逆に「耐用年数」経過後はハローワーク通いやフリーター、ニートとか。
下手をすれば「元巫女が脱いじゃいました」なんてAVに出演してみたりとか。
個人の資質も大きいけど「耐用年数」経過後どういうパターンが多いのか、
気になるところでもあるし傾向によっては採用している神社側の社会的責任も問われるね。
>>94
実は神社庁で女性神職の装束について一応の取り決めは発表されているのですが、
その歴史が浅くて人数も少ないためかイマイチ徹底されず神社次第になっている状況です。
尼さんやシスターのお決まりの姿が誰にでもすぐに想像できるのに対して、何だかなあという感じです。
- 96 :
- 二見興玉神社いったら、女性神職がいっぱいいてびっくりした。
私のような一一般人の率直な感想としては、あれはあれで爽やかでなかなかいいです。
ハゲのオヤジ神職よりずっといい。
- 97 :
- 本来の天照大神は男神です。
これに仕えるのが巫女です。
- 98 :
- >>97
それ何となく聞いたこともあるようなないような
いつどのように性転換されたのですか?
オカマやオナベの神職っていますか?
男性社会なのでゲイは多そうですね。
あと宝塚の和物男装に憧れてる女性神職とか
アニメオタクの腐女子巫女なんかもいそうですね。
- 99 :
- オボコ好きなエリート男性神職ならここにいる。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
-