1read 100read
2011年10月1期生涯学習大学院修了後また学部に入学したヤシ→ TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼

大学院修了後また学部に入学したヤシ→


1 :04/03/26 〜 最終レス :11/11/18
私は文系大学院(修士)修了→海外留学(2年)→学部(社会人入学)に再入学しました。
こんな方ほかにいますか?

2 :
>>1
働けよ。

3 :
書き忘れましたが、最初の学部に入る前に、他大学の経済学部を3回生で中退してます。
ちなみに私昭和49年生まれです。

4 :
すごい経歴ですね
漏れは大学卒業してから2部に編入しました
やっぱ勉強って楽しい!

5 :
この板には結構いるかもね
俺は大学院は行く気ないなあ
ずっと学部で学士取りつづける

6 :
確かに院はプレッシャーきついですからね。学部のほうが気楽に自分の好きなことができる
>>5さんはいくつ学士を持っていらっしゃるのですか?

7 :
まだ一つだよ
現在放送大学で2つめ目指してる

8 :
学部→院在学中に学位授与機構で2個授与→修士で6年で4個ゲットしました。

9 :
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b49753613

10 :
学部→院→学部→学部→院で5個
今は後期で6個目を目指すと同時に、授与機構申請中。
最初の院出た後に就職した。あとは夜間とか昼夜開講とか通信とか

11 :
あのー、授与機構て何ですか?

12 :
>>11
http://www.niad.ac.jp/

13 :
>>10
というか、学費とか生活費とかは?
でいまなにやってんの? 本業は?

14 :
研究者か学校の先生だろー?

15 :
働けよ。

16 :
>>1
社会人経験ないのに社会人入学とは面妖な・・・

17 :
しまった・・・
ネタですまんかった

18 :
>>13
学校の先生だよ。最初は夜間部だから5時以降なら楽勝と思ったけど、実際授業は
半分しか出られなかった。だから5割は多めに履修登録し、しかも1年留年した。
この10年で授業料がどんどんあがる。夜間部は年間50万円以下だったのに、今は
100万円超えているし、通信も昔は1単位1500円だったのに5000円になったし。
今度の後期で博士取ったら転職考えている。まったく違う人生を歩んでみたい
ので。

19 :
学校の先生が転職できますか・・・?やめない方がいいよ、今本当に仕事無い。
そんな俺は無職!
ところでどこの2部ですか?授業料100万以上の2部って・・・

20 :
工学部の2部だよ。
転職はもちろん、次が決まってから決断するよ。まあ、いまのぬるま湯から
一般企業に就職する気は無いよ。

21 :
>>20
アフターファイブに遊んでる先生よりはよっぽどいいね。
一個目の院は自分のご専門の院で二個目は教育系かしら。
大学のファカルティディベロップメント部署とかの公募が
JRECINとかにもちょこちょこ出てるので,大学教員への
御転身もありかな。

22 :
>>8
>学位授与機構で2個授与
これってどうやるの?

23 :
スレタイと違いますが、私は高校(普通科)→大学卒業(経済学部)→夜間高校(商業)卒業で簿記1級取得しました。今年の4月から2部の大学(英語専攻)に3年次編入しました。

24 :
夜間高校の雰囲気好きだなぁ(^▽^)

25 :
普通高校卒からなら商業高校に入れるって本当なんだね
噂には聞いてたが・・・卒業もできるんだね。
もう一回高校生になるのも面白いかも(w
商業高校卒の人が普通高校に入学できるとも聞いたが本当っぽいな、それじゃあ
>>23

26 :
でも、大学まで卒業してるのに
商業高校に入って、全然勉強わからなかったら恥ずかしいかも(w
可能性大

27 :
>>22
どうって学位授与機構の正常の手続きで貰っただけだよ。
理論上,MAXで修士在学中に4つまで貰える。

28 :
4年制大学→4年制大学3年編入→短大→4年制大学3年次編入→
大学院修士→4年制大学3年次編入→大学院修士→大学院博士後期。
以上、私の学校遍歴。学費だけで3000万。

29 :
義務教育じゃないから高校以上は何回でも入れるんだな。

30 :
そんなにいろいろ学位もらって得する事あるの?
一個と3個で何か違いがあるのかな?

31 :
>>29
高校は普通科→普通科はダメだよ

32 :
>>28
学費はどうしてんの?奨学金にしても莫大な借金を抱え込むことになるね
でも、こうやって教育機関に居続けられるなんて羨ましいです

33 :
条件により学位を複数もらって得することがあります
大学院修士(法学)税理士科目一部免除
学士(工学)技術士補試験一部科目免除
学士(工学、理学の一部)測量士補無試験取得、建築士試験受験資格取得
などなど、国家資格が無試験でえられたり、受験資格がえられたり、
一部科目免除などがありますよ
理科系がほとんどで、文科系だと税理士試験一部科目免除(修士)、
公認会計士一部科目免除(博士+その他の条件)、公務員試験(文科省の一部職種)
受験資格などわずかだけどね

34 :
>>28
お前バカだろ(本当の話なら)。採算とれてねーよ。
3000万かけんならせめて医学部いけよ。
しかも、既卒学部には2度入れねーよ。
だいたい、トータルしたら4回大学出てることになる。
となると、文商経法?文系学部制覇?
でもって、19年かかってるから(ストレートなら)、37歳?
博士後期生で既に34歳?
たまに、30代の人もみるが、社会人(夜間)か脱サラくらいしかみねーぞ。
さすがに、就業経験なしで30代は見たことねーよ。
そんなことより、担当教授が採用しねーんじゃねーか?
で、博士取ったの?
取ったんなら、その論文の掲載雑誌なに?
おせーてよ。

35 :
中川は単なる電波だよ。

36 :
>>34
30以上でドクターに在籍なんてごろごろいるぞ。あんた30代オヤジどもの反感をかったね

37 :
>>34は、教養のない愚か者

38 :
28・34=学費は、間違い、300万円でした。
通信教育の大学が半分なので。

39 :
>>38
4年制大学→4年制大学3年編入→短大→4年制大学3年次編入→
大学院修士→4年制大学3年次編入→大学院修士→大学院博士後期。
これで学費300マン?
半分通信ってことは、半分は通学なんでしょ?
うちは通信学部3年編入と院修士で200マン超えちゃうよ。
4年制大学(通学)→4年制大学(通信)3年次編入→大学院修士(通信)
で大学に払った分だけで600マン…
300万円だなんてうらやますぅぃ〜

40 :
300万で済むわけないじゃん

41 :
だから、通信教育が多いと言っているでしょう。

42 :
通信っていっても院は結構金かかるだろ
300万で済ます方法を教えてもらいたいものだ

43 :
もしかして給費生とか奨学生などがあるのでは?

44 :
ちなみに私の場合も学費は全部で150万くらいだったよ
放送大学(秋田大学通信教育弊習)→東工大院(修士)→東工大院(博士)
で全部で150万くらいだった
放送大学、秋田大学の時だけだね学費はらったのは。
東工大院のときは返還不要の奨学金複数もらって学費と生活費の
一部まかなったよ
150万の学費の内、放送大学、秋田大学へはらった学費以外は
参考図書購入費用かな
専門書って結構たかいから、すぐに数万円出費になってしまう

45 :
>>44
またこいつか…

46 :
よほど自慢したいと見える

47 :
社内でも嫌われてるのでしょう。
その性格を直さない限り、幸せは訪れまい。

48 :
自慢したい香具師には自慢させておけばよろし

49 :
age

50 :
age

51 :
別に自慢でもなんでもなかろう。今は普通なんじゃない?実際
私もあと5,6年位は編入や院で頑張ろうと思うし。勉強続け
たい人にとっちゃ普通だと思うよ。

52 :
age

53 :

54 :
さて社会人入試でも受けるか・・・
3年編入ってのもあるのか?!
難易度はどうなんだ!?

55 :
自分も大学・大学院で学歴大逆転した口です
努力と執念のたまものです。いかに努力と執念が大事なものか身を持って
感じました
夜間工業高校卒→就職→近畿大学短期大学部商経科(通信)入学・卒業→
放送大学3年次編入学・卒業(秋田大学通信同時履修)→
東京大学法学部編入学・卒業→東京大学大学院法学研究科修士課程終了
(法学修士・憲法学専攻)→東京大学大学院法学研究科博士課程単位取得退学
人間やればできます。私のような夜間工業高校へいくような馬鹿でも
努力すればここまでできます

56 :
>>55
学歴大逆転はお目出度いけど、現職は?

57 :
>>55ネ申

58 :
>>55はロンダ王

59 :
>>55さんって、年いくつ?

60 :
>>55
今はどちらの病院に入院されていますか?

61 :
>>55さん
尊敬するなぁ。

62 :
つうか、東大の法の編入って、原則的に東大卒生かそれと同等な学力ある
人間しか入れないから、めったいに外部生で入れるやつはいないはずだけど。
ま、ウソばれバレだな。

63 :
>放送大学3年次編入学・卒業(秋田大学通信同時履修)
って二重学籍だよな?

64 :
>>63
一応マジレス
秋田大学通信は正規の大学通信教育課程じゃなくて、
社会通信教育法による通信教育(要するにユーキャンなんかと同じ扱い)
だから、二重学籍にはならない。
http://www.akita-u.ac.jp/kogaku/06/06.htm

65 :
>>56

>>59





66 :

>>56

>>59




67 :

>>56

>>59





68 :
>>31
商業科→普通科は駄目なのか?

69 :
>>67
都合の悪いことは応えないのが普通だろw

70 :
>>68
それもダメだが、逆の普通科→商業科は桶というのが一応の見解らしい。
参考スレ↓
教育困難高校の卒業歴は消せますか?2
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/edu/1099295001/

71 :
東大の法学の院は、名称が上記55とは少し違うよ。
ネタにしては、不用意だから、たいした学力ないね。
そんな、おいらは、これから商業高校へ行って、やりた
い盛りの連中と・・・以下内緒

72 :
( ・∀・ ) ス
(・∀・ ) パ
(∀・  ) イ
(・   ) ラ
(    ) ル
(   ・) ス
(  ・∀) ジ
( ・∀・) チ
( ・∀・ ) リ
(・∀・ ) |
(∀・  ) ン
(・   ) 
(    ) 
(   ・) 
(  ・∀) 
( ・∀・) 
( ・∀・ ) 
(・∀・ ) 
(∀・  ) 

73 :
東大法学部に、30超のオッサンが入って浮かないものだろうか。
それなりに合理的な理由や、既に難関資格取得していたりするとまともに話してもらえるだろうか。
この板だから言えるが
死ぬまでに一度は東大法学部の学生になりたいんだ。 
学士編入とかではなく、学部一般入試&教養学部前期課程からね。
それと、今までの東大合格者で、最高齢の人は何歳だったのだろうか?
40歳くらいの会社社長やってる人が、人脈作る為に入学した事があるというのは聞いた

74 :
高齢再受験生には、京大法学部の方が寛容にも思えるんだけどね。
東大法学部は法律を学ぶところというより、いわば「官僚養成機関」。なので高齢には厳しい、と。
なぜなら、高齢学生一人受け入れるごとに、本来なら官僚として日本を背負って数十年働いてくれるはずの若者一人の未来を阻害することになるんだし
京大法なら官僚養成機関と言えるほどでもないし、法律を学んで司法試験に活かそうと考えてる人が多いんだろうから、高齢学生にも寛容か

75 :
しかし、一生に一度は「東大生」と呼ばれてみたいではないか。 「京大生」も悪くないけど。
というわけでまぁ 自分は東大法に拘ります

76 :
医学部・薬学部・教育学部は再受験生が多いですね。
資格が取れる学部や公務員はこの時代人気なんですね。

77 :
東大卒業できれば、フリーターでもいいよ。

78 :
>>77
東大入れば、塾講師として食っていく最低限の切符を手にしたようなもの。
あとは東大在学中に英語なり数学なり理科・社会なりの科目極めて、卒業後は塾講師。
もちろん、年齢的に若ければ一般企業のリーマンの道も残されていよう。
大企業でないならば、20代なら大丈夫だろう。

79 :
>>78
東大院でも生物系とか医学系だったら職ないよ。
あったとしてもMRだとか営業しかない。
まさか塾講で一生やってくわけにもいかないし。

80 :

            ,ヘ           ,:ヘ.     
               /: : \       /::  !   
            /::::.....  \--―‐'.:.:::...  !       /    / ̄/   / ̄/   / ̄/
           /::::::                 ',       /   / /   / /   / /
          ,'::::                    i      /   /_/   /_/   /_/
           .i::::      '''''''        '''''''   !           
           !:::.       (●),       、(●)、 !  +       
        |::::..         . ,,ノ(、_, )ヽ、,,    l             _,-,.、
           i;::::..         ノ    ___,,,:: -イ   !       i´ヽ    い {,-ゝ.
          ':;::::...      ヾ二--‐</   /  +     l ,人 __,!...!_}ゝ l
         _  \:::::....       ヽ..__,,/   /    +    ヽ. '´    ` /
     /   `ヽ `ゝ:::::........      ....../_             /    ァ-- '
     i::.....    ;\!..-ー 、 /⌒ヽ      、\      /    .:/
     ` '''''ー- 、::::/ ,.. .  `/:::   〉‐ 、   \ \   /     ..::ノ
           .ソ'    : /::.   /::  〉     \\,/      .:/
         /i:.       :,'::.   /::  ./ヽ       \!     ..:;'
         / |::       |ヽ.:..    :'::/       \    .::/
          /  !::.    i::.:.:`:‐"ー、_,ノ          \:::/
       / ,/ヾ;:....   /:.:.:.:.:/:::.:..             ヽ、
         | :i   `ー::':.:.::.:.:./\:::::.:.:.               ':;

81 :
大検→大学(海外)→大学院(海外)→慶應通信(法学部)
よく訳の分からない人生です。

82 :
>>73
この歳で通学やりたいって言ったら「小椋桂みたい」って言われた。

83 :
よし、今年こそ東大に合格だ!

84 :
なんでまた

85 :
って言うか人それぞれ…。

86 :
>>81
大学院に いったものが、通信教育の大学に
入学の必要がないのでは ?

87 :
28 名前:中川泰秀 投稿日:04/04/16 08:51
4年制大学→4年制大学3年編入→短大→4年制大学3年次編入→
大学院修士→4年制大学3年次編入→大学院修士→大学院博士後期。
以上、私の学校遍歴。学費だけで3000万。

88 :
ミクロ経済学で、学歴のシグナル効果ってのがあるんだが、その彼はそういう
の勉強しなかったんだろうか?

89 :
大学卒→修士→博士単位取得満了退学→通信制大学入学。
大学(学部)が医療系で、大学院も某国立の医学系院だったけど、医療で働くより、
小学校の先生になりたくなってしまい、現在、通信制大学で小学校1種取得に向けて
勉強中です。
ほとんど単位認定されて、教職と教科に関する科目だけでいいし、介護実習が免除
だから、楽して免許が取れそうです。

90 :
>>1
きちがいじゃねーんかwww

91 :
中国学科教員 問題言動集
N.S教授・・・・・授業中に、
          「人間は働かなくても生きていける」
          「(自分のことを棚に上げて)中国語学科の学生は常識が無さ過ぎる」
          「(上に同じく)教育学科の学生はロリコンだらけ」
          「一般教養など必要ない」
          「セクハラというものはその行為を行う本人に悪気が無ければセクハラには当たらない」
          「大学教授は世間を知らなくて当たり前だ」
          etc迷言多数
W.Y教授・・・・同じく授業中に、
          「第123代天皇は精神異常者」
          「N.K(D大名誉教授)、F.N(T大教授)、S.T(元G大教授・故人)、H.I(元N大教授)、
           I.S(芥川賞作家・都知事)、K.Y(妄想漫画家)は人間のクズ」
          「金持ちへの税制優遇をやめて税金をできるだけ多く巻き上るべきだ」
Y.Y助教授・・・・退学願を提出した学生に対して、
          「私の言う通りに行動すれば、君の要求が通るように私が裏で話をつけておいてあげよう」
          という内容の取引を持ち掛けた。
以上のように、中国学科はキ○ガイ教員の巣窟です。
これから大○文化への入学をお考えの皆さんは、
中国学科にだけは絶対に出願をしないようにして下さい。

92 :
あげ

93 :
揚げ

94 :
院進学→機構奨学金返せない→放送大学全科目履修生になる→機構奨学金は在学猶予→10年間一科目ずつしか取らない(最低費用で首繋ぐだけ)→除籍→再入学→また奨学金在学猶予→…以下繰り返し…→本人死亡→相続人相続放棄→請求できず→終了
機構奨学金踏み倒しのために、院卒後は放送大学へどーぞw
だいたい院まで奨学金借りたら一千万円以上。踏み倒すしかないだろ。

95 :
酷い大学の使い方だなw

96 :
何がしたいのかわからないよね

97 :
法学部→法学研究科→文学部でつ

98 :
名無し生涯学習

99 :
高専>東工・京大>大学校≫電通・芝工・工学院・農大≫早慶≫高卒(農・水)>高卒(工・商)≒一橋>中卒≒高卒(普通)≫ソウル大≒東大(笑)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼