2011年10月1期資格全般【片手間】行書持ちがチャチャッと社労に受かるスレ TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼

【片手間】行書持ちがチャチャッと社労に受かるスレ


1 :11/09/24 〜 最終レス :11/11/26
(*^^)v楽勝

2 :
今日の投資
【出る順社労士必修基本書2008年版】 105円
【うかる社労士総合問題集2008年版】  105円

3 :
>>1
俺もブクオフで買った本とネットだけで合格したよw

4 :
目的は合格点をとること
得点に直結することだけに注力する
不必要、過剰な勉強は時間と労力の無駄づかい
重要でない個所は飛ばす
学問的議論を学ぶ価値はほとんどない

5 :
喰えない行書合格してまた喰えない社労士受験したらダメじゃない?

6 :
行政書士資格持っていると
チャチャっと合格できるのですか?
難しそう(>_<)

7 :
「出る順」の労働基準法・総則読み終わった

8 :
10月の目標
「出る準」労働基準法…二巡
同・労働安全衛生法…半分一巡

9 :
労基法・労働契約 終了

10 :
賃金 終了

11 :
賃金とそうでないものとで混乱してきた

12 :
労働時間、休憩、休日 終了
ここは混乱してほとんどよく理解してない状態

13 :
労働基準法について
前半読み終わったところで混乱したので、後半を読み進めながら前半の二回目を開始する
今度は、メモ帳を使って、目次と重要ポイントをレジュメ風にまとめる作業を行う

14 :
労働基準法・総則 二巡目終了

15 :
学習量が多すぎる
平均して日に1時間くらいしか割けないから、おそらく1年で全部学べない
2年計画になりそうだ

16 :
労働基準法・労働契約 二巡目終了
体調崩して数日サボった

17 :
体がぐつたり疲れた、体調がすぐれないと言い訳して怠けてしまったのは情けない。
とはいっても、こんなに早く、初っ端から小さなノルマを達成できなかったのは、自分にとってそれほど落ち込むことではない。
今までの人生の中で年齢の10倍くらい繰り返してきたよくある失敗にすぎないから。
特別にしなければならない理由がある勉強ではないから、日常的に負担に感じるようであれば無理にする必要がないと思ってる。
必ず二年で受からなければならないと自分を必死に追い込むようなことはしない。
期限が具体的に定まっていなければ、いつまで経っても目的地に到達しないだろうからとりあえずそれを自らに課しているだけだ。

18 :
自分が社労士の勉強を始めた目的は、社会保険についての知識が欲しい(あれば仕事や日常に役立つ)というのがまず最初のきっかけとしてあるが、
それだけでなく、それ以上に大事なのは、現在の怠惰な生活習慣を変えようと思ったから。
ここ最近は、長期的な計画を立てて、何かについて系統だった勉強をするといったことがなく、頭脳が働かずに錆ついてる感じがしていた。
頭脳も体と同じようなもので、毎日適度のエネルギーを消費しないとうまく働かなくなる。
一日の始めに体操の習慣があれば、毎日が健康であるように、日に一時間でも勉強の時間があれば、頭もよく働いて毎日が充実してくると思うのさ。
習慣を変えるというのは、言い換えれば、時間の使い方を変えることにほかならない。
これからは、時間の有効な利用法もときどき検討していこうと思う。

19 :
労基法・賃金 二巡目終了

20 :
行政書士はどれくらい勉強して受かったの?一発合格?

21 :
行書よりはるかに難しいわ。

22 :
やっぱダメだこの板、夢見るガキしかいない

23 :
おまえらにはっきり言っとくけど士業は食えないよ
今の時代、役所が親身に教えてくれるし、ネット調べればわかることばかり
客が興味あるのは、申請書の入手の仕方、ほんとにそれだけ

24 :
行政書士、司法書士、弁護士、社労士、税理士…
全部素人がにわか勉強でできる仕事が独占業務
市場全体がおそろしく縮小しつつあるのに、士業の数だけが急増中
(1)役所が丁寧に教えてくれる
(2)ネットに情報が氾濫
(3)申請書があれば誰にでもできる(と思っている)
(4)資格商法で同業者が急増
(5)国民全体の教育水準の向上(ほとんどの人は、自分で出来る)
知識だけが売りの商売は、もう完全にオワコン

25 :
行政書士、社労士、司法書士、税理士、弁護士…
肩書きは、なんだっていいんだよ
どうせみんな裏稼業で食ってるんだから

26 :
とりあえず、今年いっぱいかけて、労働基準法を修得しよう。
これは少なくみても3年かかるな。

27 :
チャチャッと受かるんじゃなかったのかよw

28 :
行書は中卒には難関なだけで
普通の教育受けてたら簡単試験なんだよな

29 :
そのとーり

30 :
a

31 :
ttp://www.thg.co.jp/gyou/index.htm
行政書士は、(略)独立開業や企業内資格ばかりではなく
司法書士や社会保険労務士をめざす人のワンステップの資格としても、人気が高まっています。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
もう完全に行書は踏み台の前座扱いの雑魚資格w

32 :
踏み台資格w

33 :
亡命したチベットの子供が描いた絵
http://web.me.com/kuuku/a6book/japanese.html

34 :
喰えないのは行書と社労士だけで、あとはそこそこ喰えてるよ。
社労士も飢えない程度には喰えてるか。
行政書士はどうしようもない。

35 :
調査士も月収20〜40万くらいだし
食えないよ

36 :
スレタイと全然ちかうやんw
あんたそのペースで毒学ということを考慮すると6年は、最低かかるよ。
まあその前に挫折するだろうが

37 :
社労は問題文が長すぎる、何が書いて有るのか意味不明
行政書士試験程度に論点を整理して出題しる

38 :
社労問題文長いってw
さずが行書受ける奴は、中卒が多いいな
あれぐらいの問題文の論点わからないようでは、どうにもならん。

39 :
チャッチャッ

40 :
終了

41 :
行書どまり確定w

42 :
つづきはこちら
ユキマサの開業日記〜第三章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/management/1319983374/

43 :
行政書士は1発で合格したけど
社会保険労務士は2回受けてまだ受からん
全然難易度違うぞ
このスレ作ったヤツどっちも持ってないベテだろ

44 :
>>43
行政書士は何年度に受かったの?
H17年度以前なら簡単だったけどね

45 :
行書はバカでも受かるし
バカしか受けないもん

46 :
w

47 :
法学部生だったので行政書士試験にはさしたる感慨も無く合格
しかし翌年の公務員試験では二年の準備も虚しく痛打を浴びる
去年あたりから会社で社労士とらないか?と言われているんだが
あれって法律の試験じゃないもんな

48 :
早くも挫折か?
そもそも3年前の教材で対応できるの?

49 :
対応するって何に対応するの?
ここ数年の通達なんてすぐには試験には出ないし、法令改正なら検索すれば足りる
毎年基本書(社労は一冊本)や六法(社労には無用)を買い換えてるばか?

50 :
ハロワに隠れて潜む
おれたちゃ行政書士なのさ
家族にメシを食わせられぬ
なんでもしたいこの気持ち
はよ、就職したーい
カコワルイ
カコワルイ
はよ、はたらかなあかん
家族にメシを食わせられぬ
はよ、はたらかなあかん
はよ、就職したーい

51 :
>>49
同じ教材何年使ってるの?

52 :11/11/26
       __     ,' わ  ち
    ,.. '"  ,:   ̄ ヽ、、! か  ょ
   ,.' , /. / l |、 、  ゙'.|. ん  っ
  l ,' iーエ'、 ヽ;゙ー- l、:.  | な  と
  l !//l:::::i  l::::ヽヽ`i :、!  い 何
  lヘj 、::ノ  、::::リ  | lナ|  ん 言
   〈 "     ¨ " | レ゙|  だ っ
   l>...._ ,.‐-、 _,,.ィi ⊂.  け て
    | :,イヽ`ニア:/iヽ'  |  ど る
    |./ ゝzヽ会't'' ヽ:i ヽ._ か
    /          ヽ :|

TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼