2011年10月1期資格全般中小企業診断士1次試験受験者用スレその34
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
中小企業診断士1次試験受験者用スレその34
- 1 :11/11/18 〜 最終レス :11/11/26
- パッとしないサムライ資格三兄弟の三男坊
主に40代以上の高齢者資格です。
君も自己啓発で、独占名称資格をゲットしないか?
※パッとしないサムライ資格三兄弟とは?
http://www.planbiz.info/blog/images/shikaku_toyokeizai.gif
長男が「行書」 次男が「社労士」 そして三男が我らの「死んだし」
・一次対策の目安時間(大卒限)
1500-A*19 [時間] A:出身大学偏差値
このスレだと診断士は300時間前後が平均的です
偏差値は63
概ね4月からはじめれば間に合います
申込手続きは5月31日(月)まで
※前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1313413990/
- 2 :
- 乙
- 3 :
- 前スレの最後の粘着厨が笑えた。
急いでリロードして1000に書いたところとか気持ち悪いね。
さらに、
>やっぱつられちゃったのね。
>朝鮮人もどきさん。
>早く人間になれるといいね!
と書く人間レベルにもなりたくないね。なんの根拠があるのかwww
- 4 :
- 1000はベテで劣等感・コンプレックスの塊、対人関係に弱く、人権にもうるさいから
このスレでは無視の方向で!!!
- 5 :
- 来年初受験を検討しているのですが、みなさんはやはり独学でなく予備校ですか?
自分は金銭的にも独学(TACの市販教材)を検討しています。
何かアドバイスがあればよろしくお願いします。
- 6 :
- 一次突破してこそ、本当の勉強。
スタートラインには早めに到達を。
- 7 :
- なるほど。一次突破にむけて独力・予備校関わらずスタートを切ることにします。
- 8 :
- 2次を受験してこそ、1次の知識が本当に固まる。
2次で(場合によっては)2、3回落ちるのは、
今の自分に不足の能力は何か、
今後どう取り組めばよいか、を見定めるいい成長カンフルになる。
1次敗退では失望感しか得られない、
6割ギリギリで良いから是非速やかに突破してくださいな。
- 9 :
- 財務がわかりません
- 10 :
- 財務や経済は「スルメ」
最初はただ硬いだけだが、
大分後になって徐徐にその味がわかってくる。
直前の追い上げは効果ない。早い段階で試食を。
- 11 :
- >>9
この時期だし会計やファイナンスの本を
じっくり読んで理解に努めてみるのが効果的
- 12 :
- 受験のノウハウを語る偉そうなブログを参考にすれば受かるんだってさ!
- 13 :
- 1次は勉強時間確保すりゃ受かるんだから1発で受からないと。
2次は与えられた2回のチャンス以内で受かればいい。
この資格に3年以上かかけてるやつはほとんどいない、
というより3年以上かかりそうだと撤退していく。
1次なんてどこの予備校通ってもかわらないし、独学でも十分。
1日2時間を10ヶ月毎日続けられる奴なら、誰でも500点前後とれるようになる。
- 14 :
- 一次受かってる奴の平均勉強時間はなんだかんだで600時間はいってそうだよね
- 15 :
- 1次 500〜700時間
2次 60〜80事例
これくらい勉強すればほぼ受かる
2次は多少の運も要するけど
- 16 :
- >>9
○○学会にはいればわかるようになるよ
- 17 :
- >>15
俺は今年1次、2次はじめて受験したけど、
1次は700時間弱の学習時間で470点だった。
2次学習は1次合格後に開始して40事例くらいこなしたけど、受かってるかどうかは微妙。
1次はほどほどにして2次の勉強を早めにしとけばよかったと思ったよ。
- 18 :
- あれ、1500時間つうから大変だと思ってたんだが
そうでもないの?
- 19 :
- 2次合格までに2年かかると500〜700時間くらい勉強する時間とれちゃうからね
そうすると1次の時間とあわせて1200〜1500時間くらいにはなるかも
2次にどれだけかかるか(かけるか)次第じゃない?
- 20 :
- >>13
>1日2時間を10ヶ月毎日続けられる奴なら、
これを出来る奴が意外と少ないという事実
ついつい楽な方に流されてしまう
- 21 :
- この時期(正月休み)に、巷の経営戦略、Pコトラー、
TOC理論のゴールドラットあたりから、これはと思う愛読書を決めておくと、
1次直前が大変でも案外乗り越えられるし、2次の勉強にも取り掛かり易いよ。
- 22 :
- アレックス・ロゴには常にプレッシャーをかけ続けといた方が良いと思う。
プレッシャーかからないと本気ださない奴だから。
- 23 :
- >>15
それ、今年初受験した俺の学習内容とほぼ同じ
ということは、あとは運かぁ
- 24 :
- 実際500時間もかからないよ。
それだとほぼ100%受かるレベルになっちゃう。
平均点で420点到達だけなら200時間くらいが標準かな?
まあ、これだとあくまで期待値にすぎないから合格者は二人に一人ぐらいだけど。
- 25 :
- 「ユダヤ国際金融資本」「911 CG」「マグナBSP社」「べクテル」「311人工地震」「123便墜落の真相」
「モンサント」「東電筆頭株主」「日銀株主」 「カルト指定」「放射能汚染マップ」「FEMA強制収容所」
「黒い手帖」「清水由貴子」「産経統一協会」「国際勝共連合」 「経世会狙い撃ち」「エイドリアンギブズ」
「携帯電話移動履歴監視」「電通 成田豊」「正力松太郎 CIA」 「天皇の金塊」「FEMA強制収容所」
「恫喝人」「対日超党派報告書」「人口削減」 「アーロンルッソ」「RFIDチップ移植」「衛星サーベイランス」
「MKウルトラ」「地震兵器」 「テレビ局・外国人株主比率」 「東電OL人事件真相」「オウム事件の真相」
- 26 :
- >>24
1次に苦手意識の科目がないとそれくらいでいけると思う。
自分は2科目苦手意識のある科目(情報と中小)があったから、そこに必要以上に時間かけすぎた。
結局今年情報は簡単だったし、中小は勉強量に比例して点がとれたから、
両方とも7割超えたけど、運みたいなもんかも。
他の5科目は去年の経済並みの問題でも出ない限り7割前後はとれると思ってた。
で、結局600時間も1次にかけてしまった。
戦略ミスの気もするけど、確実に1次突破するには仕方なかったとも思ってる。
今年2次だめなら、1年間は主要3科目と2次100事例目標に学習予定。
そうすると結局勉強時間的には2年で1000時間は超える計算。
2次は1事例の与件読んで思考するだけでそこそこ時間かかるから、時間かけりゃいいってもんじゃないけどね。
何事例納得感をもって勉強できたかのほうが重要だとは思う。
- 27 :
- >>24
3年前以前ならそれでいけたと思うけど、ここ2年をみてると
>>15が妥当だとおもうよ。
講師陣でもよく話すけど1次も2次もレベルかなり上がってきている。
- 28 :
-
___ 見えないニダ
‖ | ∨
‖現実 ∧_∧ .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・)<`∀●>
|| ̄ ̄⊂ ) ( と)
凵 し`J U U
___ 読めないニダ
‖ | ∨
‖空気 ∧_∧ .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・)<`∀●>
|| ̄ ̄⊂ ) ( と)
凵 し`J U U
___ 知らないニダ
‖ | ∨
‖常識 ∧_∧ .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・)<`∀●>
|| ̄ ̄⊂ ) ( と)
凵 し`J U U
___ 真っ暗ニダ
‖ | ∨
‖未来 ∧_∧ ∧∧
‖ \ ( ・∀・) <●●>
|| ̄ ̄⊂ ) (づ と)
凵 し`J U U
- 29 :
- >>28
わらたw
- 30 :
- >>28
ちっともオモろうない。
- 31 :11/11/26
- まあ受験生のレベルにもよるからな
元々それなりの知識があるなら短期間で受かるが
全くのゼロからだと>>18の1500時間というのもザラ
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲