2011年10月1期野球ch杉内「たかだか4年20億じゃ固定制でも残留する気になれない」
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
やくせん
阪神ドラ3西田「金本はロッカー2人分使ってる!」
絶対あり得ないけど成立したら面白いトレード
【D専】
杉内「たかだか4年20億じゃ固定制でも残留する気になれない」
- 1 :11/12/12 〜 最終レス :11/12/12
- 戦力外通告や、大減俸などのケースについても「(通知が)いきなりすぎる。気持ちの準備がないと、選手のショックは大きい」と続けた。
一方で球団側は昨オフ、孫オーナー以下の総意として査定方針を変更。契約更改も始まっており、年俸変動制の撤廃は困難だ。
近日中に予定される残留交渉では、固定制の4年20億円を提示する方針だが、杉内は「僕個人の条件じゃない」と明言した。
8日に初交渉した巨人には「他愛ない話にも、選手への愛情を感じた」とし、この日も「これが交渉なんだなって思った」と改めて好印象を口にした。
移籍へと、大きく心が傾いていることは事実。揺れ動くエースの決断が、まもなく下される。
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20111212-OHT1T00016.htm
- 2 :
- 残党
- 3 :
- あ
- 4 :
- さすがはゴールド銭闘士の俊哉さまだまだまだ底が知れないw
- 5 :
- しかし、待つ誠意は必要な模様
- 6 :
- じゃあさっさと巨人移籍しろやクソコアラが
- 7 :
- 金銭感覚マヒしてるな
- 8 :
- こういう人間が広島に新人の時からいたら、どんな人間に
なってたんだろうかと気になるw
本部長に飼い慣らされてたんだろうか?w
- 9 :
- 要は査定基準変えろてことだろ
- 10 :
- それは無理だろ更改始まってるんだから
ようは無理難題押し付けて移籍したいだけ
移籍自体は残念だが金と環境、価値観の問題だから
責めるとこじゃないがなんつーか男らしない
他の選手にも影響がでるから即刻移籍して欲しい
残るなんてとんでもない。勝ち負け以上の悪い風潮が流行るだけ
- 11 :
- どういう解釈をしたら4年20億じゃ少ないって言ってるように聞こえるのか
4年20億という高条件を蹴ってでも年俸変動制を廃止しなければ残留する気になれないって言ってるだけじゃん
- 12 :
- それなりの成績でも残せば大減俸なんてないんだから
気持ちの準備もクソもないだろ。
ダメだったら下がる覚悟がないならこんな職業に就くなよ。
下がるほうを緩やかにするなら上げるほうも緩やかにならないとおかしい。
この先を考えたらSBのような方針でないとやってけないよ。
- 13 :
- ソフトバンクの査定方式は有り得ないわな。選手が可哀想。
- 14 :
- なら複数年をなくせば良い話だな。
単年で年毎の成績に応じて下がっても何も言われないのに
変動制だと何故か文句言われる不思議。
- 15 :
- おい、見てるか中村ノリ
お前を超える逸材がここにいるのだ
- 16 :
- 複数年成果を残さないと上がりにくいが、上がったら下がりにくい球団
出来高次第で大幅アップもあるけど、ダメだったら大幅ダウンもある球団
どっちが良いとは言えんけど、ソフトバンクの場合は極端過ぎるか査定の方法がおかしいかなんだろうな
- 17 :11/12/12
- >>16
ソフトバンクは後者だな。
甲藤の年俸の推移がそれを現してる
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
やくせん
阪神ドラ3西田「金本はロッカー2人分使ってる!」
絶対あり得ないけど成立したら面白いトレード
【D専】