1read 100read
2011年10月1期LinuxLinux関連優良blogブログ集 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
アジア版リナックスに新版【Asianux】
こんなディストリビューションは嫌だ その3
おまいらのLinux暦教えろや
なんにでもLinuxを入れたがるバカ(笑)


Linux関連優良blogブログ集


1 :05/08/16 〜 最終レス :11/05/02
自薦、他薦、他薦を装った自薦問わず、Linux、オプソ関連で、
これはイイ!というオススメblogを貼ってちょ。
一応基本的テンプレと凡例
【  URL 】 http://hoge.xxxblog.jp
【デストリ 】 Fedora,Debian
【ジャンル】 デストリ関連、GNOME

2 :
では早速。
いくやの斬鉄日記
【  URL 】 http://blog.goo.ne.jp/ikunya/
【デストリ 】 Debian,Ubunts
【ジャンル】 デストリ関連、KDE、日本語環境

更新がマメで、検索でたびたびヒットする。
独自パッケージを公開している。

3 :
以後はこちらへ。
Linux 推薦図書/必読書/推薦雑誌/推薦HP
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1065059126/

4 :
良スレ

5 :
そのうちヲチスレになってしまうと思う人の数 →(1)

6 :
そのうちヲチスレになってしまうと思う人の数 →(1001)

7 :
俺はこんなスレを待ってきた。毎日見るぞ絶対に

8 :
しょこたん☆ぶろぐ (・∀・)イイ!!
http://yaplog.jp/strawberry2

9 :
>>8
このサイトがこのスレの中でいちばんいい

10 :
KeN's GNU/Linux Diary
【  URL 】 http://kmuto.jp/d/
【デストリ 】 Debian
【ジャンル】 デビアン、イカレポンチ
その方面では有名人らしい。デビ徹底入門の著者

11 :
日記@韜晦する朴念仁
http://www.homa.ne.jp/~ashie/diary/
・風博士の中の人。
・日本語入力方面にも貢献。
・日記5年ほど続いている。

12 :
なかの@Gentoo
[URL] http://www.madoro.org
[ディストリ] Gentoo
[ジャンル] 日記、Gentoo関連のTips
Gentooシステムの中心と言えるportageのメンテナなかの氏のサイト。
SD誌に初めて日本語のGentooインストール記事が載ったときの筆者。
ドキュメントにも載らないような小技など解説あり
アンテナには日本の多くの開発者のサイトが登録されてるので
見て回るだけでこういうスレはいらねー。

13 :
もう保守しないといけないのか?
宣伝してきてやるよ

14 :
http://blog.livedoor.jp/aoi_sola/

15 :
そのうちヲチスレになってしまうと思う人の数 →(01010)

16 :
ひげぽん OSとか作っちゃうかMona-
http://d.hatena.ne.jp/higepon/
【デストリ・ジャンル】オリジナルOS
mona OS の中の人。
http://mona.sourceforge.jp/
2chでOSつくろうというスレ立てて実際に作ってるヘンな人。
詳しい事はITmediaで特集されているので割愛。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0508/19/news029.html

17 :
ぱぱんだ日記
【  URL 】 http://linux.papa.to/d/
【デストリ 】
【ジャンル】 ヲタ
かつて著書「Linux怒涛のQ&A」
http://www.linux.or.jp/bookreview/BR33.html
で一世を風靡したぱぱんだ氏のサイト。
今ではLinuxネタは影を潜めているが、氏ならではの
「ぐはぁ(吐血)」など独特の表現が、多くの人から敬遠
され、一部の人から愛されている。

18 :
kinnekoの日記
【  URL 】 http://d.hatena.ne.jp/kinneko
【デストリ 】 Debian,Ubuntu
【ジャンル】 オプソ全般
スラドでもおなじみ。
更新頻度高め。

19 :
晒しお願いって言ってるだろ

20 :
俺はこのスレをオチスレにしたい。早くしろ

21 :
【  URL 】http://fun.poosan.net/sawa/
19日の画像を見ると見覚えがある単語が書いてある。
bittorrentでエロゲーしている画像を載せている。
キモイ

22 :
よくみたら体験版か。
それでもキモイ

23 :
>>21,22
??

24 :
ヲチはこちらで
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1120483802/

25 :
【URL】 http://ameblo.jp/i-t-y/
【ジャンル】 Linux苦闘日記、サーバ
この文体こそブログ

26 :
GRUBの作者の人
http://enbug.tdiary.net/
Monoの開発者の人
http://d.hatena.ne.jp/atsushieno/
GNOMEとかの翻訳者の人
http://mikeforce.homelinux.org/
Rubyの作者の人
http://www.rubyist.net/~matz/
さざなみフォントの作者の人
http://khdd.net/kanou/kangae/newest.html
Mozillaの開発者の人
http://www.d-toybox.com/studio/weblog/show.php
Kitaとかの作者の人
http://d.hatena.ne.jp/kita_no_naka/
風博士とかの作者の人
http://poincare.ikezoe.net/

27 :
ほうほうvoidはmixi強制退会か

28 :
そう言う事にしたいのですね

29 :
Nakamura's Weblog
【  URL 】 http://nakamura.or.tv/
【デストリ 】 Fedora
【ジャンル】 Multimedia
"Linuxでマルチメディア"の人
http://www2h.biglobe.ne.jp/~hnakamur/technolab/linux/

30 :
もう大学生ではない日誌
【  URL 】 http://kodou.net/d/
【デストリ 】 Ubuntu,Deb
【ジャンル】 uim etc.
uimの中の人

31 :
http://blog.qlep.jp/blog.php/24407/

32 :
もっとぐっとくるのない?

33 :
宣伝してくる

34 :
手当たり次第に宣伝するの、いい加減にしてくれない?
更新かと思ったらほとんどのスレでここの宣伝。
正直ウザいです。

35 :
住人の荒らし行為としてスレ削除依頼出してきた。

36 :
>GJ
もう耐えられない

37 :
以後こちらで
Linux 推薦図書/必読書/推薦雑誌/推薦HP@Linux板
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1065059126/

38 :
マルチポストして歩いてるのだれじゃい。

39 :
削除依頼出てないよ?
ID:11aB8qw7の規制依頼もよろしく。

40 :
18スレッドマルチポスト確認

41 :
ここまで挙がった中で、
アコギに宣伝しなきゃならんようなblogは>>25くらいだな。
マルチ馬鹿は>>25の中の人、に10000ペリカ

42 :
父ちゃん、オラ達の大事な作物の様子はどうだったべ?
おう、よしっぺ!父ちゃん早く成長させたくてなぁ、全部上に引き伸ばしてやったべ。
・・・!?(´Д`)枯れるて!
助長という中国のことわざだ。

43 :
おい、マルチが激しくウザイのだが、キチガイをこっちによこさないでくれ

44 :
>>43
よかれと思ってやったのに内外から反発多数。
引っ込みがつかなくなって荒らし化してると思われ。
なんでうちの管轄買いではないよ。

45 :
Yutaka Hirata blog
【  URL 】 http://blog.livedoor.jp/yutakakn/
【デストリ 】
【ジャンル】 TeraTerm開発、ライター

46 :
>>45
懐かしいなぁ、teraterm。
puttyとかpoderosaにポストされちゃったけど。

47 :
なんだ、削除依頼が削除人の判断で却下されてたんだね。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1109250280/162
で、腹いせに荒らしを偽装、といったところか。

48 :
そんな頭脳ある奴がこういうバカなことやるかよ

49 :
age

50 :
きんもーっ☆
http://2ch-library.com/uploader/src/up1244.html

51 :
だいたい有名どころは一通り出たみたいだな
(´ー`)y─┛~~

52 :
結構少ないもんだねえ

53 :
また他スレでこのスレを紹介したくなってきた

54 :
>>51
一通り出てないよーな。
tdiary.net 系に濃いのが多いのに...

55 :
>>54
是非紹介してくださあい

56 :
linux関連だから、*BSDメインのところとか、商用unix系メインのところとか、windowsメインのところは出してだめなんだろ?

57 :
馬鹿の自薦よりずっといいけどな。
さすがにwindowsメインだとまるっきり棲み分けがちがうだろ

58 :
海外の英語のBlogは?
最近は、Planet Hogeとかも出てきてるけど、どうよ?

59 :
>>58
> 海外の英語のBlogは?
> 最近は、Planet Hogeとかも出てきてるけど、どうよ?
よし、総員、英語圏のBlog空間に突入せよ。

60 :
【  URL 】 http://d.hatena.ne.jp/fedoradesktop/
【デストリ 】 Fedora
【ジャンル】 デストリ関連、GNOME
自演してみる

61 :
自演じゃない、自炊だ

62 :
自薦

63 :
氏ね>>1

64 :
>>58
そういやPlanet Sylpheedができてたな。
http://planet.sylpheed.org/

65 :
ASAKI's blog
【  URL 】 http://asaki.jp/blog/
【デストリ 】 
【ジャンル】 KDE
KDE界隈で有名な人

66 :
Planet KDE
http://www.planetkde.org/
KDEの中の人たちのブログ。
いまは毎年恒例のBoF、aKademyの最中なので盛り上がっている。
注目のKDE4の情報もチラホラ。

67 :
インターネットサイト、電子掲示板
【  URL 】 ttp://toriniku.sourceforge.net/cgi-bin/1linebss.cgi
【デストリ 】 
【ジャンル】 エミュ
uosnes9xの作者で某所では超有名な人

68 :
良すれ

69 :
МЛ派 ◆4UUtu9OvxAが喜びそうなスレだな。
МЛ派 ◆4UUtu9OvxAが現れたら「豚は豚小屋へ帰れ」の単発レス推奨

70 :
エサ撒き禁止

71 :
>>69
豚は豚小屋へ帰れ

72 :
ブログってつまらないな。
知りたい情報がたいして書いてない..
つか、Linuxの調べものするために読むもんじゃないか。
日記みたいなものだから雑談もアリなんだな。

73 :
ブログってつまらないな。
知りたい情報がたいして書いてない..
つか、Linuxの調べものするために読むもんじゃないか。
日記みたいなものだから雑談もアリなんだな。

74 :
調べたいことがあって検索かけると妙に多くBlogページが引っかかってきて邪魔なことが多い
気がする最近

75 :
特定のブログのみを対象とした検索システムが必要。

76 :
【  URL 】 http://d.hatena.ne.jp/ranha/
【ジャンル】 アニメ、プログラミング
よろしくお願いします

77 :
>>76
> 【  URL 】 http://d.hatena.ne.jp/ranha/
> 【ジャンル】 アニメ、プログラミング
> よろしくお願いします
20点

78 :
淡々と有益な備忘録・メモを蓄積しているブログと、
トラバしまくりの冗長なチラシの裏的日記、
ロボット検索では価値判断まではできない。
アルゴリズム次第では後者のランクが高くなる。
どうすればいい?

79 :
>>10 の人は、mod_rewrite くらいも知らないのか?

80 :
もうそろそろ上げてても言いと思う

81 :
>>80
市ね

82 :
早く出して

83 :
おまいもしつこいね。
アクセスアップなら別口でやれや

84 :
森山将之氏のブログ2つ。
コードページ932
http://msyk.at.webry.info/
キーボード配列についてのあれこれ
http://d.hatena.ne.jp/tree3yama/

85 :
すばらしい

86 :
test

87 :
getto

88 :
blogはいらぬ
wikiがいい

89 :
wiki engineでblogを書かれていると微妙に読みづらい。
奥村先生のところが以前そうだった。今はDrupalに変えたけど。
http://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/blog/

90 :
微妙ではなくとても読みづらい

91 :
【  URL 】 http://plamo.linet.gr.jp/~matsuki/dialy/
【デストリ 】 Plamo
【ジャンル】 KDE
寂れているのでカキコ

92 :
味はともかく必要最低限の補給を受けることが出来た

93 :
だから養育費はちゃんと払うっていっただろ?

94 :
ほしゅ

95 :
USBinラディン

96 :
辞書でHPを引いてみましょう。たいていは、まず「Hewlett-Pacard社」の略称と出てくるのではないでしょうか。次に馬力Horse Powerの略かな。ネット上のボランティアによって作られている「通信用語の基礎知識」には次のように記載されています。
HP (2) : 電算知識編 [ホームページ] (HP: Home Page) 〔名詞〕
◇"ホームページ" を意味する略語だと言われている.
◇なお, "HP" は米国 Hewlett-Packard(ヒューレットパッカード)社の商標であり, 同時に社を意味する語である. これについては RFC 1325 でも定義されていて, 少なくともインターネット界では "常識" となっている.

97 :
いまや RFC1594 じゃねーの?

98 :
RFC2664

99 :
blogが恋しいです。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
アジア版リナックスに新版【Asianux】
こんなディストリビューションは嫌だ その3
おまいらのLinux暦教えろや
なんにでもLinuxを入れたがるバカ(笑)