2011年10月1期Linux【開発者を】こんなディストリが欲しい!【読め!】
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
【ASUS】Eee PC Linux版の国内販売を待つスレ
ハイスペック専用
赤ちゃんでも出来るLinux講座
もし中高年向けパソコン講座のOSがLinuxだったら
【開発者を】こんなディストリが欲しい!【読め!】
- 1 :08/01/14 〜 最終レス :09/10/23
- こんな特徴を持ったディストリが欲しい!を書いて、開発者たちに読んでもらうスレ。
痒いところに手が届くmake me happyなディストリ、
今まで見たことないような斬新なアイディアのディストリ、
Linux界にブレイクスルーを起こす画期的なディストリ、
を今すぐ提案だ!!!
- 2 :
- これはひどいスレタイ
- 3 :
- あまりにもひどいスレタイ
- 4 :
- どうしようもないスレタイ
- 5 :
- 日本語がなんかおかしい
- 6 :
- いや、これには>>1の深い意図が込められてるんだ。
開発者の先を読んで、開発者に受け入れられるよう上手に提案をしようということなんだ。
- 7 :
- 自分で作ればよいじゃん
- 8 :
- イミフすぎる
- 9 :
- もう日本の国語はどうなってんだと
- 10 :
- スレタイは置いておいて、
まず>>1のリクエストから聞こうか。
なければ削除依頼して来い。
- 11 :
- >>10
ぜひとも開発者を読めるディス鳥をお願いします!
- 12 :
- うーん、1が何を狙っているのかはわからんが、俺なら「BSD Linux」が欲しい!
俺は正直FreeBSDのユーザランドが素晴らしいと思っている。
しかし正直FreeBSDにはもう未来はないとも思っている。
カーネルはLinuxで、ユーザランドはFreeBSDがあればちょーうれしい。
・packageとportsの両方がある。
・設定は基本的には設定ファイルでしこしこする。
・なにはなくとも /stand/sysinstall。これさえあれば。
という感じのLinuxが欲すい。
そう思うやつ、俺だけ?
- 13 :
- >>12
つhttp://www.plathome.co.jp/support/labo/ssdlinux/
漏れはカーネルはBSDでユーザランドはGNUが好きだな。
- 14 :
- >>13
同意。普通逆だよな。つーかBSDは板違い。
- 15 :
- メモリの扱いがSSDに特化したカーネル
つーかOS違いか。失礼
- 16 :
- おれは>>12に賛成だぁな。
Gentooもある意味、portsシステムを真似たものだし、悪くないアイデアだと思うよ。
ただし、流行るとはおもわんが。
>>13のいうSSDは触ったことないからなんとも言えん。
>>14 BSDライクなLinuxはBSDじゃなくLinuxだぁな。板違いじゃなぁよ
- 17 :
- >>15
言ってる意味が分からない
SSDに特化?カーネルからみればHDDとかわらず遅い外部記憶装置だろ
- 18 :
- >>17
SSDがすぐ死なないように書き換え回数を減らすってことだろ。
カーネルというか、fs回りの仕事だと思うけど。
- 19 :
- 12だけど。もうひとつ、こんなのはどうだ?
MacOSXのパクリみたいになるけど、
ディレクトリ構造を今の時点で再設計するなら、きっと今あるLinuxのようなものにはしないと思うんだよね。
で、例えば、こんな感じのディレクトリ構造を持ったLinuxはどうだ_
/
├ system
├ library
├ setting
├ mount
├ applications
└ home
├ root
├ user1
├ setting
├ documents
├ ←この辺は自由に作る。
んで、やっっぱり、設定は設定ファイルでしこしこと。
ただし、それはドット(不可視)ファイルじゃなく、すべて setting ディレクトリに入っているの。
どう? わかりやすいべ?
むかしLinux雑誌で「LinuxはもっUNIXの伝統なんか無視したものを作ってもいいのに」と書かれている
のを読んで、な〜るほど!と膝を打った覚えがある。
- 20 :
- >>19
今のFHSが気に入っているので、そんな気持ち悪いのはイラン。
必要性がある微調整はいいけど、
ディレクトリ構成を完全に再構成する必要性を感じない。
- 21 :
- >>19
どう分類しても、齟齬は出るわけで。
ちなみに、mountはhomeの中だと思うんだ。
libもsystemとアプリで分けておいた方がいいと思う。
- 22 :
- rootがhome内にあるのはBSD流?
- 23 :
- >>19
いらね。終了。
- 24 :
- >>19
なんかiprouteだかDebianだかの作者だかが本当に使いやすいツリーはこうだ!
的なディス鳥とフリーソフトウェア郡を出していたと思った。
- 25 :
- >>24
漏れはdjbっぽいと思った。
MacOSXに走ったdjb...
- 26 :
- 触らない触らない
- 27 :
- 「部長、例の件の調査結果です。」
┌────────────────────────┐
│ │
│【開発者を】こんなディストリが欲しい!【読め!】│
│ 今までの整理。 │
│ │
│ 提案その1 BSD Linux │
│ 提案その2 ディレクトリ構成根底的改編Linux │
│ │
│ いずれも評判悪し。 │
│ │
└────────────────────────┘
「ほら見ろ。ろくな結果にはなっとらん。やはり削除だな。」
「しかし!まだ2つだけですし、どちらも12が出したものです。もう少し様子を見てみても...」
「誰が出してもどうせこんなもんだ。」
「しかし!部長!」
(つづく)
- 28 :
- こういう風に思う人はディストリなんかに頼らないで
LFSを自分流にアレンジでもすればいいんじゃまいか?
- 29 :
- >>28 そんな技術がないからこのスレなんじゃないの?
開発者を(よ)読め!なんだから(w
そんな他力本願な甘え一杯な>>1だが、
正直、こういうスレがあってもいいと思う。
少なくとも、Linuxの“あらまほしき姿”は出し合っていいか思うが。
- 30 :
- でも、いまんとこ「俺様linuxうぜぇー」でスレがおなかいっぱい
- 31 :
- んじゃ、まぁ、Linuxの“あらまほき姿”などないってことで、終わりましょうかね。
- 32 :
- 誰か何か出してくれよ。
*
実際にできるかどうかはともかく、 * * ・
. * ; * . *
いつかこんなLinuxができたら面白いなぁ \(^O^)/
という夢を見させてくれよ。
俺のぷあな頭脳からは何も出てこんが……。(ノ_;)
- 33 :
- NAS特化Linux
- 34 :
- gplから解き鼻たれたlinux
- 35 :
- 保守age
- 36 :
- LinuxでWindowsアプリを稼働させるためのエミュレータとしてwineがあるけど、
まだまだ不完全だということなので、
逆に、WindowsにLinuxとの互換性を持たせることはできないのか?
ユーザインターフェースとしてKDE、GNOMEをはじめ各種WMが使えて、
apt-getかyumでLinuxのパケージをがんがんインスコできて、
terminal上でもbashがデフォルトで、
ここまではどうみてもLinuxそのものなんだけど、
実は中身はWindowsでWindows用アプリがすべてそのまま使える
という奴。
ま、これってLinuxじゃないんだけど。
あったら使う人?はーい
- 37 :
- ていうか、MacOSXにはそれに近いものを期待していたんだけど。
つまり、パソコン的なアプリも多いし、PC-UNIX的アプリも使える
ていうポジション。WindowsとUNIXの両方にウィングが届いているポジション。
いまはどちらに対しても不十分で中等半端。
てなわけで、Macはおいといて、WindowsのLinux互換化を!
両者をLinux優位でシームレスに統合して欲しい。
- 38 :
- >>36
Cygwin じゃだめ?
- 39 :
- おれが妄想してるのは、
KDEやGNOMEで立上り、GNUアプリとWindowsアプリとの両方をシームレスで使えるWindows
なのだ。
Cygwinのルートレスモードも近いけど、あれってWindowsのユーザインターフェースだろ。
おれはWinのユーザインターフェースが嫌いなのだ。。。
わがままでスマヌ
- 40 :
- cygwinのXってrootlessモード無かったっけ?
- 41 :
- >>40 Xのrootlessモードって、ウィンのデスクトップに直接GNUアプリを稼働させる形だろ?
それが嫌なんだよ。むしろKDEやGNOME上にウィンアプリを稼働させたいんだよ。
しかしKDEはウィンドウズにも対応するてなニュースがあったよな。
それでいけるのか?
- 42 :
- 初音ミク仕様のLinux
- 43 :
-
- 44 :
- ↑上の>>43はミス発信。やりなおし↓
>>36 板違いになるが、
確かにWindowsのカーネル(って言うのかどうか知らんが)にLinuxのユーザランドを乗っけるのもいいかも。
それを使うとなるとアクティベーションとかライセンスに縛られことになるだろうから、ちょっとうざいけど、
もしM$がそういうOSを出したら俺は買ってしまうかも。
(ちなみに俺はこれまでWindowsを使ったことは一度もないが)
- 45 :
- >(ちなみに俺はこれまでWindowsを使ったことは一度もないが)
駅のキオスク端末とかWindowsベースだったりするけどなw
- 46 :
- >>45
キオスク端末ってどう触ったりするの?
触った覚えなし。
- 47 :
- ドザパソでMacOSが動けばいいだけだろ?
- 48 :
- おばちゃんと仲良くなると触れる
- 49 :
- >>47
>>44が言ってることは、そういうことじゃあぜんぜんないだろ。
- 50 :
- blackbox for windos
ってあったと思うけど、そうか、DirectXで実装したXlibコピー上にgtkやqtが乗れば...
まぁ...その前にファイルシステムどうにかしたいんだけどな...
- 51 :
- VMplayerのホストOSとして使う軽量ディストリ
VMでサスペンドのまま終了できるの便利だなぁと。
今ホームがXP、ゲストがXubuntuで使ってるがゲストOSは重い。
起動が速くて、軽いディストリをホームにしたらXPもXubuntuも快適に
ゲストOSとして使えるんじゃないかと思って。
もしかしてDSLでできたりする?
- 52 :
- はっΣ(°Д°)
スレタイは一見、「開発者よ」が間違いだと思われて来たけど、実は「読め」の方が間違っていたのではないのか?そう、実は「よめ」ではなく「よべ」だった!「開発者を呼べ」、つまり世界に散在するディストリビューダーをこのスレまで呼んで来いと。
- 53 :
- >>51
CPUパワーとメモリ容量だけが物を言うと思われ。
- 54 :
- >>33
openfiler
- 55 :
- >>53
あぁ、そうですよね、ヤッパリ。
- 56 :
- ところで、いまwineってどうなの?
かなりウィソアプリをストレスなく使えるぐらいになったの?
もしそうなら、見た目もXPかVistaばりにして、ウィソアプリもガシガシ使えるLinux
(でもって、Linux固有のアプリは入ってないの)
て作ろうと思えば作れるの?
そんなのあっても俺は欲しいとは思わないが、
誰か出してみたら?
- 57 :
- >>56
あん?氏ね
- 58 :
- ヤダ。
ターボあたりがやってもおかしくないと思うが。
ちなみに俺はターボは嫌いだが。
これ(>56)を乗っけたパソコンがウィソパソコンより2〜3万円安かったら、
(主要アプリが動いて操作性などが完全にウィソそっくりなら)
結構、買うヤツいるんではないかと。
んで、「なんだLinuxも結構、使えるんじゃん」なんて思うんじゃなかろうかと。
80%くらいのユーザにとってOS選択なんてそんなものではなかろうかと。
- 59 :
- >>58
Windows2008だと5CALで12万位するから、もっと安くなるんじゃない?
- 60 :
- >>58
アプリは良いとして、ドライバの互換無いぞ。どうすんの?
- 61 :
- PC2台でそれぞれlinとwinを走らせて、
入力装置とモニタを共有(キーボードから切替)する感じで
一台のPCで2つのOSを切り替えれればいいな。
電気代も設置スペースも省略できるし。
このスレタイは
【開発者の】こんなディストリ(子供)が欲しい!【嫁!】
でよろしくて?
- 62 :
- >>61
1行目と3行目の矛盾をどうしてくれるか。
- 63 :
- >62
ごめんなさい。句点の位置が宜しくないようですわ。
2行目に句点を移動して呼んでくださいな。orz
- 64 :
- 。←句点
、←読点
- 65 :
- もうダメぽ 川orz
吊ってきます
- 66 :
- biosとCPUをマルチブートに対応させるブートマネージャを加えて欲しい
今のハード仕様なら速度的問題は無いはずだ
- 67 :
- 13カ月ぶり!
- 68 :
- お台場のガンダム動かせるLinuxきぼんぬ
- 69 :
- >>68
昔は乗ってたんだがキラとか言うボケがWindows Vista再インストールしちゃったからなぁ。
- 70 :
- ・クラスタリングが超簡単にできる
・起動時間は20秒以内
・128MBのRAMでもストレス無く使える
・FDから起動してインターネットから直接OSをインストール出きるようにする
そうすれば最新版がリリースしていちいちCDなんか焼かなくて済む。
- 71 :
- >>70
ん?apt-get dist-upgradeでいいやん。
- 72 :09/10/23
- PhotoshopとIllustratorのネイティブ対応の導入検討をよろしくお願いいたします。
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
【ASUS】Eee PC Linux版の国内販売を待つスレ
ハイスペック専用
赤ちゃんでも出来るLinux講座
もし中高年向けパソコン講座のOSがLinuxだったら