1read 100read
2011年10月1期資格全般【粉末4色】消防設備士乙種第6類 5本目【A剤B剤】
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
【粉末4色】消防設備士乙種第6類 5本目【A剤B剤】
- 1 :11/09/14 〜 最終レス :11/11/27
- 消火器の整備及び点検をすることができる資格
受験資格:誰でも受験可能
「財団法人 消防試験研究センター」
http://www.shoubo-shiken.or.jp/
消防設備士試験(危険物取扱者試験)の受験案内や試験日程、合格発表などが
サイト内で検索できます。
「都道府県消防設備協会 一覧」
http://www.syoubounet.jp/index.html
消防法(昭和23年法律第186号)第17条の10の規定により、工事整備対象設備等の
工事又は整備に関する法定講習について。
受講対象者
(1)消防設備士免状の交付を受けた日から2年以内の者
(2)前回の講習を受講された日から5年以内の者
「財団法人 日本消防設備安全センター」
http://www.fesc.or.jp/index.html
消防設備点検資格者の講習受講。受講案内や日程などが掲載されてます。
前スレ
【粉末4色】消防設備士乙種第6類 3本目【A剤B剤】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1287680708/
- 2 :
- [過去スレ]
【粉末4色】消防設備士乙種第6類 4本目【A剤B剤】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1308231507/
【粉末4色】消防設備士乙種第6類 3本目【A剤B剤】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1287680708/
【粉末4色】消防設備士乙種第6類 2本目【A剤B剤】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1254648781/
消防設備士乙種第6類
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1245757102/
[関連スレ]
消防設備士 甲,乙種 第1,2,3類 2人目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1304378171/
◆◇消防設備士 甲4 Vol.7◇◆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1302854803/
消防設備士乙種第4類 その2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1306038178/
甲5類 消防設備士
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1288260398/
消防設備士甲5類の試験内容
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/build/1249338296/
消防設備士乙種第7類
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1251104847/
消防設備点検資格者
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1284417647/
消防設備士・防災屋スレ★8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/build/1311087951/
- 3 :
- >>1にある前スレ、直ってなかったから>>2に入れちゃったスマソ
- 4 :
- 設備業界からクソジジイと団塊とハブ野郎追放!
だいいち、この業界はなんでこんなクソ野郎どもが存在してるんだ?
実務+免許>>>実務+免許取れるだけの頭>>電工1種免状持で実務経験わずか>ペーパー免許>無免許+実務(免許取れない馬鹿)>無免許無経験>
>越えられない壁>
>ネズミ>ゴキブリ>ハエ>ウジ虫>>産業廃棄物>>嘔吐物>
>越えられない絶壁>
>クソジジイ>ハブ野郎 >>団塊
- 5 :
- お前らは消火器何本所持してるの?
- 6 :
- 会社に180本くらいかな
乙6餅がいないから漏れが取ると外注減らせて経費削減。会社は助かるだろう
有休使ってALL自費で受けたけどな!
どうせろくに廃棄も交換もさせてくれないだろうし、こんな会社で消防設備士やりたくねえ
- 7 :
- 外注してないのは凄い
設備会社じゃなくても道具揃えてるの?
それとも外形で疑わしかったのだけ外注or買い換えかな
- 8 :
- 乙6は分解して作業してるイメージあるけど、実際は外形確認がメインなの?
- 9 :
- 新しくスレたったんですね。ありがとうございます。13日の実技のお話の続きで恐縮ですが
【問2】減圧孔 またはこれに類するものがない消火器の種別を2種 とありましたが、
これって前スレにあった化学泡・粉末開放式のほかに
二酸化炭素、ハロン1301・住宅用消火器も類するものが無いと思うんです。
どうなんでしょうか?
排圧栓と減圧孔は類するものにはならないのか疑問も生じます。
そうなると加圧式粉末も怪しくなってきます。
安全栓は用途が違うと思いますが。それに種別って解釈しズらいですが
消火器の名前でいいんですかね?
- 10 :
- 続きです
【問5】5本の消火器見て(A.ハロン、B.強化液 C.粉末 D.化学泡、E.二酸化炭素 として)
1)残圧を排圧栓で徐々に排気する又は倒立させて排気する消火器だったと思うんですが
蓄
圧式強化液と加圧式粉末が両方当てはまり、B.C と回答しました。
2)環境問題、ハロゲン規制からそのまま処分に出す消火器は
二酸化炭素(環境問題があてはまる)ハロン(ハロゲン規制があてはまる)で A.E
だと思うのですが・・・?
環境問題によるハロゲン規制でなくて、二つを区切っていると解釈したので???
オームの厳選問題集P96にある文を鵜呑みにしすぎたかもしれません・・・
解答欄も2文字サイズ???・・・ だめかな・・・
- 11 :
- >>9
テキスト見てたら、
ハロン消火器
二酸化炭素消火器
だと思いました。
>>10
あれは2つ解答する必要があったんですね。
蓄圧式強化液と加圧式粉末
ハロンと二酸化炭素
諦めがつきました。
- 12 :
- 解答が気になって寝れません・・・
>>9の安全栓は安全弁の誤記でした。
答えあわせができないのは、気持ち悪いですね。
16問中9−11問の正解の可能性が高いです。
不合格かも知れません・・・
ぎりぎり合格してることを祈って
おやすみなさいませ
- 13 :
- ABCは減圧孔あるね 今日実物確認してきたわ
- 14 :
- おいおい、問2と問5、めちゃ不安になってきたじゃねーか
つーか>>9-13だったら、漏れ×か、減点(部分点)になるのは間違いない
つーことは鍵はあの圧力調整器の問4がどこまで正解できているか否か・・・?
やっべーオワタ\(^o^)/
- 15 :
- 東京11月の試験は、受けられないので乙6取れずに年越しだ(ノД`)
乙6は問題の出し方が汚いよ。
甲4、乙4はそんな複数回答なんかなかった。
複数回答ある場合は、注意書きがあったし。゚(゚´Д`゚)゚。
- 16 :
- 富山の8月27,28日の結果発表がネット上であった。
乙6、乙7とも合格した。
このスレには大変お世話になった。
- 17 :
- >>16
オメデトコーラス サン、ハイ! /・ω・)/~~(゚o゚ )(゚o゚ )(゚o゚ )オーメー♪
ダブル合格かすげーな
引き替えこの俺は圧力調整器の問4に一抹の期待を繋ぐ始末
誰か問4の正答オシエテヨー・・・
- 18 :
- ガス溶接持ってる俺としては
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1308231507/989
でいいんじゃないか
- 19 :
- 消火器の消火薬剤を虫剤にすると超強力な虫スプレーになるの?
- 20 :
- >>19
二酸化炭素消火器なら、害虫を凍死させることが出来る。
- 21 :
- >>18
だとしたら何とかなりそな希望が出てきた!
- 22 :
- 幡ヶ谷、午前組の報告が無いな?
前スレの機械が難しかったってやつだけ?
- 23 :
- 大型二酸化炭素消火器は危険過ぎて製造が自粛されてるの?
- 24 :
- ごめん今更だけど13日の幡ヶ谷
実技の五問目ってAの消火器、白、黄、青の3つの○が
付いていたと思うんだけど、これだとハロンじゃないよね??
あと実技問1は強化液って流れになっているけど、
粉末との違いはなんだったのでしょう?!
学校で見た粉末式の奴とノズルも黄色で樹脂っぽく
ほぼ一緒だったから粉末式にしたんですが…
- 25 :
- 問1
あれは強化液だと思う。
ホースがなんか変な止め方で、ノズルの先にキャップがないから。
なんかのテキストに載ってた。
問5
Aはハロンで間違いない。
形といい、色といい。
全部、はずしたけどね。
- 26 :
- 追加テンプレ
公益財団法人東京防災指導協会
http://www.tokyo-bousai.or.jp/
消防設備士乙6乙4講習会テキスト
4,830円(税込)(株)オーム社 発刊
4類消防設備士筆記x実技の突破研究 2,415円
4類消防設備士完全攻略 2,415円
4,095円(税込)(株)オーム社 発刊
6類消防設備精選問題 1,995円(株)オーム社 発刊
6類消防設備完全対策 2,100円(株)オーム社 発刊
消防用設備等の演習 第6類(財)日本消防設備安全センター発刊
毎年5月改訂予定2,040円
消防用設備等の演習 第4類(財)日本消防設備安全センター発刊
毎年5月改訂予定2,350円
消防用設備等の知識 早わかりノート第5.6類690円
消防用設備等の知識 早わかりノート第4.7類760円
消防用設備等の知識 早わかりノート第1.2.3類1,040円
消防用設備等試験実務必携3,600円
- 27 :
- この前デパート行ったら、蓄圧式強化液(霧状噴射)がたくさん設置してあった
ちょっと高いが、やっぱり普通火災をメインに備えるならこれでしょ
- 28 :
- この資格取ってからその辺にある消火器が気になって仕方ない
- 29 :
- >>24
粉末は、ホースの先端は小さな黒いホーンがついている。
強化液なら、先端は金属製のノズルになっている。
ただ、機械泡も先端がノズルだから注意な。
機械泡のノズルと強化液のノズルは、慣れれば一目で見分けが付くけれど。
- 30 :
- ホーンになってるのは放射しやすくするため?
ノズル栓はめるため?
- 31 :
- Wikipediaすげー
テキストより奥が深いな消火器は
- 32 :
- 機械泡の消火薬剤をカビキラーにしたら掃除に使えるのか
- 33 :
- >>30
ホーンは、粉末の放射の角度を適正にするため。
- 34 :
- これな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B6%88%E7%81%AB%E5%99%A8
- 35 :
- Wikipediaは強化液の種類ごとの特性と粉末の欠点が勉強になった
試験範囲に入れるべき
- 36 :
- 危険物乙4持ちで消防乙6受かった者だが、油火災と一口に言ってもガソリンと天ぷら油では違うのは、知らなかった
- 37 :
- 危険物乙4なんてその程度。
- 38 :
- 中学生でも取れるのが危険物乙4だからな
さすがに消防設備士に合格した中学生はまだ見たことない
- 39 :
- 高校ならいくらでもいるけどな。
漢字の書き取りからして小5からならたぶんイケる。
資格自体メジャーじゃないからな。
- 40 :
- ウチの会社で高卒面接者で来るの、丙種持ちが多い
学校が就職にプラスってことで手頃に取らせるのが、危険物や漢検のようだ
乙4といえど、丙種に比べれば光る
消防乙餅工房はお目にかかったことがない
誰でも受験できるって点じゃ危険物と変わらないのに
まー取っても役に立つ度合いが危険物乙4のが上だしな
実力示すなら宅建あたり狙ったりか
- 41 :
- 危険物乙4と消防乙6は
同じ様な合格率だが、乙6で
記述びっしりの実技の回に当
たる事を考えると、難易度で
は乙6に軍配が上がる。
- 42 :
- 記述は一行で済むしパターン限られてるから楽だよ
- 43 :
- レベル1とレベル2の争いだなw
- 44 :
- それを押さえてしまえば楽だけどな。
- 45 :
- 設備士の記述は中学高校の社会科科目の校内テストと大して変わらない
- 46 :
- 油火災の恐れがなく、かつ可燃物の商品がいっぱいの小売店でも、
普通火災があまり得意ではないガス加圧粉末のところが多い
- 47 :
- 消防車は巨大な消火器なの?
- 48 :
- 一般の消防車はポンプとホースしか積んでない。
消火剤が無いから、消火器としては失格。
- 49 :
- >>43
スライムとスライムベスの争いか
せめてメタルスライムくらいになってから出直してこいと
- 50 :
- >>40
高卒消防甲4甲1乙7危険物甲持ちの俺はもしかして
かなりいい方なのか??
- 51 :
- >>48
取水口から取り込むって事か。
>>49
スライム(危険物乙4)
スライムベス(消防乙6・乙7)
メタルスライム(消防甲4)
はぐれメタル(消防甲1・甲5)
スライムベホマズン(危険物甲)
メタルキング(消防甲特)
多分こうなるかと。
>>50
それで実務経験付いてたら最強です。
- 52 :
- >>40
そもそも工業高校は工場志望がほとんどだから消防設備士
取ろうなんて思う奴少ないんだよな。
でも、工場は一度失業すると再就職難しいしどんどん派遣化
してってるから相当大企業じゃない限り将来不安だよな。
その点消防は実務と資格持ってればなかなか食いっぱぐれない
穴場の職種だと思うわ。
- 53 :
- 実務ってどうやって機会得るの
- 54 :
- コネ
- 55 :
- >>53
>>54 は煽りでも何でもなくその通りだよね。最近本当にそう思う。
- 56 :
- 受験資格制限がアレだから、資格取得→本職に参入は難しい
普段は他の仕事してるお抱え設備士になれたらいいほう
大半は世帯内設備士w
- 57 :
- 家の消火器見てるだけの半ペーパーと本職では、免許マニアとバスの運ちゃんくらい差がある
- 58 :
- >>57
資格マニアの方が凄いと思うわそれなら。
- 59 :
- >>56
誰でも受験できるってこと??
- 60 :
- 本職つっても加圧容器の充填とか業者丸投げなんでしょ
そんなえばる事してるのかな
- 61 :
- >>57
免許マニア>>>>>>>>>>>>>>バスの運ちゃん
- 62 :
- そういえば消防業界で高圧ガス持ってる人
見かけないな。
- 63 :
- 消火器の点検は、高圧ガスは必要ないからな。
もちろんガスボンベは買って(借りて)使うけど。自分で充填は禁止だ。
粉末の薬剤を買ってくるだけで自分で化学反応させて作らないのと同じだな。
- 64 :
- 高圧ガスは必要ないからな。
は??
点検はな。
整備ではいるけどな。
- 65 :
- お前ら資格試験の話しろよ。
- 66 :
- @身近にある消火器に関心を持つこと。
Aようつべ等で、実際に使用している光景を
見ておくこと。
B機器の用途・作業手順・物理計算ともに、
文字で書いて覚えること。
乙6は特にBが大事です。
- 67 :
- ざっとどのくらいの時間で合格ラインに届きますか?
12月に地元で受けようと今日テキストを2冊買ってきました。
- 68 :
- 設備士受ける前に高圧ガス丙種液石取った
消火器とは正反対の、火を起こすガスw
丙種科学特別なら充圧できるのかな
ってか今更だけど、現行の消火器で設備士が充圧できないのって二酸化炭素消火器だけだよね?
- 69 :
- >>67
危険物乙4を所持してるなら、
乙4の期間の1.5倍。
その他の類別(甲1・甲4・乙7等)
を所持してるなら、集中的にこなして
2−3日。
何もなかったら、2週間から3週間位かな。
- 70 :
- 最低2ヶ月やらないとバクチになる
急がば回れ
- 71 :
- >>67
人によっちゃ、3ヶ月集中したと
言う方もいる。基礎も何もないなら
正直、今からやっても遅くない。
- 72 :
- 自分は他の類別を持っていましたが、
テキスト自体は5冊こなしました。
工藤本2冊+オーム2冊+はやわかり1冊です。
工藤本の読み込みで、結果としてOKでした。
ただし2回り以上と、機器用途・作業手順の
記述対策のため、雑紙にびっしり書き込みました。
- 73 :
- Wikipediaの消火器のページ印刷して持ち歩け
- 74 :
- >>59
乙種のみならず、甲種も受験資格取るのが楽過ぎて未経験は弱い
新卒か何らかの伝手で会社入って補助役やって後から取るタイプの資格
新卒だったり伝手があれば以外と資格必須じゃないし
こんなんだから、どさくさに紛れて一線越えて業務独占規定違反とか、あるところにはありそう
受験資格制限甘くて就業前にきっちり資格取る仕組みが無いからな
法的には違法作業に対して罰則あり
美容業なんかは注意だけらしいが
- 75 :
- 今週22日、いよいよ発表かぁ・・・ 13日に受けたんだから、もうちょうど一週間経つんだなぁ
- 76 :
- >>74
でも、最低電工は持ってて欲しいよな。
受験資格が無いならな。
家の会社に中途で30台のおっさん入ってきたんだけど。
電工二回も落ちるわ設備士は取る気ないわで困ったもんだ。
- 77 :
- >>69
俺甲4と乙7持ってるけど2−3日はさすがに
無理だわ。
- 78 :
- オレは試験のための勉強は2日と試験当日の朝だけで合格したけどな。
会社の消火器の配置と、使用済みの内部清掃や法定点検の発注なんかを担当していたからだろうな。
そのための勉強は会社での業務として欠かさなかったし。
まぁ、資格を取っても点検や整備は外注だけど。
工具にしろ薬剤にしろ、自社で揃えるのではコスパが悪い。
廃棄の薬剤も、今は勝手に捨てられないし。
- 79 :
- >>77
70−80時間の意味で書きました。
あとは力学などの基礎物理を少し身に
付けてます。
(甲1・甲4・乙7の3つを所持)
- 80 :
- 資格とれば外形の状態や置き方の可否が分かるようにはなると思う
- 81 :
- 工具レンタル、パーツ・薬剤売場、加圧ガススタンド、作業スペースを兼ねた場があれば繁盛しそうだ
- 82 :
- >>70の言う事が本当ならそろそろ始めないといかんな。博打はどうも苦手だしな。
>>69の言う事が本当ならまだ大丈夫そうだな。ちなみに危険物乙4は持ってる。
- 83 :
- バクチに負けると金無駄になるし、結局取得が遅くなる
2ちゃんでは短期間合格をやたら煽る傾向が強いけど・・・
っていうか本当に資格欲しければ時間をケチらない筈
- 84 :
- >>83
70−80時間の意味で書きました。
だから一日一時間なら二カ月かかるな。
今から始めたら??
- 85 :
- >>79
それならいけそうだわ。
集中的にって言うから一日10時間
20−30時間だと思った。
20−30時間だと完璧レベルにはちょっと不安。
20−30時間有れば筆記は余裕で合格ラインは突破しそうだけど。
- 86 :
- 使える役立つ消防設備士の類のベスト3はなんだと思いますか?
- 87 :
- 一位:甲4
二位:甲1
三位:乙6
- 88 :
- 特と1234については電工ないと甲と乙は大して変わらない気がする
- 89 :
- >>83
こっそり勉強シコシコやってる奴ほど、やってねーよー、とほざくんだな、昔から…
- 90 :
- 使えないベスト3は
一位:乙7
二位:甲2(乙2)
三位:甲3(乙3)
- 91 :
- 5類(電工あり)は色んな手順を踏んだとして
300時間くらいかな。
危険物乙4に1ヶ月(毎日継続1-2時間)勉強して合格
した場合で、およそ1ヶ月半-2ヶ月(毎日継続1-2時間)ぐらい。
人により、誤差はありますが。
- 92 :
- >>88
特類は電工あっても免除はないし。
電気の知識があっても、ほとんど役に立たない。問題に出ないから。
むしろ建築士の知識や防火安全技術者の知識が役にたつ。
ちなみに、特類の乙種は存在しないw
- 93 :
- 少なくとも危険物乙4より、覚える数字も多いから
早めに取り掛かることに越したことは無いよ。
- 94 :
- >>93
そうなのか。ありがとう。
テキストは買ったけど、まだ開いてさえなかったんだよね。
明日から始めるわ。
- 95 :
- 危険物乙4はカタカナ語と法令が面倒くさかった
法令は消防乙6より難しいと思う
サルみたいに一問一答の問題集やってたな
- 96 :
- 指示圧力計が付いた蓄圧式が格好良すぎる
大きいのは観賞用になる
- 97 :
- また落ちてた・・実技でいい本はないかしら
- 98 :
- >>97
工藤さんでもアウトだった?
機器の数がたくさんのってるというと。。
完全対策かなぁ。。
- 99 :
- 工藤本だめだった・・
完全対策を買ってみるよ どうも
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
-