1read 100read
2011年10月1期生涯学習通信制大学で「学歴:四大卒」が条件の求人に応募
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
通信制大学で「学歴:四大卒」が条件の求人に応募
- 1 :09/03/20 〜 最終レス :11/08/12
- この条件で応募して採用された人いる?
または、若年者で四大卒以上を条件にしている企業に新卒採用された人もいたら教えてもらいたい
- 2 :
- 逆に、通信卒なことで規制されたら大問題なのだが
- 3 :
- 前に求人で通学のみと書かれたのを見たことあるからね。
理系求人だったから当たり前かもしれないけど。
まぁはじめから書かれていた方がいいけどね。
通学しか取る気がない企業は結構あるだろうし
- 4 :
- 理系の通信なんてねぇけど
- 5 :
- >>1
どこの大学なんだ?放送大学なら有り得るかもしれんが、普通はないだろ
学校教育法に定められた正規の教育機関を卒業しているのに、なぜ区分されるんだ。
もしそういう求人があったら違反なのですればいいだけ。
罰せられるのは企業側
- 6 :
- >>4
愛知で建築があるよ。確か
あと、理系の通信なんて言っていないぞ。
CADがやりたい時期があって、理系の職場に応募したいなと思っていたら
4大卒以上(通学)と書かれていた求人があったのだ
>>5
俺が聞きたいのは実際採用された人がいるかどうかなんだが。
企業が4大卒と求人を出していても実際に採用されるものなのかなと
- 7 :
- 通信制だから規制されているというのではなくて、
例えば4大卒と書かれていても伊藤忠商事だと1流大学しか総合職に雇わないように。
普通レベルの大卒は雇っても通信制は雇わないところは結構あるだろうから
書類選考で落とされるんじゃないかと思ったのだ
- 8 :
- 建築は別に理系じゃねーだろwwww
- 9 :
- >>1
テメーの自分の学校の学生課や事務局にきけよ
- 10 :
- 建築は理系だぞ
- 11 :
- >>8
一般的に建築は理系とされているが
- 12 :
- 大学を勝手に中退して、親に怒られ、通信に編入して卒業。
某財閥系金融関係で働いています。親のコネだけど。
- 13 :
- >>12
羨まし過ぎる
- 14 :
- 理系の人間は建築を理系なんておもってねーよ、ばーか
- 15 :
- >>14
東工大の建築にも言ってみろよリアル馬鹿www
- 16 :
- >>14
おまえの意見なんてどうでもいいよ。
一般常識もないようだしなw
- 17 :
- 理系はどうでもいいだろ
- 18 :
- >>15
なんぼでもいってやるよ、タコw
- 19 :
- 茹蛸
- 20 :
- おまえら首痛くならないか?
俺だけかな
- 21 :
- 採用されたとかいう話は聞いたことないな。
てか、わざわざ俺は通信制だなんて言う奴いないからわからんけど。
- 22 :
- ウチは普通に新卒で就職もしてるけどね。通学と同じ就職支援があるから。
- 23 :
- まじめにウチの会社で新卒として入学してきた。
- 24 :
- >>22
中央大学でつか
- 25 :
- 就職支援がある。まあ、20歳前半ならば利用可能なのかな?
まともに、企業側から相手にされるとは思えないけど。
知り合いに、他学部卒業後、法学部通信制に中途入学・卒業して旧司法試験
を合格後、研修を経て弁護士事務所に入った変り種の弁護士がいる。
その人が知る限り、そういう経歴の弁護士は自分だけだそうだ。
- 26 :
- >>25
んなわけない。
あんた、すごい狭い世界に生きてるのねw
- 27 :
- >26
そうか?自分の周りにはいないというだけかも。あと、勤めている会
社で、営業なり事務なりの求人で応募してくる人材を見ると、少なく
とも通信制卒業と学歴欄に記載してくる人はいなかった。まあ、いた
としても書類選考で落とすことになるだろうケド。担当部長は、みん
なエリートか体育系が好きな人達だから。
あと、教員資格を取り。教員になれた人を知っています。
- 28 :
- 多くの担当部長を知ってるのねw何人?
- 29 :
- やっぱり、ほとんどのところでは4大卒求人に応募しても落とされるんだ。
今頑張って勉強しているのはいったい何なんだろ。
悲しくなってくる。。
- 30 :
- 規模は300人程度。商社系。営業部長は6人。管理部門として2人。
多くの営業部長は体育系をのぞみ。他は気品あるいは人当たりを求める。
管理部門部長と経営者は、とにかく一流学歴。だから、新卒より中途採
用を求める。
よく、履歴書に通信制卒業を書く必要ないというヤシがいるようだけど、
隠しきれるわけないだろう。面接等が何のためにあるのか、少しは考え
て欲しい。まあ、ニートなんだろうけど。
- 31 :
- >>25
他学部卒業後の時点で通学卒業しているから通信制卒とは違うな
- 32 :
- ああ、自分の会社だけの話ねww
しかも、部長たちと本音で話せる関係なのねww
へー、すごいねw
- 33 :
- >>32
おまえのレスには中身が何もない。
僻みとしてなら情けない
- 34 :
- 嫉むわけねーじゃん、そんな馬鹿話
- 35 :
- ウソ、ネタスレ乙
- 36 :
- >>1=どーよ
こりずにまた立ててるよこいつ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1200871802/
- 37 :
- www
- 38 :
- >>36
俺は嫌味でなく、マジで立てたんだが。
実際過去の面接で「通信制か・・・」と、変な空気で言われたことがあるからな。
派遣の面接だったから営業が渡した経歴書の学歴欄に通信制と書いてなかったようでね。
それでも受かれば別に良かったんだけど、落とされたからな。
そこの面接に行く前に学歴だけ教えてくれと言われて変な会社だなとは思ってたけど。
ちなみに受けたのは専門商社の営業事務。
落とされた事よりあの言い草が気になってね。通信じゃ駄目なのかと
- 39 :
- それは、オメーが見るからに胡散臭い人物だからだよ
- 40 :
- それはないな。
面接まで行って落ちたのはそこがはじめてだし。
その時も営業も多分大丈夫だと思いますと言っていたし。
俺は、あの言葉で駄目だろうなと感じてたけど
- 41 :
- で、結局四大卒求人に採用されないという結論だな。今までの流れを見ると。
新卒も就活苦労しているんだから当然といえば当然だが
- 42 :
- 通信制から伊藤忠の総合職なんてのがいたらいいんだけどな
金ありゃ通学いけるけど
それが無理で通信制入ったんだから差別はやめてほしいよなぁ
- 43 :
- 死だな。時間からして
- 44 :
- >>40
そんな奴がこんな糞スレ立てるわけねーだろ、馬鹿
オマエだけの話だよw
- 45 :
- >>40=どーよ
お前馬鹿だね 板違い
ここは生涯学習板なんだよ。
こんな小学生でも分かることが出来ないから就職試験で落ちるんだよ。
自演までして
- 46 :
- なんだかんだ言って誰も四大卒以上のところに就職できてねーんじゃんw
いや、俺もだけどな
- 47 :
- だーかーら
自分は通信卒業だけど、銀行に入社したよ
不景気の時代は学歴でも実力でもない
コネだよ!コネ!
身元確かな人が有利
- 48 :
- コネなら入れて当たり前。
通信制がコネなしで入れるかどうかだ
- 49 :
- 出来てるやつがワザワザこんな糞ビチスレで報告してやるわけねーだろ、バカ
勝手に氏になさい
- 50 :
- 底辺の通信大卒だが大企業に内定確定した。卒業した根性を買ってくれたらしい。
それ以外に努力した功績:資格等を見るみたいだからまあ色々あるんじゃマイカ。
通信大卒でも自信を持って。
- 51 :
- 総合職かそれ?
一般職だったら高卒と同等って事だからな。
ほとんどの大企業は総合職と一般職分かれているから
その辺は就職する前にHP見て確認しておいた方がいいな
- 52 :
- そういや、総合商社とかなら一般職も大卒ばっかりだ。
男で一般職はいないけど
- 53 :
- 惨脳入ってから失業したけど、就職面倒見るのは通学だけ。
教職ないし、かもしゅう変に難しいし、いいことないよ。
- 54 :
- 就職の面倒見ないのは最初からわかっていただろ。
問題は、大卒に見合うところに中途採用されるかどうかなんだが。
短大の方なら簡単だったぞ。
今、四大の方に編入してから4単位科目は落とされまくってるけど。
ほとんど論文試験だけど、どこがどう悪いのか確かめたいんだが
採点された答案用紙は戻ってこないし、あの大学は怪しいな
- 55 :
- >>50
ナイスレス!
- 56 :
- 産能は社会人が行くところだろ
面倒見るわけないだろ
- 57 :
- どの通信制大学も大抵社会人が行くところだろ
- 58 :
- 総合職に配置された。まだ一年生だから企画立案や総合判断と厳しそうだが腰低くして研修越えねば。
俺はストレートで通信高卒→通信大卒で簿記系統のバイト経験しか無い。
これは裏技?だが通信大へ履歴書作成に関して直接電話してそれに詳しい教員に軽く指導して貰った。
記載の仕方にテクニックがあるらしい。
今の時代、何でもactionが必要かも試練。
大卒の土台にいる俺らならスタートラインは始まったばかりだ。
じゃ。
- 59 :
- 記載の仕方とは
まさか、通信教育課程と書いてないとか。
- 60 :
- 別に記載しなくていいだろ。ルールとしては。
通学のやつが、通学課程と書かないのと同じ。
通信と通学は、学習過程の違いであって学士資格の差異には何ら関係性がない。
学校教育法に規定があるとおりだ。
- 61 :
- ■人事と世間の本音
「 一流校、二流校、三流校 」の分岐点は?(ロイターHPより)
http://president.jp.reuters.com/article/2008/10/09/1B260DFA-90FB-11DD-9553-2BC93E99CD51.php
まずは、ある大手商社の採用担当者のこんな声からお聞きいただこう。
「 東は法政大学、西は関西大学が採用のぎりぎりの許容ライン。
それ以下の大学の卒業生は、正直言って無理に採用する必要はないと考えている 」
- 62 :
- 上のほうで通信に理系はないとか言っているけど、理系の学部もあるぞ
帝京大学とか倉敷芸術科学大学とか
- 63 :
- >>60
記載しなくてもいいとは俺も思うが、
30歳くらいの社会人が多いから、中途採用時に
学歴について聞かれるから始めから通信教育課程と書いた方がいいと思う。
俺は、夜間ですか?と聞かれたが。
「はい、そうです。」と答えておいた方が良かったかな
- 64 :
- オレも思うが、ではなくてさw
記載する義務はないよ
聞かれたら答えるだろ、普通に。
バカじゃね?
- 65 :
- 企業が必要な人材を職種別に見ると。
営業として必要なことは、学生時代に何をしていたか。話し方や物の
考え方。学歴もなるべくならランク上位学校である方が良い。なぜな
ら、学歴は重要な営業の武器であるから。相手との交渉では、学歴面
が優位になることにより企業信用として働く場合もあるから。そして、
もっとも重要な点は人付き合いなどの学生時代の話ができること。だ
から、知識が必要というよりは、いかに学生時代をおくってきたかを
見る。したがって、通信制は不可。
管理部門系でも、高学歴が必要なのときは、例えば銀行との付き合
い。銀行との通常の付き合いでも、学生時代の話は必ず出てくる。
また、経営者としても、相手に紹介しやすいというメリットはでか
い。さらに、重要なことは専門性が必要なこと。商学部や法学部出
身で専門性があるとはいえない。やはり、それなりの資格なりが必
要。まあ、この点は、自分の努力次第で、通信制であることは関係
がない。
- 66 :
- シゴトしてればわかるが、学歴話は基本タブー。
そんな話題はまず出ない
営業でも同じ
レベル低いクソ会社なら出るかもしらんけどな
- 67 :
- >>64
煽るだけのレスなんていらねーよクズ
- 68 :
- 出身大学程度の話なら普通に出るが。
その大学はどんなサークルあったとかね。
大人になれば学歴どうこうじゃないから気を使う必要もない。
ただ、サークルの話をされると通信制は辛い。
- 69 :
- いい年こいて学歴話なんか出ない。
学閥厨の会社もあるが、昔の話だな。
上のやつらはオッサンだろ
- 70 :
- >>69
そもそも大手総合商社は高学歴しか取らないけどな。昔の話ではない。
学歴以外で何か認められる制度あればいいんだけどな。
何故か難易度の高い資格とっても大学の試験より簡単だと思われるしな。
日商簿記1級はかなり難易度高いが
誰がみても早稲田商学部の方が上だと思われる
- 71 :
- 学校は長い年月をかけて卒業することに価値があるみたいだからな。
それで資格は要領良い者は短期間で取得する場合がある。
この差でどうしても学歴の方を高く買うということなんだろうな。
あと矢張りブランド力は凄まじい威力を持っているのも事実だな。
- 72 :
- >66
ブルーカラー系とか?飛び込み営業系とか?
学閥が何故あるのか、或いはあったのか理由分かります?大手商社
ならなおさらに重要だった。この点、過去形を使っても基本的には
今も変わらない。だだ、昨今の経営スタイルとして否定されてる事
柄ではある。
未だに、通学制の大学では頼りにされているよ。
- 73 :
- 新卒での採用は学歴でとるのは仕方ないとして、
中途まで学歴で決まったらたまったもんじゃないな。
卒業後にどんなに努力しても無駄って事になる。
- 74 :
- バカしかいねぇな、ここ
- 75 :
- 村役場なんかだと通るかもな。
最近は、村って減ってるみたいだけど。
- 76 :
- 他は通らないと言いたいのか
- 77 :
- 商社が一流大の通学をとるのは人脈があるからだろ。
日商簿記の一級と早稲田商学部がたとえ同じ能力だとしても
一級なんて勉強すれば大抵だれでもとれるんだから
そんなの面接の時点ではどうでもいいこと。
それより年とって、そういえばあの国会議員と同じ
サークルだったんですよ。ちょっと連絡してみます
みたいなのが重要。
- 78 :
- 勉強すりゃ誰でも早慶入れると言ってるのと同じだが。
「勉強したら」とかは言うもんじゃないな。
実際やっていないのに、そういう事を言う奴は、
「勉強してもできない」と同じ
- 79 :
- よく読んだら人脈の話みたいだから
論点ずれてたかな
- 80 :
- >73
>中途まで学歴で決まったらたまったもんじゃない。
でも、新卒採用があっての中途採用。すなわち、職務経歴があるから中途採
用も存在する。理由は、経営者の管理監督責任として、職務経験のないもの
に仕事を任すことはできないから。当然。
大体、25歳までに、企業のスタートラインに立っていなければ、一生、職
務経験となるものを得ることはできず、フリーター。就職氷河期かわいそう。
だから、前提として学歴の否定はできない。中途採用の時期にもよるが、中
小企業では大手からの踏み外しを狙う場合が多い。あと、勤めれている企業
より上位を狙うとしたらかなり難しいな。まあ、経験はないけど、例えば、
財務経理を担当していて、1・2年のブランクがあっても公認会計士或いは
税理士試験に合格していれば可能性あるかも。個人的には、前の会社で特別
な待遇を受けている者でない限り、担当職務を放棄して資格勉強していた人
を相手にしてはいけないと思うけど。
- 81 :
- 放送大学は通信制と言わなくてもばれる件について。
放送大学は通信制と言わなくてもばれる件について。
放送大学は通信制と言わなくてもばれる件について。
放送大学は通信制と言わなくてもばれる件について。
放送大学は通信制と言わなくてもばれる件について。
放送大学は通信制と言わなくてもばれる件について。
- 82 :
- バカしかいねぇな、ここ
- 83 :
- >>81
放送大学じゃなくても、ほとんどの人が30歳くらいで入ってるんだから
隠そうともしないだろ。
18才の時に入学してれば俺は隠してるだろうな
- 84 :
- 従来の採用観を維持した場合、絶対に日本は持たないけどな。
まず人間関係は愛情とか慈悲がベースになければ直ぐに崩壊するわけで、
今の崩壊しかけている市場原理(し合い)をベースにした人間関係など
莫大な利益が出ている間しか成立しないだろう。これからは人間の使い捨て
という思想を捨て再生もしくは再利用して行くという方向に向かわなければ、
ほとんどの企業は持たないだろう。
- 85 :
- おまい、いい事言うな。
- 86 :
- 自演乙
- 87 :
- 1年後に俺が短大卒以上しか取らないところに就職するから待ってろ。
今、34歳だけどね
4大卒以上しか採用しないような企業は、
俺の年じゃ総合商社に勤めていたとか
その業種に合った、高難易度の資格持ってないと無理だろう。
- 88 :
- 頑張って!
- 89 :
- >>1
大企業や中小でも1流と目される企業は、そもそも通信とか関係なく、1流大学からしかとらない。
最近は1流大学卒でも、AO入試で入ったとか推薦で入ったとか、そういう奴も切る。
だから、1流企業は通信なんて問題外と思っておけ。
ただし、実力主義の中小企業や公務員は別。
こっちは不利にはならない。
通信は卒業率低いのにがんばったと逆に評価してくれるところもある。
要は、いかにそういう企業を探すかだね。
- 90 :
- 高卒扱いと同じだしw
- 91 :
- 普通の大学より勉強大変だと思うんだが。
大学によって大分差があるようだけど。
通信制だから学校に行ってないって思っている奴が多いんだよなぁ
- 92 :
- >>91
このスレは想像だけで書かれてるから実際は分からん
通信制なんて卒業率10%に加えて20代で4・5年以内に卒業する人なんてほとんどいないからな
- 93 :
- 法政や中央の通信教育課程HP見ると
レポート課題からして普通に入学した方が良いと思える。
毎回、4単位科目4000文字のレポートなってやってられんだろ。
それ受かっても単位取れる試験が受けられる権利が得られるだけだからな
- 94 :
- 4000字ということで恐怖抱いているみたいだけど大したことない。
まず軽く教材や参考書から必要な箇所を抜き取り、それを基に考えならが
自分なりにまとめるだけだからな。
- 95 :
-
http://video.google.com/videoplay?docid=8770976455031261947
- 96 :
-
http://video.google.com/videoplay?docid=8770976455031261947
- 97 :
- >>94
通学は一科目毎にわざわざそんな事やらせないって事さ
- 98 :
- だって、通学の方がたくさん大学に金を納めている。
それに通教は学力を試す入学試験がない。
だから通学と通教は簡単に比較はできない。
- 99 :
- 早慶でさえ入学試験なしで入れる制度があるんだが
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲