1read 100read
2011年10月1期新・mac【シルバー】PowerMate 3個目【ブラック】 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【新製品】APPLE NEWS【情報】
⊂NINTENDO⊃ for Mac User Part 2
Xserveについて その2
□□HALO: Combat Evolved for Mac□□


【シルバー】PowerMate 3個目【ブラック】


1 :06/04/18 〜 最終レス :11/09/18
闇夜に青く光る、ユニークなオレたちの入力デバイス。それがPowerMateだ。
このスレは、そんな入力デバイスの最高にイカシた使い方や、
PowerMateが鎮座する美しい風景などを募集している。
メーカーである、GRIFFIN Technologyがちゃんとドライバを作っているかを
監視する役目も負っているぞ。
批判、使用感、良いところなど、熱く語ってくれ!
ドライバのダウンロードはこちら。
ttp://www.griffintechnology.com/software/software_powermate.html
サポートページはこちら。
ttp://www.griffintechnology.com/support/powermate/
過去スレ>>2

2 :
■過去スレ:
【シルバー】PowerMate 2個目【ブラック】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1081092177/
【ぐるぐる】Power Mate【ぴかぴか】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mac/1019290230/

3 :

4 :
こんな単機能アイテムで、まさか3スレ目まで立つとは・・・感慨深い。

5 :
ぷいーん

6 :
オレたちの志が今! 新たに受け継がれたってわけだ。
だいたい年単位でのスパンでドライバのアップデートが行われているようだが、
これからも引き続きアップデートの監視を続け、
そして皆でこの青く光るPowerMateを熱く語り続けていこう!

7 :
【テンプレは読んだか】
【有効なアドレスは2個あるか】
【うp用の画像は用意したか】
【性別】
【身分】(学生・フリーター・自営業etc)
【年齢】
【連絡用メールアドレス】
【良く行く板】
【出身地】
【現住所】
【mixiに参加して何をしたいか(具体的に)】
4:メール送った などのレスがあったら連絡用アドレスをチェック
  招待する人によって多少内容は異なると思うが「登録用アド教えれ」ってのが書いてあると思うので
  メールに登録用アドレスとレス番号を書き添えて返信する。
5:招待者が作業をやってくれるとmixi運営からメールが来るので
  メールに書いてあるURLをクリックして登録作業をする。
6:自己紹介なども書いてほしいが、写真だけは絶対にうpする!(風景、物、などなんの画像でもよい)
  画像が無い人が仲間(マイミク)に多いと運営サイドに招待者が怪しまれるので絶対何かをうpするように!
7:招待した側、された側は無条件で仲間(マイミク)に登録される。
  これは3ヶ月間外せないので、招待した人に迷惑のかからないような行動を取る。
8:一度依頼したら放置されていても24時間は再依頼しない。
※ 最近フリーメールのアカウントが有効になっていなくて二度手間になっているのを
よく見かけます、お願いする前に2つのアドレスが有効か確認してから書き込んでください。

8 :
禿げしくミスって、人( ̄ω ̄;) スマヌ

9 :
まあとりあえず、皆でPowerMateの好きなところを挙げていこうじゃないか。
まずオレは……青く光るところかな。

10 :
オレも……青く光るところかな。

11 :
俺は手のひらで回せることかな。

12 :
俺は........押下できるるとこかな

13 :
自分は……触ると冷たいところかな。

14 :
おまいらのような仲間がいることさ。

15 :
なにこのスレ…憧れるぜ

16 :
〜〜〜皿

17 :
もう言うこと残ってない気がするかな・・・

18 :
押したまま回せる、とか

19 :
griffinのProxiをインストールしたら、
環境設定のPMの設定が機能されなくなった。
どうも、Proxiを優先するらしい。
で、アプリごとの設定もうまく作動しなくなるし。
ProxiのおかげでPowerMateが不便になった。
Proxi使ってる人いないっすか?
いや、Proxi自体は面白いガジェットなんだけどさ。
http://www.griffintechnology.com/

20 :
>>19
モロかち合いそうじゃない。
いずれはProxiでGriffin製品の設定を一本化するのかな?

21 :
引っ張っては使えないことに今気がついた。

22 :
>>15
君もPowerMateを購入するんだ。
そうすれば憧れどころではなく、君も仲間入りさ。

23 :
>>15
PowerMateユーザーになれるんだ。つまりPowerMater。
そして君も晴れて僕らの仲間入り! つまりPowerMate Mate。
もー、なにがなんだか…

24 :
イイヨ、イイヨーーーッ

25 :
買って三ヶ月、イルミネーション以外使い道ないことに気がついた。

26 :
PowerMate Mate 姪と

27 :
PowerMate Mate 姪と 夫婦

28 :
>>25
そのためのデバイスじゃん。
CPUの動作の状態を表示させたりするデバイス。

29 :
どうもっす。お世話になります。
真面目な質問をさせてください。
皆様はSafariでPowerMateをScroll Up Down で使うことが多いとお見受けしますが、
正直な話、最もSlowに設定してもスクロールが速すぎると思ったりしませんか?
OmniWeb5.5のSP7でも同様にスクロールが速くなりすぎてしまうのですが、
最もSlowな状態以下に設定することは可能なのでしょうか?
以前はちょうどよかったのに……。

30 :
ん、俺もSafariでのスクロールは速すぎだと思う。
どうにかできるならしたいものだが、方法はあるのか?

31 :
Send keyでDown Arrowにするんじゃだめなん?

32 :
Arrowだと固いのでは

33 :
そこでアレだ。スムーズスクロール機能だ。

34 :
PowerBookで使っているんだけどctrl+クリックで出るメニュー(ちゃんとした名前忘れた)をPowerMateの長押しで実現させたいんだけどどういう設定をすればいいのかな?
Send Key で ctrl だけ指定してもだめだった。

35 :
>>34
コンテクストメニュー?
Send Keyには「プレス」の概念がないみたいだから無理なのかも。
前に、PhotoshopでSpace(押してる間だけ手のひらツール)を割り当てて
ドラッグしたいって人いたけど、それも同じ理由で無理だと思う。
アポースクリプトとかAutomatorとかで何か書いてそれをOpen Fileに割り当てたりする、
みたいな技使えばいけるのかもしれないけど試してない。
ちなみに俺はトラックパッドの設定をSideTrackでいじって
パッドはドラッグ維持、ボタンで右クリにしてる。
でもお前のPowerBookが新しいやつだと
SideTrack入れると二本指スクロール機能が使えなくなるらしい。

36 :
うーむ、これはドライバ側で対処してもらいたいところだなあ。
要は『右クリック』の機能が付けばいいだけのことだし。
ダブルクリックとかあるんだから、右もあってもいい。

37 :
右クリは結局、そのあとで何か項目を選ぶ動作が続くことがほとんどだから
右クリだけ出してもしょうがないと思ってあえて省いてるのかね。
それとも、ポインタの位置とかの関係で何か面倒なことがあるのか。
設定画面見てると「他に何かを選択する」ことがいらない動作しか
割り当てることができないようにしてあるように見えてきた。
ショートカットしかり、ボリュームしかり、スクロールしかり。
長押しで右クリ、直後にその中で左右にひねって項目選択、とか
できれば便利には違いないよな。
特にノート派は。

38 :
>>35
わしのPowerBookは二本指スクロール機能が使えなくなるやつなのだ。
でもアポースクリプトとかAutomatorとかは全然考えてなかった。
両方とも作ったこと無いから、紙後輪を待つか、ドライバ対応を待つしかないのかのぉ

39 :
>>37
>長押しで右クリ、直後にその中で左右にひねって項目選択、とか
>できれば便利には違いないよな。
それ良さそうだなあマジで……。

40 :
さてProxi 1.0がリリースされて、どうやらこいつでもPowerMateを制御できるようだが
試した猛者はまだいないかな?

41 :
>>40
>>19 にいる。

42 :
こんなところにPowerMate。
ttp://minidock.jp/soft/powermate.html

43 :
>>41
いや、あればβ版っしょ。
まあ猛者ではあるか。
となると、オリジナルのドライバを使うか、Proxiを使うかの2択になるのか。

44 :
話題がもうない

45 :
青歯化希望

46 :
MacBook黒の相乗効果でブラック がバカ売れ!

47 :
>>45
電池交換が必要になるから使い勝手悪くなるかと。

48 :
分解方法教えてちょんまげ。

49 :
2階の窓から落下さする。

50 :
>>49
うおおい!
そりゃ分解じゃねぇだろ! 破壊だろそりゃ!

51 :
んー、ひょっとしてProxiって、通常のドライバが動いているのを前提にしているのか?
Proxiそのものがドライバの役割を果たしてはいない感じ。

52 :
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060609/d152_13.jpg

53 :
だめだだめだ!
こんなんじゃ我々PowerMatersの心は動かせない!
そもそもアルミの削り出しじゃないではないか!
青く光ればいいってもんじゃ……あれ、青く光ればいいんだっけ、とりあえず?

54 :
>>52
陶器製だったら少しときめくかも。

55 :
同じ事思った。ガイシを連想した。

56 :
>>52
スピーカーなんだね。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060609/dev152.htm

57 :
>>54
1.7kgの重量感にときめかない?
シルバーもあるのね。
ttp://www.fostex.jp/INTRO/GY-1/GY-1.html

58 :
クリムイカに似てる

59 :
オンラインのApple Storeで買った。全体的にはなかなか良いね。
スリープ時の明滅は「滅」で消えてしまわない方がいい。
あと、光り始めがちょっとスムーズじゃない。
スピードももう少し微調整できたらいい。
設定はGlobal Onlyにして
システムのボリューム上げ下げ、ミュート、スリープ、モニター輝度上げ下げにしている。
Cmd+tab(アプリ切り替え)をクリックに割り当てようとしたが出来なかった。

60 :
>>59
>光り始めがちょっとスムーズじゃない。
なるなる。ゆっくりだとカッもぁ〜ん...プッってなる。
cmd+tabみたいに押しっぱなしの操作が入る奴は無理。

61 :
システムの音量は「消音」を含めると17段階ですが、
これをもう少し微調整できるようにする方法はありますか?
PowerMateで、という前提で。

62 :
AppleKeyboardでの操作も17段階だからミリかも

63 :
そうですか...。ありがとう。

64 :

65 :
PowerMate シルバーをキットカットで注文した!
今まで何度も買おうとして、しかしちょっと高級なお値段に
なかなか手が出せないでいたんだけど、Proxiが面白そうなのを見て思い切った。
んで今、先にProxi試してる。
「iChatで誰かがオンラインの間はLED明るく」てのをやりたかったんだけど
「全員がオフライン」を検出できないみたいだからむりか。ま、それはいいか。
とにかく早く届かないかな〜。楽しみだ。

66 :
>>65
おおーう!
我々PowerMaterの仲間入りを目の前に控えているわけですな。
届いたら是非、使用感想などお聞かせくだされ。

67 :
MacBookはPowerMateで電源オンできますか?
同じくintelMacMiniはどうでしょうか?

68 :
>>67
出来ないよ

69 :
古いヤツだとできそう、みたいなことが書かれてたのを見たんですけど、
今のヤツは何で、できないんでしょうね〜

70 :
>>69
ん?
USBの外付けキーボードから電源入れられる機種じゃないとできない。
Mac側の問題。って回答を求めてる?単なるぼやき?
てか、Macが対応してても
PowerMateのロットでできるのとできないのとあるっぽい
みたいな話なかったっけ。どうなんだっけ。
USBの延長かますとだめとか結構シビアだった気もする。
青歯キーボードから電源投入とかできりゃ便利そうなもんだけど
かえって危ないからやめたのかね。

71 :
>>70
あ、回答求めてました。ありがとうございます。
旧Mac Mini なんですけど、外付けUSBキーボードから電源は
入れられるんでしょうか?
すごく欲しいんですけど、何に使おうかなぁ〜って。
でもこのスレみたら、やっぱり買っちゃおうかなぁと。

72 :
>>71
付属するキーボードに電源ボタンのない機種はまず無理…。ってminiか。
いいかえるとApple Keyboard(USB)登場以降の機種は無理ということで、
99%無理だと思う。

73 :
電源なんて
いれられなくても
充分楽しい。

74 :
>>73の言うとおり。
なんと言っても、青く光るんだぜ。

75 :
>>71
キーボードから電源投入が可能なのは
・ブラウン管iMac
・初期型PowerBookG4Ti
・ポリタンクG4
以前の機種。それ以降の機種ではロジックボードが対応していないので不可能。
ついでにいうとPowerMateで電源投入に対応しているのは
・紙パッケージ(現行のはブリスターパッケージ)
・ケーブルが透明(現行のは白)
のモノだけ。今売っているヤツでは確実に無理。

76 :
しばらく前からLEDがチカチカ瞬くような状態になってしまっていましたが、
今ふと気付くと完全に消灯したままになってしまいました。
これで単なるシルバーのダイヤルになってしまったわけですが、
それでもそれなりに使えるので寿命だったと諦めることにします。

77 :
>>76
前スレでLED換えた奴いなかったっけ。
下の板はカッターかなんかでゆっくりはがせばいけるとか書いてあった気がする。

78 :
ほしゅ

79 :

 凸〜

80 :
|  |
|_|、∧
|柱|д゚) 
| ̄| っ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜皿

81 :
釣られないぞ……!
ちくしょう……!!

82 :
楽天の安売りで買った
今度とどく(;:.@u@)

83 :
プラグ抜き差ししてもひからないときはドライバ再インストールした方がいいんだろうか

84 :
ちょwwwww昨日までビカビカひかってたのに今日まったく光らないんだけどこれなんか原因あり?wwww

85 :
たとえばアクセス権の修復とか……。

86 :
ごめんねドザなんだ

87 :
ごめん分からん。
誰か助けてやってくれ。

88 :
いやスレ汚しすまない
自分でなんとかしてみる、サンクス!
最近は何時間かつなげておけば夜にはちゃんとつくようになってくれてるし

89 :
PowerMateを手に入れたあの日
本来は敵であるかもしれないドザである俺を、不毛なOS論争と絡めることもなく、ただPowerMate仲間と認めてくれたみんな
みんなはPowerMateこそ主であり、Macこそ周辺機器なのだという真理を教えてくれた
あの日から2年近くが過ぎた今日、俺の目の前にはたった今梱包を解いたばかりのiMacがある
このクールなデバイスを手に入れたあの日から俺を突き動かしてきたホットな情熱
周辺機器をそろえた今ようやく、実に2年も待たせてしまったがようやく、
俺は、本当にPowerMateを手に入れることができる。真のPowerMaterになれる
右も左もわからないOS Xだが、このクールデバイスと一緒なら楽しく頑張れる。そんな気がするんだ
さて、ドライバは入れ終わった。これから再起動するところだ
そうすればこの最高にクールな銀色のノブは青い光とともに目を醒ましてくれるはずだ
そしたら俺はコイツを回して、あの日と同じ言葉を言おう
「うお!カッコいい!」と

90 :
>>89
いらっしゃい!iMacおめ!!

91 :
感動した

92 :
スリープから復帰したときに左右の音量バランスがずれてる時ない?

93 :
>>89
ああ、これは感動だ……。
基本的にPowerMateを使っている者であればMacもWinも関係ないが、
やはりここはMac板、Mac仲間が増えるってことはやっぱり嬉しいよ。
これからも皆でPowerMateを愛でていこうではないか。
MacもWinも、皆で!
>>92
いや、自分のでそれはないな……。

94 :
macbookproでintel対応ドライバは快調です。
しかし、powerbookG4Tiにos9で使うとituneなど最初から登録されいてるソフト以外、
操作できません!powermateシルバーがなくなってしまって、黒に買い替えたんですが、
黒だと無理なのでしょうか??????

95 :
>>94
ううむ、OS9用のドライバを持っていないので検証のしようがない。
すでにGriffinのHPにもアップされていないし。すまない。
だが、これだけは言える。『itune』ではなく『iTunes』だ。
一体どれだけの人が間違えて覚えているんだ……!

96 :
シルバーとブラックどっちを選ぶべきか・・・
ところでLEDが1個になったとか、ケーブルが白になったとか、
旧タイプの方が良いんですか?

97 :
海外の工業製品は後期製造品でこっそりバグを潰したり
評判が良くても使用部品の質を落としたりする印象があるな。

98 :
>>96
俺銀でLED一個のタイプだけど十分まぶしいよ
個数はそこまで関係ないとおもう
ケーブルは比較対照がないのでわからんけど筐体と同じ色にビニールコートがしてある
黒のケーブルは何色なんだろうね

99 :
>>96
なんだかんだ言っても最終的には個人のお好みなわけだが、
やはりここはシルバーをお勧めしたい。何といっても元祖の色だし。
シルバーと青い光のコントラストは非常に美しいと思うんだ。
いやブラックにはブラックの良さがあるのは分かっているけどね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【新製品】APPLE NEWS【情報】
⊂NINTENDO⊃ for Mac User Part 2
Xserveについて その2
□□HALO: Combat Evolved for Mac□□