2011年10月1期資格全般低圧電気取扱特別教育の問題ってどんな感じのなの?
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
低圧電気取扱特別教育の問題ってどんな感じのなの?
- 1 :11/03/03 〜 最終レス :11/11/24
- 低圧電気取扱特別教育と高圧・特別高圧電気取扱特別教育
を受けるんだけど、
資格取りに行くのがそもそも初めてだからどうしようもなく緊張してるんだけど・・・
講座と試験問題がどんな感じだったかの説明だけでいいので教えてください
- 2 :
- 割りと難しいぞ
- 3 :
- それだけかい
- 4 :
- うーん来週低圧、再来週高圧なんだけどなぁ・・・
もう少し情報がほしいんだけど
だれか!教えてください!
- 5 :
- 今日低圧の試験してきました、
問題は全部○×で20問程度でした
60点取れればいいのでかなりハードル低いかと・・・
割と難しいってのは高圧かな?
- 6 :
- ちょっと聞きたいのだが、会社関係無しに高圧・特高受けてみたいのだが、申し込み書類の事業所欄って絶対記入しなければいけないものなのでしょうか?
- 7 :
- 漏れはコ○ルコで
各種技能講習や各種特別教育
を受講したけど
事業所らんは毎回、
空白だけど大丈夫だよ
- 8 :
- フォークリフト等と同じで、授業を聞いてれば取れる。
実技の電工ナイフの使い方や、ペンチでの輪作りは、
電工2種の実技試験の予備作業となる。
- 9 :
- sage
- 10 :
- よく読むと、話が終わってた。
oz
- 11 :
- 座学と実技が兼ねてる奴?
両方兼ねてるなら、低圧なら色々
やらせてもらえるよ。
- 12 :
- ところで、この特別教育は最近なのか?義務付けられたの。
第一種電工免状持ちの方が受講されてたんで驚いた。
- 13 :
- >7
>6だが、書き込み制限でレス出来ずスマン。とりあえず、ありがとう。
ただ、関東電気保安協会を考えているので・・・。それで、難しいかな!?ってレスしたわけでして・・・。
- 14 :
- 電気保安協会のCMよくみるよ
- 15 :
- >>13
日本技能者協会に関しては、書く必要が無かった。
東京労働基準協会連合会も書かなかったよ。
- 16 :
- >>15
失礼、東京技能者協会だった。
- 17 :
- >>15>>16
ありがとうございます。
- 18 :
- 1種電気工事士でも元になる法律が違うので電気取り扱い特別教育は別に必要。
私ゃ、2種電気主任技術者と1種電気工事士持ってるけど
低圧電気取り扱い特別教育受けてきた。
最近やたらと受講の勧誘が多いのは指定機関の収入確保のため??
- 19 :
- >>18
これって、更新制ですか?
終身制のモノだと思ってましたが・・・。
- 20 :
- >>19
18じゃないけど
法的には、特別教育を一度受けたら生涯その業務に従事可能だが
概ね5年毎に教育する事が望ましい、と当時の労働省が
本省労働基準局長名で通達していて
厳格な安全管理体制の事業所では、それを遵守しているって具合
あまりよく知らないが、ISO9001認証の判定材料のひとつに
なっているみたいな話も聞くね
- 21 :
- >>20
お答え大変ありがとうございます。
安全管理の視点で見たときの最新情報への更新と思えば、『望ましい』の意味も納得できます。
- 22 :
- この資格甘くみない方がいい
。
第一種電気工事士免状持ちや、
電気主任技術者免状持ち(認定・試験含む)
の方が結構受けに来てた。
労働安全衛生法の管轄ってのもあるかも
しれない。。。
- 23 :
- んなわけないw
- 24 :
- >>23
自分の回の時はそうだった。
- 25 :
- 電気工事士の試験は本人を守るための技能を見る試験じゃないからね
労働者の安全確保の部分は特別教育が担当って事なんだろうね
フォークリフトと同じ構図かな
大特持っていれば公道で乗れるけど
大特だけでは作業が出来ない
- 26 :
- >21ですが、レスありがとうございました。先日、低圧電気受けてきました。
調子に乗って、高圧・特高も受けてみようと思い、申し込みしてしまいましたが、電工2種レベルでも大丈夫ですか?
もちろん、知識レベルのアップだけなので、本チャンの取扱い業務は出来ないのですが・・・。
- 27 :
- これ受けると一般用電気工作物で配電できんの?
- 28 :
- >>26
余裕です(高圧・特高受講経験者)。
実技があれば、LBSの模型をいじらせて
くれるんじゃないかな。この範囲は入っちゃ
いけない事を知らせる機器の操作の仕方とか。。
>>27
低圧電気取扱特別教育+電工等の該当資格で出来るはず。
- 29 :
- レスありがとうございます。
- 30 :
- 電験3種すら取れないバカが受ける教育だろこれって
w
- 31 :
- 電験3種取ってるヤツも受けてたぞ。
ネタじゃなくてマジで。
- 32 :
- >>30
?お前がばかじゃん!?
経産省じゃなくて厚労省の管轄で実作業する場合受けなければいけない安全教育だから、電験餅も受けなきゃいけないんじゃないの?
スレ>>22見たら?
- 33 :
- >>30
>>ついでに18も読みな。
本当だから。
- 34 :
- >>18だった。失礼。
- 35 :
- 寝なければ絶対もらえる講習証(資格では絶対ない)
最強レベルのあほ講習
- 36 :
- 何というか、アホを現場の作業から守るための講習でしょ。
氏なれちゃ事業主がシャレにならんし。
- 37 :
- 保守
- 38 :
- まあ、資格ってレベルではないが、
無いと雇って仕事させてもらえない
場合もあるから、それなりの位置付け
ではある。
- 39 :
- そう
- 40 :
- とん
- 41 :
- ぉぉ
- 42 :
- 位置づけは大事屋根
- 43 :
- 以前、東基連で低圧電気取扱業務特別教育を受けました。
東基連では学科の他に実技があります。
学科は講習で話をちゃんと聞いていれば落ちることはまず無い。
実技の方は、俺が受けた時は「シーケンス回路を用いた誘導モーターの正逆制御」
と言うのをやった。「インターロック」だの「自己保持」などあまり聞き慣れない
用語が出てくるけど、これも話を良く聴いていれば特に難しい事は無いと思う。
- 44 :
- 402 :名無し検定1級さん:2010/09/27(月) 20:15:33
タグポートにPCをさして実験してたら
N管に怒られました
奴らのスキルはすごいわ
405 :名無し検定1級さん:2010/09/27(月) 20:29:44
>>402
奴らのスキルじゃなくてMIBソフトの機能で検知してるとかじゃないの?
資格も持ってないN管なんてただのマニュアルどおりにやってるだけの
クソの場合も多いと思うよ。
/ ̄\
| |
\_/
__|_
_,, -ー ,, / ⌒ ⌒ 丶
/ " `..,:. <●> <●> 丶
:/ :::::i:. | (__人__) | MIBソフト?の機能で検知?Trap?
:i ─::!,, ハッ \ |∪| 、____ どうやるの、説明できないの?
ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● ハッ / ヽノ ___/
r " .r ミノ~. ハッ 〉 /\ 丶
:|::| ::::| :::i. ゜。  ̄ \/⌒_)
:|::| ::::| :::|: } ヘ /
:`.| ::::| :::|_: J´ (( トントン
:.,' ::( :::}: ソ
↑MIBソフト厨
- 45 :
- 電気工事士の資格がある人はこの講習を受けなくていいの?
- 46 :11/11/24
- >>45
>>18を嫁。
実務のある方でも、大きな事業所とかで働く場合は
必要になる。
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲