2011年10月1期資格全般@@@@@証券アナリストPart25@@@@@ TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼

@@@@@証券アナリストPart25@@@@@


1 :11/11/26 〜 最終レス :11/11/26
前スレ 
@@@@@証券アナリストPart24@@@@@
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1313152432/
日本証券アナリスト協会
http://www.saa.or.jp/

2 :
1次の勉強してるけど、財務分析は簡単だね

3 :
商学部でちゃんと勉強している人は財務分析は簡単。
経済学部でちゃんと勉強している人は経済は簡単。

4 :
>>1

5 :
どっちで質問していいのかわからなかったんで、こっちで質問します。
アクチュアリーの試験科目で『会計・経済・投資理論』というのがあるんですが、
この科目の過去問はあるんですが、問題集にあたるものがなくて、
証券アナリストの科目で代用できないか考えています。
アクチュアリーの指定教科書は順に、
桜井久勝 著 『財務会計講義(第12版)』(中央経済社)
伊藤元重 著 『入門経済学(第3版)』(日本評論社)
日本証券アナリスト協会 編 『新・証券投資論T・U 理論篇・実務篇』(日本経済新聞出版社)
となっていて、上の教科書の指定範囲から試験が出されるんですが、
証券アナリストの問題集でもカバーすることは可能でしょうか?
ちなみに、証券アナリストの試験勉強するときはどんな参考書使ってますか?

6 :
決めた。予備校テキストにするわ。ほんとは予備校に通いたいが金がないからな。

7 :
>>5
昨年、同じことを考えて証券アナリストを勉強し、
アクチュアリーの『会計・経済・投資理論』とこの資格の春の1次試験に合格しました。
ただ『会計・経済・投資理論』の合格を目指すためだけに証券アナリストを勉強するなら、非効率かなと思いました。
証券アナリストの1次試験の理論の選択肢と比べると、
『会計・経済・投資理論』の理論の選択肢は重箱の隅をつついた問題なので
指定書で無勉でこちらに特化してしまっては全滅しそうな気がします。
証券アナリストでの対策は計算問題を確実に取りに行くためだけ、と割り切ったほうがいいと感じました。
証券アナリストの試験勉強についてですが、私はtacの講座を取りました。
これらの分野の勉強は初めてだったからです。
かなりお金がかかりますが、合格できましたので受けてよかったです。
長文、失礼致しました。

8 :11/11/26
そういやアクチュアリースレあったんだな
全く人いなさそうだが

TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼