1read 100read
2011年10月1期資格全般JSTQBテスト技術者資格認定 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼

JSTQBテスト技術者資格認定


1 :10/11/02 〜 最終レス :11/11/22
前スレ落ちていたので立てました。
数少ないテスト技術者向け資格試験JSTQBについて語りましょう。
(この時期じゃ過疎ってまた落ちそうだけど)
公式
http://jstqb.jp/
前スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1217506130/

2 :
スレタイに2つけ損ねましたorz
鬱だ……

3 :
>>2
気にするな
それより落ちないように盛り上げてくれ

4 :
>>3
ありがとう。
八月の試験時にはもうスレ落ちてたから
合否出た後とは言え感想とか書いてくれると嬉しい
AL合格率、FLのトライアルと比較するとヤバいぐらい低かったな…

5 :
受験者数/合格者数/合格率 で記載
FLトライアル試験(2006/1/31)
48名/25名/52.1%
第1回FL試験(2006/8/28)
264名/128名/48.5%
第2回FL試験(2007/3/2)
518名/317名/61.2%
第3回FL試験(2007/8/25)
783名/587名/75.0%
第4回FL試験(2008/2/9)
1302名/771名/59.2%
第5回FL試験(2008/8/30)
1458名/657名/45.1%
第6回FL試験(2009/2/7)
1411名/706名/50%
第7回FL試験(2009/8/29)
1869名/962名/51.5%
第8回FL試験(2010/2/13)
1250名/738名/59.0%
第9回FL試験(2010/8/28)
1470名/803名/54.63%
計:10373名/5694名/-
ALトライアル試験(2010/8/28)
189名/19名/10.05%
計:189名/19名/-

6 :
保守

7 :
これいつになったらプロメトリックなどのIT試験になるんだ?

8 :
合格者名簿っていつ発表されるんだろう

9 :
あげ

10 :
JSTQBって丸暗記で資格だけ取って後は何の役にも立ててない(内容も完全に忘れてる)って人が多すぎるのは何故?
きちんと理解して実践に使っていけば結構役立ちそうな内容なのに、誰もそうしないでバカみたいな評価やってる。

11 :
>>10
取ること=就職 じゃない資格試験なんて多少なりともそう言う層がいると思うけどなぁ……
FLは丸暗記だけどALは具体的な状況が問題文として示されそれに対して最も適切なマネジメントを選ばせる
問題が相当多かったから、いくらシラバスの内容を暗記しても実践レベルで理解できてないと解けないっぽい
あの合格率の低さはそういう事だと思う
ただ、参考書出ちゃったらFLと同じような状況になっちゃうかもね

12 :
保守

13 :
あげ

14 :
次回のアナウンス来たね

15 :
認定書来た
シールってみんな使ってる?

16 :
第十回募集開始age

17 :
保守

18 :
募集締め切り一週間切ったよ
受験考えてる人忘れないよう気をつけて

19 :
保守

20 :
保守テス

21 :
試験一ヶ月切ったage

22 :
flに落ちるやつは地頭に問題がある。
うちの会社では、そんなやつを炙り出すためにつかってる

23 :
JSTQB Foundationの模擬問題360問(過去問100問を含む)を作成したそうです。
「JSTQB 過去問」でヒットすると思います。

24 :
試験一週間前age

25 :
50%合格ということは逆にいえば
50%が落ちているということ。
受験者の半分が地頭に問題アリってことか…
まぁ、ともかく、受験者のみなみなたま
あと6日!
ラストスパートだーーーーーーーーー

26 :
あと、4日age あげアゲ挙げ

27 :
うぅ。気が付けば明後日。
シラバスを繰り返し読んでいるが、さっぱり頭に入らない(>_<)
そんな準備で大丈夫か?

28 :
大丈夫だ、問題ない
……なわけねーだろw

29 :
う、もう今日だ。。。Orz

30 :
目がシャキ3本目いきまーす

31 :
いよいよだ。頑張ろう!

32 :
試験会場、大正大学へ今から行ってまいります。。。Orz

33 :
みんな!頑張ろうZE☆

34 :
早く着きすぎて暇過ぎる...

35 :
感想期待age

36 :
試験終。

37 :
デジションカバレッジのアクティビティ図でステートメントカバレッジの達成率を問う問題って回答どいした?
a以外はステートメントカバレッジ100%達成しているのでどれにするか迷ったんだが。。

38 :
Iパスより簡単なこれ落ちたら、、、

39 :
>>38
合格率は毎回50%ぐらいだから半数は落ちるな

40 :
>>37
テスト技術者で目的以上にテストケース作ってるようじゃ駄目だろうな

41 :
>>37
dは条件カバレッジだからbかcかなぁと思って適当にbにしたよ。
この問題で5分以上使った・・・

42 :
・遷移図の問題・【答えC】全て達成している
・ステートメントのXとYの組み合わせ数【答えC】
・境界線分析【答え4000と4001が含まれるもの】
この3つが時間なくて適当に答えたけどおk…

43 :
>>42
全て
2ケース
1.50.51.4000 ※正常の境界値だったはず 4001はエラー範囲

44 :
普通に考えて4001も含まないとテストにならんと思うんだが…

45 :
>>44
条件がなければそうだけどね〜
問題文に「正常の境界値」と書いてた以上無視はできないよ。
ちなみに類似問題が過去問にあった気がする。
たぶん「普通に考えたら間違う」引っ掛けだと思います

46 :
落とすテストじゃないんだけどね、、、

47 :
この母集団なら、ビジ法3級でも合格率二割きるなw

48 :
>>43
ありがとう、でも正解率33パー腺と
ダメかも…
敗者復活ってことで
あとひとつ迷ったのがインシデント報告の問
報告日になんにも書いてなかったからそれに
したんだけど
これダメだったら本当にダメと思う

49 :
この試験合格率50%の母集団なら、ビジ法3級でも合格率二割きるなw

50 :
>>48
検証日でOKです。
>>46
言い方きついかもしれないけど、
問題文(テストベース)をしっかり読んで、正確に条件を理解するってのは、
テスト技術者としては最低限のスタンスだしね・・・
前提条件を思い込みで間違えたテストケースとか作ってたら大変だ・・・

51 :
FL=簿記4級<Iパス
択一かつ競争試験でないこれに落ちるってw

52 :
>>50
ありがとう
50回くらいブラウザ更新しちゃった
もー気が気じゃないハハハッ…
でも、このスレ見てる人は少しは手ごたえある人と思う
全くダメだった人はいち早く忘れたいだろうから

53 :
合格発表まで1か月…
まさに生し
このスレ投稿者で受験者はみんなゴー確
してますよーに。。。

54 :
じゃあ>>51にはAL第一回を受けてもらおうか

55 :
>>45
いえ、システムとして4001はエラーだけど、「正常の境界値」ですよ。

56 :
>40
そうだよなぁ。
最終的にその根拠でbにした。

57 :
>55
正常系の境界値だから、異常系のテストである4001は含まれないだろ。

58 :
素直に4001を含ませたのを回答したんだけど、シラバスを読み返すと
「正常な領域の境界値は、正常な境界値となり、不正な領域の境界値は不正な境界値になる。正常値と不正値の両方をカバーするようにテスト設計する」
って書いてあった。。。なので4001は含まないかもorz

59 :
デシジョンカバレッジってすべての判定ノードを通らないといけないんじゃないの?

60 :
余裕で合格だと思ってたけど不安になってきた

61 :
>>59
その通りだけど、問題で何か引っかかったところがあるの?

62 :
>>61
結局>>37の方が書き込んでる問題って、
ブランチカバレッジ100%を満たすステートメントカバレッジ100%を問う問題だと思ったんだけど…
そうするとdかなと思った。
確かノードをすべて通っていたような気がするような。。。違ったっけ?

63 :
>>61
失礼、デシジョンだった。同義語だとは思うけど。

64 :
俺は37の人じゃないけど
あれ、そんな問題だっけ・・・
単純にステートメントカバレッジ100%になるやつだと思ってた。

65 :
>>64
うーん、確かに最初はそう思ったんだけど、
「デシジョンカバレッジ100%を満たすアクティビティ図」と「ステートメントカバレッジ50%」
という記載があったから…「え?」と難しく考えてしまったかもしれん。。。

66 :
あの問題は、デジションカバレッジの図を元に、ステートメントカバレッジを満たすテストを選ぶと解釈しました。
デジションカバレッジを満たすテストを選ぶなら、回答はdなんですけどね。
問題には、デジションカバレッジを100%満たす、、とかは記載されてなかった(と思う)ので他の選択肢から上記の判断をした訳ですが。
そもそも、解釈が一意にならない問題なので、テストケースとしてみると、イマイチな品質のテストだったように思います。

67 :
>>66
あ、書いてませんでしたか(笑)
早とちりしました。。。ご回答どうもでしたm(_ _)m

68 :
私は最後の問題がわからなかった。
レビューについて書いてることの間違いの数を選ぶやつ。
あの「レビュー」についてってのは、
「すべてのレビューについて共通にいえる事」でよかったのかな。

69 :
やはり試験直後となると書込み多いなー

70 :
個人的に最初の10問くらい解答bが多かったのだが、
みんなどんな感じ?

71 :
状態遷移図の解答ってなに?
よくわからんかった、、。カメラのやつ。
bかcかなと思って、bにしてしまったよ。

72 :
カメラのやつはcでしょ
aが正解だとすると、不機能動作(何も起こらない)という部分がいらない
bが正解だとすると、機能動作(〇〇が起こる)という部分がいらない
cが正解だとすると、機能、不能動作の全てが書かれているという事
dは何も表されていないとの事なので除外

73 :
>>66
あの問題ってデシジョンカバレッジの問題じゃなかったけか?
問題文を忘れたのですが、そう解釈してdにした気が、、。

74 :
>>73
ステートだよ。
だから37氏が悩んだみたいに「答えが三つある!」って思った人多いはず。
答えが三つあったから俺も問題文を読み間違えたか?と思って
問題文見直したからステートで間違いないっす

75 :
合格発表日っていつ・・・?

76 :
あれはデシジョンの問題っしょ。
問題文にデシジョンのテストをしたいって書いてあったじゃん。
だいたいステートの問題だとした場合、選択肢aはありえんしょ。
これはデシジョン100%≧ステート100%がわからない人も視野に入れたデシジョンの問題だす。

77 :
>>76
デシジョン何%をテストしたいって書いてた?
ステートのテストケースだってデシジョンの一部を兼ねてるよ?
デシジョンの問題として答えるならば、デシジョン%の指定がないと答えられないよ

78 :
まあノードの網羅性と命令の網羅性を満たせば、デシジョン100%という事が書かれてなくても、選択肢を選ぶ事で表現できるとは思う。俺もdを選択。

79 :
まあ色々な捉え方があるということで。誰かがいったように解答が一意にならないのは問題としてはイマイチですが。

80 :
>>77
デシジョンテストをしたいって問題だったと思うよ。
デシジョンカバレッジとデシジョンテストは異なります。
デシジョンテストはデシジョンカバレッジを満たすテストケースの作成っしょ。
よって、正解はdでついでにステートも100になるよ的な。

81 :
>>80
デシジョンテストとデシジョンカバレッジが違うというのはどういう事でしょう?
私の認識では、「デシジョンテスト(方式)」のカバレッジが
「デシジョンカバレッジ」と考えておりましたが、
デシジョンテスト=デシジョンカバレッジ100%という事でしょうか?
シラバスをみてもそのような表現がなかったので、
お手数ですがソースをお願いできますか?
ALも受けるのであやふやな知識は排除したいので・・・

82 :
>80
デジションテストはテストケースを作る事?
大丈夫か?

83 :
ちなみに私はデシジョンテストをすると言っても
実行の過程で下記のような段階的な状況をイメージしていました。
下記はデシジョンテスト実行中ですが、最初にステート100%になるのはA
@、デシジョン25%  ステート50%
A、デシジョン50%  ステート100%
B、デシジョン75%  ステート100%
C、デシジョン100% ステート100%

84 :
>>82
だいじょうぶか?
>>81
シラバスに書いてあるよ。
ただ、説明が少ないけど。
問題文を読まずに図と選択肢だけで考えると選択肢bを選びたくなりますね。
消去法で。
問題文からはステートを連想させる文字や文章はなかったはず。
なので選択肢文中のステートの記述はたんなる補足説明にすぎない。
もし選択肢文章にステートの記述がなかったらどの選択肢を選んだでしょうか?
それでもbなら、、、。

85 :
意見を伺いたいですが、
>問題文からはステートを連想させる文字や文章はなかったはず。
>なので選択肢文中のステートの記述はたんなる補足説明にすぎない。
デジションについても同じです。
問題文にはデジションカバレッジを求めると明記されていませんでした。
あくまで、下図はデジションカバレッジ時の図であると言及していただけです。
>もし選択肢文章にステートの記述がなかったらどの選択肢を選んだでしょうか?
>それでもbなら、、、。
デジションカバレッジについては、図が相当するだけで、選択肢にはデジションカバレッジの記述はありません。
以上から問題はデジションカバレッジに対する回答を求めていると結論するには根拠に掛けると思います。
図がデジションカバレッジのパスを表しているから、デジションカバレッジを満たす選択肢を選ばせる問題だ。というのも、根拠が弱いかと思いますがいかがでしょうか?
問題文の回収しなければ、直ぐに結論がでるんだがなぁ。なんで回収するんだろう?大した問題でもあるまいに。。

86 :
シラバスを見直しましたがハッキリとした定義が見つかりませんでした。
The decision testing technique derives test cases
to execute specific decision outcomes.
この部分を言っておられるのかと思いましたが、
常に100%の事を指すとは読み取れませんでした。

87 :
日本語版の用語集も確認しましたがデシジョンテストという文言が見当たりません。
私の持っている資料では、
「100%のデシジョンカバレッジは100%のステートメントカバレッジ」
という表現はあるのですが、
デシジョンテストは100%のステートメントカバレッジを満たすと言う表現がありません。
また「デシジョンカバレッジを上げるためのテストケースを設計して
テストをするのがデシジョンテスト」と書かれているものもありました。
「カバレッジを上げるため」とは書かれていますが「100%にする」とは
書かれていません。目標に100%の状態があるのは分かりますが、
むしろ、上記表現では100%になっていない状態も包括されているように取れます。
少々クドくなってきておりますが、かなりの頻出ポイントですので、
定義をハッキリさせておきたいところです。

88 :
保守テスト

89 :
age

90 :
多分休み明けで発表。。
地震関係で遅れるかもしんないけど…

91 :
まーだーかーーーー
アゲ。

92 :
そろそろ発表?どうせ全員落ちてるだろうけど

93 :
合格率五割なんだからそれはないだろ
このスレ住民って意味ならわからんが

94 :
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 合格発表まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/

95 :
ALは本が出るまで様子見
本試験開始されても、
アレは解説付きの本で勉強しないと受かる気がしないわ

96 :
>>95
ってかALは問題集が出て欲しい
FLは用語覚えればなんとかなるけどさ

97 :
ALはプロマネ志向が強かった印象
情報処理のプロマネを勉強しといた方がよさげ

98 :
ってゆうか、発表遅すぎないか…
あと1週間ちょっとでまんまる2ヶ月。
4月に入ってから受験したことすら忘れてたよ。。。

99 :
地震の影響ですかね??
結果発表遅延。。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼