1read 100read
2011年10月1期神社・仏閣線香&抹香を語ろう!2 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼

線香&抹香を語ろう!2


1 :11/04/27 〜 最終レス :11/11/29
なかなかの良スレだったので、2スレ目を立てました。
線香・抹香に関する情報を交換していきましょう!

2 :
>>1
ありがとう
乙です

3 :
大発の「福運白檀」は、値段のわりにとても良い香りですね。
甘い白檀の香りが部屋に漂います。

4 :
財木屋…三昧という線香はカレーライスの匂いと似ているので、家族に「今日はカレーライス?」と聞かれることもある。薫阿弥、別伝曼殊は洗剤のアタックみたいな香りがする。
松栄堂…京都の老舗の線香屋。デパートや有名寺院と取り引きがあるので、製品を見たことある人も多いだろう。高い線香でもすぐ香りが飛んでしまい、煙たいだけになってしまう製品が多い。

5 :
>>1
有り難う感謝です
『薫淋』を初めて焚きました
たまにレスで見掛けるので買ってみましたが奥深く上品な薫りですね〜
今日は試し買いだったので次回は少し張り込みますw

6 :
前スレ
線香&抹香を語ろう!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1284016909/
過去スレ
お線香 4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1245567481/
お線香 3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1204553399/
お線香 2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1168666050/
お線香
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1120630145/

7 :
日本香堂  青雲・毎日香から日本最高価な線香までを扱うオールラウンド香舗。
玉初堂
天宝堂
みのり苑  香木の香りがストレートに出ている風韻沈香・白檀が有名。お部屋があっという間に寺院の香りに。
孔官堂  30年前の仏間のあの香り…蘭月・松竹梅の二大キラー線香を持つ。日本香堂の母。
松栄堂
梅栄堂  この香舗ならではの一貫した香りの遺伝子をもつ老舗。創業351周年。
鳩居堂  龍脳を効かせたオリジナル線香が多い。仏前香というよりは煎茶の席などに合いそう。
精華堂  価格と品質が良い意味で全然合ってない大香木シリーズがお勧め。高級線香も手堅く作ってます。
貴田沈清堂
高野山大師堂 (和歌山・高野山)
薫寿堂
香雅堂  香木の組成率を極限まで高めた高級品・麻布シリーズが人気。山田松の姉妹店(東京・麻布十番)。
山田松 (京都・丸太町)
カメヤマ
大発   器用な調香。高級線香から撤退したのが惜しまれる。沈香好きなら父の背は是非お試しを。渋いよ。
薫玉堂 (京都・西本願寺)

8 :
天年堂
財木屋  香木の魅力を引き出すことに長けた香舗。価格対品質比が良好(京都・丸太町)。
金剛堂  地味か派手か両極端な調香の印象。
ダイソー
香十
薫明堂
香林堂 (大阪・天王寺西門)
奥野晴明堂  現代的な線香が多いが古典線香の復刻にも力を入れる創業280年余の老舗。
天薫堂  保守的な香木系線香が得意。鬼頭天薫堂とも呼ばれる(鎌倉。雪ノ下)
誠寿堂
陽薫堂  香りを楽しむ杉線香を製造販売。杉と香木の不思議な調和が楽しめる「香の華」が珍品(日光・今市)。
豊田愛山堂 (京都・祇園町)
伯林堂 (栃木・鹿沼)

9 :
>>4
最近は京都は松栄堂より香彩堂が流行ってるよん。。

10 :
>>9
松栄堂が京都で流行ってるとは書かれてない。

11 :
苛々したとき美鈴の匂いかぐと落ち着く
最近毎日匂わないと苛々してしまう

12 :

|~

13 :
今まで安価なお線香を使用していたのですが、
先祖供養の為にも香木系のお線香を使用したいと思っています。
香木初心者には、白檀と伽羅、どちらが良いですか?
どちらかと言うと甘い香りがする方が良いのですが・・・

14 :
すみません。間違えました。
×香木初心者には、白檀と伽羅、どちらが良いですか?

○香木初心者には、白檀と沈香、どちらが良いですか?

15 :
>>13
初心者だからどちらが良いというのはないですね
香り自体も調合によって変わるし
価格応談で後は好み次第
クセのある沈香よりは白檀の方が無難かとは思うけど

16 :
>>13
精華堂の大香木白檀・大香木沈香ならリーズナブルで確かに推奨できるので
それを聞き比べて決めたらどうかな。

17 :
>>15
ご回答、誠に有難うございます。
やはり、価格+個人の好みの問題ですかね。
いろいろ試して行きたいと思います。
>>16
おススメ商品を教えていただいて、誠に有難うございます。
早速、聞き比べたいと思います。
お二人とも、有難うございました。

18 :
甘い系のお線香なら流行りの松や鳩にあるインセンス系かな〜
でも、仏壇に使うには、かなりの割高!
一般的な長さの高級線と言われる伽羅や沈香も
毎日使うと成れば少し大変だと思う
私心的なオススメは甘系沈香『陽明』のバラ入り@5千円〜1万
後は香水線香なら1千円〜2千円辺りでいくらでも
大発の『わかば』バラ入りは定番じゃないの?
香料が強すぎて私は苦手だけど
香木系の上品な香りを求めるなら2千円〜3千円辺りから探すと良いのが見付かると思うが

19 :
連針スンマセン
花梨は?
メーカーは忘れたが確か白檀系の甘めで金額はリーズナブルです。

20 :
花琳はまあはずれ無しってところかな

21 :
>>18>>19
いろいろ教えて頂き、有難うございます。
確かに、毎日のことですから、あんまり割高なのはちょっと難しいですね。
花淋調べてみました。リーズナブルなわりに人気の高いお線香のようですね。
2千円前後でいろいろと調べてみたいと思います。ありがとうございました。

22 :
>>1
乙です。線香を買う時いつも参考にしてたスレなので、次スレ立ててもらえてとても嬉しいです。
また参考にさせてもらいます。

23 :

日本香堂「沈香寿山」に惚れました^^v

24 :
知恩院で入手できる知恩香上品の香りが個人的には好みです
匂いが辛い

25 :
今度、みのり苑の風韻白檀・沈香を買ってみようと思っているんですけど、
>>7にあるように、部屋があっという間に寺院の雰囲気になってしまうほど、強い香りなのですか?

26 :
強いというより煙たいかも。香りは好きだけど。

27 :
みのり苑はやわらかい香りが人気です
お寺は常時焚かれてるから匂いが染みついてるのでは?

28 :
みのり苑ってなんか老人ホームみたいな名前だな

29 :
沈香寿山も円やかで好みだが、個人的には凛とした伽羅金剛の方がより好きだな。

30 :
昔の大観(コイル 円い箱の)が家にあるんだけど、今のと結構香りが違います。はっきり伽羅の香りが立つ。まあ伽羅が安いころの製品だから多めに入ってるのかな。

31 :
好みでない頂き物の線香はどうしてます?
皆、青雲バイオレットを持って来るので困ってます・・・

32 :
・墓でごっそり焚く
・外で焚いて灰を作る
・菩提寺に使ってくださいと押し付ける
・墓地管理委員会に使ってくださいと押し付ける
・辻の地蔵堂とかに置いてくる

33 :
香炉に灰なかなか溜まらねーと思ってたが、安線香一気に焚いて溜めちゃえばいいのか
いいこと聞いた

34 :
>>33
一気に焚くと高温になるから耐熱性の大きな容器で焚くことをおすすめ
でも思ったほど量は得られないよ

35 :
お墓参りや寺院巡りに使うヨロシ。
地蔵堂や不動堂、辻の祠に奉納もヨロシ。

36 :
線香の灰を御墓に撒くと草除けになるよ

37 :
>>34
アドバイスサンクス
安全第一で試行錯誤してみるわ

38 :
>>36
灰はアルカリ性だからな
でもきちゃなくなりそうだな

39 :
>>30
今の製品の伽羅含有率は少しだけ下がっています。
配合する香木の質も段々と下がりつつあります。
いい時代の貴重な物をお持ちですね。大事に使ってあげて下さい。

40 :
マニアなアナタにお線香の自作(制作体験)ヨロシ。
足を延ばして淡路島へどうぞ。
国産線香生産高七割の聖地。(どうのこうの言っている国産モノの七割(OEM含む))
一部線香製造元ではお線香の制作体験コースが有ります。
また、香りの里パルシェではハーブなどから香水の自作体験コースも(日帰り温泉あり)
香木(沈香)の初漂着地と香木が御神体の神社、枯木神社。
また、天地開闢〜国生み神話のロマン。
伊勢神宮の真西に位置する伊弉諾神宮に参拝するもヨロシ。(古来、伊勢神宮との両参りの風習が有ります)
御祖神の伊弉諾尊と伊弉冉尊の鎮まる幽宮(陵墓)。
伊勢神宮の日の出の神格に対して夕日の神格の日の少宮(ひのわかみや)。
日の本一の宮。淡路一の宮。
です。

41 :
今日 近所の仏具店に寄ったら松栄堂の『高級線香三種揃』って名前の薄いケースに入ったお試し用みたいなの売ってた。525円。
パッケージの裏を見たら そこには正覚・五雲・妙芳の三種の写真があったから嬉しくなって買ってきた。
帰ってきてパッケージ開けたら中には南薫・微笑・王奢香の三種が各5本ずつ入ってた。
(´・ω・`)…

42 :
>>41
ワロタw
次いでに宣伝だろう?
1本だけでも軽く千円突破だもんw
正覚なんて…………
昨日、寺から香淋堂の伽羅ナンタラって薄い箱に入った物をくれたが
余りの臭さに先程、墓参りに使いやしたw

43 :
正覚なんて大企業の社長クラスしか買えないし、使わないでしょう。
話は変わりますが、財●屋で『上品沈香』を買ったのですが全然匂いません。
前のほうに伽羅が貴重になってきているとありますが、沈香も25グラム3000円程度の品物では良い香りはしないのでしょう。

44 :
今の時代で 1グラム120円となると残念ながら、質は期待が出来ません…
グラム300円位を出して、程々という所でしょうか。
いいのだったら1000円位です。
Z屋さんって1グラムから分けて頂けないんですか?

45 :
>>44
今度、聞いてみます。
京都人はイケズなのでイヤそうな顔するでしょうが。

46 :
>>45
わざわざ親切に、どうもありがとう御座います。
量より質ですから、香舗さんも対応して下さると良いのですが。
まとめてどさっとだと、好きな香りを見つけたくとも、
なかなか買いづらいものが、いまだにあります…。

47 :
京都って、行けば行く程、嫌になるなw
意識的な所が見え隠れするから苛っとする事もw
その中で、財は洗練されてるのでは?
自分はイラチな大阪人だけど違和感がなかった
ただ、これと言ったオススメが少ないね
ローソク屋?かと思ったw

48 :
>>47
オマエってほんとに卑屈だな
そんな卑屈な人間は何処に行っても馴染めないだろうさ

49 :
って京都人に言われてもな〜
卑屈?捻くれ者と呼んでけれw

50 :
京都の人は上品で洗練いる人が多いですが、本音を胸の内にしまう
ところがあるので、こちらもそのつもりで接するべきかと

51 :
あれは自負心の裏返しですからね・・
そういった気質を大きな心で理解してあげて
長い目で付き合う寛容さがいります。

52 :
訂正
洗練されている人

53 :
>>49
いや、俺は京都人じゃないし
まあ京都と言ってもいろんな人種がいるしな
自分自身に自信があれば何処へ行っても堂々としていられるんじゃない?
そういう人間なら馬鹿にされたり見下されたりはしないよ

54 :
>>50
本音を胸の内に秘めないよ、京都人。
振り向き様に「あの客、アトピーきもいわぁw」と他の店員に聞こえよがしに言って薄ら笑いしてることもあるよ。

55 :
>>53
相性ってのがあるじゃない
香木屋に限定すれば俺は松は苦手で山は好き
財は好きでも嫌いでもない。私服の店員さんに新鮮味を覚えただけ
我が儘な私見だけど、お香や香木を使う時は癒されるのだから店内にも、そんな雰囲気が有っても良いと思うんだよ松に限ってだが
あのレイアウトは考えた方が良いと思うな
後、店員さんは良く仕込まれた模範生だよ
でも人間腐さが感じない
私見だよ私見私見w

56 :
>>54
そういう下品な人もみえると思います、あくまで全国の県民性が解説して
ある書籍を参考にしております

57 :
京都では線香屋に限らず、コンビニでも店員の態度は尊大で横柄ですよね。
大学が京都だったので、京都で生活していかに京都人がイケズで根性悪いかよく分かりました。
線香のスレなのでもう止めますが、千日回峰行の行者が京都大廻りしてる時に「ようあんな辺鄙な所に住んでるな」と家から出てきて上原阿闍梨に怒鳴りつけてるオッサンがいました。
京都の人が上品だなんて妄想だとつくづく思いました。

58 :
>>54
自己紹介はいいから

59 :
>>57
大学まで出てそんなアホな書き込みしかできないのか

60 :
京都ってとと朝鮮人と坊主ばかりだから下品で尊大で横柄なんだよ

61 :
京都コンプレックスか…

62 :
>>57
> 千日回峰行の行者が京都大廻りしてる時に「ようあんな辺鄙な所に住んでるな」と家から出てきて上原阿闍梨に怒鳴りつけてるオッサンがいました。
普通に創価かもしれんという想像力は無いのか?

63 :
名前欄をよく見なさい。貴方達

64 :
京都の人が上品だなんて妄想だとつくづく思いました。

65 :
京都人の京都好きは異常なものだと聞いたが、ホントすごいなw 反発レスが。

66 :
自分の住んでる町が好きだなんて異常だよね

67 :
なんか抹香臭いと思ったら京都人が湧いてるのか

68 :
朱印スレでも「京都の社寺は拝観料は高いは、朱印書く奴は態度が悪く字がヘタクソ」「革堂のは参拝者の悪口をよく言う」という話でよく荒れるもんね。

69 :
>>68が荒らしています
もちろんここも

70 :
>>56
県民性の本とかあんな偏った物はないぞ
歴史も風土も異なった地域が合わさって成り立ってる今の県を
ピンポイントなイメージだけで語ってるからな

71 :
線香の話に戻ってよ・・みんな

72 :
線香の話をすると線香屋の話になる
線香屋の話になると京都人の話になる

73 :
>>72
では京都人の話をやめれば線香屋の話が止むね。
線香屋の話が止めば線香の話に戻るね。
つまり、線香屋の話になった時点で、皆で警戒レスを発すれば解決。

74 :
>>72
京都の線香屋の話ししなければいいじゃん。

75 :
>>74
京都にある線香屋が多いんじゃないの?

76 :
そんな時は堺や淡路のメーカーさんや、日光の杉線香など各地方のメーカーさんを語ればええんでないかと。

77 :
>>75
多いのは堺や淡路。

78 :
京都の線香屋に悪い印象を与える
これも経済的戦略です

79 :
京都自体、二度と行きたくない。
あんなイケズで意地悪な奴らに儲けさせたくない。
行きたい奴は勝手に行け。

80 :
好きな香でも焚いて落ち着こうじゃないか

81 :
>>79
まあ、好き好きでしょうね、上手く付き合わなきゃ

82 :
スレの>>7-8 に香堂の紹介がありますが、東京板橋にある「上信堂」の
線香について何方か知りませんか?
いい香りだと聞いたもので気になっています。

83 :
>>79
オマエ京都にったことないだろw

84 :
松栄堂は低価格帯の線香が
正直糞過ぎる気がする。

85 :
>>84
オマエもっとはっきり言えよ

86 :
五山以下がクソ

87 :
社長の性格が悪い。

88 :
それは有名

89 :
生まれつきのボンボンやからなぁ

90 :
そういう話はもういいよ

91 :
名神から松の工場?が見えるんだが
あそこにも店有るの?

92 :
浅草田原町にお線香専門のお店があると聞いたんだけど知ってる?

93 :
>>92
中村屋商店のことじゃないの?
http://nttbj.itp.ne.jp/0338412833/index.html

94 :
>>93
そうそう思い出した。中村屋商店だ。
ありがとう。

95 :
>>92
どこどこ?
突撃するの?

96 :
i~

97 :
さて、お線香の話に戻そう。
みんなは、白檀派?それとも沈香派?

98 :
ラベンダー派

99 :
龍脳派

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼