2011年10月1期負け組工場で働いている人のスレッド TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
福島県民って負け組みだと思うんだけど
【ベジータ】ドラゴンボール好きな負け組【ニート】
転落人生の負け組が集まるスレ
男性差別 女はずるい


工場で働いている人のスレッド


1 :09/09/23 〜 最終レス :11/12/08
タイトル通り、工場で働いている人のスレッドです。
何かと世間から低く見られがちですが、このスレでは同類同士で交流しながらまったりしましょう。

2 :
この板に既出の工場スレの数々↓
好きなの選べ
工場の交替勤務は地獄・・・
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/loser/1252763622/
工場労働者を叩くスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/loser/1202187306/
男の仕事の底辺は工場!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/loser/1248085048/
工場で働いてる人いますか? ぱぁと4なのYO!!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/loser/1223301693/
>>1工場勤務も大変だと思うが
こんな過疎板の無駄な重複スレ増やさない方法にも気を使ってくれ
それとスレ立てる前に検索するといいと思うよ

3 :
某大手製鐵会社でも見下されている俺・・・

4 :
工場と言ってもピンキリだろうな
やはり大手の方がいいのかな?

5 :
大手の方が福利厚生は充実しているだろうな。
後、会社自体が突然バイバイになるケースは少なかろう。
個人がバイバイになるケースはどちらもあるだろうが。

6 :
他の似たようなスレを埋めてから書き込むとよいよ。

7 :
大手の方が聞こえがいいよ

8 :
零細企業だと、いつ給料がぶっ飛ぶか分からんよ。
大手は首になることはあっても、
給与が飛ぶことは殆どない。

9 :
クリスマス前のケーキの生産は辛かった。
二度とやりたくない。

10 :
ワタシはまあ大手に派遣されてるけど、中国人、ブラジル人の求職待ちがいっぱい。
だから「何時辞めて貰ってもいいよ。」と職長から言われている。

11 :
>>9
だが、あんた達のおかげで楽しいクリスマスを送れた人がいるのさ・・・

12 :
弁当屋でもパン屋でも、食品は厳しい。
食中毒出したら、目も当てられん

13 :
なんつ〜か、ロボットやらされてる感じ。
頭の中が痺れてくる。
日中は働くためだけにある。
何のスキルも身につかない

14 :
>>11
多数の人々の楽しみや快楽は、一部の人の苦しみによって成り立っている

15 :
その「多数の人々」になりたい

16 :
無能では務まらない仕事すればいい

17 :
残念!無芸大食だった!

18 :
w

19 :
ボーナスマダー?

20 :
工場も結構いったけどピンキリだな。
いい所は人も優しくて力のない人にはあんまムリさせないから働きやすかった。
最悪な所は問答無用で超肉体作業でスピードをやたら求めて、
ついてこれなきゃ罵声浴びせまくりで人間扱いしてもらえない所。

21 :
つい最近までITで働いてたけどやっぱり工場に戻ろうと思う。
リフトやクレーン使って荷物運んだりマシンオペする方がコツコツ派の俺に合っているしな。

22 :
現場でない人も低く見られがちなん?
工場wって

23 :
>>20
あぁまさにその最悪な所にいる俺。
過労死しそう。先週とか立ち眩みが1日中続いた。
でも倒れない、いっそ倒れて入院したい。
職場全員にいじめられて死にそうだし、でも生きるため働かなきゃならん。
なんか矛盾してるな俺のクソ人生。

24 :
俺も工場で働いた事あるけど本当に窮屈な職場だな。
今の仕事よりきつくて収入も今より少なかったな。

25 :
嫌みにイラついて少しだけ言い返した。
覚悟はしていたが、案の定フルボッコにされた。

26 :
>>2

27 :
工場にすら中々採用されねえ。
オマケにブラックな現場ばかりだとやる気なくす。

28 :
2交代の工場で働いてるんだが、昨日、引継ぎのときに思いっきりキレてしまった…
夜勤組みが床洗をしていないから、昼勤のこっちがお偉いさんに怒られた、これで3回目だ
俺らが夜勤のときはしっかりやっているのに、なぜやらない?と聞くと、忙しいから、めんどくさい
やる気がないとほざきやる、さすがにキレちまった・・・
ああ、恥ずかしい・・・キレキャラじゃなかったのにキレてしまった
今から出勤だがどんな顔していけばいいのやら・・・
今日は床洗やってるのかなぁ・・

29 :
>>20
うちもそう
低脳DQNな先輩方もいらっしゃるしな

30 :
工場で働いてると惨めになるよな。
俺は工場で働くために生まれてきたのか・・・と考えてへこむ

31 :
じゃあ他になんか出来るのか?
さっさと会社辞めてプロ野球選手でもパイロットにでもなれば?
無理だろ?愚痴ばっか言ってんな!

32 :
おれも工場で働いてるがなかなかいい会社だよ。お盆休みは9日もあったし19時過ぎる残業の時はみんな仕事頑張ってるからって社長が寿司おごってくれるんだぜ(*´∇`)工場だけど今の会社に入れてよかったっておもうよ。

33 :
俺も今の会社には十分恩義を感じてるよ。
中々大変だったけど気付けば世の中大不況だしね。
そんな中でも何とか仕事回してくれて社員一同頑張って来た。
普通に給料貰えて休みもあるし…
ホントに感謝してます。
工場勤めだって全然いいら?

34 :
お盆休みで実家に帰った時部屋をアセクリよったら消防事の学級文があって将来何になってるか?の質問に「ドッカのコージョ〜で働いている」て書いてあった。あの頃から夢を語る事すらしなかった夢のナイ人生を今も送り続けている。アル意味先が見えていたのか?自分が悲しい

35 :
先見の明

36 :
>>32
俺が勤めてる工場も夏休み9日あったし、日勤者は土日祝日休みだからいい会社だよ。
おかげで夏休みには旅行に行かれるし、コミケにもちゃんと行かれる。
前職が小売業だったから尚更素晴らしく感じるよ。
休みなんか月に2〜3日位しかなかったし、一日14時間労働。
土日祝日に休んだり、連休取ったり、旅行やコミケに行くことなんか夢のまた夢。
今仕事を教えている後輩が某ワンマン電波系社長の居酒屋チェーンの社員だったんだけど
話を聞くと俺の前職の会社よりも酷い状況だったらしい。
「前の会社が地獄なら、ここは天国ですよ」「すげー、休日がこんなにいっぱいあるんですね!」などと言っていたw

37 :

38 :
>>20の後半のような会社に当たってしまった。
ほぼ書かれてるとおりw
終わってるか終わってないかしか見に来ないな。

39 :
日曜日休みたい

40 :
★今年の6月8日は宅間様の義挙10周年だ!!
★加藤智大様の義挙3周年だ!!
みんなで、ネットで祝おう!!
【格差社会】『けいおん!』、『俺の妹』はクソアニメ!!
負け組みのみなさんには
『けいおん!』
『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』
がこの世で最も豊かで平等な世界を描いている事をお伝えします。
フィクション、二次元といえど、この世の延長線上にあります。
千葉のニュータウン、秋葉原は日本の自由と繁栄の象徴。
その上で、ご自身の立場を省みてみてください。
秋葉原はリア充の巣窟です。
注・2トントラックは普通免許で乗れます。
加藤智大
「三次元で苦しみ、二次元を見て苦しむ。」

41 :
トヨタ方式を掲げるところはだいたい危険

42 :
初めて、工場で契約社員として働いたけど。
社員は契約のこと毛嫌いしてて、犬や猫以下の扱い・・・
そろそろやめどきかなぁ。

43 :
リーチ式フォークリフトに安いから変えられた操作しにくい

44 :

45 :
>>42
同じだ
一生懸命働かせてもらっているのにゴミ扱い

46 :
そりゃそうだYO

47 :
嫌だ

48 :
だってゴミなんだもん。
フクシマの原子炉で死んだ62歳の爺さんみたいに。

49 :
会社でQC活動(笑)やってる人いる?
あれは苦痛すぎる…やってもいないことを堂々と書いて偽りの成果でドヤ顔。
こんなだからリコールばっか出すんだよこの会社は

50 :
>>49
毎月改善提案を書かされるよ。
俺もやってもいない事を堂々と書いたり、最近では職場の5S中に発掘した
昔の提案が綴じられたファイルから丸写しして提出している。
当時の上司も提案を書いた人も既に職場には一人もいないから写し放題。
他にも過去に提出したものを焼き直したりとか。

51 :
楽なんだしいいじゃん

52 :
そろそろ潮時かもな
やっと冗談の一つも言えるようになったのに馬鹿が壊しやがった
まともな奴いないよ

53 :
>>50
オレと全く同じ。
それにしても 5Sとか、改善提案とか、
もしかして 東レ グループのひと?

54 :
>>53
勤務先は東レからも材料を購入してるよw
5Sはどこの工場でもやっている事だよ。
前に勤めていた工場でもやっていたし。

55 :
工場みたいなとこって、もっと従業員を増やしてワーキングシェアして一人
辺りの労働時間を減らすようにすればいいのに。
ただし、労働時間は減っても従業員が充実した暮らしができるように
最低でも手取り年収400万を維持
無理とか言われそうそうだが、各企業の内部保留や多すぎる(低所得層の感覚から
見て)役員報酬などを従業員の給料やボーナスに廻せばいいだけ。
これに文句を言う人は、どっかの会社の経営者で自分だけが楽してもうかければ
いいという独裁者のような人物

56 :
>>55
あのね会社は株主とか経営者の利益を確保する組織なの。
>最低でも手取り年収400万を維持
ばか?
>経営者で自分だけが楽してもうかければ いいという
当たり前だろwお前が経営者なら自分は貧乏で従業員を
金持ちにしたいと思うのかw

57 :
労働者の分際で経営者側に立って物を言うバカがいるらしい

58 :
みんな1日いくらぐらい給料もらってる?
俺は8時間労働で11000円だけど少ないかな?

59 :
>>55 サイコーのバカ発見
こりゃ他のスレにも貼り付けよう

60 :
>>55
是非とも経営者になって俺を雇ってください。
水曜日と木曜日の午前中しか働かないけど年収400万は保証してください。

61 :
>>55 あんたねぇ〜会社が人を一人雇うと幾らお金が掛かるかわかってる?
給料以外にも会社側はその人に対して倍近い支払いがあるんだよ?
もう少し社会の仕組みってものを勉強してみて下さい。
何年後かにでもいいから貴方の書いた自分自身の
書き込みに恥じらいを感じたらオッケー(;´д`)

62 :
>>55は子供なんだよ

63 :
釣られてんなよ…

64 :
>>55
労働組合作って、経営側と戦争だなw
昔みたいにストライキをガンガンやれば年収400くらいなら無理な数字じゃない

65 :
>>55の書き込みした者だが
>>61
それは知ってるけど、今現在、自分や周りの人達が置かれた労働環境や
年収などを考えるともっと労働者は優遇されるべきだと思うんだよ。
自分の書き込みに恥じらいなど感じないな。労働者として当然の権利を
主張したまでだ。
ここを見てる経営者の皆さん。貴方も若い頃は汗水たらして労働をした
経験が多少はあるはずそのことを思い起こせば、もっと自分の会社の
従業員を優遇してあげようという慈悲の気持ちが起こるはず。

66 :
55の人気に嫉妬w

67 :
>>65
慈悲で給料なんて払わないだろw宗教かよ。

68 :
>>65
>主張したまでだ。
>ここを見てる経営者の皆さん。貴方も若い頃は汗水たらして労働をした
>経験が多少はあるはず
残念。
経営者で若い頃に汗水垂らして働いた経験のある奴はほとんどいない。
特に同族経営の中小零細なら尚更。
小さい頃から坊ちゃん、坊ちゃんとちやほやされ、欲しい物もいっぱい買ってもらい、何一つ不自由のない生活。
大人になれば他人に使われるという経験も、汗水垂らして働くという経験も、叱られたり文句を言われる経験も
一切せずに親の会社を継いでワンマン経営でやりたい放題。
百歩譲って社会勉強名目で他の会社に入って働いても、腰掛け感覚で適当にのほほんと働いて、時期が来たら
さっさと辞めて親の会社に入っていきなり役員でやりたい放題。
これが現実。

69 :
がんがろ〜

70 :
汚くてもね

71 :
しかし、こんの状況下でも、ほんに毎朝勤務地に行く場所があるちゅうの奇跡じゃなかろうかの。
毎朝行く宛てもなく布団に包まっている者達がぎょうさんおる時代じゃちゅうにの。

72 :
正社員で働けるなら工場勤務でもかまわない。

73 :
>>71
そういう問題を解決するためにもワークシェアリングが必要なんだよ。
今の日本の企業の多くは1人に大量の仕事を押し付けサービス残業させることで
利益を上げている。それだから過労死が発生する一方で職に付けない者があふれる
という事態になっている。

74 :
欺瞞だ。

75 :
社員たちが超楽に見えるんだが。。。
パートや派遣の若い子とおしゃべりばかりのような社員もいる。
この仕事で一家養える給料があって、本人を見ても超幸せそうな顔してて、
マジ勝ち組。人生楽勝なんだろうな。
その正社員と年の近い非正規雇用の男がいて、学歴はたぶん両方とも高卒だろうし、
正社員の仕事が難しくないので、非正規雇用の人でも代わりになれると思う。
なのに、こうも違うのかというほど人生に差がついていて心が痛む。

76 :
全 て は ゴ ミ

77 :
今日も「はやく辞めてぇ・・」とつぶやきながら仕事をするんだろうな、俺

78 :
77
お前は俺か?

79 :
疲労感が半端ない。

80 :11/12/08
あまりにも興味がない仕事すぎて仕事の最中に意識がとぶ、
そしてそれを取り繕うポーズをとる、の繰り返しで疲れる
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
福島県民って負け組みだと思うんだけど
【ベジータ】ドラゴンボール好きな負け組【ニート】
転落人生の負け組が集まるスレ
男性差別 女はずるい