2011年10月1期資格全般【能力】地理検定総合【旅行】
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
【能力】地理検定総合【旅行】
- 1 :11/07/17 〜 最終レス :11/11/21
- 国家資格「旅行業務取扱管理者」の試験対策としてもおススメ
地理能力検定
ttp://www.chiriken.jp/
旅行地理検定
ttp://www.jtb-hrs.co.jp/tgta/
- 2 :
- 2げっつ
- 3 :
- 地理得意
- 4 :
- 学生の頃は社会といえば歴史ばかり興味持ってた
- 5 :
- でも今は地理にも興味ある
各地方の名所めぐりとかしてみたいものが
- 6 :
- 年取ると趣味が風景とかになるのよ
地方の風景は癒されるよ
だから地理に興味持った
- 7 :
- 田舎に行きたい
麦藁帽子がどこいった
- 8 :
- 過去問が書店で売ってないのが不便
- 9 :
- てs
- 10 :
- あほくさ
- 11 :
- 小学校のころ地理をもっと勉強しておけばと後悔してる
- 12 :
- 地図を見るのが趣味になったおれには
もってこいな検定だな
- 13 :
- 天気良いのに今日も家で引きこもった
- 14 :
- 世間では3連休だっけ?
まったく関係ないぜ!
- 15 :
- 久しぶりの地理検のスレ立て 乙!
2年前に国内3級をとりそして国内管理者にパス。
今年は海外3級を受けてパスし総合管理者を受験予定。
総合管理者資格保有者か海外2級以上の方へお願い
海外3級にパスしても総合の海外地理は歯がたたないです。
地理検では2級以上の知識が必要でしょうか?
ご意見お願いします。
- 16 :
- 砂丘検定に基礎コースを新設へttp://www.nhk.or.jp/lnews/tottori/4045000481.html
鳥取砂丘にまつわる知識を問うことしの「鳥取砂丘検定」は、11月に行われる予定で、受験者を増やすため、基礎的
な知識を問う「基礎コース」や受験料の割引制度が新たに設けられます。
「鳥取砂丘検定」は、多くの人に砂丘の魅力を知ってもらおうと、県が始めたもので、砂丘にまつわる知識を問う50問
のうち、35問以上正解すれば合格とされ、認定証や記念品が贈られます。
1回目のおととしは、鳥取市のほか東京や大阪など4つの会場で合わせて245人が受験しましたが、2回目の去年は、
3分の1あまりの87人に減りました。
県は、受験者を増やすため3回目となることしの検定では、問題の数を半分にして基礎的な知識を問い18問以上正解
すれば合格とする「基礎コース」を新たに設けることになりました。
また、▼5人以上の団体や、▼親子で申し込むと、受験料を1人1000円から800円に割り引く制度も新たに設けられ
ます。
ことしの検定は、11月23日の勤労感謝の日に鳥取市の鳥取商工会議所と東京の都道府県会館の2か所で行われ、
申込書は検定のテキストブックに添付されているほか県内外の観光施設などでも配布されています。
申し込みは10月末までで、県は「知っているようで知らない鳥取砂丘の知識を身につければ訪れたときの楽しさも
倍増する。多くの人に受験してほしい」と話しています。
ご当地総合でもいいよね
- 17 :
- そうかね
- 18 :
- age
- 19 :
- age
- 20 :
- ageo
- 21 :
- anego
- 22 :
- ココ盛り上がらないな
国内1級、海外3級本日申し込み。
- 23 :
- 勉強するのに問題集はこれでいいの?
ココ→http://www.shikakude.com/minsikakupaje/kochiri.html
の下部の参考書・問題集の所にあるの
- 24 :
- 国内1級受験。ぐぐっても難易度がいま一つわからんので
どうやって勉強したらいいか見当つかん・・・
漏れのスペック晒しage
28回 国内3級 平均点 81,99点 合格点 58点 77点で合格
29回 国内2級 平均点 80,19点 合格点 84点 98点で合格
国内旅行業務取扱者持ち 鉄道会社営業で中の人
さてどう勉強したもんだか。にしても過疎ってるなぁ
- 25 :
- ↑ 一部間違えた
28回 国内3級 平均点 50,33点 合格点 58点 77点で合格
- 26 :
- >>22
おお、同じ申込の組み合わせを考えてたわ。
3級は会場受験? それともネット受験?
- 27 :
- a
- 28 :
- 22
>>26 会場受験
- 29 :
- >>28
ありがとう。
- 30 :
- age
- 31 :
- 受験した。
世界地理は良問が多いが、
日本地理はなんでこんな問題出すんだろう
というひどいものもあった。
- 32 :11/11/21
- 総合旅行業務、地理で落ちたのでこの試験で鍛えます。
目標は来夏、海外3級・2級!
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲