1read 100read
2011年10月1期Linux【色々あっても】SUSE Linux Part 27【概ね平和】 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【視聴・録画】Linuxでテレビ総合5【デジタル/アナログ】
【北朝鮮製Linux】Red Star Linux
SATELLA1・サテラ1改造版 11台目
[[[ 2ch ブラウザ JD 11 ]]]


【色々あっても】SUSE Linux Part 27【概ね平和】


1 :11/06/23 〜 最終レス :12/01/10
前スレ
【大空に聞け】SUSE Linux Part 26【俺の名は】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1281933627/
SUSE LINUX スレッドテンプレ(過去ログとFAQ)
ttp://www12.atwiki.jp/linux2ch/pages/217.html
ttp://suse.nm.land.to/
openSUSEプロジェクト日本語版
ttp://ja.opensuse.org/
ダウンロード
ttp://ja.opensuse.org/Download
公式及びサードパーティによるYaSTリポジトリのリスト
Additional YaST Package Repositories - openSUSE
ttp://ja.opensuse.org/Additional_YaST_Package_Repositories
openSUSE - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/OpenSUSE

2 :
役に立つかもしれないリンク
SUSE Linux InfoJ(有志によるSUSE専用Wikiサイト)
ttp://suselinuxinfoj.sourceforge.jp/
SUSE LINUXでいこう
ttp://www10.ocn.ne.jp/~masimai/
パソコンおやじ
ttp://www.aconus.com/~oyaji/
UNIXな生活
ttp://park15.wakwak.com/~unixlife/linux/index.html
TeX Wiki Linux/SUSE
ttp://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/texwiki/?Linux%2FSUSE
PackMan(SuSE用マルチメディア系RPM)
ttp://packman.links2linux.org/
アップデート等ソフトウエアの管理は、
標準のYaST(opensuse updater)の他、Smart, apt, YUM, zypper が使える。
openSUSE のコミュニティ(英語) マルチメディア関係のことはここに解説あり
ttp://opensuse-community.org/Welcome_to_openSUSE-Community.org

3 :
ワンクリックインストールについて。
ビデオドライバーやCompizはワンクリックインストールで入れると楽。
11.x(一部10.3まで対応)の場合は下記の1click-installボタンをクリックだけで、
リポジトリの追加を含めてインストールしてくれるよ。
NVIDIA
http://en.opensuse.org/NVIDIA
ATI
http://en.opensuse.org/ATI
Compiz
http://en.opensuse.org/Compiz_Fusion
その他色々(1-click-collection)
http://opensuse-community.org/1-click-collection
DVD再生やmp3等音楽ファイルの再生やらについて。
インスト直後だとほとんど再生できないんだな。
初めてLinux始めた人とか落ち込まないでくれ。
1-click-collectionのMultimediaの各項目をクリックするだけ。

4 :
opensuse.orgの日本語サイトは情報が遅い、
英語が苦手でもttp://en.opensuse.orgの方もチェックするべし。
あと、余計なお世話だが、ショボいマシンにインストした場合は、
beagle / tracker を止めるなり削除するなりした方がいいかも。
index作りでHDDを四六時中ガリガリやるよ。便利には便利だ。

5 :
wineの導入
http://en.opensuse.org/Wine
VirtualBoxの導入
http://en.opensuse.org/VirtualBox
tex は次のところからのほうがよい
http://tutimura.ath.cx/ptexlive/
R用のレポジストリ
http://download.opensuse.org/repositories/home:/m4r3k:/R-project/
写真関係
http://download.opensuse.org/repositories/multimedia:/photo/
日本語関係
http://download.opensuse.org/repositories/M17N/
科学
http://download.opensuse.org/repositories/science/
教育
http://download.opensuse.org/repositories/Education/
moonshine
http://download.opensuse.org/repositories/home:/aaronbockover:/moonshine/
openoffice 最新安定版
http://download.opensuse.org/repositories/OpenOffice.org:/STABLE/
そのた
http://en.opensuse.org/Additional_YaST_Package_Repositories

6 :
前スレからテンプレまるまんま。

7 :
スレタイに余計なの付けるなよ…

8 :
前のスレは・・・?

9 :
落ちた

10 :
age

11 :
suse 終了でよくね?

12 :
>>11
何故私は頭がおかしいですなどと書き込みたくなるのか解らんがとりあえずスレ違い。 
メンヘル板にGo!

13 :
前回もかぶったな。

14 :
>>1
立て直してくれ
【大丈夫だ】SUSE Linux Part 27【問題ない】

15 :
なんだこのスレタイ
まともにスレも立てられないのか、マヌケ
立て直せ
【来るなら来てみろ】SUSE Linux Part 27【悪の使者】

16 :
●買って忍法帖システムから土遁してスレストしろよ自治厨

17 :
【すでに】SUSE Linux Part 27【オワコン】
でいいっすわ

18 :
こっちが本スレなん?(´・ω・`)

19 :
SUSEはまだまだ終わらないないよ!

20 :
ati-fglrxG02-kmp-desktopがインスコできなくて、wineが入らない。
11.4インストールしたばっかりなのにー

21 :
>>20
fglrxはソースから落としてコンパイルしたほうがいい。

22 :
radeonとの相性は、やっぱりsuseのがウブンツより良い?
なんか、めんどくさいんだよなウブンツだと。

23 :
>>22
suseはAMDと連携してたからそのあたりで相性いいのかしら。
というか全般的にドライバ関連ではUbuntuよりsuseのほうが安心できる感じがある
だから使ってるともいうけど。

24 :
11.3にFx5を入れてみたら、終了するたびにエラー吐く。
普通に動くは動くけど、少々日本語入力に難があった。2chにカキコしようと
Chaika立ち上げたら、何度かテスト入力?しないとATOKでカキコできない。
ただ全く書けないわけじゃないから、11.4でATOKがまともに動かないのも
何とかなったりするんだろうか。

25 :
>>23
おけ、サンキュー。
HDD増設していれてみる!

26 :
>>23
かなり勘違いすぎ。suse もubuntu もかわらんよ。

27 :
>>26
ドライバ単体ならそうだけど他のとの相性とかあるじゃん。
AMDの支援を得てるってことはそこらへんこころもちマシかなーってだけ
まぁ気分の問題っちゃそうだけど。
あと個人的に今まで使っているマシンだとドライバの認識精度がsuseのほうが上だったので。

28 :
>>24
/usr/bin/firefoxの最初の方に
export GTK_IM_MODULE=xim
と入れておけば終了時のエラーは出なくなる。
ATOK X3の入力に関してはうちでは特に問題ないな。
Firefox5上でGmailやGoogle Docs等に入力しても特に問題ない。

29 :
>>27
気のせいレベル

30 :
>>28
うちも、そのやり方でとりあえずはATOKX3使えてる。
ただfirefoxでBackSpece使うと、文字入力が出来なくなるんだけど、これってうちだけ?

31 :
Just Homeが早くATOKX4を出して欲しい。

32 :
じゃーそろそろ次のサブタイ決めようか

33 :
気早すぎw

34 :
>>28
 少々ピンポイントな不具合だけど、Fx5+ATOKX3だとChaikaで2chに
書き込むときに少々もたつく。Googleの検索窓に数回文字を入れると書
き込めるようになるのが不思議。
 なにぶんアドオンの話なので、どこが悪いのかは正直分からんかったです。

35 :
何かおもしろい話題ないの?

36 :
ないよ

37 :
面白い鳥じゃないよなあ、良い意味で

38 :
使ってるやつらもつまんないやつら。

39 :
>>35
『米Microsoft、Google ChromeとFirefoxの高速リリースポリシーを厳しく批判』
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1309268774/
なんか面白いことになってきてるね。。
openSUSEのリリースもアレだし。
オプソ界隈では高速リリース流行りなのかね。

40 :
openSUSE build serviceで質問なんだがビルド時の依存関係解決でPackmanのパッケージを使いたい場合はどうすればいいんでしょうか?

41 :
>>37
不具合や新しすぎる機能を楽しみたい場合は、
openSUSE Build Service提供のリポジトリを設定してみる
ことをお勧めするよ。
今ならKernel:/vanilla/standardあたりにある3.0-rcとか。

42 :
>>40
今のところPackmanのパッケージを自前でbuildするくらいしか手段はないはず。
>>30
俺のところだと、Firefoxの起動直後にウインドウを移動させるとキー入力が
受け付けられなくなる。TABを押してフォーカスを移動させると直るけど。

43 :
>>42
やはり自前ビルドしかなさそうですか・・・

44 :
OpenSUSE11.4 使ってます
banner コマンドがないのは何故ですか?
zypper で検索しても出てこないし

45 :
>>44
On Mon, 1 Mar 1999, alexm wrote:
> What package contains the banner command?
> I do not seem to be able to locate it... (:
Banner can be found in package "bsdgames".
Bye,
おめーが探し方を知らないだけ

46 :
>>45
#
###########
## #
#
#
################
# #
##
##########
#########
#
################
# ###
#### #
#### #
##
## ##
## #####
# ## #
# ## #
##### ###
##

47 :
ぐぐり方も知らない・そういう発想がないんじゃ
どの鳥使っても調べる亊なんてできないんだから素直に元の鳥に帰ったほうがいいぞ

48 :
メジャーで簡単なのを売りにしてるディストリ(ubuntu,fedora,
debian,opensuse)を一通り使ってきたけれど、個人的には
debianとopensuseが一番よかった。
どっちも非常に安定していて、yastを使った設定法がwindows風
でwindowsユーザーだった自分には馴染みやすかった。
あとはパッケージの構成を出力して別なマシン上で再現できる
機能がすばらしい。
同じパッケージ構成のシステムがすぐに作れる。
ときどきpakagekitとyastのパッケージマネージャが喧嘩する
のと、swapファイルの大きさがインストールの段階では2GB
以下に制限されているのが気になったけど、全体の完成度は
高いと思った。

49 :
同じ11.4ならubuntuとopenSUSE、どっちがしあわせになれますかね?

50 :
gentoo だな。

51 :
gentooに11.4はないだろ。

52 :
なんか、Firefoxのツール→最近の履歴を消去でcookieにチェックが入ってると
icedteanp plugin errorとか出てcookieの削除出来ないな。特に困らないけど
Firefox 5.0.6.1(86x64)20110703

53 :
>>52
ああ・・・家だけじゃなかったのか。
Failed to run /usr/lib64/jvm/java-1.6.0-openjdk/jre/bin/java.
て出るから、Java 関連かと思ってた。

54 :
正直KDE4になったときはどうなるかと思ったが、
他のGnome系ディストリもアチャーになって、結局SuSEが安定な感じ(w

55 :
という夢をみた。

56 :
Xubuntuから乗り換え
Chromeが起動しなくて焦ったけど
http://d.hatena.ne.jp/pashango_p/20110625/1308959919
ここに書いてあるとおりzypper in libpng12-0したら無事起動した
これでやっとXubuntuから卒業できる

57 :
GNOMEはまだ3.0だからな
KDEも4.0はそれはそれはもう…

58 :
インストール始めた
使いこなせるかな

59 :
KDE4は11.3からようやく使い物になった気が
11.1の時とか本気で最悪だった。音すら鳴らない。KDE3だと全く問題ないのに

60 :
今までも最悪だろ?

61 :
クリックしただけで落ちる他の鳥のGnomeよりかはマシだと思うけど

62 :
起動すらしない鳥なのに?

63 :
>>62
えっ

64 :
起動するしないと騒ぐだけならどの鳥でもできる人間側の機能だし

65 :
そんな人間に生まれなくて良かった

66 :
ポエム?

67 :
11.4でGoogleChromeがインストールできないのだが、みんなは大丈夫かい。

68 :
普通にインストールして使えているが
インストールできないんじゃわからないんでもう少し具体的に

69 :
>>68
プレインストールのfirefoxを起動してGoogleサイトに行き、GoogleChromeをダウンロード。
ダウンロードしたファイルをインストーラーでインストールさせる。
「予期しないエラーで中止します。」的なメッセージで終了。
インストール不発、3回。

70 :
え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!?

71 :
>>69
インストーラーって
落としてきたRPMをWクリック→rootのパスワードを聞かれる→Yastか何か起動する
なの?

72 :
バイナリ、バイナリ、バイナリ

73 :
chromiumではだめなの?

74 :
ミ( ゚∀゚)彡バイナラ

75 :
遅ればせながらやっと11.3から11.4に移行。
kvmがyastから設定出来るようになって少し楽になってた。
でも、imeまわりのキーバインドをatok風にする方法がわからなくなってしょんぼり。
他は概ね問題なさそう。まだffmpeg関連は作業してないから分からんけど。

76 :
http://software.opensuse.org/
11.4 版の ffmpeg が検索できないけど、なぜだろう?

77 :
そりゃあ公式には無いだろ
Packmanでもいれておけ

78 :
ffmpegは公式リポジトリじゃなくてpackmanだからじゃ?

79 :
11.2くらいまではPackmanも含めたパッケージ検索できるのを個人で公開してる人がいたんだが
その人が死んじゃっても11.3くらいまではあったんだが今見るとサイトがなくなってた

80 :
>>77-79
いつもリポジトリからバイナリ入れているから
てっきり公式だとおもいこんでいました。
自前でビルドしようと思って
ソースパッケージがなくて焦りました。
感謝!

81 :
じゃあもう時期夏休みだし次のサブタイ考えようか

82 :

Suse=激重鳥 ってもう言われない?
11.4は、11.3より軽いっすか?

83 :
なんのことやら

84 :
そんなに重い?
特に感じないけど?

85 :
重いというかzypper関連は遅いかな。
QX9550+16Gめもり+GF8600でマルチディスプレイ環境 with KVM
とかやってるけど特に重くはないよ。

86 :
>>85
それだけのハードウェアなら重くなくて当然じゃないかな。

87 :
>86
どうなんだろうな。
部品そのものは3年前に余ってた奴で作った奴だから、
高スペックってわけではないと思うが。
開発用途だからメモリだけは一杯積んだけど。

88 :
OpenSUSE重くないよ。
Pen4 1.2GHz 1Gメモリで普通に使えてる。

89 :
PhenomII X6 8GBメモリ GFGTX460で余裕
と思いきや
Celeron SU2300 4GBメモリでも余裕
普通に軽いでしょ・・・10.3の頃は重いナーと思ったけど。

90 :
OpenSUSE11.4 使ってるんですが,
vim ではない vi って入ってないのでしょうか?
/usr/bin/vi も /bin/vi も vim へのリンクになっているようなので,
元々入っていないものなのかと思って…

91 :
>>90
yast

92 :
今時はビルジョイの作った本家viが入っているディストロは無い(ほぼ無い?)んじゃないかな。

93 :
ubuntu9あたりは初期に入ってるviはvimじゃなくてviだった気がする。
10はどうかわからんが。

94 :
色々面倒なのでviからnanoに乗り換えた。

95 :
>>91
zypper で search したのですが、なかったです。
>>92-93
fedora12 では vi と打つと vim が起動するようになっていますが,
元々の vi 自体は確か /bin/ に入っていました
なので、入っているのがデフォかと思ってしまって…

96 :
OpenSUSE11.3では無線が使えなくて評価はXだったが、11.4を試してみると問題なく接続できた
KDEバージョンだがかなり良いね
UbuntuのUIが馴染めないのでOpenSUSEをメインにしようかなと思うくらいの出来だ
だがどのディストリもWindowXPの使いやすさに匹敵するようになるのはまだ先だな
XPの内部の作りは別にしてUIはMAC OSと比べても上だと思ってる
やっぱりLinuxはサーバーが本命なのか

97 :
>>96
>OpenSUSE11.3では無線が使えなくて評価はXだったが
え?普通に使えてたけど

98 :
openSUSE 11.4は概ね良好なのだが、1点だけ問題がある。
Ubuntu等ではYoutubeの一時保存ファイルが/tmpにFlashXXXXのファイル名で
存在していたのだが、openSUSE 11.4ではそれらしきものが見当たらない。
homeディレクトリの.mozilla内にCacheされているかもしれんが、広大な
Cacheディレクトリ内を探し回るのも無理っぽい。
誰か知っている人がいたら、教えてキボンヌ!

99 :
そういうのは問題とは言わないだろ普通

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【視聴・録画】Linuxでテレビ総合5【デジタル/アナログ】
【北朝鮮製Linux】Red Star Linux
SATELLA1・サテラ1改造版 11台目
[[[ 2ch ブラウザ JD 11 ]]]