2011年10月1期資格全般行政書士不合格者サロン TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼

行政書士不合格者サロン


1 :11/11/15 〜 最終レス :11/11/17
猛勉強したのに去年と同じ位の点数だった...

2 :
俺、去年より下がった・・・

3 :
一般知識は32点で3年連続同じ位だが法令が伸びんな。

4 :
>>3
去年も8問もあっていたの?
それはすごくない?

5 :
間もなく商社が来ます。

6 :
なんという商社専用スレ

7 :
ありがとうございます。今年は、文章理解が全問×だったんで良く読めばもう少し
点数取れたかもです。

8 :
反省スレで厳しいご指摘を受けましたので、こちらにやって来ました
模試経験なしと当日下痢が痛かった

9 :
地方在住でもない限り公開模試は受けるべきだね

10 :
みんな、次の試験までの学習計画どうするよ?
残念な今回の学習方法
そして、次回の学習方法と
おいらは白熱講義で質の高い教えは受け取ったが吸収できてなかった。時効の援用ができる人と出来ない人は誰?って聞かれても即答出来ないし
後順位抵当権者は時効援用は出来ない。そこでストップしてて、債権者代位で援用できる。とかそこら辺ちゃんと覚えないとダメだな〜って感じた。

11 :
>>10
>時効の援用ができる人と出来ない人は誰?って聞かれても即答出来ないし
基礎学力が根本的に足りてない証拠

12 :
>>10
それは基本が出来てない。
1000時間が目安って誰かが書いてたが、そんな勢いが必要かも。

13 :
合格水準に必要なのは800〜1000時間
通信とかで授業聞いてる時間は含まないから
白熱教室も聞いただけでわかったつもりになってる馬鹿ばかりだろ?
アウトプットやらないと知識は定着しないよ

14 :
去年から伸びない理由
「法務事務所 平成23年度行政書士試験傾向」   で、検索

15 :
不合格者がサロンでくつろいでどうすんだよw

16 :
週刊住宅新聞社の解説がUPされるまでくつろいでるの

17 :
そうそう…
基礎が出来てなかったな〜って思った。
実質的憲法とか固有の意味の憲法とかもやり始めの頃はやらねばやらねばと思いつつ結局、出たら諦めでいいや!って思ったり怠け心が出てきた。
予備校と同じ内容の授業でも雰囲気というか、たくさんのライバルに囲まれたりるの緊張感や切迫感とかは必要だね。
来年はとにかく要点を覚える。過去問で要点を当てはめて解く。要点を使って新作問題を解く。これでどうだろう?

18 :
>>17
>来年はとにかく要点を覚える。過去問で要点を当てはめて解く
これだと5年後も合格しない
記憶じゃなくてまずは仕組みと価値観や体系を理解する
全て記憶で乗り切ろうとしてる受験生はだいたい失敗してる

19 :
頭の中に叩きこむのは民法なら要件効果
これに付随する解釈と判例
行政法なら定義、条文
これさえもできないから何度も落ちるんだ馬鹿

20 :
>>18
なるほど!
要件を覚える。要件について深く考察してみる。要件を当てはめて過去問。要件を使って新作問題。
それで、要件を覚えるのがテキストであり
要件について考察するのが学者本なわけですね。
とても参考になった!ありがとう!!

21 :
行政法は条文を読む。行政法用の受験六法がよい。
民法、商法は範囲が広いから過去問と模試で問題演習をする。
憲法は判例六法の条文と判例を読み込むのと過去問と模試の問題演習をする。
よく模試をムダっていうけど、あれは嘘だよ。最新判例をフォローしてくれるし、
実際、今回の本試験でも何個か的中してるし。
あとはひたすら繰り返し。

22 :
来年度合格を目指す人に1つ勉強法をアドバイス。
参考書の巻末に用語索引ってのがあるでしょ。
その用語の定義を自分なりに紙に書いてみるといいよ。
いかに自分の記憶が曖昧でいい加減だったか、よく分かるから。
40字記述の練習にもなるし。
単に参考書を読むだけの勉強だと、読んだ直後は理解したような気になるけど、
時間が経つとすぐ忘れちゃうんだよね。

23 :
おれ数年前合格率が二桁の頃 パンチキの答え書き直して
それがあだになって一問差で落ちて心の整理がいまだにつかない
法令は余裕でクリアでした
似たような方いらっしゃいますか
どうやって克服しましたか

24 :
qq

25 :
うちは、記述の1個目は不明・・・。勉強不足。
2個目は、抵当権消滅請求とAが背信的悪意者と証明する 
にしたんだけど、どうなることやら
読みながら消滅時効が浮かんだけど、問題文にあって、すぐ落胆。
3個目は、無権代理行為を軸として、損害賠償請求と売買契約の取り消し 
で、適当につないでまとめた。

26 :
>>23
取りあえず、個人情報保護と行政個人情報保護を完璧に勉強する。
そしたら、だいぶ自信になるんじゃない?

27 :
アドバイスありがとう
後は気持ちの整理が付かんね

28 :
気持ちの整理か。
もう一度、どうしてこの資格が取りたいのか、動機を思い出してみたら?
諦めきれないからこのスレに来たんじゃないの?

29 :
>>28甘ちゃんの自分が動機は正直に書きますと
最初は、知り合いのプーが 働かない理由 をこの資格の勉強をするためだとこくので、
いわしてやろうと思って勉強しだしたのがきっかけです。
もう一つの動機は自分は社会的に満たされていない事情があります。
自分は現業公務員で、「本当にこの仕事にこの人数が必要なのだろうか、人数と給料を減らして民間委託が好ましいのではないか」と思わないといえばうそになります。 
民間ほどハードでないし、給料も文句ない。
だからかえって、社会的貢献度を感じられないのです。
なら、やめたら?といわれたら、返す言葉もありません。
自分は、承認されたい、ほめられたいという欲求があります。
行政書士はそれらを満たすと同時に達成感、征服感があるのです。これが動機です。
行政書士なんか、、、と言う論調がありますが、そう思いません。難易度が高い試験だと思います。

30 :
kも

31 :
>>16 自己レス
解説UPされた。PDF25枚印刷した。くつろぐのやめます。
では、さようなら

32 :11/11/17

TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼